chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
w2d
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/19

arrow_drop_down
  • 中学受験の感想

    中学受験の結果、 チャレンジ校・第一志望が不合格で、第二志望合格でした。我が家の中学受験では、『親は9割』ではありませんでした。 結局は本人がどれだけ本気になれるかに掛かっています。 本気にさせるために親の力は必要ですが、結局は目標がある子が強いと感じました。我が子はまだまだ幼く冷めているので、将来の夢や目標がまだありません。 そのため、どうしてもこの学校に行きたいという気持ちが湧いてきませんでした。 チャレンジ校や第一志望校を決めた理由も、「学校説明会の雰囲気がなんとなくよかったから」です。 なので、第一志望が不合格でも一応悔しがってはいましたが、すぐに気持ちを切り替えることができました。 …

  • 栄光ゼミナール 成績推移

    栄光ゼミナールには、小3の秋からお世話になりました。 3年半の実績を残しておきます。こうして見てみると、アタックテスト偏差値60〜70で安定しているように見えます。小5が一番良かったのも分かります。 この頃は、コロナでずっとオンラインだったため側について学習を見てあげられていたのが良かったのかもしれません。小6になり、通塾と学校も登校になりました。 この頃から、学校の友だちと遊ぶことが楽しくなり学習に陰りが見えていました。 GW前後の受験を辞めたいと打ち明けられたときです。 塾の宿題をサボっていて、偏差値が大きく下がっています。そこからなんとか持ち直し、夏休みは一番頑張りました。 栄光の森でも…

  • 中学受験終了

    長い中学受験生活もやっと終わりました。 東京受験はかなり厳しい戦いでした。■結果 チャレンジ校:都内男子校(+10)→ 不合格 第一志望:都内男子校(+3) → 不合格 第二志望:都内共学校(-1) → 合格()カッコ内は持ち偏差値との差です。チャレンジ校は、6年になってから志望していた学校です。 当初は最難関ゼミに入ることができ、射程範囲内の様子でした。 しかし、GWあたりから様子がおかしくなり諦めた学校でしたが 年末あたりに試しに実施した過去問の点数から、もしかしたら行けるかも と思い、急遽受験することにしました。 本当に何も準備できずに挑んだチャレンジでした。結果は不合格でしたが、自己採…

  • いよいよ本番

    千葉受験が終了し、この一週間は本命校の過去問に集中していました。第一志望校の過去問は8年分を1周と、4年分を3周終わらせました。 1周目では合格最低点に届かなかった問題も、2周目では最低点+、3周目では8割取れるようになりました。 さすがに3周目ともなると、解法は理解しているのであまり意味がなかったのかなと思いました。直前のこの数日は、学習よりも生活習慣と体調管理に気をつけていました。 結局、最後の最後までゲームは辞めることなく受験となりました。精神的にはとても落ち着いているようで緊張している様子もありません。これで良かったのかもしれません。結果はどうであれ、後悔しないよう力を出し切って終わり…

  • 千葉受験終了

    あっという間に受験日が迫り、特に何もないまま受験がスタートしました。前受け校、第三志望の千葉受験が終了しました。 どちらも2回目まで申し込んでいましたが、幸い一回目で合格を頂けました。前受け校(持ち偏差値-8)は、幸運にも特待合格でした。 数回分行った過去問では常に合格最低点を上回っていたので大丈夫だと思っていましたが、 特待合格できるとは思っていませんでした。 本人も相当嬉しかったようです。次に受けた第三志望校(持ち偏差値-2)は、当日色々とトラブルがあり 試験後も微妙な感触だったようですが、無事に合格を頂けました。 しかも、上のクラスでの合格でした。 こちらも、過去問では初回を除き合格最低…

  • 過去問演習 (9)

    お正月は午前中のみお休みで、午後からはしっかり学習しました。 2日からはお正月特訓も始まり、休みのない日が続いています。チャレンジ校の過去問を更に2回分実施しましたが、どちらも合格最低点を超えました。 もう、これはチャレンジするしかないですね。そして、第一志望だった学校の過去問は2周目に入りました。 2周目だから前回は点数が上がるだろうと思っていましたが、微増に終わっています。 合格最低点にギリギリ届かなかったのが、ギリギリ超えた感じです。解き直しをしっかりやったはずが、あまり身についていないようです。冬休み中は半日以上塾で過ごしていましたが、自宅ではほとんど学習をしていないので これでいいの…

  • 過去問演習 (8)

    今年の通塾は終了しました。 11月以降は塾の宿題がほどんどなく、過去問演習を進めています。 宿題がないため、自宅学習はこの一年間で一番少なく気が抜けている気がします。過去問演習のスケジュールも予定通りで、学校のイベントが中止になって時間が余っていたので 成績の調子が良かった頃の第一志望だった過去問演習をやってみることにしました。最終的な持ち偏差値からは10以上の学校です。 2021年、2020年の2回分をやってみましたが、どちらもギリギリ合格最低点を超えました。 思考型の問題が中心なので、問題との相性が良かったのでしょうか。偏差値同等である、現在の第一志望より良い結果です。 ここにきてこんな結…

  • 湯島天神に行ってきた

    12月末、湯島天神へお参りに行ってきました。この時期なので、できるだけ外出は控えようと思っていたのですが思い切って行くことに決めました。 冬期講習や過去問演習で余計な時間がないところですが、結論一緒に行って良かったです。なるべく混雑を避けるため、朝一番である9時15分受付開始の祈祷に間に合うようにしました。 思ったとおり、朝一番はまあまあ空いていました。祈祷料は5千円・1万円・2万円で、1万円以上奉納すると、御札に記入した名前・受験校を祈祷時に読み上げて頂けます。 祈祷は20分ほどで終わり、帰りにお土産(御神札・お守り・はちまき・カレンダー・鉛筆等)を頂きました。 受験校を記入した御札は絵馬に…

  • アタックテスト 10回 結果

    アタックテスト10回目の結果が返ってきました。 これが最後のアタックテストとなりました。解き直しの時点では、算数があまりいい得点ではなかったので最後も駄目かなと思っていましたが 結果は、過去最高に近いレベルでした。算数は正答率が低い問題が多く、平均点が低かったことが幸いしたようです。 いつも低い国語も、良くできていました。模試はこれですべて終わりで、あとは本番までひたすら過去問を解くだけです。 第一志望の学校は5年分終わりましたが、最低点に届いたのは2回のみです。 しかも、そのうち1回は4点差のギリギリでした。 始めた頃より点差は縮まってきたものの、まだまだ不安は尽きません。本番まで残り時間が…

  • 四谷大塚 第6回合不合判定テスト 結果

    四谷大塚の第6回合不合判定テストの結果が出ました。 今回も受験予定の学校での実施しました。解き直しの結果通り、偏差値は元にもどりました。 前回はまぐれで、これが実際の実力なのでしょう。 第一志望も合格率は60%に下がってしまいました。今回も国語で大きく下げてしまった結果です。 他の教科も微減でした。解き直しをしながら、「あと30点は取れた」と言っていましたが 得点できていないのは取れていないのと一緒です。 本番では絶対にやってはいけないことだと自覚して欲しい。受験日まで残り少ないのに、現実的になってください。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • ラスト模試

    先週は、土曜日にアタックテストと日曜日に四谷合不合判定テストがありました。 模試はこれで最後となり、これから実力の度合いを測るものがなくなりました。結果はまだ出ていませんが、解き直しの感覚だと算数が下がってきたようです。 国語はどちらも調子が良かったようです。 四谷の偏差値は、もしかしたら安定の持ち偏差値に戻ったかもしれません。今回の結果を見て、流石に焦りだした感があります。 「算数やばいな…」と呟いていました。あとは、ひたすらに過去問を解きながら弱点を強化していくしかありません。 本命の入試まで残り50日となりました。残りの時間を有意義に過ごしてもらいたいものです。 ▽他の方のブログもとても…

