ハワイ大好きなので家でプルメリアやコーヒーを育てています。アイドル・1960年・70年代のロックも大好き。他キャラクターやチョコレート、手芸と多趣味な内容で書いてます!
1971年の紅白歌合戦を2回に分けてこの土日で 見せてくれるって、もう、ほんちゃん31日よりこっちの方が超楽しみです。 楽しみな曲をざーっと。 南沙織「17歳」、トワ・エ・モア「虹と雪のバラード」(札幌オリンピックの歌ですね)、 本田路津子「一人の手」、はしだのりひことクライマックス「花嫁」、 小柳ルミ子「わたしの城下町」、堺正章「さらば恋人」、岸洋子「希望」あたりかな〜。 そして、なんといっても公ちゃ…
クマ・猫・ウサギand草花は私のモチーフ好物です。 ということで、4種類ほどで悩みましたが このクマさんのカップとプレートのセットを購入しました。 逃猫舎、栗原ありささんの作品です。
冬になると、なぜだかネタが豊富になってくるので 書こうかなと思うことがいっぱいあるのですが だんだん鮮度がなくなって追いつかなくなるという…^^; 最近抽選応募多くて、取れたり取れなかったりなのですが 東京に用事があって出ていたら、お昼過ぎに当選メールが来たので 銀座に寄ってさっそく購入持ち帰りしました。 ポタリカ工房、清水桐子さんのカップです。 もともとキャラクターデザインの経験ありという…
28日から始まった西新宿イルミネーションマーケットを 通りながら帰宅しました。 まだ、時間が早かったのと12月入ってないから?か お店も少なく地味でした。 とはいえ、見るついでにちょっと回りつつ スタンプラリーに参加してみました。 でも場所がわからぬところが多く 若干不発。 まぁ、ほぼ毎日通るので、追々。 ではツリーその他を。まずは京王プラザホテル。
「ブログリーダー」を活用して、ふにゃいのさんをフォローしませんか?