chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青い蛙の菜園日記 https://plaza.rakuten.co.jp/aoikaeru2019/

兵庫県でサラリーマンをしながら野菜つくりをしています。 いろいろなことにチャレンジしながら 成功や失敗体験を記録していきます。

青い蛙
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2020/03/23

  • トマトの状況

    播種して家で育てたひょろひょろのトマトも少し太くなり、色も良くなってきました。 しかし、下の方の葉には斑点ができて黄色くなっています。 これは斑点細菌病でしょうか? 昨年ミニトマトに見られ

  • 極早生玉葱の状況

    最近雨が本当によく降ります。 天気予報も変わりやすいので、予定が変わってしまいます。 昨日、雨が降る前に菜園に行くと赤くなっている苺が見えたので、まだ完熟ではないですが 雨で傷むと思い初収穫しました。

  • 今年のメークインは成長格差大

    今年のメークインは成長がバラバラで作業がしにくい状況です。 大きいところはもう芋が入り始めていると思います。 しかし、所々芽が出始めた所もあります。 ここまで成長の差が出たのは初めてです。

  • 秋のインカのめざめのマルチ栽培、挿し芽栽培

    秋に取れたインカのめざめを植えたものも芽が揃ってきました。 この分はマルチ栽培にするので、マルチを掛けました。 マルチは何かに使っていた穴を開けたものを使って、芽に合わせて適当に穴を開けていきました

  • 大根にアオムシ

    大根が大きくなってきました。 大分葉も立ってきています。 よく見ると、葉に所々糞が落ちています。 これはアオムシの糞かな?と思いよく見ると写真の奥にいました。 まだ小さいですが、放っておくとすぐ

  • 春キャベツ終わり

    春キャベツも割れが多くなってきています。 少しの割れなら良いのですが、激しいものは食べにくいので廃棄になります。 割れではなく、病気のものも幾らかありました。 これはチップバーンかな。こういうもの

  • とろ~ろ旨白ナス定植

    土曜日は雨で作業ができなかったので、 奥様の実家に行くついでにHCをはしごしました。 目的はとろ~ろ旨白ナスの苗の購入です。 昨年買えた隣の市のHCに行くとまだ開店前だったので見れず、 数件まわりまし

  • 秋取れたインカのめざめが発芽しました

    今日は久しぶりの多くの雨でした。 この雨を見越してトンネルをあけておきました。 秋に取れた小さいインカのめざめを植えていましたがやっと発芽しました。 芽掻きし化成肥料を撒き、 土を寄せました。 こ

  • サトイモ植えました

    サトイモを植えました。 保温のためこの上にマルチを敷いておきます。 芽が出るまで、1月くらいかかるかな。 ランキングに参加しています。 クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村

  • トウモロコシ、キュウリ、枝豆など定植

    トウモロコシ、黒豆枝豆が発芽し少し大きくなりました。 キュウリも双葉がでてもうすぐ本葉が出てきそうです。 トンネルだと水やりが大変なので、定植することにしました。 キュウリ 黒豆枝豆 少し前に初

  • 苺に実がついています

    苺も花が沢山咲き、実ができはじめました。 白苺(エンジェルエイト) 桃薫 夢のか? 在来種 品種によって実の付き方や色が違います。 ランナーが出始めたので取り除きました。 実が赤くなると鳥が食

  • 豆類が大きくなって広がっています

    ソラマメが大きくなった気がします。 雨のおかげでしょうね。 実が着いていました。 実の大きさが違うのは受粉時期が違うからなんでしょうか? ツタンカーメンも実が着いていました。 形は絹さやみた

  • インカのめざめの葉に斑点が

    雨のおかげか最初のインカのめざめも大きくなっています。 しかし、一部の葉に異変が見られます。 これは少し葉の縁が変色していますが、これはトンネルに当たって焼けた葉だと思うので 問題はないと思うの

  • 秋のインカのめざめが発芽しました

    秋のインカのめざめがやっと目覚めてくれました。 まだ芽が揃っていませんが、これから揃ってくれると思います。 栽培するかどうかわかりませんが、秋のインカの大きめのものを使って 2/13に植え、芽出し

