chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青い蛙の菜園日記 https://plaza.rakuten.co.jp/aoikaeru2019/

兵庫県でサラリーマンをしながら野菜つくりをしています。 いろいろなことにチャレンジしながら 成功や失敗体験を記録していきます。

青い蛙
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2020/03/23

arrow_drop_down
  • 根菜類の状況

    根菜類の状況です。 第二弾大根は今年は2粒播いた所があったんですが、間引き忘れていたので間引きました。 大分大きくなってきました。 第一弾ニンジンは何回か間引いていますが、さらに間引きました。 こ

  • インカのめざめ病気で成長停止

    インカのめざめは病気のものが増え、成長が止まっています。 一番最初に植えた芋のものは霜に当たって成長が遅れ病気になっています。 そのあとに植えた芋のものは霜の被害が少なかったおかげで、最初のものよ

  • トマトの脇芽取り、誘引等

    自家製苗を定植していたものも大きくなってきました。 トンネルに当たるかもしれないので、トンネルを外しました。 よく見ると、脇芽も沢山出てきていました。 これを取り除いて 幾らかから根を出し

  • 玉葱セット球苗が膨らみ始めた

    セット球も大きくなっています。 初めてのセルポットでの栽培です。 セルポットも2種類のものを使っています。 少し株元に膨らみが出てきました。 いつものように露地に植えているものは遅らせて播いた

  • 極早生玉葱2/3収獲

    今日は雨予報だったので、昨日極早生玉葱の大部分を収獲していました。 極早生玉葱もやっと大きくなって収獲を始めています。 今年はとう立ちが多くなっているので小さいものも多いです。 マルチをして

  • エダマメ第二弾定植、摘心

    今年はエダマメの発芽が悪く、茶豆、黒豆ともに2回播種していました。 1回目よりもましですが、まだ発芽が良くありません。 2回目に播いたものは新聞紙の取り忘れで徒長しています。 あまりにも徒長し

  • 第二弾のトマト苗移植

    第二弾のトマトもいつの間にか大きくなり、やや徒長気味です。 少し茎を多めに埋めて移植しました。 全部で16株ありますが、第二弾は5~6株程度定植しようと思っています。 定植した第一弾はまだ

  • 今年は極早生玉葱にとう立ちが多い

    極早生玉葱も大きくなって倒れ始めるものも出てきました。 しかし、今年は小ぶりのものが多い感じです。 まずはマルチで栽培したものから収穫。 次に、マルチなしのものに続きますが、 youtubeでも最

  • 夏野菜苗

    夏野菜の苗作りはパプリカ以外はほぼ失敗と思ってましたが、 ナスの苗は幾らか取れるかもしれません。 右の3株がナス、左下の1株のピーマンが取れそうです。 第二弾のキュウリも大きくなりました。 第一

  • 大根、ニンジンの状況

    1月に播いた大根も大きくなって市販品くらいになりました。 第二弾も少し大きくなりました。 これが大きくなるまで第一弾で食いつながなければなりません。 ニンジンも大きくなりましたが、ダイコンに比

  • サラダ菜、レタス定植

    サラダ菜の苗も大きくなってきました。 レタスも。 間隔が狭いので間のものを他の場所に定植して、最初のものの間隔を広げました。 レタスも同様に。 レタスは暖かくなってくると毎年病気に

  • キクイモ、ゴボウの播種

    今年はキクイモの堀方が良かったのか、野良苗があまり出ていません。 最後に掘って家に置いていたものから芽が出ていたので植えることにしました。 昨年同様、5箇所に植えました。 芽が出ているので、芽

  • ソラマメ摘芯

    ソラマメが大きくなりました。 花も10段くらいまで咲いています。 大きさの大小はありますが、面倒なので一気に摘芯することにしました。 これであとは収獲を待つのみです。 残念ながら、黄色っぽい

  • イチゴ

    先日何者かに食べられていた促成栽培のイチゴ。 寒冷紗を掛けて隙間を塞いでいましたので、今回は被害がなさそうです。 実もできて赤くなっていました。 これは新しく買った苗から出たランナーを伸ばしてとっ

