chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ニーさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/26

arrow_drop_down
  • 漫画「猫なんかよんでもこない」を読んだ。ネコを飼う全ての人に読んでほしい傑作

    「猫なんかよんでもこない」という漫画を図書館で借りて読んだ 聞いたことない漫画ですね そうなんだよ。図書館においてなかったら、そして俺が猫に興味がなければまず目につかない漫画だ。 絵もそこまで綺麗じゃないし、あまり期待はしていなかった んで、感想は えっ!? 猫よん(略称)読んでないんですか!? この漫画は猫を飼う人にとっては必読書ですよ!? 読まないと憲法違反です!恥を知ってください!! 勤労の義務を日々怠っているニーさんこそ恥を知ってください 「猫よん」のどこが傑作なのか まず猫よんってどんな話なのかというと、「視力が悪くなってボクサーの夢が破れた落ちこぼれニート主人公が、ある日から2匹の…

  • 「データ通りに打っているのに、麻雀の実力が伸びない!」という人に伝えたいことをまとめてみた

    先日、ゆーせーさんがIKEDAさんの牌譜を検討している動画を見た youtu.be もう、IKEDAさんの「データを使ってるけど勝てない!」って感じがまんまちょっと前の俺すぎて、むずがゆかった。 多分ゆーせーさんはこういうデータに嵌ってしまった人の気持ちとかわかんねえんじゃねえかなとも思った戦術本から麻雀覚えた人特有な気もするんだ。こういうのって そしてこの戦術本症候群は自分一人ではなかなか治らない。俺は 4年くらい治らなかったし、その間麻雀の実力は硬直したままだったでも治し方が分かればもっと早く脱出できたとも思ってる なので、勉強しているのに全然上達しない!という人に向けて、「なぜデータだけ…

  • ジャガイモ進捗

    ちょうど1か月前はじゃがいもの芽が1つだけでて喜んでいたのに 1週間経つと目に見えて成長し出し 投稿しても成長しないブログより世話しなくてもぐんぐん成長するジャガイモを眺めていた方が100倍有意義 pic.twitter.com/aQUn37eEJG — ニートと駄弁る部屋 (お気楽無職) (@neetdaberi) May 8, 2020 1か月たったら、人が侵入できないくらい生い茂った 全部ジャガイモの葉っぱ。 肥料あげているからか、そこらのドクダミより元気に育っている 一日3,4時間くらいしか日が当たらない場所でもすくすく育つもんなんだな 一部花も咲いてきた 花が枯れたら収穫時期らしい。…

  • 工場バイト落ちた

    土曜に応募した工場バイト、ラッキーなことに!落ちました!!! そ、それは残念でしt いやったあああああ! いや、何喜んでるんですか www.lazyandshortest.com バイト応募したのは、動画投稿のモチベがだだ下がりしてたからなんだけど、バイト応募したあとから「やっぱり動画投稿、ある程度頑張ろう」という気持ちになってしまって しかも自分年表を作ってみて、「自分は麻雀がめちゃめちゃ好きで適正もある」ということが分かってしまい もうこうなったら昼は動画投稿、夜はDORA麻雀で生活するしかないっしょ と思っていたので、むしろ工場バイトは落ちてくれて助かった うだうだ悩んでいたことをブログ…

  • 声出して笑った麻雀動画3選

    今日は面白かった動画を紹介しちゃうぞ ニートブログでやりがちなブログネタですね 【麻雀】竹井久と森山茂和のツモ比較【咲-Saki-】 www.youtube.com アトミックリーチで有名な森山会長の強打と、saki屈指のマナ悪雀士竹井久の強打。どっちがすごいのかという動画 タイトル見ただけで吹き出しますね 思いつきそうで思いつかないネタだよな まさか竹井久ほどのマナ悪雀士が、現実でいるわけないですよね() 【特殊ルール】脳汁大量分泌!祝儀麻雀麻雀の最終形!出目金 www.youtube.com 麻雀かっこいいシリーズの人があげた、リアル麻雀の動画 企画ものも面白いんですけど、ニーさんはこうい…

