chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハイエース4人家族で車中泊〜ナローボディでも快適なバンライフを〜 https://sleepysheep-zzz.hatenablog.com/

ナローボディのハイエースを工夫して、4人家族で楽しく快適なバンライフを送っています。車中泊の他に、日常の暮らしを楽しむ記事、手作りの記事などもUPしています。

Ken&Sho Handmade
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/21

  • 春の淡路島 海釣りと車中泊キャンプ②

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。前回に続いて淡路島での車中泊キャンプをお届けしたいと思います。 ぴちぴちの真鯛に大興奮 夜中の強風でタープが吹き飛ばされそうになった翌朝、6時半に起床して簡単に朝食をすませてから、子どもたちが待ちに待った海釣り体験をしてきました。 ここの海釣りのシステムは ①貸し切りコース1人12000円 ②一般コース1人8000円 ③ファミリーコース1人4400円 の3つのプランがあり、貸し切りコースと一般コースは6時間の釣り放題なのに対して、ファミリーコースは2時間以内または3匹釣れた時点で終了、というルールでした。…

  • 春の淡路島 海釣りと車中泊キャンプ①

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。先日、春の淡路島へ車中泊キャンプに行ってきました。 釣りに乗馬にイルカウォッチングと盛り沢山なアクティビティと海の幸をたっぷりいただいて、子どもたちも大満足の1泊2日でした。今回は、子どもたちと一緒に楽しめるアクティビティいっぱいの淡路島の車中泊キャンプと観光スポットについてご紹介したいと思います。 渋滞の名神高速を避けて新名神をフル活用 私たちが滋賀から淡路島へ渡る場合、通常だと名神⇒中国道⇒山陽道⇒神戸淡路鳴門自動車道というルートが一般的ですが、西宮~宝塚あたりで慢性的に渋滞が発生して時間を大きくロス…

  • 中華せいろでスネアドラム自作!?

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は、スネアドラムを自作したお話しです。ドラムの素材は何と中華せいろ?! 中古厨房店で見つけた中華せいろ ちょいちょい訪れる厨房用品専門の中古問屋さんで、大きな中華せいろを見つけました。一度に肉まん5〜6個は蒸せそうな大きさです。 かなり使い古されたもので、底板がはずれかけていて、せいろとして使うのはちょっとどうかという感じですが、値段が500円だったので何か他の目的に使えないかな?と思って眺めていたら、例によって突然DIYの神様が空から降りてきました。「この中華せいろを使ってスネアドラムを作ってみては…

  • 側溝にタイヤ脱輪!からの脱出術

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は、側溝にタイヤが脱輪してしまった場合の脱出方法についてのお話しです。 何度かこの方法で命拾いしたことがある かつて信州の山奥で暮らしていた頃のこと、冬のアイスバーンでのスピンや雪の中でのスタックはもちろん、側溝にタイヤを脱輪してしまった苦い経験も何度かあります。 山道を1人で走っていて側溝にタイヤを落としてしまうと、携帯電話もまだなかった時代、下手をすると誰も助けにきてくれず何十キロも山道を歩いて降りなければならないこともあります。 現在でも山の中では携帯電話が圏外という場合もあるので、もしもの場合…

  • ギターのお話し

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 最近あまり車中泊に行けていません。ブログの話題も車中泊から遠ざかってばかりで、車中泊旅が恋しい今日この頃です。 そんなことで本日は気まぐれに、ギターのお話しをしたいと思います。 下手の横好き ギターを始めたのは中学1年の頃、よくあるパターンですがお小遣いやお年玉をためて買ったヤマハのFG201という2万円のフォークギターでした。今から思えば弦高が高くてすぐに指が痛くなるものすごく弾きにくいギターだったように思います。 ポップス雑誌のコード譜を真似て弾いてみるものの、例にもれずバレーコード(Fの壁)につま…

  • 車中泊装備ベスト考

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は車中泊に持っていく装備について、これまでの経験からあらためて考えてみたいと思います。 車中泊旅のいくつかのパターン 車中泊の装備を考える前に、まず車中泊の旅のパターンをいくつかイメージしてみましょう。使う車や乗車人数、目的などによって車中泊の旅スタイルにもいくつかのパターンがあり、それによって持っていける荷物の量や装備の選び方も少しずつ変化してきます。 具体的には、1. 旅の人数、2. 自炊をするか否か?、3. アウトドア志向か観光中心か?、そして、4. 車種による居住スペースの大きさ。この4つの組…

  • 野菜をタネから育ててみる

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回はタネから育てる野菜作りのお話しです。 ナスの種の発芽に挑戦 2月の終わりに、畑をやっている知人からナスの種を分けてもらいました。 今まで苗からしか育てたことがなかったので、タネからナスを育てるのは初めてです。 家庭菜園を始めて数年、水菜や春菊、ルッコラ、バジル、リーフレタスなど、種類によっては種からでも野菜を育てられるようになりましたが、これらの葉っぱものは地温が上がってくる4月~5月ころに種をまけば2~3日で芽が出て、特に苦労しなくても順調に生育してくれるので、比較的生育管理はしやすいのです。 そ…

  • ハイエースのラジエーターが空っぽ⁉︎

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 おみくじの「大凶」が1年を暗示? 今年は初詣のおみくじが「大凶」と出たとおり、何かとトラブル続きのわが家(というかトラブル続きの私?)です。 正月早々、iPhoneのアップルIDを乗っ取られてiPhoneを買い替える羽目になり、 2月には大寒波で水道管が破裂してベランダが水浸しになり、大雪で列車が線路に立ち往生して車内に一晩閉じ込められてしまいました。 そして、先日は道を歩いていたら坂の上から突っ込んできたお兄ちゃんの自転車に体当たりされ、強烈な前かごパンチを脇腹に喰らうというひどい目に遭いました。まる…

  • チューニングの合わないミニギターの直し方

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回はチューニングの合わないギターの調整に関するお話しです。 ギターはいじくってこそ ギターという楽器は、材質や作りの精巧さなど、その楽器の持つ元々のポテンシャルというか、どうやっても変えようがない部分も確かにありますが、ナットやブリッジをいじったり、弦高を調整してやることで劇的に弾きやすくなったり音が変わったりします。サックスのリードを換えるような感覚に近いかもしれません。そうやって自分なりに音を作っていく過程もまた、ギターという楽器の面白さだと思います。 100万も200万もするような高価な楽器だと…

  • タイヤ交換でまさかの大失敗⁉︎

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。ここのところの陽気でさすがにもうスタッドレスタイヤも必要ないと判断し、少し早めに夏タイヤに履き替えることにしたわが家ですが。。。まさかの大失敗?! あっという間の冬でした 最近、日中は20℃を超える陽気で、3月というのに5月くらいのような暖かさ。畑仕事してると半袖でちょうどいい感じ、吹いてくる風が冷たくてめっちゃ気持ちいいんです。 こんな気候がずっと続いてくれたら、と思うんですがまだまだ三寒四温で真冬の寒さも時々訪れるんでしょうな。今シーズンは何かと忙しくて、スキーもソリ遊びも行く機会がないまま、あっとい…

  • ビルトイン浄水器のカートリッジ交換

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回はキッチンのビルトイン浄水器のカートリッジを8年ぶりに交換したお話しです。 浄水器の味に変化が 今の家に移り住んで以来ずっと愛用しているタカラスタンダードのビルトイン(据え置き型)浄水器。使い始めてからカートリッジ交換無しで8年ほど使い続けていましたが、今年に入って少し水の味に変化が感じられるようになってきました。最初に味の変化に気づいたのは奥さんです。ある日、「ちょっと水の味が前より美味しくなくなったと思うんだけど」と奥さんの言葉。味や臭いには結構敏感な人なので、どうやらろ過能力が落ちてきたようで…

  • 小口径ドラムを自作したお話し

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は、小口径サイズのミニドラムを自作したお話しです。 16インチバスドラ小口径セット ドラムってセットで揃えるとかなりスペースを取ってしまい、自宅では置き場所にも困ります。 中でもバスドラムという一番大きな太鼓は口径が22~24インチ(直径55~60センチ)くらいあるので持ち運ぶのも大変なのです。バンドでドラムを担当すると、いろいろな場所で演奏をするたびに毎回ドラムセットを持ち込まなければならないので、ドラムの運搬とセッティングはドラマーにとって悩みの種の一つです。できればコンパクトで、しかもそこそこ低…