  • アタックテスト 9回 結果

    アタックテスト9回目の結果が返ってきました。 今回は結果が出るまでがいつもより遅かったです。今回は、社会以外がダウンして全体の偏差値もだいぶ下がってしまいました。 この時期の模試結果は気にすることもないと思いますが、結果を見ると気落ちしてしまいます。普段の様子からも、受験目前の様子もなく平常運転です。 ここに来て頑張っている他の子達に差をつけられている結果だと思います。危機感がないのがどっちに転ぶか、できれば良い結果につながってくれればいいのですが。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 過去問演習 (7)

    過去問演習、だいぶ進んできました。第一志望の学校は、2回合格者数平均点に届いたきり、また合格者最低点に届かなくなりました。 平均点に届いた年が問題の相性がよかったのかもしれません。 とはいえ、数ヶ月前に比べると合格点にはあと数点というところにはなってきました。「過去問を始めて2ヶ月でまだこんな結果か」と思うのと、「まだあと2ヶ月あるではないか」と思うところと複雑な気持ちです。 普段の様子はというと、受験生とは思えないほどのんびりしています。 少しでも時間があれば、ゲームやYoutubeを楽しんでいます。 親としては、もうこのままで受験日まで穏やかに過ごせればいいかなという気持ちになってきました…

  • 四谷大塚 第5回合不合判定テスト 結果

    四谷大塚の第5回合不合判定テストの結果が出ました。 今回は受験予定の学校での実施でした。 結果は大躍進でした。 やっと持ち偏差値の壁を超えることが出来ました。 しかも、大幅な偏差値アップです。 解き直しの時点からいい結果だと思っていたのですが、期待以上の結果でした。 今回は平均点が少し低かったのも影響しているかもしれません。今回は全体的にミスがほとんど見られませんでした。 今までの合不合テストではミスが多くて残念な結果が多かったので、それだけでも進歩したなと感じます。さらに、算数は難問に果敢にチャレンジしたようです。 泥臭く一問でも取ってやろうという気持ちがあったと言っていました。 問題用紙の…

  • 過去問演習 (6)

    過去問演習、予定通り進めています。第一志望の学校は、2回×3年分まで終わりました。 最初は、合格最低点に全く届かない状態でしたが、 最近行った2回では合格者平均点に届いていました。これが合格率確率60%の結果なのか、力がついてきた結果なのかわかりませんが、後者であることを祈るばかりです。他の学校の成果はというと 第二志望、第三志望、前受校ともに合格者最低点に届くようになり少し安心しているところです。ただ前受校は合格者平均点に届いているとはいえ、本人は第一志望よりも問題が難しいと感じているよう。 第一志望の平均点は高めで、前受校の平均点はかなり低めでした。前受校なので、合格をとって勢いづけたいと…

  • アタックテスト 8回 結果

    アタックテスト8回目の結果が返ってきました。今回は、国語以外がなかなかいい結果でした。 ケアレスミスもほぼなく、回答率が低い問題以外はよく出来ていました。 特に算数は、正答率が低い難問も軒並み出来ていて過去一いい結果でした。逆に、国語は大爆死で偏差値50を割ってしまいました。 おそらく4年生以来の結果です。 今回の国語は、長文の大問のみという今までにない特殊な形式でした。 やはり読解、とくに長文に弱いことが顕著に現れました。前回は国語の結果が良かったため油断していました。 残り時間が少なくなってきましたが、読解強化のためになにかできないか挑戦しようと思います。 ▽他の方のブログもとても参考にな…

  • 過去問演習 (5)

    平日1校、週末に1校のペースで過去問を実施しています。 志望校の過去問、2回目まで終わりました。2回目の結果も1回目とあまり変わらずで、悪い意味で安定しています。 解き直しをしっかりしているはずですが、反省が生きていないのでしょうか?第一志望の学校は、合格者平均点まで50点も足りません。 問題ごとの正答率が公開されているので、結果を解析しているのですが 正答率60%前後の問題がボーダーになっています。 ここが突破できるようになると、合格の安全圏に入れそうです。秋以降は、過去問と解き直しがメインで宿題がありません。 そのため、復習がほとんど出来ていません。模試の結果からも、弱点分野がなく安定して…

  • 四谷大塚 第4回合不合判定テスト 結果

    四谷大塚の第4回合不合判定テストの結果が出ました。偏差値は微減でした。 テスト後の解き直し、自己採点ではかなりいい結果だったので少し期待していたのですが、自己採点より50点も下でした。時間がカツカツで解答を控える余裕がないそう。 自己採点より結果が低いというところから、ミスが多いのだなということが分かります。今回は国語がまずまず良い結果で、算数がイマイチでした。 理科・社会は相変わらずの安定です。偏差値は変わらなかったため、第一志望校の合格可能性は60%でした。 相変わらず危ない橋を渡っている感覚です。本番まで残り約100日となりました。 できることをしっかりやっていきたい。 ▽他の方のブログ…

  • 過去問演習 (4)

    4回目の過去問は、第一希望の学校です。 Y偏差値で持ち偏差値の差は-3です。結果は合格最低点の8割に届かずでした。 感触としてはなかなか厳しい感じです。国語は、他の学校と比べ圧倒的に文章量が多く難しい内容です。 時間が足りず7割ほどしかできていませんでした。 普段全く読書をしない障害が出てきました。算数は、難問ほどではなく応用問題がしっかり出来ていれば取れそうな問題ばかりでした。 合格者平均点が割と高めなのに現れていると思います。 ちょっとしたミスが命取りになること必死です。 今回もケアレスミスが目立ち、平均点にまったく届かずでした。理科・社会は割とスタンダードな感じで なんとか合格者数平均点…

  • 過去問演習 (3)

    3回目の過去問は、第二希望の学校です。 Y偏差値と持ち偏差値の差は、特待が-1、 4科が+4です。4科の結果は、合格者最低点を超えました。 相変わらず算数の計算ミスが目立ちますが、他教科でカバーしました。特待の結果は、わずかに及ばずでした。この学校は理数系でなないと思っていましたが、算数が難問だと感じました。 特に特待の算数は、今のままでは全く歯が立たない感じです。 思考問題が苦手なので、もっと応用問題に挑めるよう訓練が必要です。特待と4科の問題はかなり難易度が変わると感じました。 偏差値的に6〜10くらいは違うのかなと。 特待で合格した子と、4科でギリギリ合格の子ではかなり学力差を感じそうで…

  • 過去問演習 (2)

    2回目の過去問は、千葉の前受校です。 Y偏差値と持ち偏差値の差は+6です。自己採点結果は、合格者平均点をわずかに超えました。 苦手科目の国語は合格者平均点までまだまだ足りず 算数でも合格者平均点にギリギリ足りずでした。理社でなんとか稼いだ形です。国語の読解問題は易しい部類でそこそこできていましたが 知識問題が思考力を問うクイズ的な問題であまりできていませんでした。算数では、単純な計算問題で3問も計算ミスがありました。 自宅での実施だったので気が緩んでたのかもしれませんが、 これはあってはならないミスです。理科・社会は基本問題が多く 国語・算数のマイナスをカバーしました。 この期に及んで未だに計…

  • 過去問演習 (1)

