chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青い蛙の菜園日記 https://plaza.rakuten.co.jp/aoikaeru2019/

兵庫県でサラリーマンをしながら野菜つくりをしています。 いろいろなことにチャレンジしながら 成功や失敗体験を記録していきます。

青い蛙
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2020/03/23

arrow_drop_down
  • ゴボウ播種、第6弾インゲン

    奥様のリクエストでゴボウを播きました。 前日から水に浸けておくように書かれていますが、忘れていたので少しだけ水に浸け 播きました。 播いてから6日で発芽しました。 播種していた最後とな

  • ホウレンソウの隙間にサラダ菜等定植

    第一弾サラダ菜、レタスの発芽が悪く少ししか育っていません。 ホウレンソウも発芽が悪く、隙間が開いてしまったので空いている所に サラダ菜、レタスを定植しました。 ホウレンソウとサラダ菜達

  • 落花生ももう少し

    落花生も葉が少し黄色くなってきています。 カラス避けは今年は網で下を囲って、上には糸を張りました。 網と糸で十分効果があるようです。 少し前から収穫し食べ始めていますが、実が少し大きく網目もしっか

  • 第二弾大根は虫にやられていたようです。

    第一弾の大根は虫にかじられながらも今のところ順調なんですが、 第二弾の大根は発芽が悪く、第三弾も播き直しています。 しかし、なかなか芽が揃いません。 暑いからかなと寒冷紗を掛けていましたが、よく見

  • ヨトウムシ沢山いました

    気温が一気に下がって白菜もどんどん葉が立ってきています。 やや徒長気味な感じがするので寒冷紗を外したいのですが、 昼間暑いのとバッタが沢山いるので、気休めで掛けています。 そろそろヨトウムシが出て

  • セット球玉葱に追肥

    セット球玉葱を植えましたが、なかなか暑さが和らがないので寒冷紗を掛けていました。 やや徒長気味です。 昨年はこの辺りまではまずまずでしたが、葉が倒れているものが多くなって・・・。 今年もいくらか葉

  • 側花雷のできるカリフラワー第一弾収穫開始

    側花雷のできるカリフラワー第一弾、実が大きくなりました。 頂花雷が大きくなっているものもあれば、小さな側花雷が複数できている株もあります。 もともと真っ白ではない品種ですが、日除けをしていない

  • 中晩生玉葱播種

    中晩生玉葱の播種時期が来ました。 今年植える品種はこの3つ。 いつものように溝を作ってすじまき。 日よけをして発芽を待ちます。 3週間前に播いた極早生玉葱苗はまずまず育っています。 今年は暖

  • 小松菜などの葉物は順調

    9/3に播いた正月菜、小松菜、高菜、チンゲンサイ。 先週間引きし、少し徒長気味に成長しているので倒れているものがあります。 苔や草が生えてきているので、中耕、土寄せしました。 次の間引

  • 白菜の葉が立ってきました

    朝は良い天気でしたが、今は少し雨が降り始めました。 まだ土が湿っているので、少しですんでくれて気温が下がってくれるといいのですが。 60日白菜の葉が立ちはじめました。 80日白菜は葉は大きくなってい

  • ホウレンソウの発芽が悪い

    第一弾のホウレンソウの発芽は悪く、昨年の種を使ったからかなと思って 第二弾は新しい種を播きました。 見にくいですが、第一弾よりはましですが、今ひとつ発芽が良くありませんでした。 また、第一弾の

  • ダダチャ豆採種準備、肴豆の莢が大きく

    今年もうまくいかなかったダダチャ豆。 原因はカメムシの防除が不十分だったのではないかと思っています。 莢は沢山着いているのに太らず、実が茶色くなっているものが殆どでした。 いつまで置いていても邪魔なの

  • ジャガイモの芽掻きと秋ジャガの栽培

    春に取れたジャガイモ(メークイン)も芽が出始めています。 大きなジャガイモほど芽が早く出て、大きい芽です。 よく書かれているように、細長い先の方から強い芽が出ています。 これを放っておくとどんどん

  • 買った蔓の紅はるか収穫

    9月の初めにサツマイモの試し掘りをし、それから約2週間。 蔓の根元を見ると、これまでなかった食害の跡が芋についていました。 これはまずいと最初に植えていた紅はるか8本(全部で10本、2本は収穫済み)を 収

  • 玉葱年中自給に向けて

    9/2に播種した極早生玉葱の苗は9/10には芽が揃い 9/17にはさらに大きくなっています。 少し化成肥料を撒いて中耕しました。 ここまで大きくなると枯れることは少ないですが、 昨年はここから

  • ブロッコリー、実は側花蕾カリフラワーと植え間違い

    ブロッコリーも大きくなって寒冷紗を外して支柱を立てていました。 カリフラワーやキャベツも大きくなったので寒冷紗を外して追肥しました。 ブロッコリーに花蕾ができています。 でも色が白い。 ま

  • やはり大根にいつもの虫が

    今日は湿度が高く暑くて大変でした。 盆くらいに播いた大根も大きくなり寒冷紗に当たってきたので外しました。 毎年この時期はシンクイムシ、ハマキムシ(同じものかな?)が出てきます。 今年は寒冷紗を長く掛け大丈夫