  • DIYで綿菓子機を自作

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 この間ご紹介したツリーハウスに続いて、またまた子どもたちのリクエストに応えるDIYシリーズ。今回のリクエストは「綿菓子機」です。はたしてうまくできるでしょうか? 乞うご期待です! まずはイメージ作り 幼い頃、家の近所の市場に自分で作れる綿菓子機が置いてありました。1回10円で、自分でざらめ砂糖を入れて割り箸に綿あめを巻きつけていくのが楽しくて、よくやりにいったのを覚えています。 機械にざらめ砂糖を投入する時のガラガラいう音や、砂糖が熱せられて溶けていく時の甘くホロ苦い香り、砂糖が熱せられフワッとした糸が…

  • 古いオイルランタンをレストア

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は古いオイルランタンをレストアして復活させたお話しについて書いてみたいと思います。 40年以上前の古いランタン そのランタンは、ずいぶん前に古道具屋さんで見つけた中国製の古いランタンです。芯に火をつけた形跡がなかったのでおそらく未使用品だったんだろうと思います。たしか1000円くらいでした。買った時はランタンとして使うつもりはなくて、オブジェかディスプレイにでもしようかなと思って買ったのでした。 しばらく使わずにいたのですが、滋賀に移住してきたときに、そのランタンをリメイクしてガーデニングランプにしよ…

  • 薪ストーブの片づけと早春の庭しごと

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。3月に入り、寒さと暖かさが交互に入り混じるようになってきました。 まだ日陰の寒さは身に沁みますが、日なたに出て背中に太陽を浴びると身体がほぐれてきて、厚手のジャンパーやセーター姿で庭しごとをしているとじんわり汗ばむほどの陽気になってきました。冬の間サボっていた外仕事にようやく手を付けられる待望の季節がそこまで来ている感じです。 薪ストーブじまい 今年の冬からわが家に仲間入りしたアウトドア仕様の薪ストーブ。冬キャンプのほか、家にいるときも自宅のサンルームで火を焚いたりストーブ料理に使ったりしていましたが、そ…

  • 100均イワタニガスマッチが秀逸

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 本日は100均で見つけたおすすめの点火ライターをご紹介したいと思います。 信頼の岩谷産業メイド 100均でこいつを見つけた時は目を疑いました。まさか、岩谷産業の着火ライターが100円で手に入るとは。 迷わずゲットしたことは言うまでもありません。 ライターではなく「ガスマッチ」というネーミングがいかにもイワタニらしい気がします。 家にある普通の着火ライターと比べてみると、ひと回りコンパクトで携帯性に優れているのがよくわかります。これなら持ち運びに便利そうです。 筒先にキャップがついていて、点火部分がホコリ…

  • ハイエースの屋根から異音が⁉︎

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 先日、高速道路をハイエースで走行中、屋根からカランカラン・パタン・・・と異音が聞こえてきました。風に煽られて何かが屋根に当たっているようです。 風除けパネルのビスが緩んでしまっているのでしょうか?家に帰ったら早速調べなくてはいけません。 ソーラーパネルの裏面が・・・ で、家に帰ってハイエースの屋根を点検してみると、ソーラーパネルの裏に張っていた防水用のシートがひび割れて半分ほど破れてしまっています。 うちが初めてソーラーパネルを導入したのが2020年ですから、購入から3年ほどでシートが劣化してしまったこ…

  • 中古Surfaceレビュー~サーフェスペンとタッチパネルとキーボード

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、わが家のメインパソコンであるSurfaceの使い心地についてレポートしてみたいと思います。 5年落ち中古サーフェスの実力 現行のSurfacePro9は新品で買うと256GBタイプで21万円以上しています。庶民の私にはとても手が出ません。 毎日持ち歩くスマートフォンの場合、さすがに中古は誰がどんな使い方をしていたか心配ですが、パソコンに関しては、きちんとレストアされた品物であればそれほどナーバスになる必要はないと思います。うちは去年の春に5年落ちの中古Surface(第5世代)を49000円で買…

  • ハイエース車中泊の車内を徹底解剖

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は、うちのハイエースの現在のリビングの様子を少しご紹介したいと思います。 今年になって壁面収納のレイアウトを見直ししたことで、今までよりもさらに使いやすいリビングになりました。いろいろ欲を言えばキリがありませんが、車内での動線はかなり良くなったと実感しています。 車内ごはんをより簡便に 車中泊をするときの車内の状況は、大きく「食事モード」「くつろぎモード」「就寝モード」と移り変わっていきます。 そして翌朝にはふたたび「就寝モード」から「食事モード」に転換し、さらにそれを片付けて出発となるわけですが、そ…

  • ブログに絵や図を挿入する方法

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、ブログ作成に関するテーマで「ブログに挿入するイメージ図を簡単に作成する方法」について考えてみたいと思います。 PC付属のソフトと無料ソフトで ブログを作成していると、写真と文字だけではイメージが伝えにくく、図や絵を書いて説明した方が伝わりやすい場合があります。そんな時、なるべく簡単にパソコンで図や絵が描けたら楽なんですが、いざパソコンで描こうとするとこれがなかなか難しいものです。 といって、本格的なイラストソフトは高額なうえに、使いこなすにはものすごい知識と技術が必要で、私たち素人が簡単に手を出…

  • 手前味噌づくりのすすめ

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は味噌づくりに関する話題です。 味噌作り年間スケジュール おととしの暮れに仕込んだ味噌が熟成して、去年の夏くらいから食べられるようになりました。日々のお味噌汁に使ったり親戚にあげたりして、あっという間に残りわずかになってしまったので、また今年も新たにお味噌を仕込みました。味噌作りの年間サイクルは、真冬に大豆と塩と麹を仕込み、春が来て暖かくなってくると熟成が始まり、早ければ夏頃から食べられるようになります。 夏の頃はまだ熟成が浅く味噌の色合いも白みそのような淡いクリーム色をしているんですが、秋を迎えて熟…

  • 真冬の琵琶湖畔で薪ストーブキャンプ

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 先日、冬の琵琶湖畔へ出かけてきました。自作テントと煙突ポートを組み合わせて、初めて屋外で薪ストーブを使ってみるのが目的です。今日はそのことについてレポートしてみたいと思います。 冬晴れ・北風・厳寒の琵琶湖畔 良く晴れた冬の琵琶湖畔です。 この時期に琵琶湖を訪れるのは通年バス釣りを楽しむ釣り人か、真冬のデイキャンプを楽しむ物好きなファミリーくらいなものでしょうか(笑)琵琶湖畔には緑地エリアが点在していて、駐車場や簡易トイレが整備されています。 春~秋シーズンはレジャーを楽しむ大勢の人で駐車場はどこもいっぱ…

  • 薪ストーブ 煙突ポートを自作

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は薪ストーブをテントの中で使うための煙突ポートの自作に関する記事です。 テントと煙突の接合部 薪ストーブをテントの中で使う際に、テントから煙突がニョキっと出るあの部分のことを何と呼ぶのか?正式な名称を知らない私は、ネットで調べるのに苦労しました。 煙突ガード?煙突プロテクター?テントプロテクター?テントガード? 何かちょっと違うようです。煙突そのものをカバーする円筒ガードの情報は出てくるのですが、肝心のテントと煙突が接する部分に関する情報がなかなかヒットしません。 そのうち「煙突ポート」という呼び方に…

  • 庭にツリーハウス作り その2

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は前回に続き、庭にツリーハウス作りの第2弾をお届けしたいと思います。 前回は骨組みまでできました。次は屋根をかけ、壁をはっていきます。 屋根をかける 本格的な屋根をかけようと思うと、かなり高い脚立を使って屋根の上にあがらなければいけないので、今回は雨風がしのげる程度の簡易な屋根でとりあえず間に合わせることにしました。 使った材料はプラスチック製の中空ボードです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] functi…

