「大沢たかお祭り」を御存知でしょうか。今朝、Xアプリを開いた時に、そのキーワードがトレンドになっていることを初めて知りました。特にGW明け(5月6日~7日頃)…
競売で物件を落札したことを転機に人生が大きく好転、セミリタイヤを実現し2013年から家族でマレーシア移住を開始。競売と日々の生活情報を気ままにアップしていきます!
フジテレビで放映していたサッカーワールドカップのカメルーン対セルビア戦を昨日鑑賞。3対3の熱戦ドローで非常に見応えがあったのですが、合間に流れたCMには実に違…
昨日のサッカーワールドカップ、対コスタリカ戦を鑑賞後、早々に不貞寝してしまった私。(出典:テレ東Biz)明け方、目を覚ましてリビングに降りると、いつもは寝室で…
子供へのワクチン接種禁止や、ワクチン後遺症を提起するために立ち上がった、国会議員による超党派議員連盟。11月25日に、厚生労働省幹部を召喚し行われた「新型コロ…
日本から友人が来馬するのと、自分自身の肩痛が回復傾向にあるのに際し、来週月曜日に約2年半振りとなるゴルフの予約。ゴルフ場から予約完了のメールが届いたものの、そ…
我家は、来年早々にMM2Hビザの10年期限を迎え、更新を控えています。そのため、そろそろ必要な書類を準備しておこうと向かったのは、HSBC銀行。(イメージ)と…
昨日のサッカーワールドカップ観戦で寝不足の方も多いのではないでしょうか。日本時間で22時だったキックオフは、マレーシア時間だと時差で1時間早い21時のスタート…
またも、飛行機に関する衝撃的なニュースを次の記事で伝えていました。コチラの記事 A newly hired American Airlines regiona…
本日、イオンモールで買い物を終えると、何故か出口でセキュリティに呼び止められました。きちんと購入したのかどうか確認するため、レシートを見せて下さいと仰いますレ…
イタリアでは、先月22日に第68代首相として、未だ45歳の若きジョルジャ・メローニ氏が就任。同国初となる女性首相として、大変話題になりました。参考記事 イタリ…
先日、接種後5分で急変し、約1時間半後にお亡くなりになられた40代女性の悲しいニュースが報道されたばかりですが 『5分で急変』オミクロン株対応型とされ、マレー…
本日はマレーシアの選挙日。学校が投票会場になっているのか、近所の学校周辺は沢山の路駐車により道が塞がり大渋滞それを横目に、大雨の中、娘の送迎でエコボタニックエ…
昨日は、今年8月にオープンしたバーで移住の大先輩と0時過ぎまでご一緒に。日本が抱える医療の問題や、終わらない感染対策等について意見を交わし、とても有意義で楽し…
昨日、少し驚きのニュースが入っていました。コチラの記事 Disneyland's first theme park in Southeast Asia to …
毎週定期的にバドミントン会に参加し、身体を動かすようになったからかは定かではありませんが右肩の可動域がかなり拡がっていることを実感しています。思えば、右肩の激…
以前ブログで、JBコンドミニアムの完成済み売り残り在庫が、半額で投げ売りキャンペーンをしていた事を記事にしました。過去ブログ 『コンドミニアムの完成在庫が半額…
第15回総選挙を迎えるマレーシア。既にセランゴール州、ネグリ・スンビラン州、ペナン州の3州が選挙日前の11月18日を多くの方が故郷で投票できるように配慮し、祝…
ルックイースト政策40周年を記念したマレーシアと日本との文化的交流会がジョホールで開催。招待を受けた日本人の50人枠に手を挙げさせてもらい、家族で参加してきま…
昨日は、韓国に本帰国する友人の送別会に参加していました。気が付いたら延べ8時間、ストレートのソジュを飲み過ぎて些か二日酔です(出典:Konest)母子でマレー…
昨日、娘が教わっている学校の先生から生徒さん達に向けてSNSの配信があったようです。セカンドブースター(4回目)接種を受けたら、副反応(?)が酷くて38.6℃…
明日の11月11日は、流石にゾロ目だけあって、こじつけと言ってもいいような記念日が沢山あります。例えば、「麺の日」や「ピーナッツの日」、「靴下の日」や「サッカ…
オミクロン株対応型とされ、マレーシアでも新たに流行りだしたXBB株にも何故か効くと喧伝されている特別承認の「2価ワクチン」。 『免疫力を打ち負かす悪夢の新株が…
マレーシアで設立された新たなローコストキャリア(LCC)が、いよいよ今月運行スタートすると次の記事で伝えていました。コチラの記事 MYAirline to m…
財務省がコロナワクチン接種の全額国費負担を廃止すべきだと提言したようです。あいひん@BABYLONBU5TER 財務省は財政制度等審議会で、新型コロナのワクチ…
マレーシアには878の島がある他、約4,809kmの海岸線があり、そこには多くの美しいビーチが存在します。我家は、専ら車で約1時間のお気軽リゾートであるデサル…
我家が外食するケースは比較的少ないのですが、月初はカード利用で半額キャッシュバックの恩恵があるため話は別。昨日は、お気に入りの「モナコレストラン」に予約訪問。…
マレーシアでは飲み物をオーダーすると、大抵の場合、砂糖やガムシロップが大量に入れられ、極甘状態で運ばれて来るので注意が必要ですそのため、事前に「No suga…
我家では30個入の卵ケースを買っているのですが、これがこのところスーパーに無い状態が続いています。イオンモールやジャヤグローサーでも10個入ケースが少しあるだ…
米国人を対象としていますが、「15万$以下で快適に引退するのに最適な20カ国」と題した記事がございました。(出典:Fitdib)米国の退職者は、年間平均で1.…
ジョホールバルの免税エリアとして著名なベルジャヤ・ウォーターフロント。一帯には、ホテルやモールといった商業施設の他、ビンタン島やバタム島等への玄関口となるフェ…
「ブログリーダー」を活用して、J&Bさんをフォローしませんか?