  • インゲン第五弾定植

    インゲン第四弾は殆ど収穫できず枯れてしまいました。 少し気温が下がってきたので、第五弾を播いていました。 左側が丸莢、右側が平莢で、どちらも自家採種です。 同じように植えても丸莢は発芽しにくく成長

  • 白菜に追肥、中耕

    60日、80日白菜も少し大きくなりました。 2本枯れているものがあったので、余り苗を補充しました。 化成肥料を畝全体に撒いて中耕し、根本がぐらつかないように押さえました。 今のところハムシ

  • ブロッコリーの寒冷紗を外す

    第一弾ブロッコリー、ロマネスコが寒冷紗に当たって苦しそうにしているので、 寒冷紗を外しました。 倒伏防止に支柱を立てて古い葉を取り除きました。 同時期に植えていたカリフラワーやキャベツは背が高

  • 小松菜などの間引き、追肥

    先日播いた正月菜、小松菜、高菜、チンゲンサイ、カブが発芽しています。 発芽率が良すぎるのか、播きすぎたのか、多分両方だと思いますが、 込み合いすぎているので間引きました。結構な量です。

  • セット球玉葱、極早生玉葱発芽

    8/31、9/2に植えたセット球には日除けで寒冷紗を二重以上掛けています。 最初のものから芽が出始めています。 昨年は芽が出た後、球が腐ってしまって大きくなりませんでした。 今のところ球は硬く

  • ナス復活

    ナスはダニにやられてダメかと思っていましたが、復活の兆しです。 緑の綺麗な葉が増えて蕾も増え、芽が伸びています。 20年以上も前に父親が買った薬剤があと少し残っていたので使いましたが、 よく効いたよう

  • サトイモに虫が

    少し前、サトイモの葉が黄色くなっているものを見つけました。 台風のせいかなと思いましたが、 よく見ると虫がうじゃうじゃいる葉があります。 これはハスモンヨトウでしょうか。 防除しておきました。

  • 第二弾大根播種

    確かお盆くらいに播いた大根第一弾は順調に育っています。 第二弾を播く時期なので、先週雨を見越して畝を作っておいて正解でした。 第二弾の大根は9/9(土)に播きました。 播いた後、乾燥防止

  • 第三弾キュウリ収穫開始

    頑張ってくれていた第二弾のキュウリも終わってしまいました。 萎びてから枯れたので病気が原因かもしれません。 這わせての第三弾キュウリの定植分は少し成長が遅れていますが、 残った苗を放置していたもの

  • エダマメの莢が膨らまない原因

    ダダチャ豆と早生の黒豆枝豆を作っていますが、なかなか莢が膨らみません。 ネットで調べてみると、原因に根が育っていないとか虫の食害とか書いてありました。 木はしっかりしているので根ではないかなと思ってい

  • 秋野菜の播種

    秋野菜の播種時期になりました。 先日鋤いた所が雨で少し硬くはなっていますが、表面を中耕して少し乾かして 播種することにしました。 すべて筋蒔きです。 播いた種はこれら。 何回か播くので少しずつ播き

  • 第一弾ブロッコリー等の状況

    第一弾のブロッコリーも大きくなって寒冷紗に当たっています。 草や苔も生えてきているので一旦寒冷紗を外し、除草、中耕、下葉除去等しました。 再度高さを高くして寒冷紗を掛けましたが、下が開

  • 第一弾大根の間引き

    秋冬大根は毎年三回に分けて播いています。 早く播く大根は巨大になってしまうため少なめにし、最後の大根は大きくなりにくいので 狭めに播いています。 第一弾の大根も葉が大きくなってきました。 よくみる

  • 落花生、サツマイモの試し掘り

    落花生も今のところ順調ですが、通路にはみ出しているものがあるので、 試し掘りがてら収穫しました。 まだ少し小さめですが、塩ゆでして頂きました。 時短のため圧力釜を使いました。 少し硬めでしたが甘み

  • 秋のインカのめざめ根出し

    昨年の秋植えインカのめざめはまずまずできたという記憶なので今年もチャレンジします。 冷蔵庫で保存していたものに芽が出てきたので冷蔵庫から出して光に当たる所に保存していました。 白かった芽は赤っぽくなり

  • セット球玉葱植え付けと極早生玉葱播種

    少し前にセット球を約50個植えましたが、 朝晩気温が下がってきたので、残りを植えました。 今年は極早生品種で作った二種類のセット球です。 左を130個、右を60個植えました。 日よけに寒冷紗を2~

  • サツマイモの一部蔓返し、花

    芋蔓を植えたサツマイモは大きくなっています。 紅はるかの草勢が強く、今年は期待できそうです。 畝からはみ出して根を下ろしているので、蔓を上げておきました。 もう少しはみ出してきたらはみ出た分を切る予定

  • ナスがダニに、ミニトマトもダニだった

    台風7号のあとナスは元気そうだったのですが、一向に大きくなっていませんでした。 久しぶりにじっくり見てみると、様子がおかしすぎました。 揚げてトルコはまだましで実は取れていますが、熊本長ナスや千両

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青い蛙さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青い蛙さん
ブログタイトル
青い蛙の菜園日記
フォロー
青い蛙の菜園日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用