  • 庭にツリーハウス計画

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。子どもたちから「庭の木にツリーハウスを作ってほしい!」とリクエストがあったのが今年の秋のことでした。 おそらく、夏の車中泊キャンプで清里高原を訪れたときに見たツリーハウスに影響を受けたんだと思われます。 何とか実現させてやりたいのですが、なかなか手を付けられず現在に至ってしまいました。 子どもたちの願いを形に ※清泉寮ホームページより引用 清里で見たツリーハウスはこんな感じです。森の樹の上にひっそり建つ小屋で、大人4~5人は楽に入れるほどの立派な大きさでした。本当はそういう木の家が欲しかったんだと思います…

  • Surfaceの保存容量を増やす方法

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回はSurface Proのハードディスク容量不足を補う方法について考えてみたいと思います。 Surface Proのハードディスク容量 うちが使っているSurface Pro(第5世代)は2017年発売のモデルで、5年落ちの中古を5万円ほどで手に入れたのでした。 sleepysheep-zzz.hatenablog.com Surface Pro(第5世代)は1つ前のモデル(Surface4)と比べるとCPUがコアi5の第7世代へと進化し、バッテリーも1.5倍ほどに容量が増え、今のところWIN10は何…

  • 車中泊エッセイ「わざわざ行く」ということ

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、車中泊で「わざわざ出かけていく」ということについて少し考えてみたいと思います。 週末の夕方ふらっと車中泊に ある土曜日の午後、私たちは子どものクラブが終わったあと支度して、16時前くらいに家を出発しました。 車で琵琶湖畔までふらっと車中泊に出かけるためです。 私たちは、時々こうやって近場車中泊や車中泊キャンプに出かけます。 近場車中泊の最大のメリットは移動時間が少なく済み、その分現地で過ごす時間を目いっぱい楽しめることです。 あるいは週末に用事があって夕方からしか動けないという場合でも、短い時間…

  • アップルID乗っ取られ~iPhone買替へ

    ※アップル公式ホームページよりナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。先日、アップルIDを乗っ取られるというトラブルのお話しをしましたが、今回は、その後結局iPhoneを新しく買ったというお話しです。 アップルIDがないと iPhoneという機械は、アプリのインストールや更新、OSのバージョンアップ、iCloudやicloudメールといったサービスを全てアップルIDで管理しているので、アップルIDがないとこれらのサービスが一切受けられなくなってしまいます。 アップルIDはいわばアップルの部屋に入るための鍵のような存在なわけです。 しかも、このア…

  • 寒波で家の水道管が破裂!

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。先日の寒波で夜中長時間列車の中に閉じ込められたお話しをしました。 結局朝になっても帰宅できず、翌朝はそのまま地下鉄とバスで職場に戻って1日働いたあと、更に夜間当直というまさに地獄のようなシフトでした。 身体が休まる間もなく、当直あけの木曜日はさすがに疲労困憊で頭が回らず、それでも午前中は除雪作業などをしてから、午後にようやく半休をとって3日ぶりに自宅に戻りました。この日も依然JRは大幅にダイヤが乱れていたので、仕事が休みだった奥さんにお願いして、ハイエースで仕事場まで迎えに来てもらうことにしました。「帰っ…

  • 大雪寒波で車内に缶詰め~これは災害だ

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 日本列島を襲った昨日の大寒波。10年に1度のレベルという寒さとともに列島を覆った雪雲によって、午後から次第に雪と風が強くなり、帰宅途中の人々を襲いました。今日は、そんな大寒波に巻き込まれたお話しです。 選んだ選択肢がすべて裏目に 事前にニュースでも散々取り上げられ、気象庁も記者会見を開いて大雪に十分注意するよう呼びかけていたにも関わらず、サラリーマンというのはなかなかいつもの行動パターンを抜け出せないもので、結局、いつもと同じような退社時間になってしまったのでした。何とかいつもより1本早いバスに乗り、地…

  • 庭の大根で自家製たくあん漬け

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今日は自家製たくあん漬けのお話しです。 冬野菜が豊作 この冬は例年より暖かいですね。昨年秋が好天にめぐまれたせいかもしれませんが、今シーズンは冬野菜の成長が著しく、2毛作が順調です。今年の秋冬シーズンは、リーフレタス、春菊、水菜、ルッコラ、ニンジン、大根、九条ネギ、セロリ、パセリ、それからイチゴを育てています。庭でちょっとした葉物や野菜を摘むことができると普段の料理にとても重宝するんですよね。もちろんスーパーでも野菜は買いますが、日常使いできる新鮮なサラダの具材や汁物の実が庭にあると本当に助かります。 以…

  • アップルID乗っ取られ顛末記

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。前回、アップルIDを乗っ取られてしまったお話しをしました。 今回は、その後に行ったやりとりや手続き等をご紹介し、アップルIDを失うとこんなに大変なことになるということを皆さんにも知っていただいて、皆さんが同じような被害に遭われないよう参考になれば幸いです。 iPhoneを初期化するか?そのまま使い続けるか? アップルIDを停止すると二度と復旧できなくなり、iPhoneを初期化して、別のアップルIDを作成し直して一から連絡先やアプリなどをこつこつ登録していかなくてはなりません。そして、iPhoneを初期化す…

  • アップルIDを乗っ取られてしまった

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は自分のiPhoneのアップルIDを悪意のある第三者に乗っ取られてしまったというトラブルに関するお話しです。皆さんも詐欺サイトには十分ご注意ください。 宅配の不在通知がきっかけで ある日、携帯電話番号あてにSMSメッセージが届きました。 宅配便の不在通知です。 実はその10日ほど前にamazonで1つ商品を購入していて、中国からの発送のため到着に10日ほどかかる予定で、その商品がそろそろ到着する頃というタイミングだったという背景があり、自分の中で「間違いなくその荷物だ」と信じてしまったのが間違いの元だ…

  • 薪ストーブ 煙突カバーDIY

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は、先日買った薪ストーブを野外で使うための煙突カバーの自作に関するお話しです。 薪ストーブの火入れとシーズニング 薪ストーブを購入してから、慣らしのための火入れと表面のシーズニングを先日行いました。シーズニングというのは鉄の表面に油を塗って熱し、表面を油膜でコーティングしてやる作業のことをいいますが、ダッジオーブンやスキレットなどの鋳物の他、鉄のフライパンなどもシーズニングしてやることで錆がつきにくく油の馴染みがよくなって焦げ付きにくくなるというメリットがあります。 油を塗ってストーブを熱していくと、…

  • 薪ストーブ用タープ自作

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 先日、アウトドア用の薪ストーブを買ったお話しをしました。今回はそいつを野外で使うため用のタープテントを新たにDIYしましたので、今日はそのことについて少しお話ししたいと思います。 Unigearタープが安くておすすめ タープテントにもいろいろ種類がありますよね。正方形(スクエアタープ)、長方形(レクタタープ)、ひし形(ウイングタープ)、6角形(ヘキサタープ)、その他にも変則的な形のタープなどがあり、どれを使うのが一番いいのか迷うところだと思います。これまでいろんなタープを使ってきましたが、それぞれに一長…

  • 車中泊ベストシーズンは?

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 さて、今回は車中泊のベストシーズンはいつか?ということについて、少し考えてみたいと思います。 車中泊に適した気候は? 1年を通して車中泊は可能ですが、エンジンの熱が夜になっても車内にこもる夏シーズンは、窓を開けて網戸にしたり扇風機をいくら回したところで、エアコンのない車内で一晩過ごすのはかなり過酷です。 特に小さな子どもがいるファミリーでの車中泊はヘタをすると熱中症のリスクもあり、夏場の車中泊は正直おすすめできません。 どうしても夏場に車中泊したいなら、標高の高い場所や北の大地を目指すことをおすすめしま…

  • ブログに表を入れる方法

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は、ブログの管理について少し話してみたいと思います。ブログの中に「表」を挿入する方法についてのお話しです。 表の挿入って結構難しい。。。 最初から結論を書いてしまっては身も蓋もないのですが、ブログに表を入れるのって結構難易度が高いかもしれません。 私自身、ブログを書き始めて2年ちょっと経ちますが、表の挿入にチャレンジしたのは今回が初めてでした。 ブログでは、言葉で説明するだけだとちょっと話しがこんがらがるような場合に、表があるとスムーズに説明できることがあります。読者の方にとっても、表にまとまっている…

