chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sakuragawa Hunter blog https://sakuragawa.blog.jp/

2020年2月1日から茨城県桜川市で地域おこし協力隊。イノシシ等から里山と農地を守るため狩猟免許(銃・わな・網)を取得。アニメや漫画による地域活性化にがんばりたい!愛車はCOPEN。イベントには三毛猫の着ぐるみで参加することも!

Hunter Mizuho
フォロー
住所
桜川市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/09

arrow_drop_down
  • ガツンとくるぜ!まる久食堂さんの、にんにく唐揚げ定食

    とある夜のこと。晩ご飯を自炊すべきかどうか悩んでいたところ、お友達が「まる久食堂の唐揚げ定食はボリュームがあって人気だよ」と言うのです。もう、気になって仕方ないので一直線にまる久食堂さんへ。いやあ、唐揚げがデカい!外がカリカリしてて中はとてもジューシー。

  • 協力隊新聞2月1日号は明日インターネットで公開します!

    オモテ面には、近藤隊員の熱い想いが載りますのでぜひお読みください!ウラ面はまだヒ・ミ・ツ☆桜川市協力隊のなかで唯一肩書きを持つ隊員。しかも注目されている加波山市場の店長!大変な重責を担っている近藤隊員は、休みの日でも野菜直売所や道の駅などに視察に出かける

  • 上野沼を眺めながら上品なパスタ!洋食屋 Ragout(ラグー)さん

    きのことベーコンのパスタ。優しく上品な味に大満足☆お皿のカタチがお気に入りですサラダとコーヒー。コーヒーはおかわり無料です!実は初めてのRagoutさんです。ワタクシいつも上野沼にいるわけですが、よく店内のお客さんと目が合うので照れてしまって!?店内に入れなか

  • かわいらしいミミズク登場!成田石彫・成田隆之さんの作品!

    ワタクシの部屋にミミズクがやってきました(・∀・)石でできたミミズクちゃんです。着ぐるみの人としては、常にユナ(くまクマ熊ベアー)は常に一緒なわけですが、隣にミミズクが加わったのです。大きさ的にはこんなに感じ。ペットボトルが大きく見えます。こんなに小さく

  • 土浦から来たライダーは「岩瀬駅より北の魅力をもっと知りたい!」と言った

    某月某日。とある市民の方とお話ししていたら、「りんりんロードの終点が岩瀬駅だから、もっと盛り上げたいよね。自転車でやってくる人たちに喜んでもらえるような景色を紹介するとかさ、そういう感じの。門毛とか北の方だってきれいな景色があるんだよ!」と情熱を込めてア

  • Goen mon(ご縁門)さんの飴に救われる!

    今日もGoen mon(ごえんもん)さんへ!辛さが絶妙なラーメンで超満足(・∀・)実は食べに来ただけではなくてお礼を言うためでもありました。いつも帰りに飴をもらうんですよ、奥さまに。この飴が昨日ワタクシのピンチを救ったんです。空気銃の所持許可をもらうには医師の診断

  • 猟銃等講習会<初心者講習会>合格しました!

    本日1/22、茨城県公安委員会が実施した猟銃等講習会<初心者講習会>を受講して無事に考査に合格しました!写真は講習修了証明書です。これから先ですが、ボクのように空気銃の所持をめざす人は、実技はナシでただちに所持許可の申請に移ります。そして、散弾銃をめざす

  • がらしあ夫人でランチ!深谷オーナーとまちおこしを語り合う

    地元御領のお店で、自宅から徒歩2分。こんなに近いお店に初めてお邪魔しました。ランチがおいしそうだなーと2年間思い続けていたのです。なぜ2年も躊躇していたかといえば、女性服のお店と飲食店が一緒になっていて、お店に入っていくのは上品な女性たちばかりだから。お

  • 独創的な焼きそばパン!Sayapanさん

    久しぶりにSayapanさんへ。独創的な焼きそばパンを発見!すごくおいしかった( ̄∀ ̄)

  • 筑波大学大学院現代美術展【あるきまわる】

    真壁で行われている、筑波大学大学院現代美術展【あるきまわる】に行ってきました。でも、ワタクシには難解過ぎたので、ある程度理解できるくらい勉強して再度チャレンジです!

  • 御領から麺工房秋田さんまで走った!空腹侮りがたし(/_・)/

    某月某日。その日は朝・昼と自炊で質素な食事でした。その反動か、夕方突発的に麺工房秋田さんに走り出しました。“おいしいもの食べたい!!!!”もう、頭では何も考えてなくて、着膨れたおじさんは本能のままに走り続けたのです。貸し切り状態の秋田さんでは、蕎麦も天ぷ

  • 1/22(土)は猟銃等講習会

    何度か書きましたが、イノシシの止め刺しのために空気銃を持ちたいと思っております。そのためには公安委員会が実施する「猟銃等講習会」に出席して考査に合格しなければなりません。簡単な試験ではないので1年かけて合格を目指します。その第1回目の講習会が今度の土曜日

  • どんどん新しいことに挑戦しようよ!高峯山MTBワールドさんがYouTubeで情報発信

    ときどき平沢高峯展望台の草刈りをやっています。作業中に見かけたり声をかけられるのが、高峯山MTBワールドさんから自転車を借りてコースをまわる若いライダーのみなさん。笑顔がステキでとても楽しそうに走行しています!https://www.facebook.com/takamineyamaその高峯山

  • かまやさんの焼き肉丼!

