chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sakuragawa Hunter blog https://sakuragawa.blog.jp/

2020年2月1日から茨城県桜川市で地域おこし協力隊。イノシシ等から里山と農地を守るため狩猟免許(銃・わな・網)を取得。アニメや漫画による地域活性化にがんばりたい!愛車はCOPEN。イベントには三毛猫の着ぐるみで参加することも!

Hunter Mizuho
フォロー
住所
桜川市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/09

arrow_drop_down
  • 筑波高原キャンプ場付近のトイレ事情2021.12.28

    この記事は筑波高原キャンプから筑波山に登山するみなさん向けです。基本は【女体山・キャンプ場コース(三本松線)】だと思いますが、他のルートから登られる方もおられるかもしれません。とにかく“トイレどうなってんの?”と焦らないようにお伝えします。そもそも筑波山

  • b&gかさま ともだちハウスさんのクリスマス会でみんなと遊びました☆

    今日のミッケは、笠間市の「まちの駅」にある「b&gかさま ともだちハウス」 でたくさんの子どもたちと遊びました。ともだちハウスさんからは「ありがとう!少しなじめない子も楽しかったと言っていました。また来てくださいね」とのこと。ミッケ、がんばりました(・∀・

  • 築80年の古民家でほっこり 農家民宿Iimura(いいむら)さん

    築80年の古民家宿で、1日ひと組様だけのSPECIALなサービスを提供されているのが、農家民宿Iimura(のうかみんしゅくいいむら)さん。宿泊されるのは登山客や自転車旅行客が多いとのことですが、都会の喧噪を離れ宿でまったりされるリピーターの方もかなりいらっしゃるそうで

  • 菓子庵たちかわ真壁店さんへ 黒わらび餅と黒豆茶が好き!

    某月某日。真壁庁舎で農家さんと会話しておりましたら、菓子庵たちかわさんの黒わらび餅が美味しいね!と意気投合しました。心が通じ合ったのはうれしかったものの、その農家さんが気になることを言って立ち去ってしまったのです。「たちかわさんの黒豆茶を食べるのが好きな

  • 【やまと認定こども園でサンタクロースやりました!協力隊の可能性が広がります】

    10時から11時までの1時間、やまと認定こども園のクリスマス会でサンタクロースをやりました。園児の質問に答えた後で園児全員にプレゼントを渡して一緒に写真を撮る―――というミッション!園児の集合写真って時間がかかるし難しいんですよね、よそ見をしたり動いたり

  • 笑遊館出張所ライブ#24では人生とアニメと漫画が語られた

    稲敷市地域おこし協力隊の、どいちゃんとムーサンがYouTubeで配信している、「おしゃべりおじさんズの笑遊館出張所ライブ」。本日12/20に配信された#24のゲストは、常陸大宮市協力隊の星野由季菜隊員でした。人生哲学的っぽい会話が面白くてすごく興味深く視聴しました

  • カバイチで野菜を箱買い!

    加波山市場で何度か野菜を買いましたが、今日は初めての箱買いです!カバイチの野菜は安いだけでなく、貼ってある生産者さんのお名前を見て顔が浮かぶこともあり安心感があります。地産地消は大事ですね☆今日は半額の豚肉も買ったのでキムチ鍋を作ろうかと。ほうれん草と玉

  • キウイを3キロいただきました

    ミッケのマネージャーのお母さまからいただいたキウイ。体重計で測ったら3キロでございました!スゴい量よね。実はお母さまには先日ほうれん草をたくさんいただいたばかり。ワタクシの健康が維持されてるのはお母さまのおかげと言っても過言ではありませんわ!ありがとうご

  • 【ヒツジたん 失望を隠せない】

    ごめんよ、餌ないわ(/_・)/ヒツジたんが集まって寒さを凌いでるところに顔を出してしまった。餌をもらえると思ってCOPENの近くにやってきたのにねえ。みんなすごい勢いで近づいてきてびっくりしました。許して・・・。#桜川市 #ひつじ #ヒツジ #桜川市地域おこし協

  • 【田んぼの白鳥たん 12/11】

    昨日居た田んぼとは別のところに居ました。餌を食べ尽くしたのかな?それと、数えたら何故か20羽いる。いや、増えて困ることはないんだけど・・・今日は小野池に行ってないのであちらがどうなっているか不明です。非常に困ったのは・・・顔が撮れない!食べることに必死だ

  • 茶菓処特性おしるこが美味! おかきcafe【藤永製菓】さん

    茶菓処とは、藤永製菓桜井店さんのカフェ併設直売所。工場直売のお得なおかきが販売されており、お抹茶や本格コーヒー、おしるこなども楽しめます。何度かお邪魔していますが、とても落ち着いた雰囲気で癒やされます。今日は、人気のおしるこをいただきました!期間限定で、

  • 加波山市場のランチタイム 「柳川風炭火焼鶏鍋膳」編

    加波山市場で昨日12/7からランチが始まっています!さっそく柳川風炭火焼鶏鍋膳を食べてきました。この状態でテーブルに運ばれてきまして、「鍋から湯気が出てからフタを空けてくださいね」とのことで、少しだけ待ちます。湯気が出てからフタを開けると、おいしそうな匂

  • できたて焼きそばのテイクアウト500円!下町味処 千~せんなり~さん

    前から気になっていたテイクアウトの焼きそばを求めて、「下町味処 千~せんなり~」さんに!https://twitter.com/QmJJpL4MuFyEClSできたてで、量が多くて、おいしくて、しかも500円!量が多いのは上の写真でライターと比較しているので把握できると思います。成人男性で

  • 刈払機の刃を変えました。斜面とカーブミラー付近の除草はかどる!

    昨日(12/6)刃が緩んで楕円形に回ったので、締め付ける前に新しいものと交換したんです。低速でも効果的な刃なので早速平沢で試してみましたら快適(・∀・)今日は第一展望台手前(右側)斜面とカーブミラー付近を除草しました。そろそろ、女の川手前の様子が気になる

  • グラスデイさんで、茄子の激辛!

    それほど激辛じゃなくて濃厚な味。あまりにおいしくて、ソースを飲み干しました( ̄∀ ̄)#桜川市 #グラスデイ #桜川市ランチ

  • 【草刈りダイエット】

    一日かけて草刈りしました。平沢の第一展望台と第二展望台をそれなりにやったんです。帰宅して体重を測ったら朝から2キロも減っておりまして。う〜む…毎日草刈りするとかなり痩せそう( ̄∀ ̄)場所は、まほろば公園という広大過ぎるところがあるので困らないね☆とはいえ、

  • 協力隊新聞 vol.11【桜川市地域おこし協力隊】 2021年12月01日

    協力隊新聞12/1付公開です(・∀・)三村隊員着任の挨拶が1面トップ。秘密なのですが...ワタクシ、とある市民に三村隊員と間違われてしまいまして。年齢が近くてメガネが似てますよね。それに協力隊だから親しげに話しかけてくるしねえ。間違われた瞬間は“誰に似てるん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hunter Mizuhoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hunter Mizuhoさん
ブログタイトル
Sakuragawa Hunter blog
フォロー
Sakuragawa Hunter blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用