  • ワークマンのぞき見

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は、最近盛り上がりを見せているワークマンをぶらっとのぞいてきましたので、そのことについて少しお話ししてみたいと思います。 ワークマンプラス 今回立ち寄ったお店はWORKMAN Plus+(ワークマンプラス)というお店です。 既存のワークマンが職人さん向け、いわゆる業者さん御用達のプロ仕様なのに対して、こちらのワークマンプラスの方は、より一般客を意識した品揃えになっているようです。 そもそもワークマン自体にあまり入ったことがなかった私にとっては、ワークマンとワークマンプラスの違いを感じることはできません…

  • あけましておめでとうございます

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。皆様、新年あけましておめでとうございます。 令和5年がはじまりました。 皆様にとって、この1年が素敵な年になりますようお祈りいたします。今年もどうぞよろしくお願いいたします。車中泊の旅ランキングに参加しています。励みになりますので、よければクリックしていただけると嬉しい限りです。 また、皆さまがいずれかの広告を1回クリックしていただけると今後のブログ維持につながります。 ご協力ありがとうございます! にほんブログ村 にほんブログ村 下のバナー、ken&sho...は子どもたちの名前から取っています。バナー…

  • 今年買って良かったものランキング

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は、わが家で今年買ったものの中から、「これは買って良かった!」と思えるものをピックアップしてご紹介してみたいと思います。名付けて、「わが家の”ベストバイ”ランキング」 Iwatani「炉ばた大将」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b…

  • 車中泊 ポータブル電源の遠隔スイッチDIY

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は車中泊で使うポータブル電源の置き場所と遠隔操作に関するお話しです。 ポータブル電源置き場所の変遷 ポータブル電源を導入するようになってから、車中泊の快適さはそれまでの何倍にも増しました。もはやポータブル電源なしの車中泊は考えられないわが家です。 現在うちでは容量1260Whと容量500Whの2台、ポータブル電源を積んでいますが、これら2つのポータブル電源の置き場所に関してはこれまで何度かレイアウト変更してきました。 電気のことに無頓着な家族からすれば、電源の置き場所なんてどうだっていい話しだと思いま…

  • アウトドア薪ストーブを買ってしまった

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は新たにわが家に仲間入りしたアウトドア薪ストーブをご紹介したいと思います。 念願の薪ストーブ 古民家をリノベーションして滋賀に移住してきた時、できれば家に薪ストーブを置きたかったんですけど、予算の都合もあって薪ストーブはあきらめていたんです。 でも、火を焚くことへの憧れは以前からずっとあって、家族でキャンプする時に焚火をしたりして過ごしていたんですが、最近になって、コンパクトなアウトドア用薪ストーブがあることを知り、色々調べていくうちにやっぱり薪ストーブが欲しい!と思うようになってきて、ずいぶん思い悩…

  • 大型ホワイトボードで家族のスケジュール管理

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、家族のスケジュール管理におすすめのホワイトボード活用術についてご紹介したいと思います。 家族4人のスケジュールを可視化 今回ご紹介するホワイトボードは、今年買って良かったと思うものランキングを挙げるとすれば、間違いなくベスト3に入ると思います。今まで、家族の予定はカレンダーに書き込んだり、夫婦で共有のスケジュールアプリを使ってみたりと色々試してみましたが、どうもしっくりこなかったんです。 そこで試しに、大きなホワイトボードに1週間の予定を書き込むようにしてみたところ、これがなかなか見やすくて、子…

  • コンパクトなソロキャンの装備を考える

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 普段はファミリー車中泊を楽しんでいる私たちですが、今回はソロキャンプの装備について少し考えてみたいと思います。あらためて、もしも私がソロキャンするとしたら。。。今日はそんなことについてつらつら考えてみたいと思います。 それぞれのシチュエーションに最適な装備とは 以前、別の記事でも書きましたが、車中泊と車中泊キャンプ、はたまた通常のキャンプでは装備が微妙に異なります。いや、別に大は小を兼ねるので、ファミリー用の道具を流用したっていいんですけどね。でも、ソロキャンプに馬鹿でかいコールマン2バーナーやバーベキ…

  • In the Green~わが家の観葉植物たち

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回はうちの観葉植物たちに関するお話しです。 観葉植物の魅力と難しさ 今まで、一体何種類の観葉植物にチャレンジしてきたことでしょう? 基本的にずぼらなわが家ですから、なるべく手間のかからない観葉植物がいいんですが、可愛らしい観葉植物を見つけると、つい家に連れて帰りたくなってしまいます。 そうして連れて帰ったはいいが、その観葉植物が必ずしも手間いらずとは限りません。そこが何とも悩ましいところで、しばらく元気だった観葉植物が次第に萎えてきたり葉っぱが落ち始めたりして、結局枯らしてしまうということが、今までに…

  • トヨタシエンタ車中泊レビュー

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回はハイエースではなく、トヨタシエンタの車中泊仕様に関するお話しをお届けしたいと思います。 シエンタはトヨタ最小ミニバン 2022年に新型にモデルチェンジとなったトヨタシエンタは、「トヨタの最小ミニバン」というコンセプトはそのままに、以前よりさらに丸く優しい顔立ちになって女性にも乗りこなしやすいコンパクトミニバンです。今回ご紹介するのは一つ前のモデルで、最近アウトドアや車中泊にはまり始めた友人が所有するサンドベージュカラーのシエンタです。 友人は、コロナ禍で家庭内感染対策を余儀なくされ、シエンタで1週間…

  • 車中泊はトースター×ケトルで決まり!

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、車中泊ごはんについてわが家が行きついた現在のスタイルについて少しご紹介したいと思います。 紆余曲折ありましたが、今のところわが家ではこのパターンが一番しっくり来ている気がしています。 車中泊調理器具の変遷 最初はキャンプ道具から始まり、カセットコンロや、ソロキャンパーが使う道具を試してみたりと、今まで様々な調理方法を試してきました。今でも、シチュエーションによってはキャンプ用の調理道具やカセットコンロを使うこともありますから、いくつかの道具は車に積んでおく方が気持ちの上では安心できます。 ただ、…

  • Google Discover(グーグル砲)と仲良くなる方法

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、いわゆる「Google砲」といわれる”Google Discover”にキャッチされやすい、つまりディスカバーでヒットしやすい記事を書くにはどうしたらよいか?ということについて、私なりの勝手な解釈を述べてみたいと思います。 あくまで私の勝手な解釈ですので、その点はご承知おきください(笑) ポテンヒットの積み重ねがいつか大砲弾を生む 当ブログの場合、GoogleDiscoverに記事が拾われる状況は、少しずつ続いてはいました。グーグルサーチコンソールでうちのサイトの状況を見てみると、通常のグーグル…

  • わが家の車中泊あるある

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、わが家の車中泊を振り返り、車中泊での「あるある」について少し書いてみたいと思います。もしかするとうちだけの「あるある」かもしれませんが、同じような経験をされた方がおられたら、「うんうん、あるある」とうなづいていただければ幸いです。 予定詰め込み過ぎてヘトヘト車中泊 近場の車中泊より、とちらかというと遠距離車中泊でよくあるパターンです。遠距離の場合、つい欲張っていろいろと観光地を回ろうとしたり、またスポット同士の距離感がつかめなくて意外と到着に時間がかかってしまいがちです。1日の予定がだんだん後ろ…

  • できたてのパンを焼く幸せ

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、家で焼く手作りのパン作りに関するお話しです。 自家製パンの美味しさ 子どもの世話に手が取られ、しばらく自宅でパンを焼くことから遠ざかっていたのですが、最近また、少しずつパンを焼くようになりました。家でパンを作る最大の魅力は、何といっても出来立ての美味しいパンが食べられることです。パン屋さんで買うパンもたしかに美味しいのですが、スーパーで買うパンと比べると、家で作るパンの方が断然美味しいです。自分的に見た、毎日食べるパンの美味しさランキングは、 1位:パン屋さんで買うちょっと高いパン 2位:家で焼…