  • アスパラガスが増えてきました

    アスパラガスも少し多く取れ始めました。 3年目だと思いますが、まだまだ細いものが多いです。 ニンジンも雨のおかげで色が濃くなってきた感じがします。 そろそろ間引いて、追肥する予定です。 ラ

  • メークインに追肥土寄せ

    先日は風が強くジャガイモが風で降られていました。 根元周りに隙間があいているものがあります。 メークイントンネル栽培は大きさがバラバラなのでいつ土寄せしようか迷っていましたが、 根元の穴を塞ぐため

  • 玉葱の状況

    少し前から極早生玉葱にべと病が出ています。 移っては困るので、大きめのものは収穫することにしました。 べと病が出ている株です。 収獲後は大分少なくなりました。 収穫したものは少し乾かして 根と

  • スナップ収穫開始、ソラマメ摘芯

    豆類も大きくなって横にはみ出して大変なことになっています。 少しですが実ができているので、収穫を開始しました。 空豆も大きなものは10段目の花が咲いているようなので、 この辺りで摘芯しました。

  • 大根に追肥

    雨が沢山降りましたね。 こちらはもう少しで止むようで、明日は作業ができそうです。 先日トンネルを外した大根も潤って大きくなってくれるでしょう。 先日、気温が上ってきたので、そろそろ大根のトンネルを外

  • べと病発症

    昨日恵みの雨があり、もうすでに降っていますが 明日の昼くらいに掛けてさらに降るということで菜園の様子を見てきました。 水たまりはなく適度な雨で良かったんです。 菜園に行く途中のタマネギを見るとベト病が

  • 送れているメークインに土寄せ

    これも日曜日の作業ですが、 今回の雨を潤いの雨とするためにトンネルを外していました。 メークインはなかなか芽が出そろいませんが、 暑くなって大きなものはダメージを受けそうなのでトンネルを外すことにし

  • 玉葱の葉の変形

    今日は曇りかと思っていましたが、日中は晴れて良い天気でした。 雨の前は土もカラカラだったので、苺も育ってくれていると思います。 今日の話題も先日の日曜日の状況です。 苺の花も沢山咲き、木が大きくなっ

  • キャベツ、サラダ菜、レタスに追肥

    今日は久しぶりの雨。 カラカラだった菜園も潤ってくれるでしょう。 今日は日曜日に行った追肥について。 キャベツも少し大きくなってきました。 雨が降らないためか、肥料を入れていないためかわかりません

  • インカのめざめのトンネル除去

    インカのめざめのトンネル栽培分も大きくなってきました。 ビニールに当たっているものがあります。 そろそろ暑くなってきたのでトンネルを外しました。 トンネルに触れているところは暑さで変色していたの

  • サラダ菜、レタス定植

    サラダ菜、レタスを播いて苗も大きくなってきました。 数が多いので全部は定植できないので幾らかを定植しました。 残った分は少しあけてから定植しようと思います。 ランキングに参加しています。

  • インゲン、エダマメ、トウモロコシ等発芽

    暖かくなったのでいろいろと種を播いていました。 ビニールトンネルをしていたので発芽は順調です。 インゲン キュウリ トウモロコシ ネギ、長ネギ 黒豆枝豆 残念ながら、茶豆の恋姫は発芽が悪いよ

  • 極早生玉葱がとう立ち

    今日は本当に暑かったですね。 半袖Tシャツでも過ごせそうでした。 セット球玉葱栽培も順調かな。多分。 暖かくなってきたのでトンネルを開けることにしました。 極早生玉葱も大きくなってきたなと思った

  • ひょろひょろトマトを定植

    家で育てているトマトの苗。 家で育てると光が足りないのかヒョロヒョロになってしまいます。 根もまだまだ生長していません。 ポットも小さく、このままでは成長が期待できそうもないので 早いですが定

  • 極早生玉葱大きくなっています

    雨が降り、気温も上がり極早生玉葱は急激に大きくなっています。 大きなものも少し収獲できるようになりました。 これらは菜園で播種したものですが、家でセルポットに播いて やや失敗気味のものも大きくなっ

