現在コートジボワール共和国にて仕事をしている20代。小学校5年生から中学卒業までイギリスにいた経験を中心に、現在家族で海外赴任されている方の少しでも参考になればと思いつつ、子供目線からつづっていきます。
一人ぼっちという状況をさけるため、なんとしてでも仲間を作っていくことが最初のミッションでした・・・・
数国理社は日本と同じですが、中にはMusic Technologyといった謎の授業も。演劇の授業だってあります!
英語が話せないのに、全てほかの生徒と同じ時間割か?と思われる方もいるかもしれませんが、そこはある程度サポートの体制が整っています。
英語が全くできなくても、インターナショナルスクールに転校して大丈夫?これは皆さんに共通する悩み・疑問かとも思います。明快な答えがあるわけではありませんが、私の経験はこんな感じでした。
「ブログリーダー」を活用して、しゅんしゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。