  • 人生年表を作った感想

    前回、自分のやりたいことを探すために、「自分年表を作るのがおすすめ」みたいなことを言った 過去10年くらいの出来事とか、印象に残った本とかを書いてみるんでしたね www.lazyandshortest.com 自分も年表を作ったんだけど、結構面白かったので、自分年表を作ってみた感想をいろいろ述べていく 作り方は動画にしたのでよかったら見てやってください youtu.be ブログ書いてなかった頃のことを全然思い出せない 今回は2020年から2011年くらいまで遡って書いてたんだけど、ブログを書いていない頃の2016年以前の出来事は本当に思い出せなかった 特に高校生だった2011年~2013年は全…

  • 「半農半Xという生き方 実践編」を読みました

    本の大まかな内容をざっくりと説明すると、 「自給できるだけの小さな農をして、生活コストをさげつつ、残りの時間は好きなことをやりましょう」って感じ。 半分農業、半分好きなこと。 ということで半農半X おお。家賃だけでなく食費も抑えられれば、もっと自由に生きられますよね。いい生き方なんじゃないですか? でも半Xはともかく、半農のほうはあんまり参考にならなかったんだよなあ なんで参考にならなかったんでしょうか 【感想】 そもそも本に書かれている自給用の農業が小さくない! 自給できるだけの小さな農っていうから家庭菜園くらいのイメージだったのに! 一例としては、一反の土地に稲を6000本植えてるとのこと…

  • ニート脱出!? 工場の仕事に応募してみた

    働こうとおもった経緯 本当は7月くらいまで動画投稿頑張って、芽が出なかったら働きだそうかなーと思ってたんだけど30本くらい投稿したところで動画の方はしんどくなってきたからやめることにしたブログと違って、youtubeに関してはお金目的で始めたから、収益化が全然無理な気がするととたんにモチベが下がってそれもきつかった働くのとは別のきつさだけど、そもそもこんなにしんどい思いするなら働いたほうがまだマシでは?とそんなふうに錯乱して、近くのバイトを検索して工場の仕事に応募 なんで工場? タウンワークで、最寄りの駅で検索かけたら「介護」か、「レジ」か「工場」がほとんどだったレジはできそうにないから最初か…

  • 頑張れない人間になった

    毎日投稿しようと思ってたんだけど、もう最近は全然投稿できなくなっているネタがない。モチベもない 別に動画投稿したところですぐには稼げないのはわかっていたんだけど、それでも全く変化のないチャンネルにモチベが吸われていく。 すぐにはといったけど、100本くらい動画投稿しても月1万稼げるようになってるかというと、みじんもそんな気がしない 別にすぐにお金欲しいというわけではないのだが「お金稼ぎたいけど稼げないなー」とか思ってなにも成果が出ないまま動画投稿するのはしんどい 何かお金稼ぎ以外で、動画投稿のモチベがあればいいんだけど、それもない そんなわけで動画投稿したくない気持ちで最近は過ごしているなんか…

  • 牌譜検討の依頼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    先日、legnoさんという特上卓民の方から、牌譜検討をしてほしいという依頼が届いた なぜ天鳳を引退して、しかも最高9段どまりという微妙な成績のニーさんに、依頼したんでしょうか・・・ まあ鉄強のゆーせーさんとかに依頼した方が効果は高いだろうけど、あの人めちゃめちゃ人気だから、ちょっと依頼するハードルが高いというのもわかる あ、なるほど。ニーさんは実力こそ微妙ですが、いつも暇そうだし、気軽に牌譜を送り付けるには恰好の人材というわけですね まあ俺でも教えれば特上民を7段にするくらいはできそうだしな。ちょうどいいんじゃないだろうか そんなわけで、牌譜をもらったのでさっそく検討していく。 天鳳自体が久々…