  • インカのめざめにいつもの斑点

    インカのめざめも大きくなっています。 霜でやられたものはあとのものに追い越されていますが大きくなっています。 芽掻きしたものや第一弾の挿し芽のものも少し大きくなりました。 しかし、最後の挿し芽

  • メークインの土寄せ

    メークインも一部トンネルを外して追肥、土寄せをしていました。(左) 右の畝と下の写真はまだしていませんでした。 これらに追肥、土寄せをしました。 大きな作業はこれで終了となりました。

  • 夏野菜苗

    予定していた第一弾の播種はほぼ終わりました。 夏野菜のナス、ピーマン、パプリカも今年はチャレンジしましたが、 ナス、ピーマンは苗を購入することになります。 唯一パプリカだけは自家製苗を定植できそうです

  • キュウリ定植

    キュウリの発芽がいま一つでしたが、幾らか発芽しまいsた。 いつもはもっと発芽がいいのですが、今年は気温?雨? 第二弾をいつも豆類の網を利用して植えているのですが、 スナップの出来が良くないので、そ

  • トマト定植

    トマト苗も少し大きくなりました。 あまり大きくなってからの定植は、うちの方式では根が切れてしまい弱るので 小さめですが定植しました。 定植後はトンネルをして、暑さを考慮して横を少し開けておきました

  • 昨秋の種芋のインカのめざめ発芽

    今年はインカのめざめを何回かに分けて植えています。 一番最後に植えたのは秋に取れたインカのめざめのマルチ栽培。 マルチが少し持ち上がってきています。 マルチを破ってみるとこんな感じ。 まだ

  • 今ひとつのスナップエンドウ

    スナップエンドウは過保護のためか全く茂っていません。 根元が貧弱で旺盛な成長は見込めそうもない状態です。 しかしながら、花が咲き実ができています。 生育が旺盛ならもっと実も増えるだろうと思いながら

  • 苺に追肥

    苺は見よう見まねでこれまで作ってきました。 youtubeを見ているといろいろノウハウがあるようです。 トンネルで促成栽培している苺も少し取れ出しています。 この取れた苺は奥様曰く甘いようですが、

  • 大根、ニンジンのトンネル解除

    暖かくなってきました。 大根やニンジンのトンネルを外しました。 第一弾の大根葉1月中旬に播種しました。 上の方の太りはいいですが、長さが今ひとつでした。 こういう品種なのかもしれませんけど。

  • セット球玉葱とう立ちも多い

    昨年失敗のセット球玉葱ですが、分球はもとよりとう立ちが多くなっています。 とう立ちしているものはまだ小さいのですが、これでとうが大きくなると食べるところが なくなってしまうので、小さいですが収獲です。

  • ニンジン間引

    第一弾のニンジンも少し大きくなりました。 トンネルの横も大きく開けています。 少し混み合ってきたので間引をして、化成肥料を追肥します。 第二弾のニンジンも芽が揃ってきました。 多めに播きま

  • 中晩生玉葱のベト病症状が拡大

    今年は本当に雨が沢山降りますね。 今朝から降り始めて夜まで降る予報です。 暖かくて雨が多い、まさにベと病などカビが大喜びの環境です。 そのため雨の合間に防除を行っています。 今日はその話題について。

  • エダマメ、トウモロコシ定植

    先日定植したインゲンです。 定植後にトンネルなどの保温をしていないので若干葉の色が薄くなっています。 化成肥料を撒いて土を寄せました。 一緒に播種したエダマメ、トウモロコシも定植しました。 エダマ

  • キャベツ、ブロッコリーを片付け

    春キャベツもそろそろ終りです。 今年は暖かかったため全くふわふわの尖ったキャベツは取れず、良く締まった キャベツとなりました。 締まっているので、そろそろ割れそうな気がしてすべて収獲し冷蔵庫で保存しま

  • メークインの追肥、土寄せ

    暑いくらいの日が続いています。 ジャガイモは霜の影響で成長は予定より遅れていますが、 持ち直しています。 毎年この時期くらいにビニールトンネルを外しています。 この3本のトンネルは、左から、インカのめ

