毎日嫌な暑さが続きますね~こんな日は理屈抜きで地元麺をサラサラとお腹いっぱいすすりたい!と思い立ち訪麺しましたは(笑)「いちばん食堂」さんからの!いただきまし…
今回の限定メニューはTK…M!【会津若松市】 ーら~めん福ちゃんー
昨日のランチはら~めん福ちゃんさんにて限定麺「T・K・M」(たまごかけ麺・1000円)いただきました。麺は「多加水平打ち中太ストレート麺」このままでも見るから…
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part644【福島県棚倉町】 ーめん吉ー
棚倉町にございます めん吉さんに訪麺しました。こちら現在の営業は奥にございます居酒屋さんでされてるそうで、駐車場をお聞きしたところこのAQUAの前に停めても大…
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part643【福島県浅川町】 ーいしいやー
出張先の福島県浅川町にございます「いしいや」さんにてワンタンメン(大盛り950円)いただきました。訪麺した際にはお母さんのワンオペで店内にはド演歌がエンドレス…
猪苗代町内で「夜ラー」がいただける貴重なお店です!ー居酒屋食堂 よろずや 日々喜ー
猪苗代町にございます居酒屋食堂 よろずや 日々喜さんにて「日々喜のまかないまぜそば」(850円)いただきました。「よく混ぜて食べてくださいね」との女将さんから…
カミさんの ごきげんとるには 山塩カシラ 【会津若松市】 ーうえんで本店ー
昨日はカミさんとうえんで本店さんにて「辛油そば」(並・手打ち・800円)いただきました。相変わらずカミさんは山塩ラーメンは本店のが1番だと言い張っておりまして…
スーパーでばったり…からの!裏メニューへのいざない!【会津若松市】ー柳麺家 美ゆ希ー
柳麺家美ゆ希さんにて裏メニュー「冷やししおらーめん」いただきました。実はお盆中こちらのご店主(女性)と偶然近所のスーパーでお会いした時に美味く仕上げられたので…
今月初旬に引き続き『ー冷やしラーメンー【会津坂下町のお家芸】ーちからー』会津坂下町にございます「ちから」さんにて夏限定!!ランチCセットいただきました。店内冷…
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part642【宮城県白石市】ーらぁめん鰹の本気ー
宮城県白石市にございます「鰹の本気」さんに訪麺しまして中華そばいただきました!店頭の張り紙を見ますと以前はもちもちの木というお店だったのですね。僕は福島市の同…
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part641【宮城県角田市】ー中華料理かずきー
前回に引き続き宮城県は角田市にて宿泊しているホテルの夕食はお隣にある中華食堂で1品食べられるシステムという事で2泊目は麻辣牛肉刀削麺(880円)いただきました…
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part640【宮城県角田市】ー中華料理かずきー
宮城県角田市に来ております。宿泊しているホテルの夕食はお隣にある中華食堂かずきさんでいただくシステムという事でいただきましたは五目あんかけ焼きそば(800円)…
先週帰省した娘を連れておじゃましましたは会津若松市内にございます「鍋と焼肉だるま」さん。こちらのだるまセットをはじめ堪能させていただきました。僕は下戸、娘もカ…
文句のつけようがない冷し煮干しラーメンの姿がここに!【会津若松市】ーらぁ麺 まえ田ー
らぁ麺まえ田さんにて煮干し香る冷しらぁ麺炙りチャーシュー丼とセットにしていただきました。しっかりと冷やすことで麺はむちむち感が持続しスープの味わいにはキレが生…
