chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハイエース4人家族で車中泊〜ナローボディでも快適なバンライフを〜 https://sleepysheep-zzz.hatenablog.com/

ナローボディのハイエースを工夫して、4人家族で楽しく快適なバンライフを送っています。車中泊の他に、日常の暮らしを楽しむ記事、手作りの記事などもUPしています。

Ken&Sho Handmade
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/21

arrow_drop_down
  • 自分の身を守る防衛運転

    <当ブログではアフィリエイト広告を利用しています>ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、車中泊旅の安全を祈願して、「自身の身を守る防衛運転」について考えてみたいと思います。 危険だらけの「漫然運転」 運転免許を取ってから今までに一体、何十万キロ走ったかもうすっかり忘れてしまいましたが、今までの自分の運転を振り返ると、お世辞にもいい運転者とは言えませんでした。交通違反でつかまっても「運が悪かった」くらいに思っていましたし、止まれの標識も「何となく止まったような感じ」で、でも実際には惰性でするすると通り過ぎていました。横断歩道に人がいて…

  • 家庭菜園じゃがいもの収穫

    <当ブログではアフィリエイト広告を利用しています>ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回はわが家の家庭菜園から、じゃがいもの収穫の記事をお届けします。 今年はキタアカリ 家庭菜園でじゃがいもを植えるようになって、今年で何度目かのチャレンジになります。去年は男爵にトライしたのですが、種イモの量の割に、収穫量は今ひとつ伸びませんでした。 そこで、今年は「キタアカリ」という品種を試してみたところ、去年より沢山の収穫がありました。今年のじゃがいもの成長の様子を見ていて気づいたのは、キタアカリの方が葉の茂り方が旺盛で、茎も太く、成長スピードも早い…

  • 車中泊の「やましさ」について

    <当ブログではアフィリエイト広告を利用しています>ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、車中泊の「やましさ」ということについて、少し考えてみたいと思います。 昔はやましさなど無かった 車中泊が「やましい」なんて、考えずもしない人が大半かもしれません。私もかつてはそうだったのですが、最近少しずつ、道の駅など公共の場所で車中泊することに対してやましさを感じるようになってきました。 車中泊そのものがやましい行為というわけでは決してありません。車中泊はとても自由な旅のスタイルだと思います。 ただ、自分がこれまで長く車中泊をしてきた中で、徐々…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ken&Sho Handmadeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ken&Sho Handmadeさん
ブログタイトル
ハイエース4人家族で車中泊〜ナローボディでも快適なバンライフを〜
フォロー
ハイエース4人家族で車中泊〜ナローボディでも快適なバンライフを〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用