  • セット球玉葱

    昨年末に取れると思っていたセット球玉葱。 極早生品種では全く肥大しないことがわかりました。 そしてそれを置いておいたら、玉になってきて収獲できそうなことがわかりました。 まだ小さめですが、とう立ち

  • ヒヨドリが来た

    春キャベツ第二弾も少し大きくなりましたが、なかなか玉になりません。 鳥避けの網も今年は必要なかったかなと思っていましたが やっぱり来ました。 手前の2株は網を掛けていませんでしたので、葉をかじられ

  • ホウレンソウ、コマツナ等のトンネルを寒冷紗に変更

    本当に急に暖かくなってきました。 ホウレンソウはまだトンネルをしていたのでかなり大きくなってしまっています。 いつもはこんなに大きくならないので、とう立ちは心配したことがないですが、 今年は暖

  • サラダ菜、レタス移植

    やっとサラダ菜、レタスが発芽し移植できる大きさになりました。 手前がサラダ菜、奥がレタス。各2列。 育苗のための移植です。 レタスは毎年収穫時期に病気になってしまうので、やや少なめです。 これ

  • メークインの土寄せ

    今年は暖かかったり急に寒くなったりで、ジャガイモのトンネル温度の管理が難しく、 開けたり閉めたりを繰り返しています。 霜でダメージを受けたメークインも先日の気温低下でさらにダメージを受けていましたが、

  • インゲンを定植

    先日、トウモロコシ、エダマメ、インゲンを播種しました。 一週間ほどで発芽しだして、インゲンが特に大きくなっています。 左が丸莢、右が平莢。 いつも通り、平莢の成長が早いです。 トウモロコシも順調で

  • インカのめざめ挿し芽栽培

    先日の寒さで少しダメージを受けたインカのめざめの挿し芽用。 薄いビニールトンネルが原因でしたが、元気になっていました。 やはりトンネルがあることでダメージは少なかったようです。 大きくなると定植時

  • 中晩生玉葱、高めの展着剤を使って防除

    雨が続いてやっと晴れました。 明日からまた雨でこの晴れ間を逃したくなかったので、作業の遅れを取り戻すために休みを取りました。 長く続いた雨と中途半端な気温。 周りの玉葱は典型的なべと病です。

  • 昨秋のメークインの芽掻き

    昨日の夜から朝に掛けてもかなりの雨が降っていました。 今は止んで晴れています。 明日晴れて、明後日からまた雨の予報です。 作業がたまっていきそうです。 家に保存している昨秋に取れたメークイン、タワラ

  • 豆類の状況

    先日の強風で折れていないか心配していましたソラマメは 折れたり倒れたりすることもなく元気でした。 絹さやも特に問題なく 少しスナップは色が悪くなっていました。 そろそろ暖かくなってもらわな

  • トウモロコシ、豆類など発芽

    昨日からの長雨で作業ができませんでした。 家の在庫がなくなったので、主に雨の止み間に収獲をしました。 先日播種したトウモロコシ、エダマメ、インゲンの発芽が始まりました。 播いてから1週間くらいでの発

  • インカのめざめ等への寒さの影響

    今日は予報通り朝起きた時には雨が降っていました。 昨日の夕方に雨の予報を知り、収獲と状況の確認をしました。 ホウレンソウとキャベツ、玉葱を収穫し、 先日の寒さのインカのめざめなどのジャガイモの影響を見

  • サトイモの芽出し

    先日掘り出した青いサトイモ(左)とお隣から頂いた赤いサトイモ(右)。 いつもは芽出しせず直接植え付けるのですが、 今年は芽出しして植えることにしました。 芽出ししての植え付けは初めてです。 約

  • インカのめざめの挿し芽栽培

    昨日は変な天気で、雪が降っているところもありましたね。 今朝は車のフロントガラスがバリバリに凍っていて、 それを見た瞬間、ジャガイモ大丈夫だろうかと思ってしまいました。 今日は、少し前から昨日までの状

