chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Dialogue in East Asia https://dialogueineastasia.blog.jp/

東アジアの次世代が「近くて遠い」と言わない社会を作る。米国・中国・韓国への留学経験と慰安婦の女性を自ら訪問した経験から、東アジアの次世代の和解と共生に情熱を注ぐ。

Misato in East Asia
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/01

arrow_drop_down
  • 【Day 4・5】"Listen to the scientists" -Global Shapers Annual Summit 2020-

    Global Shapers Communityのトップと言えば、世界経済フォーラム(WEF)を創設した、クラウス・シュワブ氏。もちろんDay 5の最後は、シュワブ氏が登壇。そんなシュワブ氏の登場も含めた、Day 4・5の様子をレポート。ちなみに、前の記事で投稿した通り、私がチラ見を含め参加

  • 【Day 2・3】協調の世代 -Global Shapers Annual Summit 2020-

    まさにZoom疲れ。でも、学びは多き。8月28日から5日間の日程で開催されていた、Global Shapersのオンラインサミットが9月1日に終了。大体17時か19時から、平均2セッションに参加し、パワーもたくさんもらったけれど、まぁ疲れました。笑本日はDay 2とDay 3を、レポート。▽国

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Misato in East Asiaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Misato in East Asiaさん
ブログタイトル
Dialogue in East Asia
フォロー
Dialogue in East Asia

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用