  • ニジマス釣りと湖畔キャンプ

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。先日、子どもたちとテレビを観ていたら釣りの場面が出てきて、そのあと一緒にお風呂に入りながら「久しぶりに釣りがしたい!」という話しになり、「それじゃあ、今度の休みは釣りとキャンプに行こうか!」ということになりました。今日はそんなお話しです。 なかなか計画通りにはいかないもので わが家から車で少し山道を走れば滋賀と京都の県境に「江本養魚場」というマス釣り場があるんです。 sleepysheep-zzz.hatenablog.comここで子どもたちと釣りをして、そのあと滋賀の葛川にある「梅の木キャンプ場」でキャ…

  • DIYにおすすめアルミ活用術

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、さまざまなDIY素材の中でも加工が容易で使いやすいアルミ素材にスポットを当てて、いろいろ考えてみたいと思います。 アルミ素材のメリット DIYの素材というと、まず大半の人は木を思い浮かべるのではないかと思います。あとはイレクターパイプとかでしょうか。 まあ、DIYにアルミを使おうという発想は、普通はあまり出てこないかもしれませんね。 それは、一つにはアルミ素材って意外と高いというのがあるかもしれません。ホームセンターなどでアルミ板やアルミのフラットバーなどは、たしかにそれなりにいいお値段します。…

  • 暮らしの風景 フジカストーブ

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、わが家の暮らしの道具を少しずつご紹介する「暮らしの風景」シリーズの第2弾で、フジカストーブのご紹介です。 Made in Japan石油ストーブ 東京に本社のある(株)フジカが昭和22年から製造販売している純国産の石油ストーブは、今も昔ながらの製造方法でコツコツと作られているまさにMade in Japan品質の工業製品といえます。 受注生産のためなのかオーダーしてから納品までかなり時間がかかるようですから、新しいものを求めるなら気長に待つしかなさそうですね。 うちのはKSP-1という1970年…

  • 車中泊ブログ 湖畔で迎える初冬の朝

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 先日、初冬の琵琶湖畔で車中泊キャンプしてきました。 夏の最盛期と比べると、今の時期は湖畔を訪れる人も少なくなり、素敵な景色をほとんど一人占めで満喫することができました。今日はそんなお話しをお届けしたいと思います。 近場でのバンライフ&車中泊 中央自動車道が大規模補修工事で車線規制が行われている2022年いっぱいは、信州や小淵沢方面への旅が大渋滞必至なので、今年の秋はもっぱら近場で車中泊やバンライフを楽しんでいるわが家です。sleepysheep-zzz.hatenablog.com こういう場合、滋賀県…

  • ニトリの2段ベッドまとめ買い

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 本日は、わが家に先日仲間入りしたニトリの2段ベッドの組み立て奮闘記をお届けします。 4人家族で2段ベッド2つ⁈ 昔、結婚したての頃にクイーンサイズのダブルベッドをDIYしたことがありました。 かなりの苦心作で気に入って何年か使っていたのですが、子どもが1人生まれ、2人生まれして、さすがに4人で一つのベッドで寝るわけにもいかなくなり、一旦ベッドは解体して材料だけしまっておいたんです。いつかまた組み立てて使う日が来るかもしれないと思いながら。 でも、子どもたちの成長に合わせていろんな家具をDIYするたびに、…

  • 車中泊 車載冷蔵庫 電気の基本

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 先日、車中泊で越前へ行ってきました。美味しい海の幸を買い込んで、車載冷蔵庫で鮮度そのままに自宅まで持って帰ってくることができました。 車中泊の夜にキンキンに冷えた缶ビールを楽しめるのも、車載冷蔵庫のおかげです。庫内温度をマイナス1℃くらいに設定しておくと、いい感じにビールが冷えて、お風呂上りに飲む一杯といったらもう。。。! 車載冷蔵庫がますます身近な存在に Google検索で「車載冷蔵庫」関連のキーワードが年々増えてきていることからも、車載冷蔵庫に対する世間の関心の高まりを感じます。 最近では性能の良い…

  • Googleアドセンス「ads.txtの問題を修正してください」と表示された場合の対処

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、ブログの管理に関する記事です。 Googleアドセンスに「ads.txtファイルの問題を修正してください」と表示された場合の対処方法について書いてみたいと思います。 Googleアドセンスに謎のメッセージが 先日、Googleアドセンスのページに、「ads.txtファイルの問題を修正してください」というよくわからないメッセージが表示されていました。「詳細」を見てみると以下のような記述が書かれています。 ads.txt による認定デジタル販売者(Authorized Digital Sellers…

  • 車中泊おすすめノンアルビールはどれだ?

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 最近いろんな種類が出回っている「ノンアルコールビール」について、今日は少し考えてみたいと思います。 アルコールゼロに加えて、糖質ゼロやプリン体ゼロなど健康志向にマッチした商品もいろいろと種類が増えてきていますが、はたしてノンアルコールビールは車中泊やバンライフの強い味方になってくれるでしょうか? ソーバーキュリアスという言葉の意味 若い人々を中心に「ソーバーキュリアス」という言葉が広がってきていますが、この聞き慣れない言葉、皆さんはご存じでしょうか? 「ソーバーキュリアス」とは「Sober」(しらふ)と…

  • 秋の森に遊ぶバンライフ

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 先日、良く晴れた秋の午後を家族で自然の中で過ごしてきました。とっても気持ちのいい秋の日のバンライフ、今日はそんなお話しです。 ハンドメイドの材料さがし ある日子どもたちから「木の枝を沢山拾ってきて木の家を作りたい」というリクエスト。 「それはなかなかいいアイデアだね~!」ということで、さっそく森へ柴刈りに出かけることにしました。木の家といっても、細い枝を使って作る小さなドールハウスみたいな山小屋です。 柴刈りというのは桃太郎のお話しに出てくる「おじいちゃんは山へ柴刈りに、おばあちゃんは川へ洗濯に行きまし…

  • 車中泊みやげにおすすめ 一輪挿しの魅力

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。本日は、一輪挿しに関する話題です。 小さな宇宙を感じる一輪挿し 海外では日本の盆栽がブームになっているそうです。テーブルに乗る小さな鉢の上にしつらえられた盆栽の幹や枝が織りなす姿は、日本の「侘び寂び」にも通じる自然の造形美と世界観をあらわしていると思います。海外の人々は、そうした世界観に魅せられて盆栽にはまっていくのでしょう。ある意味、彼らは日本人以上に日本の心をよく理解しているのかもしれません。今日のテーマは「一輪挿し」ですが、実は一輪挿しにも盆栽に通じる世界観があるのではないだろうかと思っています。 …

  • 頭を悩ませるパズルの謎を解く

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は車中泊の夜に頭を悩ませるパズルのお話しです。上のようなパズルを目にしたことがある方もおられるのではないでしょうか。このパズルいったいどうなっているのでしょう? パズルを組み換えると隙間ができる⁈ マス目の中に2つの二等辺三角形があります。青と黄色と緑色の6つのピースを組み合わせてできた三角形。この6つのピースを組み換えると、左の三角形ではマス目がぴったりなのに、右の三角形では2つ隙間ができてしまいます。 左右の三角形の6つのピースはそれぞれ同じ形をしているのに、並べ替えるとなぜかマス目が2つ空いて…

  • 車中泊車内の一酸化炭素&二酸化炭素濃度

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 本日は、車中泊の車内で過ごしている際の二酸化炭素と一酸化炭素の濃度について考えてみたいと思います。 *二酸化炭素と一酸化炭素の違いをおさらい ご存知の方にとっては今さらですが、まず簡単に二酸化炭素と一酸化炭素の違いをおさえておきましょう。 二酸化炭素は大気中にそもそも存在する成分なので、それ自体が即有害というわけではありません。CO2と言われるように、炭素1個に酸素が2個くっついて、安定した分子として存在しています。 自然の大気中にそもそも400ppm程度存在していて、人が呼吸したり、物を燃やしたりする…

  • 自宅プレイルームに鉄棒をDIY

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回、わが家の伸び盛りのちびっこ2人のために、自宅のプレイルームに新たに鉄棒をDIYしましたので、今日はそんな話題をお届けしたいと思います。 もはやキッズジム?の多目的プレイルーム 古家をリフォームして滋賀に移住してきた時、1階の西側の部屋だけはフローリングにせず、テラコッタ調のクッションフロア貼りにしたのです。 この1部屋だけあえてフローリングにしなかった理由は、なんとなくこの部屋は多目的な使い方になるような予感がしたからなのですが、今思えば、全くその予想通りのマルチな使い方になっています。 2019…