  • 我慢できず、大根の試し取り

    今日の朝の予報では、9時位から雨が降り出すとのことだったので、 雨が降る前にできる作業をするために早起きしました。 行ったときは風は弱かったですが、行って少ししてから強風が。 トンネル栽培のものの水や

  • 大根第二弾発芽、第二弾ニンジン、キュウリ等播種

    第二弾大根の芽が出始めました。 暖かくなっているので芽が出るのが早いようです。 第一弾の大根は大きくなっています。 5cm位になっています。 いつもより早く植えたので早く取れそうですが、と

  • ホウレンソウ収穫開始

    ここ最近ホウレンソウを間引いて食べていますが、 暖かいのでどんどん大きくなっています。 これまでは間引の感覚でしたが、少し小さいですが本収獲することにしました。 トマトの苗も少し大きくなってき

  • レタス、エダマメ、インゲン、トウモロコシ播種

    予報では、午後3時位からの雨でしたが、 午前11時位から結構な雨が降ってきたので、あまり作業はできませんでした。 最初は晴れていたんですけどね。 なかなか発芽してくれないサラダ菜、レタス。 新しい種を

  • 極早生セット球玉葱は極早生玉葱の収獲時期に取れるかも

    昨年末に全く肥大しなかったセット球玉葱。 極早生品種の種を使ったのが失敗だったのかなと思い、 そのままにしていました。 今回は葉が元気なので、葉が伸びて大きくなっています。 ようやく玉になってきて

  • キャベツ定植し、第二弾大根播種

    キャベツの苗は第二弾まで播いています。 第一弾は発芽が悪かったので、第二弾を播きました。 苗は大きくなっていたんですが、定植場所の準備ができていなくて定植できていませんでした。 第一弾苗 手前はブロッ

  • 弱々しいスナップエンドウ

    スナップ、絹さやエンドウはまだトンネルをしていましたが、 そろそろ温かくなってくると思うのでトンネルを外しました。 スナップエンドウは葉の色はいいですが、軟弱そうです。 実が着いているもの

  • ニンジンの間引

    1回目に殆ど発芽しなかったニンジン。 2回目新しい種を買って播種するとでるわでるわ。 間引が嫌になるくらい出てしまいました。 今日は孫が暇なので間引をしてもらいました。 いつもは奥様に手伝っても

  • 霜で傷んだインカのめざめ

    3月初めの霜で芽が枯れてしまったインカのめざめ。 それまでは順調だったのに、成長が止まった感じです。 これは挿し芽用のもの。 枯れた葉などを取り除きました。 小さくなりました。 昨春のインカの

  • 中晩生玉葱にべと病

    お隣の中晩生玉葱は大きめでいい色をしています。 しかし、3日前にはなんともなかったと思っていましたが、 今日は一部の様子が変です。 倒れている株があります。 べと病のような感じです。 べと

  • 夏野菜の育苗

    夏野菜の苗作りをしています。 ナス、ピーマン、パプリカ、トマト。 ナス、ピーマンは家で発芽させてポットに移植しましたが 温度が足りないせいか全く大きくなりません。 そこで菜園に移植してトンネル栽培する

  • ホウレンソウ間引がてら収獲

    ホウレンソウも少し大きくなりました。 ただ、一部成長の悪い部分があります。 小さいところは土が乾燥気味のようです。 水不足が重なって成長が遅れているのかもしれません。 高さが少し高くなっている

  • ソラマメの摘花

    ソラマメにはまだトンネルを掛けていたんですが、 久しぶりに見てみると大きくなって花が咲いていました。 今年は脇芽の5本で栽培する予定です。 間引はすでにしていましたが、また新たに芽が出てきているの

  • コマツナ、チンゲンサイ、カブ間引、追肥

    春蒔きの葉物も芽が出そろっています。 チンゲンサイ、コマツナ、カブです。 先週1回目の間引をしましたが、また混み合ってきたので2回目の間引を。 間引後。 この間引き菜はちょっと小さいので食べ