  • メークイントンネル栽培

    メークインのマルチ栽培は芽がほぼ出ましたが、 トンネル栽培は少し発芽が遅れています。 出ているものは大きくなっていますが、 出ていない所がまだまだ多くあります。 少しほじくってみると、芽が出ている

  • 春ホウレンソウが大きくなりました

    春に播いたホウレンソウも急激に大きくなりました。 ビニールトンネル+水やりの成果と思います。 一番大きいのは雨だと思いますけどね。 ちょっと前に間引きましたが、もう本収獲です。 ブリッコリーの

  • アスパラガスは今年は早め、キャベツの割れも早め

    アスパラガスがいつの間にか大きくなっていました。 ここまで大きくなると硬くて食べられないかもしれません。 畝から外れたところから太いものが出てきています。 これは期待できそうです。 春キャベツは

  • インカのめざめ挿し芽栽培の促成

    インカのめざめの挿し芽も活着しています。 すぐに保温すると枯れることがあるので活着するまで寒冷紗を使用していました。 このままでは成長が遅いので、トンネルにして促成をすることにしました。

  • ソラマメの摘花

    ソラマメの花が沢山咲いています。 昨年までは何もわからず播種してから放任していましたが、 空莢が多く調べてみると、摘心して脇芽を伸し、その後芽を減らして、 摘花、さらに脇芽の摘心を行うことを知り

  • 大根の間引

    大根も大きくなってきたので間引くことにしました。 ↓ そろそろトンネルを取っ払いたいのですが、まだ夜は寒いのでもう少し 掛けておくことにします。 先日移植したレタス、サラダ菜苗も少し大きくな

  • インゲン、エダマメ、トウモロコシ、キュウリ等播種

    少し早いのですが、いろいろと播種しました。 インゲン 採種した種、丸いものと平たいもの二種を。 エダマメ 栗豆エダマメと茶豆(恋姫)の二種 昨年採種したものより一昨年のものの方が状態がいいのでどちら

  • 豆類の状況

    今日は朝から雨で、十分すぎるほどの雨が降りました。 これでさらに成長してくれると思いますが、 欲を言えば、もう少し光が欲しいです。 今日は少し前の豆類の状況をお知らせします。 寒さの影響を心配してい

  • セット球栽培、追肥

    セット球栽培も今のところ順調です。 化成肥料を少し撒いて中耕しました。 ニンニクも茎が太くなりました。 茎が太いとニンニクも大きいので、今年も期待できそうです。 最後の追肥を少しだけしておきま

  • 苺の葉の緑が濃くなっています

    苺の葉の色が良くなってきました。 白苺も色あせていたものが黄緑色になってきました。 花も咲き始め、この花は実になってくれると思います。 家でポットに採った苗を育てていて、それがかなりもやしっ子だ

  • 葉物野菜等間引

    暖かいのか葉物野菜等今年は大きくなるのが早いです。 混み合っているので間引いて中耕しました。 間引いたものも何とか食べられそうです。 コマツナ ↓ チンゲンサイ ↓ カブ ハムシがうろう

  • メークインのマルチ栽培

    メークインのトンネル栽培は遅れています。 遅れている原因は今年は暑いのでトンネルの横を開けているため トンネル内の保温が良くないからだと思います。 しかし、メークインのマルチ栽培では同日に植えましたが

  • インカのめざめ土寄せ

    昨春のインカのめざめを植え、トンネル栽培したものが大きくなってきました。 大きくなってくると土寄せを行っていきます。 もう少し大きくなったらトンネルを外します。 これらから掻き取った芽も殆どが根

  • キャベツを定植

    キャベツ苗も大きくなってきました。 これ以上置くと定植後の活着が遅れそうなので定植することにしました。 今年の苗の出来は良い感じです。 暖かかったからでしょうか。 活着するまで寒冷紗を掛けて起