    10月から過去問演習を開始しました。まずは、前回の四谷合不合の合格確率は65%だった第三希望の学校の2021年の問題です。自己採点結果は、合格最低点まであと10点でした。 やはり苦手な国語で大きくマイナスでした。 他の教科はすべて合格平均点を上回っていました。外部模試に比べると、問題にかなり特徴があるように感じました。 なるほど外部模試だけでは合格力は計れないなと思いました。特に国語で問われている内容を理解するのが難しかったようです。 「何を答えていいか分からない」と言っていました。 これについては初見では不利だなと感じました。 過去問演習によって慣れが必要と言われている意味が理解できました。…

  • アタックテスト 7回 結果

    アタックテスト7回目の結果が返ってきました。 今月2回めの実施です。 今回から配点が大きく代わり、 国語・算数が150点満点で、社会・理科が100点満点です。 理社の割合が少し増えました。今回は、国語が一番高い偏差値でした。 知識問題がしっかり得点をとれていました。他の教科は前回とあまり変わらずです。相変わらずケアレスミスが多く残念です。 見直しをするという意識がなかなか意識定着しないです。 ケアレスミスが多いというのは分かっているとは思うのですが。アタックテストの4科の偏差値は夏前の落ち込みから右肩あがりになっています。 それに対し、四谷大塚合不合模試では偏差値は横ばいです。母集団的に見ても…

  • 四谷大塚 第3回合不合判定テスト 結果

    四谷大塚の第3回合不合判定テストの結果が出ました。偏差値は前回と変わらずでした。 テスト後の自己採点では、前回の点数を大幅に下回ったのでドボンしたかと思っていましたが 結果は横ばいでした。夏休みの成果が出ればと期待していましたが、やはり持ち偏差値通りの結果でした。第一志望の判定は60%とあと3ポイント足らず。 点数としてはあと30点ほどです。 今回もケアレスミスが多く、30点ほどマイナスだったので ケアレスミスを無くすことをしっかりと意識することが大事な気がします。とはいえ、合不合判定は参考にする程度に留め、やはり意識するのは過去問です。 先日、下期に向けての親子ガイダンスがあり過去問の取り組…

  • アタックテスト 6回 結果

    アタックテスト6回目の結果が返ってきました。国語は全体的に難しかったようで、点数が低かったにも関わらず偏差値はそこまで悪くはありませんでした。 全然できていなかった知識問題の正答率が低かったです。 かといってできなくていいという言い訳にはなりません。 正答率が低い問題でも、しっかり得点できるようコツコツ学習が必要です。算数・理科・社会は点数並みの結果でした。夏休みに頑張った結果がでたと言っていいでしょう。 偏差値は5年生の調子の良かった頃に戻りつつあります。志望校判定回でもあったので、志望校の合格可能性確率がでていました。 第一志望以下の結果が良かったため、息子は自慢げに喜んでいました。これに…

  • 後期難関ゼミが始まりました。

    後期の難関ゼミが始まりました。 1月いっぱい、入試直前まで予定が入っています。前期のころとは心持ちが変わりました。やる気に満ちています。 このゼミで、弱点の国語読解をマスターできるでしょうか。 前期とはまた違う仲間たちと切磋琢磨して頑張って欲しいです。 コンプリーションの2周目は、やっと半分まで終わりました。 ゼミが始まるまでに終わらせたかったですが、気乗りせずダラダラと過ごしてしまいました。 これから忙しくなるますが、スキマ時間を見つけてなんとか終わらせたいです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • アタックテスト 6回 自己採点

    週末にアタックテスト6回目が実施されました。頑張った夏休みの成果がでればいいなと思い望みましたが、結果は?国語以外はなかなかいい結果のようでした。 算数・理科は9割、社会が8割でした。 国語は、残念ながら6割程度です。夏休みの成果が出たと言っていい結果だったと思います。算数は計算問題、一行問題はしっかりできていました。 毎回必ずある計算ミスもありませんでした。 転記ミスがありましたが、まだまだ注意散漫なところがあるようです。 計算ミス・転記ミス等のケアレスミスを無くすことがこれからの課題です。社会も漢字ミスがありましたが、基本はしっかりできているようです。 漢字はしっかりかけるようにしていきた…

  • 夏休み終了

    あっという間に夏休みが終わりました。 学習時間の目標の平均10時間を達成しました。 コンプリーションも1周目が終わり、2周目の5分の1ほどです。2周目のコンプリーションの正解率は、今の所9割ほど。 1周目の学習が定着しているようです。 二学期が始まって、これから過去問やゼミも始まってコンプリーションまで手が回るか分かりませんが できれば2周目も完走したいです。家庭での学習では集中力が欠けることが多々ありましたが、 思っていた以上に頑張っていたと思います。今週末は、志望校判定のアタックテストがあります。 これで次回の模試の結果が上昇してくれればいいのですが、果たして結果はどうでしょうか? ▽他の…

  • 志望校固まってきた

    夏休み中に申し込んだ学校説明会もすべて終わり、今希望している学校の説明会はすべて参加できました。その中で、本人の志望順位も決まってきたようです。 8月現在の志望校順位、Y80偏差値との差は以下の通り。第一志望:都内男子校(−3) 第二志望:都内共学校(−2) 第三志望:県外共学校(−2) 第四希望:都内共学校(+8)第一志望〜第三希望までは偏差値があまり差がないですね。 持ち偏差値的にもギリギリなため、今後の展開によっては危ない可能性もあります。今の所は第一志望校を熱望のため、勝ち取れるようさらなる飛躍を目指して頑張りどころです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 燃え尽き症候群

    栄光の森が終わり、後期夏期講習が始まるまで暫く休講がつづきます。 コンプリーションを完走し、ひとまずの目標がなくなったためか 急にモチベーションが下がってしまいました。とりあえず、残っている学校の夏休みの宿題を片付けながらダラダラと過ごしています。夏休みが始まってから、一日もだらけることなく頑張ってきたので、 小休憩としてゲーム三昧を黙認しています。夏期講習が始まったら、またエンジンをかけて頑張ってもらいたいです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • コンプリーション完走

    夏休みから開始したコンプリーションがやっと終了しました。 本来の予定より少し前倒しで、裏の予定よりやや遅れての完了でした。 毎日休みもせず、集中してよく頑張りました。基本的な内容ばかりですが、正解率は7割程度でした。 割とよく出来ているほうかなと思っています。 これから2周目で穴を埋めていきたいとな思っていますが、夏休みも残り10日しかなく 二学期が始まれば過去問や後期難関ゼミが始まり時間がとれるか心配です。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 栄光の森が終了

    12日から4日間通った栄光の森が終了しました。 残念ながら、今年も合宿ではなく通塾でした。 去年に引き続き、TKP市ヶ谷カンファレンスセンターでの実施でした。内容的には、難関ゼミより易しかったようであまり実りはなかったよう。 ただ、関東圏から集まった猛者たちと学習することで気が引き締まったようです。 また、2日目から始まった朝テストの結果も、ランキングが張り出されるので気合が入っていました。 お迎えに行くと、今日は何位だったとか友だちに買ったとか嬉しそうに報告してくれました。テストの結果は、相変わらずケアレスミスの連発で残念でした。 本人も気にしている様子で、しっかりできていればランキング上位…

  • 自宅学習との向き合い

    夏休みも2週間が経とうとしていますが、なかなか生活リズムが整いません。 そんな中、やっとというか今更ですが自宅学習に対する成長が見えてきました。今までは、与えられた課題をこなすだけだったのが、 間違った問題の原因を把握し、対策を自分なりに考えたり、 新しく覚えた知識から別の事柄を調べたりするようになりました。まだ気まぐれではありますが、そういった努力が出来るようになってきました。さんざん口を酸っぱくして言い聞かせてきたのですが、やっと目覚めたのでしょうか。来週には栄光の森が始まります。 この調子でしっかり頑張ってもらいたいです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 夏休み中の家庭学習

