chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
救急一直線 特別ブログ Happy保存の法則 https://blog.goo.ne.jp/matsubomb

HP「救急一直線」は,2002年より開始され,救急医学・集中治療医学の学術発信を目標とし,ブログとして継続されています。

現在,新型コロナウイルスの関連情報を発信しています。皆さまの予防について,知識共有としています。また,従来の記事として,重症になったときの集中治療,そして救急医療の知識の拡充にお役立て下さい。救急科指導医・専門医 集中治療専門医 松田直之

Naoyuki Matsuda MD, PhD
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/22

arrow_drop_down
  • 敗血症ベルリン宣言 2023年9月12日 Global Sepsis Alliance

    敗血症ベルリン宣言2023GlobalSepsisAlliance理事名古屋大学医学系研究科救急・集中治療医学分野教授松田直之TheBerlinDeclarationonSepsis–AnUrgentCallfortheEnforcementoftheWHAResolution70.7andReinvigoratedGlobalActiononSepsis(2023年9月12日:敗血症:ベルリン宣言)概要1.2017年の世界保健総会(WHA70.7)で議決された「敗血症に関する緊急かつ全面的な支援」として,国連加盟国に,以下を実行する指令を宣言する。a.地域社会や医療現場における国の保健システム強化に,敗血症の予防・診断・治療を含める。b.標準的かつ最適なケアを開発し,実施し,健康上の緊急事態における敗血...敗血症ベルリン宣言2023年9月12日GlobalSepsisAlliance

  • World Sepsis Day 2023 世界敗血症デー by Global Sepsis Alliance

    世界敗血症DAY2023のお知らせGlobalSepsisAllianceAsiaPacificSepsisAlliance名古屋大学医学系研究科救急・集中治療医学分野松田直之「敗血症(Sepsis)」の認知は,日本においても,世界においても高まってきました。現在,敗血症は,「感染症により臓器機能不全が進む状態」と定義されています。がん,脳卒中,急性心筋梗塞,糖尿病,精神疾患・・・さまざまな病気に対して感染症は,「2次性侵害刺激」として脳や腎臓を含めてさまざまな臓器の機能を障害をします。敗血症を早く発見し,重症化しないようにするとともに,救急医療や集中治療を介して「早期回復」を目標とします。世界敗血症デー(WorldSepsisDay)は,9月13日(水)です。皆さん,敗血症の理解を深める1ヶ月とされてく...WorldSepsisDay2023世界敗血症デーbyGlobalSepsisAlliance

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Naoyuki Matsuda MD, PhDさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Naoyuki Matsuda MD, PhDさん
ブログタイトル
救急一直線 特別ブログ Happy保存の法則
フォロー
救急一直線  特別ブログ Happy保存の法則

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用