  • トマト根出してからの苗作り

    ネットで注文していたトマトの種が届きました。 今年は根だしをしてから土に植え付けてみようと思い、 25℃の保温庫に入れて置くことにしました。(2/21) 思ったより早く根が出ていました。(4/24

  • セット球栽培、発芽

    冬採り玉葱セット球栽培は今年は極早生玉葱品種でのチャレンジです。 約1週間での発芽となりました。 これが約2週間後にはずいぶん揃って出ています。 中晩生玉葱も色が濃くなり大きくなってきています。

  • レタス、サラダ菜苗など移植

    レタス、サラダ菜が発芽し少し大きくなったので、移植します。 甘長唐辛子、ピーマンも発芽しています。 甘長唐辛子は徒長気味だったんですが、なんとか使えそうです。 これらも移植しました。 トン

  • 春キャベツ収穫開始、しかし葉先が。

    暖かいので春キャベツも大きくなってきました。 よく見ると葉先の様子がおかしいです。 葉先が枯れているものが多くなっています。 冬は防除をしていないので、いつももう少しというところで異変が起こり

  • 暖かさでホウレンソウが急成長、しかし大根は葉が。

    春播きホウレンソウも急に大きくなってきました。 少し株間が狭いところがあったので、 間引好きの奥様に間引いて頂きました。 少ししかないので、奥様が食べてしまうでしょう。 大根が発芽し、暖かい

  • インカのめざめ第二弾

    インカのめざめの掻いた芽を挿していましたが、ほぼ活着したようです。 化成肥料を株間に撒いて土を掛けておきました。 掛けて置いた二重の寒冷紗は一枚にしてもう少し掛けておきます。 秋に取ったインカのめ

  • マルチ栽培のジャガイモ発芽始まる

    3/7 今回初めてのジャガイモのマルチ栽培、何をどうすれば良いかよくわかりませんが、 一部マルチを押し上げていました。 マルチを破ってみると まだ焼けておらず、良いタイミングでした。 今回は3カ所

  • ご要望により、小さめの極早生玉葱収穫

    奥様より、玉葱ある?とメール。 買い忘れて収穫できるものがあれば取ってきて欲しいと。 収穫したいのを我慢していましたが、ご要望があったので まだ小さめですが、大きめのものを収穫しました。 今

  • イチゴの葉裏にアブラムシ

    暖かくなってきました。 そろそろイチゴも木が大きく、色が良くなって来る頃です。 しかし、うちの特に白イチゴの葉の色が良くありません。 古い葉を取り除いてみると、やっぱりいました。 アブラムシ。 ア

  • 大根に追肥

    大根も芽が出ていないところが4カ所でしたので、まずまずの発芽でした。 化成肥料を追肥して、中耕しました。 暑くなりすぎないようにトンネルの端を開けています。 あと少し大きくなってくれれば、安

  • 中晩生玉葱に止め肥

    中晩生玉葱も止め肥の時期になりました。 色も良くなっています。 肥料が多すぎると葉が波打つらしく、うちも少し見られます。 ただ、すべてがこうなってはいないようなので 足りていない感じのところも

  • 芽が出た葉に穴が

    先日播いた小松菜も発芽したので、間引きして追肥と中耕、土寄せをしました。 同じようにチンゲンサイもしましたが、チンゲンサイの方は葉に穴が多く見られます。 ハムシ? 姿は見えませんが、今芽を食べら

  • 冬採り玉葱セット球栽培開始

    今季失敗した冬採り玉葱ですが、今年もチャレンジします。 今年は冬採り玉葱専用品種は使わず、秋に播いた極早生玉葱の残りの種を使って セット球を作ろうと思います。 昨年も極早生の種でセット球まではできたの

  • インカのめざめを芽掻き、挿し芽栽培

    今日は暖かくなりました。 長さぎょうをしていると、袖Tシャツでもいいくらいの暖かさでした。 インカのめざめの芽が沢山出てきました。 まだ、芽が出ていない所や小さいところもありますが、 できそう

  • レタス、サラダ菜は一週間で発芽

    少し前に播いたレタス、サラダ菜も発芽していました。 播種してから1週間くらいでした。 カブも芽が出ました。 これは5日で。 どちらもトンネルです。 昨年は二重トンネルで行いましたが、一枚でも同じ

  • 大根やチンゲンサイ、小松菜は5日で発芽

    先日播種した大根、チンゲンサイ、小松菜が発芽し始めました。 播種してから5日目の発芽です。 暑さで枯れるといけないので、トンネルの端を少し開けておきました。 間隔が狭すぎたので、沢山間引きし

  • インカのめざめの葉が変色。暑さかな?

