娘二人の父子家庭の日記です。父子家庭ならではの悩みや日常を発信しています。 離婚にうつ病に不登校と困難ばかりですが、前向きに乗り越えていく父娘の姿をご覧いただけたらと思います。
どうも、とおちゃんです。 早いもので今年もあと1ヶ月。 年の瀬も近づいてまいりましたね。 12月といえばクリスマスですが、去年こんな記事を書きました。 www.to-channel.net 下の子もすでにサンタはいないと気づいているのですが、とおちゃんのこだわりでサンタからプレゼントをもらう体で去年はやり過ごしました。 しかし今年はもう子供たちは既にサンタの話は一切せず、プレゼントをもらうことだけを考えています。 しかもどうせもらうなら早く貰いたいとか言い始める始末。 サンタがいると信じていた頃はクリスマスにならないとサンタが来ないと思っていたわけですが、サンタの正体が親だとわかってしまったの…
どうも、とおちゃんです。 先日下の子の小学校で展覧会がありました。 去年はコロナの影響で運動会が秋にずれ込んだため、毎年やっていた展覧会は中止になっていました。 なので2年ぶりの展覧会になります。 子供達が図工の時間などで描いた絵や作品が飾られるのですが、下の子は絵が得意なので毎年楽しみにしていました。 しかし今年はコロナ禍ということもあり入場制限を行うとのことで、一度に入れるのは家族1名のみ。 複数の家族で見る場合は入れ替え性で、一人が見終わったら交代で次の人が見ることになっていました。 とおちゃんのところは独り身なので良いのですが、他の家族は夫婦で一緒に見たり、祖父母と一緒に見たりすること…
どうも、とおちゃんです。 朝上の子がパジャマから着替えた後に、自撮りをしていたんですね。 なんかポーズを決めたりしてスマホで自撮りをしていたので、何してるのって聞いたんです。 そしたら、 「今日はいい感じに盛れてるから写真撮ってみた」 って言うんですね。 上の子も中学生になってオシャレに敏感になっていて、前髪が気に入らないと機嫌が悪くなる年頃なんです。 この日は前髪もキマったし、洋服も可愛い服を着てイケてる感じになったと。 そして上の子は最近買った服を着て、 「この服かわいくない?超可愛いんだけど」 って言ってきました。 その時上の子はなぜか三つ編みをしていて、着ている服が緑のアーガイル柄のベ…
どうも、とおちゃんです。 先日上の子がコロナのワクチン2回目の接種をしました。 1回目は腕が筋肉痛になったくらいで副反応はほとんどありませんでした。 www.to-channel.net でも2回目は副反応が出る人が多く、とおちゃんも2回目は熱が出てしんどかったです。 www.to-channel.net 初めての接種だし、子供だし副反応でどうなるか不安が大きかったのですが、本人は打つ気満々で早く打ちたいって言ってたので、当日も緊張することもなく接種してきました。 その日はなんともなく、次の日の朝も元気で、副反応はないのかもしれないねと言ってたのですが、夕方くらいから頭が痛いと言い始め、熱を測…
どうも、とおちゃんです。 これは以前から感じていることなのですが、とおちゃんは子供達をちゃんと褒めてあげられてないなと思います。 先日も上の子が夕飯の準備をしてくれていたのですが、作り置きの酢の物をレンチンしていたんですよね。 なのでそれはチンしなくて良いんだよって伝えたのですが、ちょっと言い方が悪かったのか上の子を怒らせてしまいました。 「それならそうと先に言っておいてよ!」 って怒られたのですが、なんとなくイラッときてしまい、 「だいたいチンするものとしないものとかわかるでしょ」 って言っちゃったんですね。 上の子は怒ってしばらく口をきいてくれなかったのですが、せっかく夕飯の準備をして褒め…
どうも、とおちゃんです。 久々に資産運用について書きたいと思います。 とおちゃんの資産運用はロボアドバイザー「ウェルスナビ」とSBI証券で積み立てNISAをやっています。 ロボアドバイザーウェルスナビはAIによる投資信託で、AIが自動で株や不動産、金などの資産を買い付けて運用してくれます。 なので自分はお金を預けるだけで、基本何もせず放置しています。 毎月積み立てることもできるし、必要な時に必要なだけお金を入れたり、引き出すこともできます。 なので気負うことなく投資ができ、楽に資産運用ができるんです。 積み立てNISAの方も投資信託でやっているのでこちらも放置でいいですし、年間40万円までは非…
どうも、とおちゃんです。 先日上の子の中学校で音楽会という行事があり、クラスごとに合唱を披露することになりました。 昨年はコロナの影響で中止になったので、上の子にとっては初めての行事でした。 とおちゃんもどんな行事かわからなかったのですが、昔自分も合唱コンクールとかいう行事があったなあと思い出しました。 今後またコロナの影響で見れるかわからないし、見れる時に見ておきたかったので、平日だったけど仕事はお休みをいただいて見に行くことにしました。 その前日の夕飯時に、明日見に行くよって話をしていたら、下の子が「私見れないからビデオ撮ってきてね」って言うんですね。 そうかそうか下の子は学校だから見に行…
「ブログリーダー」を活用して、とおちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。