今日は往復約90km走ってきました。まずは柳津町の穴場!軽井沢銀山跡地から柳津西山地熱発電所どちらも訪問者は僕ひとりでしたよ。からの!行きたかった飲食店を3軒…
あれもこれも付きのお得な寿司屋でランチ!【会津若松市】ー回転寿司与三郎ー
回転寿司与三郎北海道さんにてCランチ!いただきました!これだけのネタを揃えて味噌汁更にコーヒー付きで660円!もう何も言う事ございませんね。ワサビ(無料)も別…
本日のランチは会津藩さんにて夏の限定メニュー「冷やしピリ辛つけ麺」(750円)いただきました。着丼の瞬間その麺のボリュームにびっくり!間違いなく1.5玉分はあ…
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part639【郡山市】ーらぁ麺おかむらー
郡山市にございますらぁ麺おかむら大槻店(本店)さんにて限定麺のシジミ塩中華そばいただきました。帰りの新幹線に乗る帰省してた娘を郡山駅まで送る途中にカミさんと3…
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part638【山形県米沢市】ーかまた食堂ー
またあの冷やしラーメンが食べたいとのカミさんのリクエストに答えまして帰省しました娘と3人で米沢市にございますかまた食堂さんにおじゃましました。僕は今年2度目の…
今年の馬刺しはこちらで購入しました!【会津坂下町】ー伊藤精肉店ー
本日娘が帰省しましたがいつも夜食のおかずのリクエストは何がなんでも「馬刺し」他はイラナイとまで言い切ります。そんなわけで今年買い求めたお店はお隣の会津坂下町に…
今日の業務は喜多方市内でしたので今月8日木曜日に移転新装オープンされました「香福」さんに訪麺しましてラーメン(800円)とお肉丼(小・350円)いただきました…
南会津町にございます中華料理秋華(しゅうか)さんにて冷やし坦々麺+ランチ限定の中からAセットいただきました。麺は細めの多加水麺で表面かなりすべすべなのでスルス…
本日のランチは台湾料理広源さんにて日替わりランチBの中から台湾豚骨ラーメン+油淋鶏のセット(890円)いただきました。臭みが抜かれ何不足無い豚骨風味のスープに…
日曜日営業の居酒屋…こちらがおすすめです!【会津若松市】ー舞酒ー
若松市内の某病院内で行われるロケに参加するため県内某所より友達が遊びに来てくれました。なんと!警察官の役をいただいたそうですがカットされる場合もあるかもだとか…
萬来軒鶴賀店さんにて炸醤麺(チャジャメン・890円)いただきました。冷や盛りの平打ちちぢれ麺にまとわりついて口にしたとたんにドロッとほどけるややビターな甘口の…
あっさり○○風味噌ラーメンですが味わいに不足無し!【会津若松市】ーごはん処むらびとー
今日は会津を代表する世界的企業内での業務でしたのでランチは徒歩圏内にある「ごはん処むらびと」さんにていただきましたは味噌ラーメン(850円・画像の大盛りは95…
会津若松市にはスタバが2軒ありまして僕はお酒が呑めないので週に1、2度夜食の後バイクでハシゴするんですよね。これが程よいストレス解消になったりするわけですが、…
おかげさまで先の春日遅遅さんの投稿でランキング1位をいただきました!………何故か本投稿では絵文字顔文字を頑なに拒むひばちゃんなのであった(笑)からの!メガドン…
会津坂下町にございます「ちから」さんにて夏限定!!ランチCセットいただきました。店内冷え冷えでホントオアシスですねここは。ラーメンの麺はキュッと冷たく締められ…
せめてラーメンくらいは貪欲に味わいたいのだ!Part637【福島市】ー自家製中華そばすずらんー
自家製中華そばすずらんさんにて「すずらん冷やしそば」(950円)いただきました。この日の福島市は最高気温35°Cの猛暑日でバイクで行くのは幾分躊躇いましたが間…
「ブログリーダー」を活用して、ひばちゃんさんをフォローしませんか?