    昨日は暖かくなりました。 ビニールトンネルで発芽し始めていたインカのめざめが気になり見に行くと 葉の一部に変色がありました。 昨日は最高気温14℃くらいでぎりぎり大丈夫かと思っていましたが、 葉が暑

  • カブを播種

    今朝は霜が降りて冷え込んでいましたが、日中は暖かくなり過ごしやすくなりました。 ネットで秋のためにカブの種も入手しておきましたが、春にも播けるようです。 奥様にどうすると聞くと、いるとの予想通りのお

  • レタス、サラダ菜を播種

    少し早いかもしれませんが、レタス、サラダ菜の種を播きました。 新聞紙を掛けて、トンネルにしておきました。 夏野菜の種も少し播いておきました。 昨年はピーマン、甘長唐辛子、パプリカを自家採種した

  • 玉葱の状況

    極早生玉葱はあと半月ほどで取れ出す予定です。 希望的観測がかなり入っていますが。 あとに植えた家で作った失敗したかと思っていた極早生玉葱も少し肥大してきました。 現在玉葱は買っているので、収穫が待

  • 絹さやエンドウなどの豆類に追肥

    豆類の絹さや、スナップ、ツタンカーメンは 先日トンネルから寒冷紗に変えましたが、寒さも和らぎ来週から暖かくなるようなので 寒冷紗も取り外しました。 ↓ 今年はトンネルのおかげで枯れているものはあり

  • インカのめざめの芽が出始めました

    インカのめざめの芽が出始めました。 来週から暖かくなるので葉が焼けないか心配です。 最高気温が15℃くらいの予想なので、トンネルを少し開けるか迷うところです。 昨日の気温は12℃くらいでしたが、トンネルの

  • 大根播種

    夜中から雨が降っていたので今日は作業できないかなと思っていましたが、 朝方雨は止み、晴れてきたので予定通り作業ができました。 今日は大根の種まきです。 この時期普通に播くととう立ちしやすいので、マル

  • ホウレンソウに追肥

    先日播いたホウレンソウもまずまずの発芽率で発芽しました。 一部二重トンネルになっていたところがあり、光が足りなかったようで徒長気味のものもあります。 このままでは寒さか暑さで枯れやすくなるので、

  • ネギにとうが出始めました

    暖かくなってきたなと思っていたら今日は雪が少し降っていました。 去年は2月は暖かかったイメージなんですが、 今年はなかなか冬から抜けきれない感じです。 天気は三寒四温と移り変わっていくようです。 人

  • 白菜にもヒヨドリが

    60日白菜もあと少しになったのでトンネルも外しました。 鉢巻が外れているところを直し、翌日にでもそれ以外は収獲しようと置いていましたが 翌日行くと 鉢巻を直したところが食べられていました。 緑

  • ヒヨドリ襲来

    ヒヨドリの襲来が始まりました。 いつもよりは遅い襲来なので、大切なものは寒冷紗を掛け防げています。 しかし、収獲の終わったカリフラワーや 放置していたチンゲンサイは食べられていました。 以前は食べ

  • キャベツ移植移植

    キャベツを播種してから12日目芽が出ていました。 夏なら3日で芽が出るのに冬場は時間がかかりました。 いつもこの位で移植しています。 今回も移植しました。 約50本移植しました。 キャベツとして

  • 春キャベツの葉にアブラムシ

    春キャベツも葉が立ってきて結球しかけていますが、 一部の葉に異常が見られています。 下の方の葉です。 裏を見ると 拡大すると アブラムシの群れが住んでいました。 まだ被害葉が少ないので様子を見ま

