こんにちは。 先日、千疋屋のケーキをいただきましたのでそのレポを。 ほんの時々都心の方へ用事がある主人に行く度に何かリクエストして買ってきてもらいます。甘いものはなるべく控えているんですけどね、たまには・・・たまには。(最近「たまには」が多い気がします・・・が、気がするだけでしょう。) 近所においしいケーキ屋さんとかないんですもん。最近はコンビニスイーツもおいしいですけど、もっと繊細なものが食べたいんじゃあ!! ということで、いってみよー。 秋の味覚フルーツオムレット 季節のフルーツがたくさん乗ったオムレット。こちら、KITTE丸の内店限定商品だそうな。お値段なんと1026円!見た目からしてゴ…
こんにちは。 ここ1~2年ほど、めっきりスニーカー派となりました。夏は裸足にサンダル!が定番だったのですが気付けば、靴下にスニーカーが定番に。 スニーカーは歩きやすいし、走りやすいしやっぱり便利です◎ そこで靴下問題ですよ。ある時、靴下はいて体重計に乗ると足裏にひんやり感。足裏を見ると大きな穴が! そういえば数種類の靴下ヘビロテしているだけだなぁ・・と思い靴下を新調しました。 めちゃかわ靴下 Amazonでなんとなく検索して購入したのがこちらの靴下。 Cansok かわいい 猫柄 レディースソックス 靴下 カラフル ファッション 靴下セット ガールズ 6足セット カジュアルな レディース靴下 …
こんにちは。 最近、無印良品のカレーに夫婦でハマっております。(主にイエローカレー)そんな中、先日。ジョブチューンで無印良品のカレーが特集されていましたね。 何でも、「カレーのプロが実際に食べておいしかったランキング」みたいな内容で。全40種類くらいのカレーを実際に試食して点数つけたんですって。 我々夫婦にとってはタイムリーな内容で、食い入るように見てしまいました。 残念ながら、我々の最推しであるイエローカレーはランキングにかすりもしなかったのですが(笑)、「こんなカレーもあるんだ」「このカレーおいしそう!」という発見があったのでホイホイ無印良品へ行ってみました。 無印良品のカレーが大変なこと…
こんにちは。 食べまくった翌日って悲しいですよね。食べているときは幸せなのに。「こんな思いするくらいなら食べなきゃ良かった・・」と割とガチで後悔するのですが、なかなか食べることをやめられません。 前日お昼にうどん600g食べ、クレープでテータイムを過ごし、シズラーでサラダメインと言いながらタコスやナチョスをキメ込んだ私の翌日の体重・・。 前日比1.3kg!ドドーン\(^o^)/ え、ウソデショ・・・2万歩も歩いたんやで・・・!?しかも夕飯サラダメインやで!? トルティーヤだって小麦粉=草だし、鶏だって草食べて育っているからほぼ草やで!?とよくわからない脳内思考・・・。 現実って残酷ですね。 で…
こんにちは。 今日も元気に食べ物の話です。 この日は池袋で強烈なコシの極太うどんを食べ、神楽坂でフレンチなティータイムを過ごし、せっかくなので夕食も食べて帰ることに。 そのままオシャレタウン神楽坂を散策して夕飯にしても良かったのですが、いろいろ食べすぎたし、軽くサラダでも・・・と思った次第です。 そこで思いついたのがシズラー! 神楽坂(飯田橋)から1駅ですし、何なら歩いても行けちゃう距離。少し散歩してから水道橋は東京ドームホテル内にあるシズラーへ。 シズラー(東京ドームホテル店) 皆さんシズラーってご存知ですか? sizzler シズラー つい先日、アメリカのシズラーが経営破綻したなんてタ…
こんにちは。 前回の続きです。池袋で強烈なコシのうどんを堪能し、池袋での用事を終えてから東池袋駅まで歩き、有楽町線で飯田橋まで移動しました。 池袋はやっぱり人が多いので、なかなか落ち着ける場所がないんですよね~。サンシャインの中もそこそこ混雑していましたし。 ということで、なんとなく静かそうないイメージの飯田橋・・・というか神楽坂にやってきました~。 ちょっとお茶しながら本を読みたいな(そしてスイーツ食べたい)・・・と思ってブラブラ散策します。いい店がなければ、PAULでお茶にしようと思っていたので、やっぱり神楽坂は強いですね。PAULはスイーツもあるし、パンもあるし。最高かよ。 いくつかお店…