  • セット球玉葱栽培

    2年続けて失敗している玉葱セット球栽培。 今年は専用品種を使っての栽培です。 ビギナーズラックの初年度以降取れていないので初心に戻ります。 ただ、今年はセルポットでもセット球の栽培にチャレンジです。

  • イチゴにアブラムシ、防除

    イチゴですが、暖かくなってきているのですが一向に葉の色が良くなってきません。 お隣はいい色になってきているのに。 寒いからかなと思っていたのですが、回りと比べると黄色い葉。 少し古い葉をちぎってみ

  • サツマイモの芋蔓の保存は失敗かも

    サツマイモの芋蔓を水に浸け、ポリ袋に入れて家の玄関に置いていました。 葉が枯れてしまっているのは仕方ないですが、 どうなっているのか袋を開けてみました。 何か臭い匂いが。 水が腐っていて、芋蔓

  • トマトも適度に発芽しました

    トマトも大分発芽してくれました。 20本弱はありそうです。 昨年は幾らかずらして植えましたが、同じようになってしまったので 今年はもう一回播いてずらしたいと思います。 ホウレンソウも大きくなってき

  • 極早生玉葱に遅い追肥

    今日一日雨のようなので、昨日この雨を利用するため追肥しました。 昨日に続き、玉葱ネタです。 暖冬で極早生玉葱が早く取れるだろうと思っていましたが、 一向に大きくなってきません。 全体的には大きくなっ

  • 中晩生玉葱の止め肥

    中晩生玉葱の止め肥を思案中でしたが、少しやることにしました。 お隣の中晩生玉葱はうちのより大きくなっています。 マルチの効果もあるのでしょう。 うちは今年は3品種を3条と4条植えをしています。

  • インカのめざめが寒さで萎びてました

    今朝はかなり冷え込んだようです。 毎年この時期はマイナスにはならないので安心していましたが、 今年は暖かい冬という言葉に騙されてしまいました。 先日は暑すぎて大根もしなっとしていましたが、ここまで冷え

  • 長ネギがとう立ち

    残っていた苗を後から植えた長ネギですが、やはり遅かったようです。 幾らかは伸びてきたようですが、暖かくなったのでとう立ちし始めました。 このままでは食べられなくなってしまうのですべて収獲しまし

  • ロマネスコが開き気味

    ロマネスコも急激に大きくなってきました。 これは開かずに大きくなって綺麗に育ったものです。 しかし、先日の暖かさで小さいのに開いているものもあります。 食べると変わらないと思うのですが、小さめ

  • 掻いた芽のインカのめざめに追肥

    今日は予報通り雨でした。 晴れているうちに作業を進めました。 インカのめざめの芽掻きをしたあと、掻いた芽を植えていました。 トンネルを掛けると暑くて枯れてしまうので、寒冷紗を掛けていましたが、 根が

  • トマト発芽

    播種していたトマトも発芽し始めました。みにくいですが。 新しく買った第二弾ニンジンも。 種が新しいといい感じがしてしまいます。 ナス、ピーマンも発芽してポットに移しています。 上の3つがピ

  • 中晩生玉葱の止め肥思案中

    中晩生玉葱も大きくなってきています。 毎年2月の下旬から3月の上旬までに止め肥をしていますが、 昨年は肥料のやり過ぎで葉が波打ってしまっていました。 今年もやや波打っています。 葉の色が良い

  • キャベツ苗は光が足りず徒長気味

    トンネルで育てているキャベツも少し大きくなりました。 光が足りないせいか補足軟弱です。 第二弾のキャベツも同じように徒長気味です。 少ししか芽が出なかったブロッコリーはまだ小さく 大きくなるかな

  • ホウレンソウの間引4,追肥

    暖かいのでホウレンソウも大きくなっていますが、 長雨で光が弱いので徒長気味です。 思ったより発芽が良かったので、まず間隔の狭いところを間引ました。 間引いたものも結構ありました。 新しい種の時

  • 絹さやスナップも緑色に

    ソラマメも大きくなってきましたが、他の豆類も元気になってきました。 トンネルをしていたものは今は開けていますが、葉が緑色になってきています。 特に絹さやの色の変化が大きいです。 トンネルをしていな

