chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たちごけ どっとこむ https://tachigoke.com/

NAVi110とかFAZER8とかで、ひとりツーリング部とかそんなやつ

ツーリングでコケたり、修理して壊したり、ダラダラしたりしています。

自業自爆
フォロー
住所
川崎市
出身
呉市
ブログ村参加

2020/03/05

arrow_drop_down
  • 【NAVi】ミニバイク散歩のススメ

    在宅ワークは続くよ、どこまでも♪ 相談相手がいないよ、いつまでも♪ といった感じで、私の個人的な就業環境では、孤独な戦いが日々続いております。 俺たちの戦いはこれからだ! …打ち切...

  • 【NAVi】雨が降ったのでチョークレバーを移設しました

    タイトル意味わからんでしょ? まぁ中身も薄いので、特に問題ありませんな! 昨日はNAViのリアタイヤ交換が完了したので、今日は試走とタイヤな皮むきを兼ねて「奥多摩に廃線跡をめぐるツ...

  • 【できるかな?】初めてのリアタイヤ交換【NAVi】

    タイトルがキモい! いい歳こいたおっさんが何やってるんでしょうね… だが事実だ。 あ、さてー。 最近NAViでちょくちょくツーリングに出かけております。 とは言っても、片道100キ...

  • 国道135号線 隧道・国道135号線旧道 廃隧道巡りツーリング

    ちょっとだけ旧道を走ったショボい動画を追加したよ。 なんか最近雨ばっかりなんだけど、ほんとに梅雨入りしてないの!? …と言いたくなるような昨今ですが、日曜日だけスパーンと雨雲を切り...

  • NAViのグリップとボロ自転車のリアフェンダーを交換

    こちとらしがない賃貸マンション暮らし! というわけで駐輪環境に特別恵まれているわけではないのですが、NAViは非常に小さいバイクなので、屋根付きの自転車駐輪スペースに停めさせてもら...

  • 【DUNLOP D307】やっぱりヒビ・シワが酷い気がする【NAVi】

    昨日はお楽しみでしたね! 自分の事ですが。 前回の交換からちょうど一年ほど経過しましたので、NAViのエンジンオイルを交換することにしました。 まぁ全然距離走ってないのでもったいな...

  • 山梨 中央本線鳥沢-猿橋間旧線遺構と八ツ沢発電所水路橋巡りツーリング

    緊急事態宣言の対象地域追加やら期間延長やら、連日うんざりするようなニュースばっかりですね。 自粛自粛で元々デブ症出不精の私でも、ひたすらに続く在宅ワークのヒキコモリ生活に、いい加減...

  • 【NAVi】交換後約1年、走行距離1500キロ弱で後輪にヒビが!

    宅のNAViちゃま。 対コロナ用通勤兵器として購入したわけですが、現在もほぼ完全リモートワークの状態が続いており、これといった活躍もございません。 日本の雨に備えて前後タイヤも約1...

  • 多機能メンテナンススプレー CR-1 CURE2でピカらしてみた

    ゴールデンウィークが… 俺たちのゴールデンウィークが終わってしまった… ・・・っていうか、今年ゴールデンウィークほんとにあった!? まぁそんなわけで、今年のGW中に寝る以外にやった...

  • 【FZ6】愛車の健康維持のため和田峠に

    そう…あれは忘れもしない… 前回、愛車のFZ6 Fazer S2に乗ったのは…いつの事だったか。 忘れた。 そのぐらいFZ6には乗っていないわけですよ。 前回のツーリングも、途中で...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、自業自爆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
自業自爆さん
ブログタイトル
たちごけ どっとこむ
フォロー
たちごけ どっとこむ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用