chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おすすめライフログ(LIFELOG) 当ブログについて https://lifelog.humanity-japan.jp/

本職はプログラマー、副業で投資(FX、CFD)をやっています。現在は会社を企業→年間5000万以上の売り上げ→失敗→本業+投資→ブログを書いてマス。

hdj_かずのり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/01

arrow_drop_down
  • 2020年4月の新型コロナウィルス(COVID-19)の影響についてまとめ【レポート】

    こんばんわ、かずのりです。 新型コロナウィルスの影響にて今日はブログを書きます。 新型コロナウィルスて一体なんなの?新型コロナウィルスの現場についての整理をしよう新型コロナウィルス初期症状について調べよう身近で起きている新型コロナウィルスの影響と今後について 今日のテーマ:新型コロナウィルス(COVID-19)の脅威をまとめる 今日はこのテーマで行きたいと思います。 真面目な話、新型コロナウィルス

  • 【初心者向け】プログラム学習を始た方が良い理由を暴露【3ヶ月からでも案件依頼】

    現役WEBエンジニアのかずのりです。 実は私も新入社員の時、プログラムができる人は神だと本当に思っていました。 イメージですがプログラマーって論理で語ってくる人が多く少々くせのある人がプログラマーになるんだって勝手に思っていました。 が、 私も15年以上プログラマーで活躍しております。特に学歴もなく(短大卒程度)、コネもないのになぜ、プログラマーになれたのかを実際の経験談に基づいてお話させて頂きます。 本日のブログは下記の方が対象のブログです。 プログラムができる人は神だと思っている人プログラムで洗稼ぎをしたい人プログラムを覚えたが違う言語にいくと自身がない人プログラム習得に何をすれば良いのわからない人 テーマ:【初心者向け】プログラム学習を始た方良い理由を暴露【3ヶ月からでも案件依頼】 プログラミングの初め方 PCを購入し環境を整備するプログラムについて勉強する簡単なサンプルを作成する案件を探す ここまで大丈夫でしょうか?まず1ステップづつ上がっていくイメージはついてますか? 問題ないようでしたら次の章へ進みましょう! ステップ1.PCを購入し環境整備について こちらは自宅での作業の話になります。 現役エンジニアでも自宅のPC環境が貧弱という話を聞いた時に私は少々ガッカリします。 本題のPCについてですが、現役エンジニアの私が色々な現場で経験して思ったことですが、やはりアップル製品の「Mac Pro(マックプロ)」がお勧めです。 理由は 「macを購入した時からプログラム環境が構築できる」 からです。 少し話は難しいですがmacはリナックスベースでOSが作成されているため、サーバーと同じ構成なっております。 ですので、インストールはコマンド(数行)入力するだけでインストールができるからです。 一方、windowsでも開発はできます。 過去、私が現場で仕事をしている時のPCがwindowsだったこともありした。 なぜ、windowsはお勧めしないかといいますとプログラム言語のインストールするのに、さらに別のソフトをインストールしてから環境を構築する感じなので少々手間だと思います。(私はどちらも好きですが) 早くプログラムを始めたい方はノート型13インチのマックをお勧めします。 ステップ2.プログラムについて勉強する まずプログラムを習得で、手っ取り早い方法として下記が挙げられます。 知っている人に直接教えてもらう

  • 【悲報】ソフトバンバンクグループのスプリント株【S】が強制執行?!【心がさらに折れました】BY GMO

    こんばんわ。どうしても今日中に書きたくて(聞いてもらいたくて)ブログを書いてます。 話は長くなるので始めに結論から言います。 スプリント株が本日2020年4月1日に強制執行されます。 2020年4月1日チャート。完全にロックされています って、待て待て待て! 何故私がこんなに焦っているのかを時系列にして話していきたいと思います。 まずは私が持ってるスプリント株の 現状を整理 はい、まずは現在、私が

  • スプリント株が強制執行?!【心がさらに折れました】BY GMO

    こんばんわ。どうしても今日中に書きたくて(聞いてもらいたくて)ブログを書いてます。 話は長くなるので始めに結論から言います。 スプリント株が本日2020年4月1日に強制執行されます。 2020年4月1日チャート。完全にロックされています って、待て待て待て! 何故私がこんなに焦っているのかを時系列にして話していきたいと思います。 まず、現状を整理しよう! はい、まずは現在、私がどのような状況なのか、いくつ株を持っているのか?を説明します。 この画像をみてください。現在、スプリント株はこれだけもっております。 現在、約200株、マイナス3万円前後。 今年に入ってスプリント社はTモバイル社と合併するといっており、 もともと1株=2-4円ぐらいでした。 去年の年末ぐらいに合併についてアメリカで揉めておりましたが、 こちらが見事に承認が裁判所からおり、合併に向けて1ステップずつ上がっており それに伴って、いきなり1株=10円まで跳ね上がっていました。 私ももともと2-4円の間でもっており価格が高騰したため、買い増ししたところです。 それが。。。。 合併の話なんて前からあったのに、なぜ、お前は焦ってる? 通常、株の統合や廃止については半年前ぐらいから株の購入者に通知がきておりました。 私も以前、いくつか自分がもっている株の合併は経験したことがありました。 過去の経験から合併って価値があがるので心の中で「儲かるかも?」とは思っており、スプリント株については「どうせ上がるだろう」という軽い気持ちでいました。 それが、今日2020年4月1日、 CFDのログインをログインしたところ、下記のメッセージが表示されがっくり!_  ̄ ○ 3万円のマイナスなのになぜ、そんなに落ち込んでいるの? 現時点(2020年4月1日現在)では、コロナウィルスのため為替、株式がかなり落ち込んでおり、私もグルーポン株で33万円のロスカットを食らいました その上、今回のマイナス3万円! いくらなんでもきついよ。GMOさん! いてもたってもいれず思わずGMOのサポートセンターに問い合わせしました。 それが下記の回答です。 今回はかなり異例な対応。過去にこのような強制執行はなかったと思わるぐらい稀です。原因は合併後にTモバイル株になりますがこちらの1株とスプリントの1株の価格差がかなり株統合が不可能です。そのため強制執行になった。 要は価値が低い株は切り捨てとい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hdj_かずのりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hdj_かずのりさん
ブログタイトル
おすすめライフログ(LIFELOG) 当ブログについて
フォロー
おすすめライフログ(LIFELOG) 当ブログについて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用