  • ソラマメに蕾が、そしてアブラムシも

    暖かさと雨でソラマメも急激に大きくなっています。 蕾も出来はじめました。 よく見てみると、黒いものが着いています。 アブラムシのようなので、防除しておきました。 ランキングに参加して

  • 暖かさと雨で春が感じられます

    暖かくなって沢山雨が降りました。 これだけ沢山降ったと思ったんですが、菜園には水たまりやぬかるみはありませんでした。 よっぽど乾燥していたんだと思います。 今回の雨は恵の雨となってくれたようです。 気

  • コマツナ、チンゲンサイ、カブ、トマト播種

    今週は予報通り雨がよく降りますね。 梅雨のような気候になっているので、なかなか作業がしにくいですね。 それを見越して作業を詰め込んでいましたので今日はそれを書いていきます。 ホウレンソウも芽が揃いま

  • ニンニクに追肥

    今日は曇り予報でしたが、昼間は晴れて暑くなりました。 予測のつかない天気が続きそうです。 今日も雨の前の作業です。 ニンニクの葉の色が濃くなってきました。 化成肥料を追肥しました。 植えるの

  • インカのめざめ芽掻き

    今日は1日雨でしたが、明日からも晴れ間がないようです。 良い雨ですが、病気にもなりやすいので適度にお願いしたいですが、 こればっかりはどうしようもないですね。 今日は昨日の作業について書いていきます。

  • 冬野菜ほぼ終わりました

    今日は暑くて長袖Tシャツで作業できました。 気温16℃で晴れていたのでトンネルの中は蒸し蒸ししていました。 そのため残りのダイコン、カブ、長ネギをすべて収獲しました。 春ダイコンも暑さで葉が枯れない

  • ソラマメも寒さでぐったりでしたが

    少し前まですごく暖かかったですが、今朝はすごく寒かったです。 今日は用事があったので早めに7時半くらいに菜園に行きました。 いつもは9時くらいに行きますが、とても寒かったです。 というのも原付で行ってい

  • サラダ菜播種

    播きなおしたキャベツは沢山芽が出ましたが、 同時に播いたブロッコリー、カリフラワーはまだ出ていませんでしたが、 ブロッコリーが少し出始めました。 カリフラワーはほぼ出ていないので、もう出ないかもしれま

  • ホウレンソウ発芽

    先日播種したホウレンソウが発芽し始めました。 播種後9日目です。 まだ芽が揃っていませんが、もう少しは出てくれるでしょう。 キクイモを掘っていると何やら黒いものが。 ムカデでした。 最初は

  • 春キャベツ収獲開始、でも尖りが・・。

    春キャベツも大きそうなものがあったので収穫してみました。 春キャベツにしては尖りが少なめで、締まって重めです。 暖冬なのでこのようになってしまったのかもしれません。 よく見てみると、畝の片側が

  • 大根のトンネルを1枚に

    二重トンネルの大根はまた大きくなりました。 土が乾いてきたので水をやって 暑くなるのでトンネルを一枚にしました。 おそらく、二重トンネルだと暑さで葉が枯れてしまうと思うので。 ラン

  • 白菜の収穫が終わりました。

    今週半ばからかなり暖かくなるようです。 第二弾の60日白菜もあと少しになりましたが 白菜のとう立ちが心配なので、すべて収獲することにしました。 この時期の白菜やホウレンソウ、カブなどには この数年前

  • キャベツ第二弾移植

    芽が出たキャベツを移植していたものも少し大きくなりました。 発芽が悪かったので播きなおしていました。 今度はかなり発芽が良く、新しい種だからかなと思います。 乾燥防止の布を取り忘れていたため徒

  • ロマネスコ収穫

    ロマネスコは2回に分けて播きました。 1回目は7/23、2回目は8/27。 どちらも生育差が大きくなっています。 写真は2回目に播いたものです。 穴の空いた寒冷紗を鳥避けに掛けていてわかりにくいですが

