chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
良い加減の奇跡子育て https://kisekifamille.com/

日本と海外の幼稚園、保育園で働いていた元保育士2児のママMiwaです。趣味は子育て、料理、旅行。 大切なものは『家族』です。子育てを頑張るパパ、ママ 子育てに悩んでいるパパ、ママ に寄り添っていきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

みわ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/26

arrow_drop_down
  • 出産後に感じた【真の親子】について

    真の親子とは?里親は本当の親子じゃないの?真の親子について妊娠前と出産後に気持ちの変化がありました。血の繋がりだけじゃないそんな思いを書き記しました。

  • 新型コロナウイルスの件で海外在住の私の思い

    コロナウイルスの件について、海外在住の私の思いツイッターに書きました。 140文字という制限があるため、何回かに分けての投稿となりました。 長々となってしまった為、読みづらかったと思います。 最近、新型ウイルスの件で、色んな方々の意見を目にするようになりました。 その件で私の思いを書かせて頂きました。 X JAPANのYOSHIKIさんもツイッターで 僕らとコロナウイルスの戦いは始まったばかり。

  • 子供の人見知りに【最も効果的な】ある方法とは?

    元保育士みわによる子供の人見知りに最も効果的なある方法をお教えします。案外知られていないある簡単な方法があるんです。子供を保育園に連れていくと泣かれてしまうあなたに【試してもらいたいある方法】必見です!

  • 祖父の死と不思議な夢

    祖父が入院した時、母の温かい言葉と私が最後に祖父に掛けた言葉、あの時の思いを記事にしました。 読んでいただけると嬉しいです。

  • 息子が泣きながら「僕おおきくなりたくない」と言ったその訳とは?

    数年前、5歳だった息子が「おおきくなりたくない」と泣きました。その時の思いを書き記しました。

  • 読み聞かせ【うえへまいります】

    読み聞かせ 寝る前の親子のスキンシップ きっと心の中に温かいものとして残るはず… 『うえへまいります』 この絵本は子供達と笑った笑った。 子供達に何度も何度も読んでと繰り返し読まされました。苦笑 細かいところに工夫があって子供達が「あっ ここに◯◯がいる!」と探して、大人だったら気づかないところも、子供って気づいちゃう。 可愛いな。 こんなにくっついて絵本を読めるのも後、何年あるんだろう。 そん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みわさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みわさん
ブログタイトル
良い加減の奇跡子育て
フォロー
良い加減の奇跡子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用