chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
薬剤師のすゝめ https://yakuzaishinosusume.online/

「薬剤師のすゝめ」は主に薬剤師に向けて薦める著書のレビューや医療用薬品、漢方薬、市販薬、サプリメントの解説をしていきます。

「薬剤師のすゝめ」は 現在病院薬剤師で働いている私が臨床で学んだ事や疑問に感じている事を主に発信。 ①薬のすゝめ(医療用薬品、市販薬、サプリメントの情報) ②漢方薬のすゝめ(漢方薬・生薬認定薬剤師の私が勧め漢方薬について) ③著書のすゝめ(主に薬剤師向けの著書のレビュー) ④日記のすゝめ(雑記) 以上の4つのコンテンツで構成されたブログです。

KOUTY
フォロー
住所
未設定
出身
鯖江市
ブログ村参加

2020/02/29

arrow_drop_down
  • 無料登録するだけで1万円!?お仕事ラボとは?

    薬剤師転職サイトに無料登録するだけで1万円貰える!?面接時の交通費も一律3万円貰える!?めちゃくちゃお得な薬剤師転職サイト『お仕事ラボ』をご紹介します。

  • 重症低血糖治療薬バクスミー点鼻粉末剤3mgの注意点や使い方

    重症低血糖の場合グルカゴンを注射するか、ブドウ糖を注射するしかなかったですが、この度グルカゴンの点鼻薬バクスミー点鼻粉末剤が発売予定となりました!今回はバクスミー点鼻粉末剤の注意点やポイントを解説!

  • 薬剤師がNST専門療法士になるメリット

    NST専門療法士…薬剤師の皆さんにはあまり聞き慣れない資格だと思います。薬剤師だからこそ栄養を勉強してほしい!今回は薬剤師がNST専門療法士を取得するメリットについて書きました。

  • チラーヂンS静注液200μgの注意点や使い方

    2020年4月にチラーヂンS静注液が製造販売承認されました。今回はチラーヂンS静注液の効果・効能や注意点、内服薬から切り替える際の投与量等について解説しています!

  • チラーヂンS静注液200μgの注意点や使い方

    2020年4月にチラーヂンS静注液が製造販売承認されました。今回はチラーヂンS静注液の効果・効能や注意点、内服薬から切り替える際の投与量等について解説しています!

  • 自分専用のサプリメントを手に入れる方法

    体調が悪くて市販のサプリメントを飲んでいるあなた・・・そのサプリメント本当に効いていますか?自分専用のサプリメントを手に入れる方法を教えます!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KOUTYさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KOUTYさん
ブログタイトル
薬剤師のすゝめ
フォロー
薬剤師のすゝめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用