  • 豆類のトンネルを外す

    気温も氷点下が減ってきたため、豆類のトンネルを外すことにしました。 絹さや スナップ ツタンカーメン 誘引のための網をはる支柱も立てておきました。 霜よけの寒冷紗はとりあえず掛けました。

  • 苺のマルチ張り

    今日は雪が降ったり、風が強く吹いていますが 先週末は暖かく風もなかったので、苺のマルチ張りには絶好の天気でした。 少し前に枯れた葉などを取り除いていたので、小さな穴で済み、 比較的早く作業できました。

  • ソラマメの水不足の影響

    ソラマメはトンネルを半分開けていました。 写真左側の方が大きくなっているようです。 右側は土が乾いており、水不足で成長が遅いのかなと思います。 葉のみずみずしさが全く違いますね。 トンネルを外した

  • 極早生玉葱の水分を降雨で補給

    極早生玉葱も大きくなっていますが、トンネルを被せているので雨が掛かりません。 肥大期には水分が必要になると思うので、降雨予報の昨日にトンネルを外しました。 あとに追肥したものは雨がなかったた

  • メークインを植えました

    昨日メークインの種芋を切って植え付け場の準備をしました。 今日は植え付けをしました。 まずは通常の土寄せ栽培分。 これに土を掛けて トンネルにしました。 残った芋と昨春の芽が出た芋は初めてのマ

  • メークインを切り分けて草木灰を付け乾燥

    今年はメークインの植え付けが遅れています。 暖かくなってきているのでそろそろ植え付けようと思います。 昨日は雨が多く降り湿りすぎたので、明日植え付けようと思い、その準備をしました。 買った種芋は4kg

  • カブが変形、とう立ち

    1月は厳しい寒さだったので、成長の遅かった株にビニールをかぶせていたんですが、 ビニールを開けてみるととう立ちしているものがありました。 暖かくなりすぎていたようです。 急に暖かくなって成長したのか

  • スナップ、絹さやを寒さに慣らしていきます

    絹さや、スナップ、ツタンカーメンたちはこの寒さでも元気です。 今年は寒さ対策としてトンネルにしたおかげで枯れずに育っています。 そろそろ寒さも緩んできそうなので、少しずつ寒さに慣らすために、 トンネ

  • 玉葱、ニンニクに追肥

    極早生玉葱の初めのものは大きいものは5cm位まで膨らんできました。 家で育苗したあとのものは失敗したので遅れていて、少し膨らみ始めたくらいです。 それには追肥をしました。 中晩生玉葱にも追肥をしま

  • ソラマメの摘心、追肥、アブラムシ防除

    ソラマメが大きくなっています。 今まで知らなかったんですが、摘心をした方がいいんですね。 摘心の方法や時期はいろいろあるようで、大きくなってからでもいいようなので 今回初摘心をしました。 根元に化

  • ニンジン、ホウレンソウ、キャベツ播種

    予定より遅れているニンジンを播きました。 まだ寒いので発芽しやすいように二重トンネルにしました。 また、こちらは少し早いかもしれないですが、 ホウレンソウも播種しました。 ホウレンソウは二重ではな

  • メークインの植え付け準備

    メークインもそろそろ植えなければならい時期となっています。 鶏糞を撒いて最後の耕耘作業を行いました。 とりあえず、畝を作りました。 この畝の中央に再度溝をつけて、そこに種芋を植え付ける予定です。

  • インカのめざめ植えました

    今年は寒いのでジャガイモは少し遅らそうと思っていましたが、 昨春とれたインカのめざめから芽が多く出てきたので植えることにしました。 鶏糞を撒いて鋤き、植える所を作りました。 昨秋にメークインを植

  • 発芽テスト

    春の種を入手する時期が来ています。 残っている種、採種した種を見て足らない種を買っていきます。 採種した種が発芽するかも重要で、なんとなく大丈夫かなと思うものは 発芽テストしようと思います。 今回は古い