  • 車中泊におすすめ簡易キャリー自作

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 本日は簡易キャリーカートのDIYに関する記事です。 流行りのカートは重さがネック 以前、キャリーカートに関する記事を書いたことがありました。 sleepysheep-zzz.hatenablog.com キャンプなどで沢山の荷物を運ぶのに大型のキャリーカートはとても重宝します。 うちも荷物が多いときはキャリーカートを使います。 そして、空のキャリーに子どもたちを乗せて引っ張ってやると、子どもたちはものすごく喜びます(笑)とても便利なキャリーカートなのですが、唯一の難点はその重さです。 キャリーカートは重…

  • ハイエース車中泊自作網戸リニューアル

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。これまで数々の車中泊で活躍してくれたうちのハイエースのスライドドア網戸を、4シーズンぶりにリニューアルすることにしました。今回はそんな車中泊網戸に関するDIYのお話しです。 ハイエースは左右の窓でサイズが微妙に違う? これは案外知られていないことかもしれませんが、ハイエースのスライドドアの窓は、左右で微妙にサイズが異なっています。 おそらく、網戸DIYでもしない限り、そんな微妙な窓のサイズなんて誰も気にしないことでしょう。でも、網戸を自作する場合にはこの微妙な寸法の違いはとても大切なポイントとなります。 …

  • 車中泊おすすめスポット〜九州天草編

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は車中泊おすすめスポット、九州の天草エリアについてご紹介したいと思います。 天草はマイナーな存在なのか? 九州以外の人が、九州の旅行計画を立てるときに「天草」を旅行先に選ぶというのは、もしかすると少数派かもしれません。 九州の旅先人気ランキングでいうと、阿蘇、長崎、別府、桜島、高千穂峡、鵜戸神宮(宮崎)、博多、雲仙、軍艦島、太宰府天満宮…など、有名どころが上位にあがってきますが、天草地方はなかなかランキングに登場しません。 その理由の一つとして、天草はややアクセスが悪いことが挙げられるでしょうか? 天…

  • 車中泊おすすめスポット〜九州阿蘇編②

    ※濃い緑と肥沃な大地が特徴的な阿蘇の景色 ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は車中泊おすすめスポット~九州阿蘇編②をお届けします。 阿蘇エリアおすすめ車中泊スポット 前回、阿蘇エリアをベースキャンプにして周遊プランをたてるのがおすすめ、というお話しをしました。 阿蘇エリアからは熊本や別府、湯布院、また高千穂方面など、周辺へのアプローチがしやすい上に、車中泊に便利な道の駅が点在しており、温泉施設も各地にあるので、車中泊しながら旅をするにはとても恵まれた環境なのです。 ※googlemapより引用し一部加工阿蘇エリアで道の駅を検索すると…

  • 車中泊おすすめスポット~九州阿蘇編①

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、九州車中泊のおすすめスポット~九州阿蘇編をご紹介していきたいと思います。 阿蘇は見どころ満載で、九州の中でも一押しの車中泊エリアです。 九州へのアクセス方法と旅行費用の概算 クルマ旅で九州を目指す場合、陸路かあるいはフェリーを使うことになり、本州からだと往復だけで休みが2日費やされます。仮に1週間の休みが取れたとしても、実質的に九州を回れるのは中5日間と、往復にかかる時間を差し引いて日程を組む必要があります。 そんなに1週間も休みがとれないよ、という場合は、往復新幹線を使って現地でレンタカーを借…

  • 台風せまる越前海岸で車中泊

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。シルバーウィーク前半は台風14号の影響で全国的に雨模様でしたが、台風が迫る中、私たちは越前海岸で車中泊してまいりました。今日はそんなお話しをお届けしたいと思います。 越前地方は唯一の晴れ予報 台風に伴う雨雲が広範囲に日本列島をおおったシルバーウィーク前半は、どこもかしこも雨でした。 前々から3連休を狙って車中泊に行こうと計画していた私たちは、各地の天気予報をいろいろ調べた結果、唯一越前地方だけが何とか雨が降らなさそうな予報だったので、予定を1泊2日に変更して越前海岸まで行ってきました。 家を出た時はどんよ…

  • 睡眠アプリで車中泊の疲労度チェック

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 本日はスマホのアプリを使って睡眠の質を測る方法についてご紹介したいと思います。 スマホ一つでこんなことまでできるなんて、本当に便利な時代になったものですよね。 車中泊における睡眠の大切さ 車中泊に行かれる世のお父さん方は、子どもや奥さんへのサービス、車の運転、荷物の上げ下ろしに汗をかかれて、夜にはぐったりお疲れモードなことと思います。おまけに狭い車の中では、いくらマットや布団を工夫したとしても、家と同じように熟睡することは難しく、疲れが翌日に残ってしまうのではないでしょうか? 「枕が変わると眠れない」と…

  • 車中泊+自転車で広がる旅の楽しさ

    ※金沢城址公園をのんびり自転車でまわるナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、車中泊で訪れた旅先の町を自転車で回る楽しさについて少し考えてみたいと思います。 自転車で巡る金沢の町 先日、家族で金沢を旅してきました。 スケジュールの都合でたった1泊しかできなかったのですが、今まで何度か訪れた金沢旅の中で、おそらく一番深く金沢の町に触れることができた旅だったと思います。 その理由は、ズバリ 「自転車を積んでいったから」 これに尽きます。 軽くてコンパクトな折り畳み自転車がわが家に仲間入りして以来、家族での旅先の行動範囲が今までよりぐっと広…

  • キッチン分別ゴミボックスDIY

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、自宅で長年愛用している自作のダストボックスについてご紹介したいと思います。 シンプルで丈夫な分別ごみ箱 このダストボックスを作ったのは、私たちが滋賀に移住してきてすぐのころのことですから、作ってからもうずいぶん経ちました。 あまりものの材料を使ったチープな作りですが、長年使っても壊れることなく長くもってくれている方だと思います。私たちの住む町では「カン」「ビン」「ペットボトル」それから「段ボールなどの再資源ごみ」と「燃えるゴミ」「プラごみ」など、けっこう細かく分類されているので、それだけゴミを置…

  • 車中泊 車内の砂汚れ・水濡れ問題

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は車中泊で案外困る車内の水濡れやドロ汚れに関する話題です。 車内の床の汚れ 皆さんは車内の床の汚れ、気になりますか?私は潔癖症とはほど遠い性格なので、奥さんからしょっちゅう「汚い!」と怒られていますが、そんな私でも、車の床の汚れに関しては例外といいますか、床が泥汚れや水濡れで汚くなると、汚れがいろんなところへ波及するので、できればなるべく避けたいと思っています。車中泊においては車内=室内となります。そのことは、実は2つの意味を持っていて、一つは停泊時に靴をどこで脱ぐか?という問題。それからもう一つは…

  • 時間×コストで選ぶ車中泊ごはん

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 さて、今回は車中泊のご飯に関するお話しです。 衣食足りて礼節を知る 古くから、人が人であるために最低限満たされなければならないものの一つとして「食べること」があげられています。 車中泊においても「食べる」の部分はとても大切な要素の一つといえます。 食べることが大好きなわが家では、旅先で美味しいものを食べることは車中泊の大きな楽しみなんですよね。皆さんは、車中泊で食べるご飯、どんな風にされているでしょうか?「車中泊で食べるご飯」とは、必ずしも「車内で食べるご飯」とは限りません。車中泊の行程の中で食べる毎回…

  • ルンバに罪はないのだ

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回はわが家のお掃除ロボットに関するお話しです。 お掃除ロボットの普及率 わが家では、下の子が1歳になった2019年にお掃除ロボットを購入しました。 お掃除ロボットを購入した理由は、奥さんの育児休業が明けて仕事復帰するタイミングだったことと、上の子が3歳になり、食べこぼしや砂汚れを持ち込むことが増えてきたこと。そして、毎日掃除機をかける時間的余裕がなくなるため、思い切ってお掃除ロボットを購入することにしたのでした。 日本国内のお掃除ロボットの普及率は2020年調査でわずか5.1%だそうです。 まだまだ一…