  • 【カタンのコツ】 10点の取り方で意識していること全部書く

    文章のみだけど許して。 友人とやってるときに、「10点の取り方がよくわからん~」という声が良くあるので、 自分が意識していることを全部書いておこうと思う カタンでそこまでミスしているわけでもないのに、なんか勝ちきれないという人に参考になれば幸い 良くある10点の取り方を頭に入れる 頻出順に書く ★★★都市3 騎士王、ポイント2 or開拓地 都市&カード戦略 初期配置で多くの鉄と麦と、あとまあまあの羊を抑えられればこの方法をとる これが一番簡単で、一番強い 悩むところといえば、すぐには都市化できないから、カードを引くかどうかの選択くらい まずは交渉して、都市化できないか試す。 カードを引くかどう…

  • ニートが、贅沢品の苺なんて買うわけないですよね

    い、イチゴが はい? イチゴが199円で売ってるー! まあ最近暑くなってきましたからね。 いつもは398円とかするから、食べたくても我慢していたのに・・・ いや、でもニーさん。冷静になってください。それでも1パック200円もするんですよ? いやいや、200円なら驚くほど安いだろ! じゃあ昨日のブログ収入は? 1円。 驚くほど安いですね・・・ いや、でもイチゴ食べたい!これを逃したらもう夏になってしまう。1年に一度でいいからイチゴが食べたい 収入0のニートに、そんな贅沢が許されると思ってるんですか! あ、こら!何勝手にイチゴを買い物かごに入れてるんですか! レジに直行するんじゃない! はい、イチ…

  • カタンで勝ち組になったので、初期配置で意識していることを全部書く

    最近友人戦で、カタンをよくやるんだけど、俺、なんか結構勝ってるんだよね 4人カタンで、54戦中、23勝 勝率42%ですね 友人のレベルもなかなか高く、毎回真剣に初期配置や戦術を考えたりしてるんだけど、その中でも、俺が抜けて勝っている まあ、ただの上振れな可能性が全然あると思いますけどね。 だって53戦でしょう? 麻雀だって53戦程度ならトップ率5割超えるときがあってもおかしくないですよ いや、これはきっと俺がカタンの天才だからに違いない! というわけで、今回は天才の私が! カタンの初期配置で意識していることを全部話して、か弱い凡人の皆様方に強くなってもらおうと思う うわあ。調子に乗ってる・・・…

  • 家で勉強できない人必見! 家でも楽々勉強できる3つのコツ

    前書き 最近コロナ騒動で、予備校が使えなかったり、学校がいけなかったりして 「家で勉強しなければならない学生」が増えています でも、家で勉強するのが苦手な人はめちゃめちゃ多い。 スマホとか、ゲームとか、漫画とか、布団とか 家には娯楽や誘惑が多くて、勉強に集中できないからですね そこで今回は、家でも楽々勉強できるコツを書いていきます 自分は予備校とか家庭教師とかは一切経験がなく、ずっと家で勉強していた人間なので 「家で勉強する」ということについてだけは、ちゃんとした経験があるので。 上手く勉強できない学生さんに、少しでも参考になれば嬉しいです 前書き 筆者経歴 家でも楽々勉強できる3つのコツ そ…

  • 平凡な人生がつまらないと感じ始めた人に「闇金ウシジマくん」が劇薬なのでおススメ

    昨日、漫画を立ち読みするために、不要不急の外出をしたんだけど そんなクソ動画を上げましたね youtu.be 結局漫画は家で読んだ方がいいやと思って、今はブックウォーカーで無料の漫画を読んでる 一時期べた褒めしてたサイトですね。漫画の試し読みや、期間限定の無料マンガが充実してます www.lazyandshortest.com 自粛中のニートには本当に助かる 今は図書館も閉鎖してますからね。閉鎖されると途端に漫画や本が恋しくなります んで今は闇金ウシジマ君を読んでる 結構有名な漫画なんですけど、そういえば全く読んだことなかったなと思って、急いで読み進めてます bookwalker.jp 一話一…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ニーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ニーさんさん
ブログタイトル
ニートと駄弁る部屋
フォロー
ニートと駄弁る部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用