chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ohagi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/10

arrow_drop_down
  • 仕事ができない社員の給料をできる社員でまかなっている。頑張るな。

    ありがたいことに、企業側からの解雇とはなかなか行われないものである。 一度入社してしまえば、できない社員本人のメンタルさえ保たれれば、自主退社するまでは在籍できる。 できなくともひとりの社員としてカウントされている以上、人員は増えず、仕事も減らないのである。ということは、その分を補い、まかない続ける社員は利用されている。 そのため、できる社員はいくら能力があったとしても、期待以上に頑張らず、普通にできることをできる範囲でやることでしか報われないのである。 自ら、自らのキャパを増やし、通常運転のレベルがあがればあがるほど当たり前のことが増え、ほめられず、できて当然の扱い。なんとしたことでしょう。…

  • 意識せずストレスなく節約したい。

    最近は、節約系YouTuberが流行っています。 歯磨き粉やワサビなどのチューブを最後までしぼって使ったり、食品などの袋も捨てずにゴミ袋としてとっておくなど、お得情報や、そこまでするかぁ的なものまで多岐にわたります。 ワサビなどのチューブに関しては、1番安いものを購入して最後の最後まで搾り取って使うのであれば節約になるのかもしれませんが、購入時に高いものを買ってしまうのであれば、最後まで使ってもそれほど節約とは言えないですし、安く購入した場合安いからといって使う量が増えてしまえばなんの得でもありません。 究極の節約は、ワサビ抜きです笑笑 楽天などのポイント5倍デーで爆買いするより、ポイントがつ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ohagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ohagiさん
ブログタイトル
nono blog
フォロー
nono blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用