    先日は夏期講習がお休みの日でした。 朝から晩までみっちり宿題をこなしていました。スケジュールは既に決めているので、なるべく声をかけず任せるようにしていました。 やはり自宅は色々誘惑が多く、開始時間が遅れたり集中力が途切れる場面がありましたが 思っていた以上に頑張っていました。予定の8割程度の進み具合でしたが、まあ及第点です。夏休みに入ってまだ一週間なので、頑張りすぎてバテてしまっても仕方がないですからね。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • コンプリーション

    夏休みになり、一週間が経とうとしています。 夏期講習と一緒に配布された『コンプリーション』をホームワークとして進めています。 やっと全体の4分の1のところでスケジュールとしては順調です。内容は基本中の基本ですが、7〜8割程度の出来です。 算数の発展問題でいうと6割くらいしか出来ていません。知識の穴だらけで、補修に2周目を検討したいところですが このペースでは過去問に入るまでには難しいかもしれません。夏休みに入って、少しはスイッチが入ったように感じるようになりました。何とかこのまま、ペースを乱すことなく走り抜けて欲しいです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • ゲームは朝にやる

    夏休みが始まり、今の所予定通りに進んでいます。最近は、早く寝ているにも関わらず早起きできていません。 朝起きても目覚めが悪く、なかなか気分が整いません。7時起床→15分だらだら→朝学(計算・漢字)→朝食→9時まで自由時間(ゲーム)この期に及んでまでゲームをしているとは、どうかしていると思いますが 唯一の息抜きなので、一日一時間まで許可しています。今の所、不満は出ておらず日中の学習は8割程度の集中が保てていると思っています。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 夏期ガイダンス

    夏休みを前に、塾の夏期ガイダンスがありました。 親子参加で、子どもたちを鼓舞するための内容でした。夏休みの過ごし方の指導や、卒業生が夏休みにどうやって過ごしていたか等のアドバイスがありました。 頭では分かっていたことですが「一日の勉強時間目標は10時間です。」と言われたときには、 本当にやり切れるんだろうかという気持ちになってしまいました。ここが一番の頑張りどころだとは充分承知ですが、今の子供の姿を見ていると弱気になってしまいます。夏休みが終わったときには、一皮向けたなと思えるように悔いのないように日々を過ごそうと誓いました。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 忙しい週末

    夏休みを目前に控え、今週末は予定が一杯でした。追加で申し込んだ学校説明会2校に塾の個別面談、さらに夏休みに向けての集団説明会。 前期のカリキュラムが終了しましたが、週末は学習する時間があまり取れませんでした。ここから天王山、夏休みのスケジュールをしっかり組まれ気を抜く隙もなさそうです。最近では、ゲームもYoutubeも自重しているようで徐々に気持ちが切り替わっているように見えます。 面談で夏休みのスケジュールを説明を聞いている時も、今までとは違いしっかりした面持ちになっていました。今週参加した学校説明会は、本人が気になっていた学校の一校でした。 実際に上級生たちが説明する姿を見て、さらに憧れを…

  • 四谷大塚 第2回合不合判定テスト 結果

    四谷大塚の第2回合不合判定テストの結果が返ってきました。偏差値は前回から±2以内でした。 母数は前回からかなり増えたみたいでしたが、立ち位置は変わらずです。 持ち偏差値とはよく言ったもので、こうも変わらないとはさすがです。第一志望の判定は20%未満と絶望的でした。 諦めも肝心です。 第二志望以下は、50%から80%未満でやや足りない感じです。 これから更に頑張りが必要なところです。算数は、毎回のように計算ミスが多くしっかりできれば+50点も夢じゃないのですが。 国語は、やっぱり知識が足りていない。以前よりはマシになってきた感じなので更に修練が必要です。 社会・理科は最近習った単元は比較的できて…

  • ノーマークだった中学校

    先日の四谷大塚合不合模試は、会場となっている中学校で実施しました。 自宅から比較的近いという理由だけで選んだ会場でしたが、 待っている間に学校説明会と校内見学に参加してみました。恥ずかしながら名前も知らなかったですが、学校説明の内容も校内の様子も 悪くないなといった印象でした。 全くのノーマークでしたが、志望校候補に入れてもいいなと思いました。試験が終わった息子に聞いてみても悪くない印象でした。 帰宅して学校のことを色々調べてみましたが、偏差値はだいぶ下のようで 安全校として検討しようと思っています。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 難関ゼミも最終日

    3月から始まった難関ゼミも今日で最終日です。 長かったようで、あっという間でした。新小6になって突然辞めたいといいだした中学受験でしたが、 最近はそういった素振りも見せず、なんとか続いています。難関ゼミの授業はなかなかに難しく、ついていけていない時もあったようですが 文句も言いながら最後まで頑張ってくれました。 難しいながらも、普段の宿題にプラスしてゼミの宿題もこなしていました。難関ゼミに通って少しでも得られるものがあったのか分かりませんが、 通ってよかったのだと信じることにしましょう。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 学校説明会

    夏休み前の学校説明会の参加は一通り終わりました。 都内の男子校(保護者のみ参加) 都内の男子校(Zoomで参加) 千葉の私立中(保護者のみ参加) 都立一貫校 都内の共学校 どの学校も異なった特色があり、どこも通わせたいなと思う魅力的な学校でした。 とりあえずは、通学が許容範囲で現偏差値で届きそうな学校を選んでいます。ただ、以前から第一志望としていた学校だけは参加できていません。やっと息子も学校説明会に参加することができ、中学受験が自分事になるかと期待しましたが 今の所あまり変わった様子は見られません。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • アタックテスト 4回 結果

    アタックテスト4回目の結果が返ってきました。前回の大爆死の結果を受け今回もそれなりに頑張りましたが、時間がなく中途半端に終わりました。算数は少し持ち直したが、期待する結果ではありませんでした。計算ミスや簡単な問題ができていませんでした。 国語は前回より若干持ち直しましたが、まだまだです。文章題が全然出来ていない。 正答率の高い問題も落としていて、対策が必要だと感じました。理科・社会は今まで通りで安定ですが、平均点が高かったので安心はできません。今回こそはと挑んだのですが、思ったような結果が出ないです。 難関ゼミにも真面目に通っているのに、国語の成績が低迷していています。残り時間は徐々に少なくな…

  • 難関ゼミも後半戦

    3月から始まった難関ゼミも後半戦に入り、夏休みも迫ってきました。相変わらず、やる気は低空飛行です。5年時は成績が良く、最難関ゼミに滑り込むことができましたが 口には出さないものの最近はあまり乗り気ではない様子です。 猛者揃いで、周りの子たちの算数の出来に劣等感を抱いているようです。優秀な子たちの様子に触れて奮闘してくれればいいなと思っていましたが 逆効果だったようです。 コロナ禍の今は休憩時間も話せないので、友達ができる様子もないみたいです。 仲がいい子ができれば、少しくらいは切磋琢磨できたと思うのですが。 わざわざ通塾に1時間半もかかる最難関にしたのは選択の失敗だったかもしれないと反省です。…