  • 古道具屋めぐり

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 本日は「古道具屋」に関するお話しです。 物をリユースする 人が使っていた物、いわゆる中古品を売り買いするという考えは古くからありまして、今ではリサイクルショップと言われますが、かつては古道具屋と呼んでいました。 買う側の立場から見ると、欲しいものを中古で探す場合、リサイクルショップや古道具屋のほかに、大きな意味では質屋や骨董品店もそうですし、メルカリやヤフオクなどの個人売買もよく使われていると思います。 人が使っていたものを使うなんて恥ずかしいことだ!とおっしゃる方も一定数おられるかもしれません。中古品…

  • 実用DIY はんだこての使い方

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 本日は車中泊DIYに役立つ実用シリーズで、はんだこての使い方について少しお話ししたいと思います。 はんだこてって、それほどしょっちゅう使うものではないですが、手元にあるとないとでは、DIYにものすごく差が出ます。 誰でも一度くらいは使った経験があるのではないかと思うのですが、現在はんだこてを持っておられないという方も、この機会に是非1つ買っておかれてはいかがでしょうか? こどもの夏休みの工作にも使えますし、家の壊れた家電やなんかも、実ははんだ付けするだけで直るケースが案外多いので、かなり実用性の高い道具…

  • 車中泊とアルコール

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 本日はズバリ車中泊とお酒の問題について考えてみたいと思います。 車中泊でハンドルを握られる方にとっては、無関心ではいられない話題の一つではないでしょうか。 事業者のアルコールチェックが義務化 2022年4月から、業務で車を使用する(正確には5台以上の車を所有する事業所)のアルコールチェックが義務化されました。 現時点では目視確認だけですが、10月からはアルコールチェッカーを用いた毎日のチェックが必須となります。 これまでは、バスやトラックなど運輸関係の会社だけが対象だったのですが、これからは事業用の車を…

  • 車中泊にACコンバーターをおすすめしない理由

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、車中泊する時の電気について少しお話ししたいと思います。 簡単に言うと、「ACコンバーターはなるべく使わない方がいいですよ〜」という話しです。 バッテリーから電源をとるという失敗 車中泊を始めた人が必ず通る道の一つに、車内での電気利用があると思います。 スマホやタブレットの充電に始まり、車内照明、ミニ扇風機、そして次は車載冷蔵庫が欲しくなってきます。 私自身がそうだったように、シガーソケットにACコンバーターを繋いで、バッテリーの直流を交流に変えて使うことをまず考えるわけですが、ここに大きな落とし…

  • 車中泊に向く車、向かない車

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は「車中泊に向く車、向かない車」というテーマで少し考えてみたいと思います。 車中泊に向く向かないで車は買わない いきなり今回のテーマから逆行するようですが、「車中泊に向くか向かないか?」という視点で車を買う人はあまりいないと思います。 「車中泊に向く車」というのは、あくまで「今乗っている車は車中泊に向いているか?」 あるいは、「今乗っている車で車中泊する場合、どんな所を工夫したらいいか?」を考えるという意味であって、車を買う時に「車中泊するのに向いているか?」を基準にして車を選ぶ人はあまりいないので…

  • 車中泊タイヤトラブルで高速道路に緊急停止⁉︎

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 先日、車中泊旅の際に起こった高速道路でのトラブルについて書いてみたいと思います。皆さんも高速走行中のトラブルにはくれぐれもご注意ください。 予兆はすでにあったのだ ちょうど出発の前の日、子どもたちが見ていたテレビ番組で高速道路でのトラブルについてやっていました。その時はまさか自分たちがそんな場面に遭遇するとは思っても見なかったのですが、あとから思えばあれは私たちが遭遇するトラブルの予兆だったのかもしれません。 それは旅の2日目のことでした。 清里のキャンプ場で車中泊キャンプをした翌朝、小淵沢から諏訪まで…

  • 大渋滞のブルーインパルス観覧記

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 先日、地元滋賀にブルーインパルスがやってきたので、私たちも生まれてはじめてブルーインパルスを観に行ってきました。やはり生のブルーインパルスは感動します! ただし、行きも帰りも恐ろしい大渋滞に巻き込まれて、それはそれは大変でした。 今日はそんな話題についてお届けしたいと思います。 自衛隊フェスタ50・70 in 滋賀高島 2022年、航空自衛隊の饗庭野分屯基地創立50周年と、陸上自衛隊の今津駐屯地創立70周年が重なる年にあたり、「自衛隊フェスタ50・70 」というイベントが8月7日に滋賀県高島市で開催され…

  • 富士を望む標高1300mの高原で車中泊キャンプ

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 先日、八ヶ岳にある標高1300mのキャンプ場で車中泊キャンプを楽しんできました。今日はそのことについて書いてみたいと思います。 遠く富士を望む抜群のロケーション そのキャンプ場は八ヶ岳の東麓、清里エリアにあります。 「新栄清里キャンプ場」という名前で調べると出てくると思います。このキャンプ場のウリは、何といってもそのロケーションの素晴らしさにあります。写真だと少し分かりにくいですが、中央にうっすら雲がかかっているのが富士山です。広々した緩やかな牧場をそのまま生かしたキャンプ場になっていて、牧草の中にその…

  • 予算別 車中泊DIYプランニング

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 本日は、車中泊DIYのプランニングを考える上で必要な予算との兼ね合いについて少し考えてみたいと思います。 車中泊の装備や車中泊DIYをしようと思う場合に、お金がどれくらいかかるのか?というのは結構大切な問題です。 今回は、お金がかかっても是非やっておいた方がいいDIYや、余裕があればおすすめしますというDIYなど、予算と優先度の視点でDIYプランニングを考えてみたいと思います。 DIY別概算費用と難易度、おすすめ度 予算 難易度 優先度おすすめ度 車内カーテン 4000円 低 おすすめ度" class=…

  • 中央道リニューアル工事の大渋滞を避ける迂回情報

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、2022年シーズンの中央自動車道のリニューアル工事に伴う渋滞情報と迂回ルートについてお届けしたいと思います。 先日の車中泊旅で私たちも実際に大渋滞に遭遇してしまったので、これからのシーズン信州方面に行かれる方は是非参考にしていただきたいと思います。 昼夜連続の通行規制 冒頭のポスターに書かれている通り、中央自動車道の多治見IC~土岐IC、中津川IC~園原ICの2つの区間で、12月10日(土)までの間、朝6時から夜12時まで上下線とも車線規制や対面通行が行われます。工事は土日祝日も関係なく行われる…

  • 車中泊にかかる費用

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、私たちが普段車中泊している時の「旅行費用」について少し考えてみたいと思います。 車中泊にかかる費用を考えることは、車中泊プランの予算を考えるヒントになると思うのです。 基本的な費用とプラスアルファ ひと口に旅の費用といっても、それぞれのご家庭の旅のスタイルによって、どこにお金をかけるかは千差万別ですから、一概にいうことはできないと思います。どれも間違いではないでしょうし、それぞれの家族が「楽しい!」と感じられるところにお金をかければそれが正解なのです。そのことを踏まえた上で、うちの場合の車中泊費…

  • 車中泊で一晩中エンジンをかけるとどうなるか?

