chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録 https://www.botchanm0m.com/

2019年9月にアメリカで男の子を出産し、保育園に子供を預けながら夫婦で研究者(医学系基礎)として働いています。 「質の高い有益な情報の共有」をモットーにブログを続けていこうと思います

ぼっちゃんママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/26

arrow_drop_down
  • 治療感ゼロで可愛さアップ!ヘルメットを自分でデコレーション!

    治療用ヘルメットは白いままでも可愛いのですが、どうしても治療している感が出てしまいます。私が通っていたのはアメリカのCranial Technologiesという会社ですが、デコレーションすることを推奨されました。デコレーションは楽しいですし、仕上がりはとても可愛くなりました!他にも予期せぬ良いことがたくさんありました。 ぼっちゃんのヘルメット治療がようやく終わりました。治療レポートの詳細については別記事でまとめますが、本記事ではヘルメットのデコレーションのメリットや方法を絵付きで詳しく解説したいと思います!

  • アメリカのお風呂…何とかならないものか。。シャワーヘッドを早く買うべきでした。

    日本に一時帰国した時に1番ホッとしたのはお風呂場。アメリカのお風呂はいまだに好きになれませんし、豪邸にでも住まない限りどうにもなりません。日本のものが恋しいです。 アメリカのお風呂事情に満足することはなさそうですが、シャワーヘッドを交換してからはだいぶストレスが減りました。皆さんは今のシャワーヘッドに満足してますか?私はもっと早く買うべきだったと後悔しました。

  • 男の子の赤ちゃんあるある?びっくりさせてしまい反省…アメリカでの(不便な)お風呂タイム

    ぼっちゃん(男の子)、9ヶ月。 突然の出来事に弱い私…びっくりして大きな声を出してしまい、ぼっちゃんをびっくりさせてしまいました。ごめんよー。アメリカで赤ちゃんのお風呂事情も紹介したいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼっちゃんママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼっちゃんママさん
ブログタイトル
子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録
フォロー
子育て向いてないぼっちゃんママの研究記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用