  • インカのめざめ芽が出てきました

    1/20に植えた昨春に取れて芽が出ていたインカのめざめ。 芋も小さくて芽も沢山出過ぎていましたが、(写真左) 芽が出ているものがありました。 最初から芽が出ているものは土から出てくるのが早いで

  • 春キャベツ

    春キャベツも少し硬く締まってきています。 鳥避けの網をしましたがまだ来ていないようです。 このまま来なければ良いんですけどね。 来月には収穫期になりそうですが、割れてしまうと思うので 少し小さいで

  • 極早生玉葱に恵みの雨

    最近雨が多いので極早生玉葱マルチ分のトンネルを外しています。 肥大期には水が必要なので、これからはトンネルはしないでおこうと考えています。 玉の大きさには結構差があります。 一番大きなものは6

  • 大根に追肥

    大根を播いてから約3週間になり少し大きくなりました。 何株か葉を食べられていましたが、それ以後は被害が少ない様です。 今回は化成肥料を追肥して、土を寄せました。 土を寄せていると、カタツム

  • ホウレンソウ播種

    今回の連続した雨で菜園も潤ったことでしょう。 関東では雪になっているようで大変な状態になりそうですね。 雨が続く予報で、作業がしにくくなるようなのでジャガイモに続きホウレンソウも 先週末に播いていまし

  • メークイン植え付けました

    メークインを植える時期が来ました。 なんとか残渣を鋤き込んだ場所も残渣がなくなってきました。 奥に見えているのは予定では収獲が終わっているはずの玉葱セット球の場所。 残念ながら失敗してまだ置いてい

  • ブロッコリー、カリフラワーも播種

    キャベツの発芽が悪かったので、第二弾の播種をしていました。 春はとう立ちしやすいのでいつもはブロッコリーやカリフラワーは播きませんが、 秋の種が残っていたので、少しだけ播いていました。 いつものよ

  • ソラマメの追肥、中耕、土寄せ

    先日ソラマメの脇芽の整理をしましたが、今回は追肥、中耕、土寄せをしました。 脇芽を整理したときより少し大きくなっているようです。 化成肥料を撒いて、中耕し 根本に土を掛けていきました。

  • スナップ、絹さやの誘引網の支柱の準備

    絹さや、スナップも少し大きくなっていますが、 スナップはひょろひょろなので、まだトンネルは外せません。 絹さやは緑の葉もあります。 なんとなく右側の株より左側の株の方が緑色が多い感じです。 恐

  • ブロッコリー、ロマネスコなどの鳥避け

    先日キャベツの鳥避けの網を張りました。 今のところ鳥の被害はなさそうですが、 何となくひよどりの鳴き声のようなものが聞こえたように思ったので、 その他のものにも簡易的ですが、鳥避けの寒冷紗を掛けました

  • キャベツ発芽、移植

    アクリルボックス+トンネルでキャベツを播種していました。 約1週間で芽が出始め、これで約2週間です。 残念ながら発芽はあまり良くありません。 とりあえず移植し、これからはトンネルだけで育てます。

  • 大根の発芽が揃いました。

    二重トンネルマルチに播いた大根は約1週間で芽が出始め約2週間でほぼ芽が出ていました。 出た芽を数えていませんが、殆ど発芽しているようでした。 ただ、葉のない茎だけのものや1枚しか葉のないものが何

  • ソラマメの芽の整理

    先日ソラマメの摘芯をしましたが、 芽が沢山で出始めたので、芽を取り除いて5つ位にしました。 もう少ししたら、追肥して土を掛ける予定です。 昨年は6個の芽を残しましたが、摘花も手間なので今年は5個

  • 苺のマルチ張りました

    先週追肥した後に雨が降り苺の畝も少し湿り気があります。 本当はもう少し湿った後にマルチをしたかったですが、来週から雨が多く作業ができるかが 微妙なので、今日張ることにしました。 朝はとても寒かったので

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青い蛙さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青い蛙さん
ブログタイトル
青い蛙の菜園日記
フォロー
青い蛙の菜園日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用