  • アタックテスト 3回 結果

    アタックテスト3回めの結果が返ってきました。前回の結果を受け今回はそれなりに頑張ったつもりでしたが、結果は大爆死でした。国語・算数が過去最低の結果でした。 理科・社会は今まで通りで安定です。国語は、復習をしっかり出来た知識・漢字は完璧でしたが、文章題が全滅でした。 面白いほど出来ていなくて、逆にどうしてこんな結果になったのか不思議なくらいです。算数も復習はしっかり出来ていたはずでしたが、ケアレスミスが頻発でした。 唯一の救いは、正答率が低かった大問ができていたことです。理科・社会も復習はしっかりできていましたが、壁を超えることができません。 プラスα的な学習が必要なのかもしれませんが、現状では…

  • 学校説明会

    学校説明会が始まってきました。 どの学校も申込先着順で、予約を取るのに熾烈を極めています。また、公開模試やゼミの日程も合わせてスケジュールを管理するのも大変です。 平日に学校説明会を開催するところもありますが、これは保護者向けでしょうか。 できれば実際に通う子供の意見を尊重したいので、子供が参加できる日を希望しています。ある学校では申込み開始日時を公開しないで、しれっと申し込み開始していましたが ずっとHPを監視しているわけでもないので、気付いたときには定員に達していました。 アクセス集中を予防するためかもしれませんが、納得できないやり方だと思いました。あと、去年はコロナ禍真っ只中ということも…

  • GWも通常運転

    GW終わりにはアタックテストが控えていて、復習を頑張ってほしいところですが、宿題をやった残りはゲーム三昧でした。なかなか受験モードに入ってくれないのがとてももどかしいです。 GW明けには中学説明会が始まる学校もぼちぼち出てきました。なんとか、偏差値が下がってきた今の第一志望の説明会を予約することができました。 GW明けたらすぐに夏休みが来ます。 時間がどんどん目減りしていくのに、本人は呑気で親としては気が気でないです。5年生の頃は、本当によく頑張っていて憧れ校に届くかもと期待してただけに、本当に残念な気持ちです。 それでも、最後には良かったと思えるようにしっかり頑張っていきたいです。 ▽他の方…

  • とりあえず保留で

    先日、突然の「中学受験やめる」宣言でビックリしましたが とりあえずは、やめることは保留で受験は続けることとなりました。妥協案として、「学校と塾の宿題だけはしっかりやること」として その他のことには一切口出しをしないと約束しました。本人がやる気を起こすまでは暖かく見守ることにします。本来なら、色々な学校を見学させてお気に入りの学校を見つけさせるつもりでしたが、 去年は学校見学が中止になり、それも全くできず「中学ってなに?」って状態です。 学校HPや動画だけではまだイメージや実感が沸かない状態のようで仕方がないです。目先のことにしか興味が沸かない、未熟な精神なのです。厳しくして強制的に勉強させるこ…

  • 中学受験やめたい

    先日、学校から帰ってくるなり「中学受験をやめたい」と言い出しました。学校で『受験することをイジメられたのかな?』と思い、話を聞いてみると 『もっと遊びたい。みんなとゲームする時間が欲しい。』ということでした。クラスには受験をする子が少なく、みんなは放課後集まってゲームをしているのが羨ましいと。 クラスで流行っているゲームは息子が得意なゲームで上手いので、よく誘われるのだけど塾や宿題で断るのが辛いそうです。 断ることでイジメられるということではなさそうですが、羨ましいという気持ちが一番のようです。 やっぱり遊びたいお年頃ですよね。 今までも宿題がしっかり終われば遊ぶことについては口出ししていませ…

  • アタックテスト 2回 結果

    春期講習後のアタックテストの結果が返ってきました。今回は5年生のカリキュラムが範囲で、授業外の土曜日 実施でした。 結果は前回よりは良かったものの、5年の最低だった頃と同じあたりでした。 点数的にはよかったものの、平均点が高かったため偏差値的にはイマイチでした。今回は基本的な問題が多かった印象で、春季の期間にしっかり復習してきた子たちが高得点をとってきたなと感じました。一方、うちの子は宿題以外はほぼゲーム・Youtubeの春休みでした。 何もできていない、それ相応の結果です。 前回よりはよかったため本人は安心していますが、このままではこの先が心配です。強制的に勉強をやらせることはできるかもしれ…

  • 春期講習終わりました。

    あっというまに春期講習が終わり、アタックテストの第二回が終わりました。 アタックテストの自己採点はまあまあ、前回よりはマシといった感じです。最近は学習についてあまり関わらないようにしているので、 どれだけ頑張っているのかとか、どれだけ習得できているのかが見えない状況です。 毎週のカクプリ、リタプリの出来はあまり良くないです。 それでも、アタックテストの結果だけを見るとそれなりにやっているのかなといった感じです。春休み中、春期講習は宿題がなかったので時間はたっぷりあったのですが、 やっておきたかった苦手科目の復習、国語の語彙・知識等なにも出来ませんでした。 今週から学校・通常塾・ゼミが一気に始ま…

  • 勉強時間について

    塾は今日から春期講習が始まりました。通常授業は先週で一旦終わり、通塾は一週間の空きがありました。 学校も通常授業は終わり、早帰りの日もありました。空いた時間があると、どうしても勉強させたくなってしまいます。 最近の自宅での勉強時間は1時間程です。受験生の勉強時間としては短いほうではないでしょうか。「6年のカリキュラムになって難しくなって、宿題が分からないところが増えてきた。」 と嘆いていたので、この時間を使って復習をすべきでは?と思うのですが、本人は少しでも空いた時間は遊びたいようです。 苦手科目を克服したいし、基礎固めをし、知識を少しでも増やしたいのに。 第一志望校には全く手も届きそうにもな…

  • アタックテスト 1回 結果

    いよいよ6年最初のアタックテストの結果が返ってきました。新6年になってから、学習のモチベーションが大幅に落ち込んできました。 時間があったにも関わらず、全く復習をしないで挑みました。自己採点では、国語が若干悪かったですが、平均で7割ちょっとできていたので 復習しなかった割には出来ていたなという印象でしたが。。 順位・偏差値ともに大幅にダウンしました。 5年生の最悪だったときよりもさらに下がってしまいました。 5年生のときは、7割もあれば偏差値60以上はあったはずなのですが。今年からアタックテストが授業時間に行われることになったので、 教科ごとにしっかり復習できた子が上がってきたのでしょうか。 …

  • Z会の作文専科を1年続けて

    去年4月からZ会の作文専科を初めて、合計12回の課題を提出しました。 塾の宿題に追われて、毎月提出がギリギリですがなんとか続けてきました。提出した課題作文の添削が翌月に返ってくるのですが、毎回A判定です。 息子は作文が苦手なのですが、結果はいつもA判定で採点に不信感を感じるところですが 赤ペン先生のコメントで褒めてもらって、自身につながっているようです。都立向けに始めた作文対策ですが、5年生の課題はあまり対策になりそうにないと感じました。 作文の基本を丁寧にできるので苦手な子向きかなと思います。本をほとんど読まない息子には、想像力が必要な物語を作る課題が苦痛だったようです。 とりあえず1年間頑…

  • 難関ゼミ始まりました。

    6年前期難関ゼミが始まりました。夏休みまで日曜日が予定でいっぱいになりました。ゼミはいつもと違う校舎で行われます。 どの校舎でもカリキュラムの内容は同じですが、後期の志望校別ゼミに繋がるということで、遠方の校舎を選択しました。 小5後期ゼミはオンラインだったので、別校舎の生徒と一緒に学習するのは、去年夏の栄光の森以来です。先日は、初日だったのでやや緊張気味で弱気でしたが、お迎えに行ったときにはリラックスしていました。 周りは優秀な子ばかりだからついていけるか心配でしたが、なんとかなりそうです。 いい刺激を受けて、気持ちが切り替わればいいなと思っています。 ▽他の方のブログもとても参考になります…