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今回は、車中泊の際に夜通しエンジンをかけっぱなしにした場合の車への影響やコストの問題などについて考えてみたいと思います。 生まれて初めてのアイドリング車中泊 環境問題や周囲への迷惑などから、車中泊で夜間アイドリングのまま一晩過ごすことは極力避けた方がよいと考えています。 そんな私ですが、先日とうとう生まれて初めてアイドリングのまま一晩を過ごすこととなりました。 罪深き私をどうかお許しください。。。 岡山へキャンプにでかけた週末、金曜の夜出発で、中国道の赤松パーキングエリアに前泊した時のことです。 夜22時…

  • 手作り生活のすすめ

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。今日は最近のわが家の手作り生活についてお届けしたいと思います。 楽しさ×自由さ×コスト削減 手作り生活をする理由は?と聞かれると、たぶん一番の理由は「好きだから」。 子どもの頃からとりあえず何でも自分でやってみるのが好きでした。夏休みの工作に始まり、理科の実験や、キャンプでのサバイバルごっこや秘密基地作り、そして、ロビンソンクルーソーに憧れた中学時代へと続きます。 地球上に存在するあらゆる工作物(プロダクツ)は人の手と自然の力によって作り出されているわけですから、素材と道具と創造する力と少しの努力さえあれ…

  • 車中泊の固定概念を捨てる

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 車中泊という旅のスタイルがすっかり定着してきた最近の日本ですが、あらためて、私たちが使っている「車中泊」の言葉の概念について、今日は少し考えてみようと思います。 車中泊という言葉が表すもの 「車中泊」という言葉の意味を調べてみると、”移動手段である自動車などを宿泊施設の代替として用いて、そこで就寝したり車内で一時的に仮眠や休憩すること”と説明されています。私自身、このブログのタイトルにもあるとおり「4人家族での車中泊」に関する記事を中心に書いているわけですが、私が普段「車中泊」という言葉でとらえているイ…

  • 車中泊におすすめ! 折り畳み自転車

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今日は手軽に車に積んでいける折りたたみ自転車に関する話題です。 車中泊(バンライフ)と自転車 わが家は自転車一家というほどの自転車マニアではありません。通勤や通学に自転車を使っているわけでもなく、特段、自転車にこだわりはないのですが、最近子どもたちが補助輪なしで自転車に乗れるようになってから、子どもたちの自転車愛が一気に加速し、最近では休みの日に自転車に乗るのが何より大好きなうちの子たちです。 それをきっかけに、ハイエースに自転車を積んで運動公園などへ出掛けては一緒に自転車を楽しんでいるうちに、「車中泊…

  • 真空断熱鍋で作る車中泊メニュー

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 先日から導入しているサーモスの真空断熱調理なべ。わが家のは「サーモスKJC-1000」という製品ですが、他社からもいろいろ似たような製品は出ているみたいです。 大きさや使い勝手などは機種によって多少異なっても、基本的に「お湯を注いで蓋をして、熱湯で調理する」というスタイルは同じです。今回は、そんな真空調理鍋を使って手軽にできる車中泊のおすすめメニューについて考えてみたいと思います。 真空調理鍋の基本スペック (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObjec…

  • 賢いお金の増やし方〜NISAこと始め

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 本日は、最近ちまたの関心が徐々に高まりつつある「投資」に関して少し考えてみたいと思います。 「投資」ってこわいもの? 株式投資や投資信託、はたまたビットコインのような仮想通貨など、投資にも色々ありますが、何となく投資って怖いイメージが強くて、実際に手を出すことをためらっている人もまだまだ多いのではないかと思います。 株価が大暴落してせっかくの財産を失ってしまった話しなどを聞くと、パチンコや競馬などと同じように投資=ギャンブルのようにとらえてしまう人もいるかも知れません。 常に相場と睨めっこして、株の売買…

  • 岡山美作エリアおすすめスポット

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。前回、岡山県にあるのとろ原キャンプ場のおすすめポイントについてご紹介しました。今回は更に、のとろ原周辺のおすすめスポットをご紹介していきたいと思います。 のとろ原周辺おすすめスポット のとろ原キャンプ場は、岡山県津山市の北部にあり、高速のインターでいうと中国道の院庄インターが最寄りとなります。 のとろ原のある岡山県北部地域はいわゆる「美作三湯」として有名な美作(みまさか)エリアにあたります。 美作三湯というのは、西の温泉横綱といわれる「湯原温泉」、美人の湯といわれる秘境「奥津温泉」、そしてレトロ感たっぷり…

  • 標高700m冷涼キャンプ〜のとろ原@岡山

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 去年に引き続いて、今年も家族で避暑地キャンプ&車中泊に行ってきました。 関西からそれほど遠くないおすすめの穴場キャンプ場と車中泊スポットを今回はご紹介したいと思います。 岡山県で一番標高の高いキャンプ場&温泉 「岡山 キャンプ場」とネット検索しても、のとろ原キャンプ場はなかなかヒットしません。一般的にみればそれほどメジャーなキャンプ場とは言えないかもしれません。なので県外の人にはあまり知られていないのかもしれません。 私たちがのとろ原にリピート通いする理由は 1. 標高が700mほどあり、夏でも涼しいこ…

  • サーフェス充電ケーブルがやられてしまった

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。本日はサーフェスの充電アダプターに関するお話しです。 ライトユーザーには申し分ないサーフェス 中古で買ったサーフェス5pro。動作も持ち運びもなかなか軽くて、タッチパネル+タッチパッドによる操作も快適で、キーボード入力も固定機と遜色なく使えて、Windows10が乗ってofficeも入って、これで5〜6万円なら、まあとりあえず今のところ何も言うことはありません。長らく自宅にパソコンがない暮らしをしていたわが家にとっては、これが久しぶりの自宅PC、つまりメインパソコンになるわけですが、家でちょっとした作業を…

  • 車中泊人の通る道

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 旅のスタイルの多様化と、コロナ禍でも人との接触を避けながら自由な旅ができるということで車中泊への関心が高まり、ここ1〜2年で新たに車中泊をされる方がまた一段と増えた気がします。 今回は、車中泊を始めた人が通る車中泊のプロセスを考えながら、なるべく遠回りをせずに快適なクルマ旅にたどり着けるノウハウについて少し考えてみたいと思います。 車中泊人(しゃちゅうはくびと)の通る道 キャンプのノウハウと装備でとりあえずやってみる 初めてのころは、車中泊そのもののイメージがまだはっきりと持てていないので、とりあえず家…

  • ハイエース車中泊 REVOシートの検討

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 以前から、ハイエースの後席シートをREVOシートに換装することを検討しているわが家ですが、今のところまだ実現には至っていません。 今日は、そんなREVOシートに関する妄想について少しお話ししたいと思います。 REVOシートとは? 今さらですが、REVOシートって何じゃ?ということについて少しだけおさらいしておきましょう。 1 REVOシートの概要 REVOシートとは、背もたれのリクライニング機能とシート位置を前後にスライドさせられる機能をもつベンチシートのことをいいます。通常の走行モードの他に、シートの…

  • 滋賀県そば食べ比べ対決

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 本日は地元滋賀のそば事情とおすすめのおそば屋さんについて考えてみたいと思います。 滋賀の麺文化 よく「関西はうどん文化、関東はそば文化」などと言われますが、関東で蕎麦が流行り始めたのは江戸時代以降のことです。うどん、そばの分布やそのルーツをたどると、うどんは北九州から四国、瀬戸内、伊勢など太平洋側の地域に広く分布し、一方、そばの方は出雲から山陰、福井、越前、信州、東北など日本海側を中心に広がっていることが分かります。 このことは、それぞれの原料である小麦粉やそば粉の原産地から考えると、小麦が東南アジアや…

  • 今が旬の梅シロップ作り

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 スーパーなどの店頭に梅の実が並ぶ季節になりました。本日は、今が旬の梅を使った梅シロップ作りのお話しです。 完熟梅と青梅 店頭に並んでいる梅を見ると、「梅干用」と「梅酒/梅シロップ用」の2種類があることに気づきます。 見た感じ、梅干用の方がやや赤みがさしています。梅そのものに違いはないのですが、これは梅の熟し方の違いです。梅干に使う梅は完熟した柔らかい果肉のものを使い、梅酒や梅シロップにはまだ熟していない青い梅を使うのが一般的なようです。 ただし、必ずしもそうでなければならないというわけではなくて、完熟梅…

  • 車中泊における水の問題について

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 さて、今回は車中泊における「水」問題について少し考えてみたいと思います。 無寄港の車中泊を目指すなら ヨットで太平洋を単独横断する冒険家みたいに、無寄港で食糧も水も電気も自給自足で、どこへでも自分の気の向くまま旅ができたら自由でいいだろうなあ・・・と時々妄想します。 まあ、そこまで本格的な冒険家を目指さなくても、自分の装備と知恵だけで、どこにも寄らずに旅が続けていけるというのは、車中泊の醍醐味の一つと言えるかもしれません。車中泊におけるサバイバル的な側面というんでしょうか。 そんなの中でも、特に「水」は…

ブログリーダー」を活用して、Ken&Sho Handmadeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ken&Sho Handmadeさん
ブログタイトル
ハイエース4人家族で車中泊〜ナローボディでも快適なバンライフを〜
フォロー
ハイエース4人家族で車中泊〜ナローボディでも快適なバンライフを〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用