chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あきはママ〜薬剤師の子育て奮闘記〜 https://www.akihamama.com/

ママ薬剤師の子育て奮闘記です。3歳の女の子とお空に4ヶ月半の男の子がいます。妊娠中期、出血。切迫早産→慢性早剥羊水過少症候群。息子の闘病記録。その後の家族の生活を発信していきます。

あきはママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/08

arrow_drop_down
  • NICUレポ65〜深夜の呼び出し〜

    こんにちは☀️ あきはママです。 7/31~8/1 せいちゃん生後4ヶ月1〜2週(修正1ヶ月1〜2週) 初めてのクレーム パパと交代 深夜の呼び出し 初めてのクレーム 徐脈後、色んな条件をアップしたことで多少回復はしたものの、 その後もSPO2値は上肢70台/下肢50台くらい。 一段階さらに悪化したと感じる。 感染症が原因だから仕方ない。。 でも、昨日自分が面会制限になっている間に一気に悪化してしまったものだから、、、 なんとかもう少しダメージを和らげることはできなかっただろうか、、とついつい思ってしまう。 そして、昨日のせいちゃんのケア記録を見ていると、、、 ずっと気にしていた朝8時の体交が…

  • NICUレポ64〜せいちゃん感染〜

    こんにちは☀️ あきはママです。 7/30〜31 せいちゃん生後4ヶ月1週(修正1ヶ月1週) 面会制限解除 脈が下がる 面会制限解除 発熱しているお姉ちゃんを寝かしつけながら、せいちゃん大丈夫かなぁ。。。 とソワソワ。 でも、過剰に心配しすぎていても良くない! せいちゃんを信じよう。。。 そう思って過ごしていたけれど、、、 17時頃、、、 夕食の準備をしていたら、、 病院から電話。 スマホの着信通知画面に病院の名前が表示されているのを見て、心臓が凍りそうになる。 でも、早く出ないと、、 大きい病院だから、折り返しになると、総合受付とかを通さねばならず時間がかかる。。 なんてことない電話。なんて…

  • NICUレポ63〜面会制限〜

    こんにちは☀️ あきはママです。 7/29~30 せいちゃん生後4ヶ月1週(修正1ヶ月1週) 眼科卒業の翌日 体重測定 保育園の懇談会 お姉ちゃん発熱 小児科受診&PCR検査 眼科卒業の翌日 朝起きたらママがいてびっくりのお姉ちゃん。 ウキウキしながら保育園へ。 せいちゃんのもとへ向かう電車の中でも、気持ちはそわそわ。 いつまで経っても、この朝イチに個室に入る時が一番緊張する。 朝イチのせいちゃんは熟睡。 SPO2の値を見る限りは少し悪そう。。 ベースが低く、寝ている状態でも上肢は80、下肢は70台。 うーん。。今はあまり得意じゃない仰向けの体位だし仕方ないのかな。。 というか、もちろん体交は…

  • NICUレポ62〜眼科卒業〜

    こんにちは☀️ あきはママです。 7/28 せいちゃん生後4ヶ月1週(修正1ヶ月1週) 8時の体交 眼科検査 8時の体交 昨夜お姉ちゃんはママとお風呂入ってご機嫌で就寝。 翌日ドキドキしながらせいちゃんのもとへ。 昨夜はトリクロ無しで特に大きくぐずることもなく、よく寝ていたとのこと。 ふぅ。。。。よかった。。。。 ひとまず安心♪ そうこうしているうちに9時が過ぎ、エコー検査。 せいちゃんが受けている検査のうち、エコーはまだ比較的負荷が少ない検査。 仰向きにさえなっていれば、特に体の向きを無理矢理変えたりもないし、そんなにせいちゃんが嫌がって泣くことも少ない。 なんで特に大きな心配はせず、気楽に…

  • NICUレポ61〜トリクロ服用の検証〜

    こんにちは☀️ あきはママです。 7/27 せいちゃん生後4ヶ月1週(修正1ヶ月1週) モヤモヤ 痰に悩む データをまとめる ディスカッション モヤモヤ 4連休明けの月曜日の朝 個室に入ると、なんだかご機嫌なせいちゃん♪ でも、それもわずかな間でまた見てる間にSPO2の落ち込みが。。 呼吸器の値を見ていると、換気機能が落ちているのが分かる。 痰が溜まっている?? 看護師さんに聞くと「朝は機嫌も良かったので、一度ケア時の体交を見送りました」とのこと。 うーん、、それが原因で痰が溜まっているのでは?と少しモヤる母。 2時間おきの体交お願いしてるのになぁ。。。 でも、昨夜の夜診担当の看護師さんはいつ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきはママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきはママさん
ブログタイトル
あきはママ〜薬剤師の子育て奮闘記〜
フォロー
あきはママ〜薬剤師の子育て奮闘記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用