納豆を毎日食べ続けたら過敏性腸症候群が改善し、 便通も良くなり、免疫力もついたんです! こんにちは!まよねです。 今回は私が以前、実践した 「毎日納豆チャレンジ」 によってもたらされた効果のお話をしていきます。 目次 納豆がもたらす効果 毎日1パック食べてみた結果 長期間、持続したかどうか 納豆がもたらす効果 納豆が健康に良い、と言うのはみなさんがご存知だと思います。 納豆に含まれる「ナットウキナーゼ」と呼ばれる酵素によって、 人間の健康な体作りのサポートをしてくれるんですねー! 主には、 整腸作用 抗菌作用 解毒作用 などが挙げられます! (私は面倒くさがりなので)詳しい説明は省いて、 本題…
材料(1人分) 木綿豆腐 半丁 冷凍コーン 少量 冷凍ほうれん草 少量 ウィンナー 2本 味付け マヨネーズ 小さじ1 ケチャップ 大さじ3 コンソメ 小さじ2 上にかける卵 卵 1個 みりん 小さじ1 オリーブオイル 小さじ1 では作っていきましょ〜! 私はとてつもなく面倒くさがりやなので、 フライパンに豆腐をそのまま投入します! この時、油は引きません。 こんな感じで、豆腐を崩して炒めます。 最初は水分でベチャベチャですが、 炒めてるうちにカラカラになってきます。 水分を蒸発させてる間に ウィンナーを細かーく切っておきます! そしてフライパンに コーン、ほうれん草、細かく切ったウィンナー …
今回は、シャトレーゼの 「糖質86%カットのムースケーキ 〜ショコラ&フランボワーズ〜」 を食べてみました! ¥248円(税込)1個あたり、201kacl 購入場所:シャトレーゼ チョコムースとフランボワーズの風味が合わさった上品な美味しさ❤️ 上から、ほろにがショコラムース甘めのショコラムースフランボワーズムースココアスポンジの4層構成。 ショコラムースの甘さが控えめですが、フランボワーズの酸味と甘みが絶妙にマッチしています❤️ 上に乗ったナッツがサクサクしてて食感に飽きない〜! 普通のケーキだったら500〜600kaclはいくもんね!😱 ご馳走さまでした!❤️ にほんブログ村 にほんブログ…
朝ごはん バナナ 納豆かけご飯 サラダチキン 459kcal 間食 おからクッキー2枚 36kcal ダイエット用に楽天でおからクッキー買ってみた。一枚19kcalで、噛みごたえあって美味しい! 昼ごはん ガパオライス(高野豆腐でかさまし) わかめスープ 492kcal 昼の運動 バニトレ 腹筋トレ 太もも痩せトレ 太ももマッサージ 15時 いちご小粒5個 おからクッキー1枚 夜ご飯 ご飯1膳(上にガパオの具かけた) わかめスープ サラダ 433kcal 本日夜の体重 49.0kg うお?!今日は夜、ご飯を食べたのに減ってる、、?!なぜ?!?!
「ブログリーダー」を活用して、まよねさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。