  • 平常運転

    6年カリキュラムが始まり、1ヶ月が経とうとしています。 今週はまとめ回で、アタックテストが始まります。算数・理科がとにかく難しくなり、一回の授業では理解できなくなってきました。 授業をして、次回の授業までに宿題をやって、分からなかったところを次の授業終わりに質問するというサイクルです。 特に算数は、基本問題以外は半分以上分からない状態です。 アタックテスト前の授業の分は、解決できないままテストに突入です。それなのに、本人はいつもと変わらぬ様子です。 宿題をやって余った時間はゲームかYoutubeを見て過ごしています。 ゲームをしたいために、宿題を適当に終わらせてるんじゃないかと勘ぐってしまいま…

  • 新小6前の最近の様子

    1月末に5年のカリキュラムが終了し、6年のカリキュラムが始まるまでの1週間はお休みでした。この一週間の学習は、日課の計算・漢字の練習を30分だけでした。 久しぶりに自由になった時間で友達の家に遊びに行ったり、家に招いたりして束の間の休息を楽しんだようです。 授業が始まる前日の友達が帰ったあとには、「俺、これから受験まで頑張るから。」と決意を宣言しました。塾からは最難関ゼミの認定を頂きました。 今回は通塾型のようで安心しました。 ゼミ会場への通塾は大変ですが、第一志望への道には必要なので頑張りたいです。そして、夏終わりに休止したサッカーを退会することにしました。 サッカーを辞めてから運動量が激減…

  • アタックテスト 11回 結果

    いよいよ6年制のカリキュラムが開始されました。 そして、5年生最後のアタックテストの結果が返ってきました。前回は落ち込んだ成績を持ち直してきたところでしたが、今回はどうでしょうか。結果は、順位・偏差値ともに前回とほぼ変わらずでした。教科別だと、国語が大爆死で偏差値55あたりでした。 苦手な詩が全くできていなかったのと、油断した漢字で大きくマイナスでした。算数は良くできていて順位も良かったです。 理科の点数は低かったですが、偏差値としてはまずまず。 社会は逆に、点数が良かったのに偏差値は伸びませんでした。 5年生最後の結果として、一年の平均の位置で終わりました。 結局は、実力相応といったところで…

  • 5年生の授業が終了しました。

    週末のアタックテストで5年生のカリキュラムが終了しました。その前の週に、後期の難関ゼミも終了しました。 今年の難関ゼミはコロナの影響でオンラインとなり、あまり良い環境ではありませんでした。 オンライン授業の内容は良かったと思いましたが、宿題の提出・添削やテストがなかったのは充分とは思えませんでした。 通塾の必要がなく、オンラインのアーカイブもあり時間の都合がつけやすかったのは良かったですが。残り1年は、全力を出し切って悔いのないようにしたいです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 四谷大塚 第2回志望校判定テスト 結果

    少し前になりますが、1月に受けた四谷大塚の志望校判定テストの結果が返ってきました。 試験日は、栄光ゼミナールのアタックテストの翌日でした。前回は予約に出遅れて遠方の会場になってしまいましたが、 今回は予約開始と同時に申し込み、第一志望の学校近くの会場がとれました。前回は午後受験でしたが、今回は午前にしたので朝早くの出発となり大変でした。 結果は、4科偏差値は前回から微増でした。 未修の単元が出たとはいえ、第一志望はD判定と偏差値は遠く及ばずでした。教科別だと、 理科が60overで、その他が55前後でした。 今回の理科は難しかったのか、点数によらず偏差値はいい結果となりました。 逆に、自身があ…

  • アタックテスト 10回 結果

    冬期講習後の1月に実施したアタックテストの結果がでました。前々回から下降気味の成績でしたが、今回の結果は果たして。4科偏差値は65〜70と、少し持ち直しました。 算数・社会も偏差値65overと、なかなか良い結果でした。冬休みでたっぷり時間があったため、 前回悔しい思いをした算数の繰り返し演習が功を奏したようです。国語の点数は良かったものの、偏差値は思ったほど振るわなかったので 今回は簡単だったのかもしれません。理科は苦手な計算問題の単元が多く、他の教科の足を引っ張る残念な結果となりました。あちらを立てればこちらが立たずで、全教科いい感じにするのは難しいです。今月はもう一度、5年まとめのアタッ…

  • アタックテスト 9回 結果

    12月に実施したアタックテストの結果がでました。前々回の結果をピークに急下降して、5年生の最悪の結果となりました。難問がそこそこできているものの、正答率の高い簡単な問題をいくつも落としていました。 難問で時間が足りなくなって、見直しができなかったと反省していましたが、そもそも計算ミスが多すぎるのが問題です。計算式を丁寧に書く等の基本的なことがまだできていないです。 毎日の計算日記は完璧にできているので、絶対に出来るはず。 そろそろ意識改革をしなければ。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • アタックテスト 8回 結果

    11月に実施したアタックテストの結果がでました。10月から難関ゼミが始まり、毎週受講しているので時間が足りない状態でした。結果は、国語・算数が7割、理科・社会が6割と前回から下がってしまいました。 偏差値は、4科>[65]>算=国=理=社>[60] と全教科平均した結果でした。 今回は平均点が低かったため、偏差値は思ったほど悪くはありませんでした。前回に比べ、今回は全教科でケアレスミスが多く残念な結果でした。 テスト前に新しく買ったゲームにハマってしまったのもあり、気持ちが浮ついているのかもしれません。 社会の歴史は、うろ覚えと漢字のミスが目立ちました。 新しい単元のため、ここは繰り返しの学習…

  • アタックテスト 7回 結果

    朝晩冷え込んできましたね。さて、10月に実施したアタックテストの結果がでました。 今回から五年生後半のカリキュラムで、算数は『速さ』、社会は『歴史』と新しい単元がはじまりました。試験当日はお腹が痛くてあんまり出来なかったと言っていましたが。。全教科ほぼ8割と平均した点数で、合計点は前回とほぼ同じでした。 偏差値は、4科>[70]>算=国>理=社>[60] と 偏差値・順位ともに過去最高の結果となりました。 そして、ついに4科偏差値が70を超えました!今回はケアレスミスが少なかったのが結果につながったのだと思います。 (腹痛で集中力が増した??) 極端に悪い教科がないのも良い傾向ですね。教科別に…

  • 四谷大塚 志望校判定テスト 結果

    先日、四谷大塚の志望校判定テストを受験してきました。 予約に出遅れて席がほぼ埋まっている状態で、遠方の会場になってしまいました。初めての外部試験です。算数は、いつもの如く計算ミス連発でした。 旅人算の問題は、未習で全滅でした。 なんとかがんばった跡は見えたので、チャレンジしようとしたのは良かったと思います。国語は苦手ながらよくできていました。 指定文字数内で答える問題も健闘できていました。難関ゼミのおかげですね。 熟語・ことわざ等の知識は完答でした。日頃の知識が定着してきたのが見えました。 いつものアタックではよくできている漢字が全然ダメでした。 平均値が低かったのもあり、今回のテストで一番偏…

  • アタックテスト 6回 結果

    9月に実施したアタックテスト6回目の結果が帰ってきました。 今回は五年生前半のカリキュラムが範囲のまとめ回でした。難関ゼミ、栄光の森、夏休み学習で4科偏差値70が目標でしたが・・・。 合計点は前回よりわずかに上回りましたが、偏差値は横ばい、順位は若干下がってしまいました。 今回の偏差値は、社>[70]>4科>算>国>理>[60] でした。もう少しできると思っていましたが、なかなか厳しいものです。 いつものように、計算ミス・問題の読み違いがあり合計30以上損をしています。 算数の計算問題を落としているのが、本当にもったいない。 これだけで偏差値・順位がかなり上がるのですが、なかなか改善されません…

