chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
w2d
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/19

arrow_drop_down
  • 栄光の森終了

    4日間の栄光の森が無事終わりました。 今年は合宿ではなく通塾だったので、送り迎えとお弁当の用意が大変でした。時間帯が通勤・帰宅時間に被っていましたが、ちょうどお盆休みということもあって電車は空いていて助かりました。初日終了後はヘトヘトに疲れていましたが、慣れたのか二日目からは幾分か余裕そうでした。 動画配信でいつも見ている講師の方に直接指導して頂けて、喜んでいました。授業の内容はというと、普段と違ってハイレベルだったようです。 算数で、基本はさらっと流すのでついていくのでやっとだと言っていました。 算数は苦手ではないですが、計算が遅いので苦労したようです。朝の小テストは、アタックテストとは違っ…

  • アタックテスト 5回 結果

    7月に実施したアタックテスト5回目の結果が帰ってきました。 久しぶりに全教科塾での実施でした。当日に体調を崩し、不調の中でのテストでしたが・・・。悪かったのは算数だけでした。 ケアレスミスが目立っていましたが、他はまずまずで合計点も前回とほぼ変わらずでした。それよりも、受験者数が大幅に減っていました。 コロナ禍による影響でしょうか。 色々と情報が錯綜していますが、しっかりと判断していきたいです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 夏期講習と宿題

    夏期講習前期が終了し、今日から栄光の森が始まりました。 楽しみだった合宿がなくなり、通塾になってしまったのは残念です。学校の宿題は全部(自由研究・読書感想文も)任意になったので助かりました。 塾のサマートレーニングを進めています。 今までの復習だと思っていましたが、習っていない単語があるようです。 本当かな?忘れてるだけじゃないの? 算数は、アタクテストでも点がとれなかった理解が浅いところを一緒にやっています。歴史漫画で先取りもやっておきたかったですが、思った以上に時間が足りなさそうです。 まずはこの夏で学習の穴をしっかりと埋め、もう一段上を目指せるよう頑張って欲しいです。 ▽他の方のブログも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、w2dさんをフォローしませんか?

ハンドル名
w2dさん
ブログタイトル
サッカー男子の中学受験 ~ 2022年中学受験 ~
フォロー
サッカー男子の中学受験 ~ 2022年中学受験 ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用