  • 今年の長ネギは長く、太い

    マルチで囲った長ネギもあと80本位ありそうです。 今年はマルチのおかげで長くなり、太く長いものも取れています。 しかし、細ネギは少ししかないので、今年は少し多めに植えようと思います。 今回の寒波

  • 苺に追肥

    苺にマルチをする時期が近づいています。 葉が枯れているものが多くなっています。 暖かかったため花が4品種すべての苗に殆どに咲いています。 しかし、これらは実になっても硬くて、赤くならず食べ

  • 中晩生玉葱の枯葉除去、ジャガイモ準備

    中晩生の玉ねぎの枯れた葉が多くなっているので取り除きました。 大分葉先も黄色くなっています。 黄色い部分の多い葉も取り除きました。 取り除いくとこんな感じ。 すっきりしました。 そろそろジャガイ

  • 冬採り玉葱廃棄

    冬採り玉葱が一向に大きくならず、腐っているものも多くあります。 もう期待できそうもないので、抜いちゃうことにしました。 すっきりしました。 年中玉葱自給は今年はできませんでした。 早く超極早

  • メークイン種芋ゲット

    今日は久しぶりに奥様と車で市外に出てみました。 といってもホームセンター巡りです。 主な目的はメークイン種芋の購入と肥料などの価格調査。 目的のメークイン4kgを購入してきました。 あるホームセンタ

  • 2つめの頂花蕾カリフラワー

    今日は朝は風が冷たかったですが、 お昼頃には日が照り寒さは和らぎました。 昼を過ぎると雪が少し降り、風が強くなりまた寒くなってきたので 2時くらいに退散しました。 ブロ友のchoromeiさんのところではカ

  • 播き遅れた60日白菜試し取り

    今朝も雪が降りましたが、積もることはなく夕方には晴れていました。 播き遅れた60日白菜もやっと締まり始めました。 トンネルのおかげだと思います。 いつものことですが、収穫したくなって 思い立っ

  • 寒波でトンネル一部が飛ばされてました

    昨日の夜から今朝に掛けて、今季最低気温の予報でした。 家の水道管の凍結や破裂を防ぐためにエアークッションを水道管に巻いていました。 菜園も気になっていましたが雪で行けなかったので、 今日状況確認をして

  • 久しぶりの記憶に残る積雪でした

    今回の寒波は予想以上でした。 前日の夕方から夜にかけて降り続いて 雪の少ないこの地域としては記憶に残る雪となりました。 朝起きてみると車の上に雪が載り つららができていました。 家の前の道はノーマ

  • ヒヨドリ対策、春キャベツに追肥

    いよいよ大寒波がやってきました。 冷たい風が強く吹いています。 ヒヨドリの鳴き声や姿が見えるようになりました。 そろそろ集団でやってきそうです。 最も人気があるのがブロッコリー、カリフラワー、キャベ

  • 中晩生白菜を収穫、家で保存

    今週は最強寒波がやってきます。 のこり少なくなっている中晩生白菜も寒さで傷んできます。 これらを収獲して家で保存することにしました。 虫の食害跡や 虫だらけのものもありますが 十分食べられそうで

  • サラダ菜

    サラダ菜は寒さ避けにトンネルをしていましたが、 アブラムシが寄ってきたので、トンネルを開けていました。 周囲の葉は枯れてしまっていますが、中央から新しい葉が出ていました。 このまま放置しますが

  • 寒波に備えてホウレンソウ等にトンネル

    来週、今期最大の寒波がくるというので、防寒対策をしました。 あと少ししかないホウレンソウとチンゲンサイです。 これはトンネルにしました。 年末の寒さで葉が枯れてしまった大根も復活してきていますが

  • 昨春の種用インカのめざめに芽が出過ぎ

    もうすぐジャガイモを植える時期なので、種用に保存しておいた昨春取れたインカのめざめを 見てみました。 保存は冷蔵庫でしていました。 芽が出て、皺皺になってきてます。 この出た芽はおそらく扱ってい

ブログリーダー」を活用して、青い蛙さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青い蛙さん
ブログタイトル
青い蛙の菜園日記
フォロー
青い蛙の菜園日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用