  • 習い事と中学受験の両立

    中学受験を始めた4年生の頃には、受験と習い事の両立を目指していました。 しかし状況が変わり、しばらく習い事をお休みすることにしました。一番の理由は、成長痛によるヒザの痛みでプレイが困難になった為です。 先日、久しぶりにサッカーの練習に参加しましたが、膝痛により5分もプレイできませんでした。 普段から痛みを訴えていましたが、日常生活にはあまり影響がないため安静にしていましたが、激しい動きに耐えられないようです。二番目の理由は、目標が変わったことです。 当初は都立中一本でいくつもりでしたが、学校見学で気に入った中学が見つかり、目標を変更しました。 成績も向上してきて、目標の学校に届きそうなところま…

  • 夏期講習終わりました。

    夏休みもあっという間に終わり、夏期講習もカリキュラム終了しました。 気合を入れて始まった夏休みも、ほとんど何もしないまま中途半端に終わってしまいました。夏期講習が終わってから、通常塾の始まりまで数日間の余裕ができました。 ここで、弱点の克服をするチャンスなのに言い訳ばかりでダラダラと過ごしています。 今週末にはアタックテストもあるのに、なかなか想いは伝わらないものです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 栄光の森終了

    4日間の栄光の森が無事終わりました。 今年は合宿ではなく通塾だったので、送り迎えとお弁当の用意が大変でした。時間帯が通勤・帰宅時間に被っていましたが、ちょうどお盆休みということもあって電車は空いていて助かりました。初日終了後はヘトヘトに疲れていましたが、慣れたのか二日目からは幾分か余裕そうでした。 動画配信でいつも見ている講師の方に直接指導して頂けて、喜んでいました。授業の内容はというと、普段と違ってハイレベルだったようです。 算数で、基本はさらっと流すのでついていくのでやっとだと言っていました。 算数は苦手ではないですが、計算が遅いので苦労したようです。朝の小テストは、アタックテストとは違っ…

  • アタックテスト 5回 結果

    7月に実施したアタックテスト5回目の結果が帰ってきました。 久しぶりに全教科塾での実施でした。当日に体調を崩し、不調の中でのテストでしたが・・・。悪かったのは算数だけでした。 ケアレスミスが目立っていましたが、他はまずまずで合計点も前回とほぼ変わらずでした。それよりも、受験者数が大幅に減っていました。 コロナ禍による影響でしょうか。 色々と情報が錯綜していますが、しっかりと判断していきたいです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 夏期講習と宿題

    夏期講習前期が終了し、今日から栄光の森が始まりました。 楽しみだった合宿がなくなり、通塾になってしまったのは残念です。学校の宿題は全部(自由研究・読書感想文も)任意になったので助かりました。 塾のサマートレーニングを進めています。 今までの復習だと思っていましたが、習っていない単語があるようです。 本当かな?忘れてるだけじゃないの? 算数は、アタクテストでも点がとれなかった理解が浅いところを一緒にやっています。歴史漫画で先取りもやっておきたかったですが、思った以上に時間が足りなさそうです。 まずはこの夏で学習の穴をしっかりと埋め、もう一段上を目指せるよう頑張って欲しいです。 ▽他の方のブログも…

  • 夏期講習始まりました

    今週から夏期講習が始まりました。 病み上がりで、まだペースが掴めていません。学校はまだ通常授業で、下校後宿題を終わらせてすぐに通塾です。 塾から帰ってきてからは、夕飯を食べて次の日の教科の動画授業。 その後はサマートレーニング(宿題)して、お風呂入って就寝です。 宿題をちょっとダラダラしているだけで就寝が23時になってしまうこともしばしばあります。土日はサッカーの練習や試合もあるけれど、残ってしまった課題をやるために、なかなか参加できない状態です。夏休みに入ったら、さらに夏休みの宿題とゼミで息つく暇もなさそうで体力がもつのか心配です。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 体調不良

    週末はアタックテストでしたが、体調不良で挑みました。ここ最近の気温差で風邪をひいてしまいました。 一瞬コロナかとヒヤッとしましたが、味覚も大丈夫なようで一安心でした。体調不良の影響もあり、テストではイージーミスが連発でした。 これで体調管理が大切なことが身に沁みて分かったことと思います。熱もあり週末は学習をお休みしましたが、課題はあります。 2日休んだだけで課題がたくさん溜まってしまいました。 まだ完全復活とはいかない状態ですが、もうすぐ夏期講習も始まるためのんびりもしていられません。5年前半で見つかった苦手なところも夏休み中には克服して、休み明けにはもう一段上を目指したいところです。 ▽他の…

  • 日頃の勉強

    最近やっと、勉強の習慣が落ち着いてきた感じです。5年になり、学校の宿題が減って塾の宿題に専念できるようになって助かっています。新小5から、朝食前40分の学習を始めています。 ・漢字日記1P ・計算日記1P これは、自粛中も欠かさず続けています。 朝は機嫌が悪いのと時間が限られているので、字が汚いのが今後の課題です。 それでも、漢字の成果はとても感じられます。学校帰宅後、 ・塾のある日は、塾から帰宅後1時間 ・塾のない日は、夕飯を挟んで3〜4時間 勉強をやっていますが、集中力がなくダラダラです。 基本的に声がけはしていません。 その日にやる量だけ指示して、あとは自分の判断でやらせています。一週間…

  • サッカーも始まったけど

    7月になり、ようやく習い事のサッカーも再開となりました。 しかし残念ながら今年の公式試合はすべてなくなりそうです。しばらくの予定は練習のみとなりました。 しかし、夏期講習・栄光の森・ゼミと塾の予定もびっちり詰まっています。 夏休みが半分程度になってしまったので、サッカーに参加できる時間が少なくなってきました。予定ではもう少し参加するつもりだったんですが。 本人は受験モードになってきて、「参加できるときだけでいいよ。」と言っています。受験に気持ちが傾いてくれたのは嬉しいですが、両立を頑張って欲しいです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • アタックテスト 4回 結果

    6月に実施したアタックテスト4回目の結果が帰ってきました。 前回は自宅実施でしたが、今回は理社が自宅で、算国は塾で行われました。6月からは学校も通常時間割に戻り、半年前はできていたルーティンにはまだまだ戻れていないです。 日々の宿題に追われ、復習もあまりできていない状態でした。テスト後の自己採点では国語が絶望的で、その他はまあまあの様子でした。 本人も、今までないくらいに落ち込んでいました。しかし、結果は過去最高の偏差値で順位もやや上昇でした。点数的にはやや低めでしたので、問題が難しかったのかもしれません。 偏差値は、社>算>[70]>4科>2科>理>[60]>国 でした。アタックテストの偏差…

  • 目標とする中学校が決まってきた?

