地元工務店でアメリカンな注文住宅を建てました。 家づくりのこと、育児のこと、ドッグトレーナー目線で犬のことを書いています。 小1・年中の男の子ママ。ドッグトレーナー。
外壁ラップサイディングにカバードポーチ。 朝日PCフェンス、マリンランプでアメリカンな家へ。
【小学生折り畳み傘】1コマ透明が安全でおすすめ!でも意外と売っていない現実
ご訪問ありがとうございます。 息子の小学校は、折りたたみ傘を学校に1本置いておくルールになっています。 普段使う長傘は1部が透明になっているものを使っています。 長男から「折りたたみ傘も透明で前が見えるのがいい」と要望がありました。 そこで傘売場に行って1本1本開いて確認しながら探してみたものの、なかなか1コマ透明がありませんでした。 防水スニーカーについてはこちら ↓ www.myhome-mama.work Liebenの折りたたみ傘 Liebenの折りたたみ傘7つのメリット ①1マス透明で前が見えて安全 ②反射テープ付きで安全 ③ランドセルに入るサイズ ④操作部分は指を挟みにくいカバー付…
【Sunny Hills】無添加のパイナップルケーキは幸せを招く縁起のいいお菓子
ご訪問ありがとうございます。 「Sunny Hills(サニーヒルズ)」のパイナップルケーキが大好きです。 無添加で「幸せを招く」縁起のいいお菓子なので、お祝いギフトにもピッタリです。 「Sunny Hills|微熱山丘」とは サニーヒルズの日本店舗 幸せを招くお菓子 「サニーヒルズ」パイナップルケーキ 「サニーヒルズ」パイナップルケーキの特長 「サニーヒルズ」パイナップルケーキ実食 「サニーヒルズ」りんごケーキ 「サニーヒルズ」りんごケーキの特長 「サニーヒルズ」りんごケーキ実食 まとめ // 「Sunny Hills|微熱山丘」とは 台湾で人気のパイナップルケーキ店です。 サニーヒルズの日…
キッチンのアクセントクロス~2年使用してみたメリット・デメリット~
ご訪問ありがとうございます。 2019年3月に地元工務店で家を建て、ちょうど2年になります。 我が家の採用したキッチンのアクセントクロスをご紹介します。 キッチン腰壁のアクセントクロス カップボード壁のアクセントクロス その他アクセントクロス テレビ壁面アクセントクロス 寝室アクセントクロス WICクロス 子供部屋アクセントクロス まとめ // キッチン腰壁のアクセントクロス サンゲツ:RE51717(旧RE7729) 少しブラウンがかった色をしているので、笠木の色とも調和してくれています。 存在感があり、汚れも目立ちません。 デメリットは剥がれると目立つこと。 息子によって「クリオネ」のよう…
犬の毛玉は縦に切る!お家でできるガタガタにならない毛玉の取り方
ご訪問ありがとうございます。 トリマーとしての勤務経験から、実家のイングリッシュ・コッカーを10年以上自分でカットしていたので、コッカーカットだけは得意です(*‘ω‘ *) お家でできる犬の毛玉処理方法をご紹介します。 毛玉を作らないために気を付けること ①毎日ブラッシングする ②シャンプーは毛玉を取ってから 犬のブラッシング用品 ①スリッカーブラシ ②くし 毛玉の取り方 軽度の毛玉の取り方 中度の毛玉の取り方 重度の毛玉の取り方 まとめ // 毛玉を作らないために気を付けること 毛玉ができると、皮膚が引っ張られて犬自身も痛かったり、ひどくなると皮膚病になってしまいます。 毛玉のできやすい場所…
「ブログリーダー」を活用して、ietatemamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。