こんにちは。 最近、食べ物の話題ばかりですね。食べることくらいしか楽しみがないですからね、ボソッ そして、今回も例にもれず食べ物の話題です。 4連休中に池袋に用事があり、せっかくなので大好きなうちたて家へ。 うちたて家 池袋東口から徒歩5~6分程、ジュンク堂の横の道を入ったところにあります。 tabelog.com 食べログの評価は3.7!一見、ごく普通のシンプルなうどん屋さんなんですが、コシの強い・・・いや強烈な武蔵野うどんを提供してくれるお店です。 実はわたくし、うちたて家が大好きで・・・もうかれこれ10回は行っているでしょうか・・。大繁華街で飲食店の多い池袋ですが、かなりの確率でこのう…
こんにちは。 皆さん好きなコンビニってありますか?私はミニストップのソフトクリームが好きでしてね。 定期的にミニストップのソフトクリーム情報はチェックしています。笑 初代ベルギーチョコソフト 今のフレーバーは「初代ベルギーチョコソフト」なんですよ!毎年ベルギーチョコソフトは発売している印象ですが、今回は初代の配合を再現したそうな。ちなみに前回のメロンソフトは食べ損ねてしまいました。前々回のさくらんぼソフトはちゃんと食べました! これは食べなくては!と思い、散歩がてら最寄のミニストップへ。最寄といっても近所にないので20~30分歩きます。笑でもいいんです。運動したかったし。(震え声) 実食! 皆…
こんにちは。 先日の楽天スーパーセールでポチったジンギスカンが到着し、さっそくいただきましたのでその感想を。 ジンギスカン 購入したのはこちらの商品。 【2個以上で簡易鍋オマケ付き】【大容量版】味付きラムジンギスカン約2.4kg(タレ込み)[焼肉/BBQ/バーベキュー]価格:7680円(税込、送料別) (2020/9/21時点) 楽天で購入 800g×3パックで通常は7680円。楽天SS時に半額、3840円で購入しました~。冷凍で到着します。実際の商品がこちら。これが3パックセットです。裏面。原材料やらジンギスカンの食べ方などが記載されています。でも、ジンギスカン鍋使用しての食べ方ですね。我が…
こんにちは。 最近やっと涼しくなり始めましたね。エアコンをつけない時間も多くなりました。(予約投稿なので当日クソ暑かったり、クソ寒かったりしたらどうしよう・・(;'∀')) それはさておき、最近やれダイエットだのやれ塩分だの申しているワタクシですが、こんなものを食べてしまいました・・。 とみ田監修 冷やし豚中華 どどーん!はいこれです。セブンイレブンで売っています。先日東京駅でとみ田のつけ麺食べてから、とみ田のおいしさを再認識。どーーーーーしても食べたかったので、せめて代謝が良いであろうお昼にいただきました。気になるカロリー等々はこちら。塩分6.9g!もうこれ塩分控えめな人の1日分じゃん!!塩…
こんにちは。 最近、何をしても体重が増加傾向にあります。お昼はサラダにしてみたり、夕飯早めにしてみたりしているんだけどなー・・・。 かといって、お昼にチャーハンをガッツリ食べ、夜も普通に食べた日の翌朝にそんなに体重が変わっていなかったり。自分の体のハズなのにもう何がなんだか・・。 そんな中、散歩がてらいつもと違うスーパーに行った際に発見したのがとうふ麺。 平打ち風とうふ麺 ピリ辛ごまタレ こちらです。豆腐そうめんとか一時期流行りましたよね。アッサリ食べられるので夏バテの時などに助かった記憶があります。しかし、こういった商品ってカロリーは低いのですが、塩分がパネェんですよね。やっぱりタレがねぇ・…
こんにちは。 最近ようやく涼しくなってきましたね 相変わらずドラマを観まくっている私ですが、この度、『空飛ぶ広報室』を観終わりました。そして、信じがたい裏切りを受けました・・・。 まあ、先に結論をいうと、単に最終話が衝撃的につまんなかったというだけですが(笑) 最終話のツッコミどころ満載具合と言ったらもう・・・震災の悲惨さが延々語られますが、それはそれでものすっごく大切なことですが、とりあえずドラマに求めてない!不要なシーン多すぎ! 新垣結衣と綾野剛が抱き合うのを盗撮し、あろうことか結婚報告を関係各所にばらまく元上司・・しかも、あろうことかそれを、まるで一大プロジェクトが成功したがごとく職場で…