    今度のアタックテストは志望校判定があります。 志望校判定にあたって、希望する中学校の候補を見つけてきました。去年はサッカーの行事が優先だったため学校見学はあまりできず、 今年は多くの学校訪問をしてみようと思ってた矢先のコロナでした。まずは、通える範囲と偏差値で学校をピックアップしました。 その中で、良さそうな10校ほどに絞ってみました。学校ごとのHPを見てみましたが、説明会や学校訪問はまだ未定のところが多いようです。 来年は勉強中心にしたいので、なんとか今年中に希望校を訪問しておきたいところです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • Z会の作文専科に申し込みました

    作文がまったく出来ないので、適性検査Ⅰの対策でZ会の作文専科に申し込みました。毎月、お題が与えられた作文を提出するかたちです。 お題に対して、テキストに従って段階的に指導されるので比較的取っつきやすい感じです。 文章は書けるけど、どうやって作文を構成していいか悩んでいる息子にぴったりだと思いました。4月のお題は「自己紹介」でした。 先日、添削結果が帰ってきて最高のA判定をいただきました。この調子で、作文・読書感想文がスラスラできるようになると力強いです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 自粛中の様子

    今週から学校も通常投稿になり、少しづつ日常にもどりつつあります。3月、休校からの日常は 塾の宿題、学校の宿題、あとはゲーム三昧という日々を過ごしていました。 せっかく時間があるのだからプラス教材をと考えていましたが、ほとんど何もしませんでした。 やったのは、歴史漫画を読ませることだけです。自粛中は、もちろんサッカーの練習もお休みです。 未だにグラウンドが使えず、3ヶ月以上もまともに体を動かしてない状況です。この間、学習も普段と変わらず上達したのはゲームの腕前だけです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • アタックテスト 3回 結果

    休講中に自宅で行ったアタックテスト3回目の結果が帰ってきました。この回の授業は動画配信のみで先生のフォローが全く無かった状況でした。 しかも、長い休校だらけもあって復習をまったくしていませんでした。しかし、4年でやった単元の応用が多かったため思ったほど悪い結果ではありませんでした。 基礎がしっかり身についた証拠だと思います。点数としては、算数はややプラス、それ以外は微減でした。 偏差値は2科・4科ともにマイナスで順位もかなり下がってしまいましたが この状況ではあまり参考になりませんね。 現在も尚通塾はなく、動画配信とZOOM授業を続けています。 動画配信は、いつもと違うプロフェッショナルな講師…

  • アタックテスト2回 自己採点

    先日は、土日休講の影響で1日前倒しのアタックテストでした。今回は春期講習終わりの翌日で、十分な復習ができないまま挑みましたが…。合計点が前回より僅かに超えました。 今回は2月、3月の復習回だったので休講中にやった内容がしっかり身についていたのだと思います。算数は難問が多かったようで、計算ミスがなかったにも関わらず点数が下がってしまいました。 この難問をひらめきで解けるようになってくると、難関校にも挑めるようになってきそうです。今回も国語の点がよかったです。もうこれで苦手科目ではなくなってきました。 四字熟語・語彙力がまだ足りないので、ここを強化していきたいところです。 前回に引き続き、全体的な…

  • アタックテスト1回 自己採点

    先日、休講の影響で1週間遅れのアタックテストでした。アタックテスト終わりの感覚はいつも通りでしたが、自己採点の結果は…。全教科8割超えで今までで一番良い結果になりました。 休校で学習時間がとれたからでしょう。 やった分、結果に反映してくれるのは、モチベーションアップに繋がります。残念だったのは、算数で簡単な計算ミス・転記ミスがありました。 テスト終わりではケロッとしていましたが、結果を目の当たりにすると珍しく悔しそうにしていました。 これに反省して、計算の大切さを学んでくれるといいのですが。苦手だった国語も、安定して点を取れるようになってきました。 国語得意になってきたかもと豪語しています。 …

  • 公立中高一貫オープンテスト結果

    2月末に受けた栄光ゼミナールの公立中高一貫オープンテストの結果が返ってきました。前回は、作文が1文字も書けなくて残念な結果でしたが、今回はよく頑張りました。適性検査Ⅰ(文系)は、作文で8割、その他の設問は1問だけケアレスミスでした。 適性検査Ⅱ(理系)も、何問かミスがありましたが全くできなかったようではないです。問題は比較的簡単で、本番の適性検査とは程遠いですがまずまずの結果だったと思います。 苦手な読解・作文がとても出来ていたので、自信がついたようです。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 小4の塾とサッカー

    小4も残すところ1ヶ月を切りました。小4になってからの成長です。 塾 塾のアタックテスト偏差値は、一年を通してほぼ横ばいです。 一時期、4科偏差値50を割りそうになりましたが60辺りをうろうろしています。 テストとしては、苦手な国語を除いて7〜9割はできているのでまずまず順調と言っていいと思います。 得意な算数はチャレンジ問題にも取り組んでいますが、ケアレスミスが多く満点を逃したことが何度もあります。 国語については、本(漫画)を読まないので読解力・語彙力に乏しいです。また、表現力もなく作文が致命的です。 社会・理科は新しい単元も、どんどん吸収しています。グラフや表から読み取る問題が、若干苦手…

  • 小4の塾の様子

    2月から新5年の授業が開始しましたが、小4の様子をまとめます。 通っている栄光ゼミナール校舎の話なので、他校舎は異なる可能性がありますのでご容赦ください。 授業 平時は、国社・算理の週2回授業で、学校の長期休暇期間はそれぞれ春期講習・夏期講習・冬期講習が前期・後期に分かれて行われています。 学力によるクラス分けがなく、クラスに学力の高い子・低い子が混在しています。授業の内容は、学力の上から3分の1の子に合わせて行うとのこと。なので、クラス内で平均以下の子は授業についていくのが大変かもしれません。 宿題 国語・算数は、漢字日記・算数日記という毎日行うドリルと、新演習、Plan-Do のテキストが…

  • 中学受験事情

    子は、都内の公立小学校に通っています。今は4年生の三学期ですが、知っている範囲で塾に通っている同級生はクラスで5分の1ほどです。 そのうちの半分ほどは、御三家を目指しているそうです。残り未定のようです。最寄りに S・Y・W はなく、御三家を目指している子はNに通っていて、それ以外の子は中小規模の塾です。 子が通っている栄光ゼミナールは、少し離れているので同じ学校の子がいません。6年生がいるお母さんに聞いた話によると、今年の2月1日はクラスの約半数がいなかったそう。 なので、これから少しずつ 受験にシフトする人数が増えていくのですかね。 ▽他の方のブログもとても参考になります にほんブログ村

  • 中学受験について

    中学受験について考え始めたのは、知り合いの子が都立中高一貫校に通っていて、その学校のことをとても気に入っているという話を聞いたからです。 それまでは地元中学でいいかと思っていましたが、そこから都内の中学受験事情を調べ始めました。中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版 (日経DUALの本)作者:出版社/メーカー: 日経BP発売日: 2019/02/07メディア: 単行本4年になってからは塾にも通い始め、学校の文化祭にも参加しました。私立中学の集団ガイダンスにも参加しました。 地元の公立中に進むことも含めて考慮した結果、今のところ第一志望は都立中高一貫校で、私立との併願を考えています。 …

  • 人物紹介

    はじめに、人物紹介させていただきます。 <子> 都内の公立小学校に通う2009年生まれの小4男子。一人っ子。 サッカー少年で、地域の少年団サッカークラブに所属しています。勉強は好きでもないが、嫌いでもなく、得意科目は算数、苦手科目は国語。 小3夏期講習から栄光ゼミナールに通っています。 <父(わたし)> 地方出身で、都内に住む会社員。 受験は未経験。 地元公立小中 → 地元の底辺高校 → 専門学校卒。 <母> 都内が地元の主婦。 地元公立小中 →都立高校( 偏差値60くらい) → 会社員 → 主婦。 中学受験については、賛成でもなく反対でもなく中立。 最低限のことはやってくれるが、協力的でもな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、w2dさんをフォローしませんか?

ハンドル名
w2dさん
ブログタイトル
サッカー男子の中学受験 ~ 2022年中学受験 ~
フォロー
サッカー男子の中学受験 ~ 2022年中学受験 ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用