毎日嫌な暑さが続きますね~こんな日は理屈抜きで地元麺をサラサラとお腹いっぱいすすりたい!と思い立ち訪麺しましたは(笑)「いちばん食堂」さんからの!いただきまし…
郡山大勝軒さんに訪麺しました。お目当ては大好物のつけ麺ではなく冷やしラーメンの提供が盛んな会津地方でもまずお目にかかれない「冷やし味噌」LINEのお友達限定ク…
らーめん福ちゃんさんの夏期メニュー「冷やしおトマト」が今日を持ちまして終了との事で慌てて訪麺してきました。これで2度目になりますね。前回のこの画像でお店の方々…
幸楽苑さんにて本日から提供になりました魚介豚骨つけめん早速幸楽苑高田橋店さんにていただいてきました。麺は温/冷から選べますが、僕はつけ麺はいつも冷や盛りで注文…
昨日は喜多方市にございます天高盛さんに訪麺しました。閉店間際でしたのでマスターからラストワン賞をいただきましての注文は「刻み濃いめ大盛り」それでは解説です。ま…
とうとう明日で店仕舞いをされます御歳84歳のクニ子さんが営む国古(くにこ)食堂さんにていただきましたはソースかつ丼(1100円)小鉢がたくさん!こうなると定食…
道の駅猪苗代内にあるほうらい堂さんにて「天ぷら団子」いただきました!パック詰めされてますが1個からでも購入出来るそうです。「焼くと更に美味しいですよ。」との事…
地元会津若松市にございます大蓮食堂さんに訪麺しました。↑↑↑↑↑お店の向かいの駐車場はご覧のように広大なのでまず停められないという事は無いかと。この日はすぐ近…
うえんで山鹿店さんにて「辛つけ麺」(並盛・950円)いただきました。若松市内の城西地区でつけ麺を求めるならば、この1杯は絶対的な存在感があると思います。なんと…
今月で店仕舞いをしてしまう国古(くにこ)食堂さんに今月2度目の訪麺です。作っていただきましたは「味噌ワンタンメン」「味噌にワンタン入れればいいの?初めてつくる…
喜多方市にございますウリナム食堂さんにてノムノムこってりしおらーめんいただきました。朝イチ現場待ち合わせ前に朝ラーをいただける(7時より営業)ありがたいお店で…
旧南郷村での業務を午前中で終えまして、訪麺しましたは会津田島駅2Fにございますレストランヴォーノさん...あれ?お店が代わってますね。トマトラーメンが目的だっ…
梅雨の時期とは思えぬうだるような暑さの今週日曜日、須賀川市にございます鶏×麦ららさんにカミさんと訪麺しました。実はその前に鏡石町の鳥見山公園のフェスに行ってみ…
猫駅長で有名な芦ノ牧温泉駅の左手にございますのが現役を退き展示されているAT-300型という車両なのですが、こちらの内部が土日祝日に無料開放されまして見学が出…
メガドンキ2Fにございます福麦亭さんに久しぶりに訪麺しました。釣られた原因は(笑)1F通路にありました「麺がリニューアル!さ・ら・に美味しくなりました!」の看…
先月のFB福島ラーメン カラオケ カフェ 写真を愛する会オフ会の続編です。訪れましたは土湯温泉近くの照南湖ビオパークとコーヒーサロンせいざんさんです。
ら~めん福ちゃんさんから新提供の限定麺冷やしおトマトいただいてきました。こちらがインスタ内でのお店からの説明になるんですけど相変わらず手の込んだ構成に食べる前…
郡山市にございますROOTSさんに約2年ぶりに訪麺しました。きっかけとなったのはFB内でのこの投稿オーダーは専用の用紙に記入して料金は先払いになります。いただ…
まずは最近気になっていたセブンイレブンさんの冷し煮干し醤油ラーメン購入したお店にイートインスペースが無くて道の駅ばんだいさんのスペースをお借りしました!(笑…
昨夜は喜多方市にございます「春日遅遅」さんの夜営業に訪麺しました。お目当ては3日間限定の予定で提供されます「煮干しの塩つけ蕎麦」(並盛1000円)↓↓↓お店か…