こんにちは。 先日、シャインマスカットをいただきました!どどーん! こんなことってめったにないんですよ。高級な果物って自分ではめったに買うことがないので、めちゃくちゃうれしいですね! シャインマスカットとは? 知っているようで知らないシャインマスカットの歴史。なんでも、2種のマスカットを掛け合わせてつくられ、2006年に品種登録されたんですって!こどもの頃には存在しなかったわけですね。ふむふむ。ま、こどもの頃に存在していたとしても、家で食べることなんてめったになかったことでしょう。笑 2006年って14年も前なんですね。つい最近のようにも感じますね・・・大人って怖い。 いただきます! シャイン…
こんにちは。 先日、主人がこんな紙袋を提げて帰ってきました。え、ピエール・エルメ!?一瞬、パチモンだと思ったのはナイショ。あのスーパーブランド、Gucciもクソダサい・・ユニークなデザインが一時期話題になりましたよね。海外のブランド的に流行ってんのかな?笑 なんでも、Made in ピエール・エルメ というピエール・エルメのコンセプトショップがあるそうで。 Made in ピエール・エルメ 東京は丸の内にあるコンセプトショップ。パティスリー界のピカソとも言われるあのピエール・エルメのコンセプトショップです。スイーツの他にも、調味料やらピクルスやら、カフェも併設されており軽食も楽しめるんだとか。…
こんにちは。 前回のブログの続きです。 あらすじ 楽天スーパーセールで鶏の炭火焼きを半額でゲットした我が夫婦。あまりのおいしさにもっと大量に買えば良かったと後悔する。すると主人の発言より、ネット通販の闇を知ることに・・・・!? 主人の発言からの衝撃的事実 私「また12月の楽天SSで大量に買うから・・」 主人「楽天で買ったんでしょ?Amazonでも売ってるんじゃね?Amazonではいくらなんだろう。」 説明しよう、主人はネットで買い物=Amazon というくらいAmazonヘビーユーザーなのである。楽天を使ったことがなく、Amazonにない商品は購入自体を諦めるレベルのAmazonヘビーユーザー…
こんにちは。 先日、楽天のスーパーセール(通称:楽天SS)でしたね。 strbcs.hatenablog.com 結局購入したものたちはこちら(食品のみ)・・・・ジンギスカン・鶏の炭焼き・カフェインレスコーヒー・牛タン(結局買っちゃった///)・無添加出汁パック&飲むお出汁 まぁ、こんなところです。 牛タン、ジンギスカンは注文殺到の影響か、もう少しかかりそうですが、その他の商品はもう到着しましたー。 焼小籠包を買おうかどうか悩んだ結果、今回は見送ることに。そのかわり、無添加のお出汁類を買っちゃいました。 今は届いた商品を色々試しています♪その中でも今回は「鶏の炭焼き」にスポットを当てようと思い…
こんにちは。 先日色々と購入したきた無印良品のカレー。イエローカレーを食べましたので、その感想を。 無印良品イエローカレー こちらです。辛さレベルはグリーンカレーより1段階低い4です。原材料はこちら。小麦粉を使っていないので、一般的なカレールウに比べるとヘルシーだといいな・・(願望)。お値段は1袋350円。ちょっとお高めですが、その価値があるおいしさなので仕方ないですね。 実食! 湯煎して、ごはんにかけていただきます。エスニック料理屋さんでも、家でもグリーンカレーばかり選んでしまうので、実はイエローカレー食べるのは初めて・・・かも? 一口目の感想・・・なにこれ!めちゃくちゃおいしい!! そう、…
こんにちは。 先日の私利私欲のための外出の後日談です。 恐怖の体重! 心のままに暴食オブ暴食を重ね、満足して帰宅した翌朝。恐る恐る体重計に乗ると・・・・ な、なんと +1.05kg!!! え・・・( ゚Д゚) 体重って1日に1kgも増えるモンなの!!????? つけ麺かなー、ケーキかなー、ノンアルカクテルかなー、コース料理かなー、ペアリングもつけたしなー・・・・ はい。きっとすべて原因でしょうね。とはいえ、増えてしまったものは致し方なし。 ちなみに、ドカ食いした日の増加って塩分によるむくみだとかで、その翌日の食事に寄って体重増加を防げるんですって。 ということで、翌日は非常に質素な食生活を送っ…
三越前のカジュアルフレンチでノンアルコールペアリングディナー