    かまやさんの焼き肉丼は、濃い味付けではなく、肉汁のうまみ味がぎゅっと詰まっている・・・そんなボリューミーな焼き肉丼!750円でおなかいっぱいになれます。昨日(1/14)の昼休みもシアワセに過ごせました(・∀・)お店の玄関の写真を撮りたかったのですがお客さ

  • 初めて「中華ラーメンとんぼ」さんに!

    半ラーメンに正油を選んだら懐かしい感じの味で美味でした(・∀・)真壁庁舎からわりと近いんですよね。ガテン系(今は言わないか?)の若者たちが何組かいまして、このボリュームなら満足だろうなと思いました☆#とんぼ #桜川市真壁町亀熊1896-3 #中華ラーメンとんぼ #桜

  • アヒルで成人式に臨む姿にアルパカは反応した

    アヒルのかぶりもので成人式に臨んだ女性が話題だと聴き、ウォーミングアップを開始したアルパカ。彼女の「立派な大人になりたい」というコメントに対抗して、「おちゃらけた中年になりたい」でウケを狙う構えだ。【新成人の「アヒルのかぶりもの」に列島騒然。なぜその格好

  • 決め手は地元JAさんのお豆腐!チャイニーズダイニング Goenmonさんの麻婆豆腐定食

    久しぶりに富士見台の「ごえんもん」さんへ。メニューの一番目立つところに麻婆豆腐定食が載っていたので迷わず注文。オーナーのイチオシだったらハズレはないだろうと(・∀・)いやあ、なんて優しく上品な味わい!麻婆豆腐なのでヒリヒリする辛さはもちろんありますが程よ

  • 新年に観たアニメの感想 「魔法科高校の劣等生 追憶編」 「リアデイルの大地にて」第1話

    この画像は別のスピンオフのもの。気にしないでください☆年末年始にかけて放映された「魔法科高校の劣等生 追憶編」を今ごろ観ました。この作品自体はあまり好みではありませんが話題のネタとして追いかけてきました。23:57という開始時間は、番組内で年越しを迎えたいとい

  • 白鳥が大池(桜川市大国玉)に集まっています

    大池に、白鳥に会いにきました!およそ26羽。しかも、ブラックスワン(黒鳥)も3羽いたんです。白鳥たちから離れて凍ってない湖面で大人しく!?していました。大池というのは高森工業団地の近くです。↑この市役所公式サイトに地図などがあります。困るのはクルマ。正式

  • 【羽黒駅前】手打ちうどん あじさい さん【けんちん煮込うどん】

    1月7日、ひさびさに「あじさい」さんへ。けんちん煮込うどんを頼みました。野菜がたくさんで栄養満点。ひとくち食べればじっくり煮込んであるのが分かります。里芋とゴボウがすごく気に入ってしまいまして、「ゴボウがすごく美味しいんですけど!」と奥さまに叫びましたら

  • 大雪の翌日、バッテリーあがりでコペンが始動しなかった(/_・)/

    それは2022年1月7日のこと。前日は予想よりも雪が降ったために、関東地方は結構な雪となりました。真壁庁舎駐車場のコペン。この写真は前日1/6に農林課を早退する直前のもの。スタッドレスとはいえ、次第に積もっていくし御領の自宅は遠いので1時間早く出てゆっく

  • 正月にプレイしているゲーム WarRobots とあるIF アストロキングス

    War Robots  これは基本ですね!? なぜか年末年始の昼間は勝てています。ゲーマーといっても昼間はリア充しているのかもねえ。夜になると全然勝てないので昼間にがんばります。実はブータン王国のクランに入れてもらってます。とにかく日本のクランは申請しても入れてく

  • 初日の出は阿字ヶ浦で。2022年もよろしくお願いします!

    あけましておめでとうございます☆2202年もよろしくお願いします!元日は、4時10分に家を出て5時10分に阿字ヶ浦海岸に着きました。ほぼ駐車場は埋まっていて道路に駐車してるクルマがたくさんありました。ボクは駐車場に入れられたけど隣のクルマと最低限の隙間しかな

  • 2021秋アニメ最終回の感想 無職転生 月とライカと吸血鬼 マブラヴオルタネイティヴ

    今期もたくさんのアニメを見逃しましたねえ。無職転生、月とライカと吸血鬼、86、マブラヴオルタネイティヴ、世界最高の暗殺者、真の仲間---これくらいしか観ておりません。86-エイティシックス-は好きなんですが何故か最終回が3月になってしまい・・・アニプレッ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hunter Mizuhoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hunter Mizuhoさん
ブログタイトル
Sakuragawa Hunter blog
フォロー
Sakuragawa Hunter blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用