米沢市にございます「麺や貴伝」さんに訪麺しました。真新しい建物なんでてっきり新規店だと思って喜んでましたが調べてみたらなんと4年前におじゃましてまして(笑)こ…
坦々麺とお肉の会社みなかわさんにてレバニラ定食(950円)いただきました。僕は夜の部は専用メニューがあって食べられないとずっと思って(思い込んで)いたので問い…
うえんで喜多方店さんにて今年も会津山塩冷やしらぁ麺いただきました!今年は去年よりも約1ヶ月遅れの提供となりますね。チャーシューに使用するアグー豚の入手困難さも…
らーめん福ちゃんさんにて今日から提供された限定メニューおさかな水塩つけ麺(1日限定10食・1000円)いただきました。訪麺は11:45 食券機のボタンに✕…
白河ラーメン はじめさんにて国産地鶏中華そば(850円)いただきました。麺はやや硬めの舌触りからのむちっとした噛み応えがありまして歯切れる麺の間からさらさらと…
今日のランチは真宮福福亭さんにて冷やし中華(850円)と半チャーハン(250円)いただきました。こちらの冷やし中華はどデカい氷のブロックの上に麺を盛り付ける仕…
今日より写真、動画の撮影が禁止となりました。僕は最初の訪麺時、きちんと了解を得て撮影していたのですが…真鯛塩そば海風堂さんにて1日限定20食の煮干し醤油そば(…
喜多方ラーメン来夢会津若松門田店の6月限定メニューにんにくスタミナらーめん再度いただきました。すりおろしにんにく、フライドにんにく、青森県産にんにくまるごとが…
メガドンキ二階にございます福麦亭さんにて新メニュー山形風冷やしらーめん(650円)いただきました。麺は冷やされるとシコシコとした歯ごたえが生まれ風味も倍増!や…
もつ煮込・ラーメン 伊藤商店さんにてラーメンミニもつ煮丼セット(1280円)いただきました!今年の2月にオープンしてたんですね...しかも僕の誕生日に(笑)特…
一昨日のランチは隣町の小さなカフェすみれ亭さんにてキーマカレーをいただきました。僕1人できままにおじゃま出来て、かつご店主が顔を覚えててくれて笑顔で迎えてくだ…
会津美里町にございますすみれ亭さんにて金曜日限定メニュー「キーマカレー」(700円)いただきました!実はカフェのメニューですしリーズナブルなお値段なのもありま…
先週の水曜日もご夫婦揃って「まいど!」と迎えていただきました、約35年続いているご近所の食堂「やなぎ亭」さんにて夏の看板メニュー「冷やしやなぎ麺」(800円)…
らーめん福ちゃんさんにてまぜそば(しお)いただきました。山椒、バター、別注(無料)のニンニクというややもすると塩ダレの風味の息を止めかねないトッピング攻勢を極…
なんと思いがけず麺屋一凛蘭さんのご店主より試食とレポートのリクエストをいただきましたので昨日に続き訪麺してきました。いただきましたはなんと冷やしラーメン。但し…
麺屋一凛蘭さんにて塩ラーメン(850円)いただきました!丼の中のどれをとっても平均点以上のオールラウンダー揃いでいわば客を選ばぬ1杯だと思います。口に含んだ際…
須賀川市に先日オープンしました田舎ラーメン鬼ヤンマさんにて中華そば(800円)いただきました。場所は国道4号線沿いにありガリバーさんの斜向かいにございます。駐…
うえんで喜多方店さんが昨日Instagram内のストーリーズでさらっと紹介されたリクエスト可能な裏(まかない)メニューの冷たい辛つけ麺!今朝でも提供可能という…
ごはん処むらびとさんにて日替わりランチメニューザルラーメンとミニソースカツ丼セット(1000円)いただきました。前日にいただきました郡山市はケランさんの「冷や…
郡山市にございますらーめん厨房ケランさんにて「冷やしつけ」(800円)いただきました。こう季節外れの暑さが続くとどうしても冷たいラーメンが食べたくなります。と…