こんにちは。 私利私欲のための外出振り返りもいよいよラストです。 strbcs.hatenablog.com ラストはディナーの話。 この日はお昼頃から、日本一のつけ麺を食べーの、ロブションカフェでケーキセットを食べーの、マンダリンオリエンタルでバーをたしなみーの・・・(個人的)豪遊三昧です。 お腹は若干タプンタプン。でもおいしいものは別腹のハズ。ということでディナーへGO! ラ・ボンヌターブル(LA BONNE TABLE) 三越前駅直結、コレド室町内にあります。こちらのお店、ミシュラン二つ星レストランのスーシェフだった方が立ち上げたお店だそうで、カジュアルなんですが本格的にフレンチを楽しめ…
こんにちは。 私利私欲のための外出はまだまだ続きます。東京駅で日本一のつけ麺を食べ、ロブションカフェでスイーツを食べたあと、再び三越前へ。コレド室町を少しだけ散策し、ディナーの時間までカフェを探すことに。基本的に我々夫婦は買い物に興味がなく、歩くか食べるかしかしないんですよね。笑 ディナーは予約済だし、お腹もそこそこいっぱいなので飲み物だけ・・・しかしコレド室町内のカフェはそこそこ混んでいる・・・ということですぐ向かいのマンダリンオリエンタルに行ってみることに! マンダリンオリエンタル1階のカフェが残念ながら休業中で、せっかくなのでロビー階まで上がってみることに。 ちなみに先日あげたコチラの画…
こんにちは。 先日の私利私欲のための外出の振り返りです。 私利私欲のための外出 - 〇〇感想ブログ 東京駅KITTEで日本一のつけ麺を食す! - 〇〇感想ブログ 東京駅でとみ田の日本一のつけ麺を食べたあと、少し歩こうと思うものの、炎天下オブ炎天下だったため、電車で三越前へ。 夜に予約しているレストランが三越前なんで、まだまだ時間はあるがなんとなく場所の確認を・・・と思ったのですが、ブラブラ裏道を歩いていると何やら行列が。 人気の天丼のお店みたいですね。 tabelog.com おいしくてコスパが良いみたいです。炎天下にもかかわらず30人くらい並んでいたでしょうか・・・。今度行ってみたい! 夜に…
こんにちは。 私利私欲のための外出を振り返ります。 strbcs.hatenablog.com まずはお昼頃に東京駅へ。地下鉄で乗り換えるだけの予定でしたが、なんとなく降りてランチを食べることに。 「夜はレストランを予約しているので、昼は控えめにサラダメインのものを食べようか」なーんて話しながら、なんとなーくKITTEへ。地下から地上に出ることなく直結で行けるので便利ですね。 KITTEへ到着し、レストランガイドを見ると、「ラーメン激戦区」なるものが。そのまま地下1階にあるようなのでホイホイ行ってみました。人気ラーメン店が5店舗ほどあります。 ちなみにこの「ラーメン激戦区」という名称、私が勝手…
こんにちは。 先日、我慢しきれず私利私欲のための外出に行っちゃいました。今までは何かと用事をこじつけて寄り道していたのですが、今回はズバリ遊び目的です。 3密に気をつけて、気分転換に街へ繰り出しました! ディナーにレストランを予約したので、気合を入れてお昼からガッツリ外出です。レストラン予約するのも超久々・・・!って思ったのですがそもそもそんなに予約するようなレストランに行くような人間じゃなかったです。笑誕生日とかクリスマスくらい?クリスマスも最近は家で過ごすことが多いので、誕生日とか何か特別なことがあったときくらいでしょうか。 この日のルール ・好きなものを食べる! ・よく歩く! ・日頃のス…
こんにちは。 楽天スーパーセールが始まりましたね! 実はわたくし、あまり楽天で買い物することがなく色々とわかっていないのですが、とりあえず半額商品などがあるみたいで、食品を中心にポチっています。 なんとなく、 日用品、雑貨 → Amazon食品、洋服 → 楽天 というようなすみわけが個人的にできています。笑 楽天SSでポチったもの 「楽天スーパーセール」って「楽天SS」って略すみたいですね。ふむふむ。では、ここでポチったものを発表しようと思います。なんか癖が出るので恥ずかしいな///// ジンギスカン 【楽天スーパーSALE】【2個以上で簡易鍋オマケ付き】【大容量版】味付きラムジンギスカン約2…
こんにちは。 先日無印良品に行った際にカレーを数種類ゲットして参りました。 なんでも、無印良品には30種類前後のカレーがあるとか。そんな中、ゲットしてきたのはこちらの4種類。嗜好の偏りが感じられるラインナップ。笑 チョイスの経緯 無印にはカレーランキングというものがあるそうで、1位は「バターチキン」だそうです。せっかくの1位ですからね。試さないわけにはいきません、ということでバターチキンをチョイス。次にチョイスしたのは、先日食べておいしかったグリーンカレー。グリーンカレーの感想 → ☆グリーンカレーときたら、じゃあレッドとイエローも買ってみるか・・・とい流れです。欧風のカレーよりもエスニックが…
こんにちは。 先日、エシレのケーキのお話をしました。 strbcs.hatenablog.com めちゃくちゃおいしかったです。 さて、今回はケーキの他に買ったパン・焼き菓子の紹介です。・・・と言ってもそれぞれ1種類ずつしかゲットしていないので、大分偏った内容になっております。笑本音を言うと全種類食べたいし、お腹的には食べられるのですが、ケーキもある中で食生活的に・・・ゴニョゴニョ。そこでそれぞれ真に食べたいものをチョイスした次第です。 ショソン・オ・ポム ヴィエノワズリー(パン)代表として選んだのはショソン・オ・ポム!アップルパイです。見た目からして美しいですねぇ。うっとり。お値段810…
こんにちは。 以前、キーマカレーを作ったのですが、今回またまたキーマカレー作っちゃいました! 前回のキーマカレー → ☆ レシピは前回と同様クラシルのこちらのレシピ。 www.kurashiru.com 簡単で健康そうなのでお気に入りです。 毎日キーマカレー天国! それもそのはず、今回は上記クラシルのレシピのなんと4倍量で作りました。そのおかげで3日間フルにキーマカレーを楽しみました。初日は温泉卵をオン・・。二日目はとろけるチーズをオンしてみたり、3日目はトーストに塗ってみたり。ラクをしておいしい、まさに幸せ。 意外な発見 今回、食べるときにタバスコをかけてみたのですが、これが大正解!カレーに…
こんにちは。 先日、ラジオを聞いていたところ、もらってうれしいプレゼントの話になり、とあるパーソナリティーが「ある程度親しい人からなら食事につれってってもらう」と言っていました。 なんでも、行ってみたいお店をいくつかピックアップしているんですって。それで予算を聞いて、お店を決めるそうです。笑 これっていいですよねー! 残念ながら私には、高級レストランをリクエストできるような人はいませんが、スイーツのお店など、行きたいお店をいくつかピックアップしておくのは良さそうですよね。 ○○駅付近に用事がある・・・とかそういったときに「じゃあ△△が近くだから寄ってケーキ食べてみよう(買って帰ろう)」とかでき…
こんにちは。 最近、若者の間で「○○しか勝たん」という表現が流行っているみたいですね。ざっくりと説明すると「○○最高!」と言った意味です。 いつまでも若くありたいので、使ってみた次第です。(こういう発言がすでに若くない証拠・・?) さて、本題ですね。 エシレです。ECHIRE!エシレバターってご存知ですか?ざっくり説明すると、フランス産の高級バターです。ちょっとお高いスーパーやデパート等でもエシレバターの取り扱いがあったり、食パン専門店やレストランなんかでも売っていたり提供されたりします。 そんなエシレ、国内にエシレバターを使ったお菓子などを売っている専門店が4店舗ほどあるんです!東京3店(丸…
こんにちは。 今日から9月になりましたね。9月を意識してか、ちょっと涼しくなりましたね。結局夏らしいことは何もせず、8月が終わってしまいました。 お盆休みがあったものの、旅行も大した外出もせず・・。仕方ないですね、コロナが憎いッス。 8月の振り返り 「おさらい」「見直し」「復習」の類が大嫌いなワタクシですが、ここにきて急に8月の振り返りをしてみます。ネタ切れだしね。 日々の出来事を事細かに書いているわけではないですが、こういう時にブログって便利ですね。なんとなーく出来事が思い返されます。 楽しかった思い出 8月の一番の思い出は・・・先日のミッドタウンかな。 ミッドタウン①ミッドタウン② ジャン…
「ブログリーダー」を活用して、こんこんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。