「大沢たかお祭り」を御存知でしょうか。今朝、Xアプリを開いた時に、そのキーワードがトレンドになっていることを初めて知りました。特にGW明け(5月6日~7日頃)…
先日、飲み会があったため、いつものようにまずはGrabで検索。しかしながら、天気も良く、渋滞も少ない時間帯だったにも関わらず、運賃は普段の3倍以上に跳ね上がっ…
昨日は子供の日ということで、マレーシアでは祝日では無いけれども、彼等の大好きなケーキを買ってお祝いすることに。ケーキと言えば、価格が安いのに安定した美味しさを…
「Grok」を、ご存知でしょうか。(画像出典:Nethues )「Grok」とは、イーロン・マスク氏が2023年に創業したAI企業「xAI」によって開発され大…
昨日は、金曜ロードショーで宮崎駿監督のジブリ作品『君たちはどう生きるか』が地上波初公開。(画像出典:スタジオジブリ)マレーシア生活で欠かせないグレーなアイテム…
ジョホール発祥の均一低価格チェーン「Ecoショップ」をご存知でしょうか?マレーシアでも大量出店で存在感を強めつつある「ダイソー」の、強力なライバル店といってい…
数日前にXで流れてきた目にした投稿。大阪万博のイギリス館を訪れた方が、そこで楽しみにしていたアフタヌーンティーに違和感を感じたというもの。メニューにはスコーン…
木曜日はレイバーデイでマレーシアは祝日。休み前ということもあり、子供達を19時頃にそれぞれの塾からピックアップした後、家族でテブラウイオンモールへ向かいます。…
本日は滅多にない2日連続のラウンドで、オースティンハイツゴルフへ。コンドミニアムが横に建つ、比較的幅の狭いコースですが、久し振りに来たら併設して戸建て街が建設…
本日は、先週に引き続きポンデロサでラウンド。ジョホールのサッカーチームが決勝戦に進出したことで、月曜日が急遽休日になったものの、その前に予約していたことで平日…
昨日は、ZOOMによるオンラインセミナー。担当するパートを2時間近くもいただいていたため、あれもこれもと用意したプレゼン資料は計46枚。詰め込み過ぎた感は否め…
本格的な北インド料理店が近所にあると娘に聞いて、家族で訪れたのは「MASALA GRILL CUISINE 」。美味しいのに過小評価されていると口コミにあった…
昨日は、友人ご夫婦と「Da Napoli Cafe」でランチ。以前までは、ピザやパスタ等の約60種類が食べ放題となるオーダービュッフェが売りでしたが、一度も試…
ちょっと驚いてしまったのは、色々と物議を醸している岩屋外務大臣について一つだけ恨みがあるとすればと前置きしつつ、過去にあったいきさつを高市早苗氏が暴露していま…
本日は、ポンデロサでラウンド。ところどころコースがメンテナンス中だったほか、ロッカールームや大浴場を現在リノベーション中らしく預け荷物等は、6月まで少し離れた…
いよいよ今週末から、日本ではゴールデンウィークの到来ですね。そうした中で、驚いたのが次のニュース。私の中では3,000円前後の認識だったカプセルホテルが、この…
ある言葉だけが、記憶から抹消されてしまったかのように、毎度思い出せなくなるという経験がお有りでしょうか。実は私には、20年以上前から、そんな言葉が1つあり、色…
私が住んでいるマレーシアのジョホール州では、最近あるものの投資ブームが起きておりそうした大型投資の中には、米中の大手IT企業に交じってNTTデータや三井物産と…
本日は、5,000km毎のオイル交換と20,000km毎のATF交換を兼ねてオートバックスさんへ。車を預けた後は、近くのイオンモールで待機。点検の結果、ブレー…
本日のXで、トレンドワードになっていた「グレートリセット」。 何故なのかなと思ったら、石破総理が2020年当時に自民党総裁選で演説した際の動画が、切り取…
KLセントラル駅に到着し、隣接モールの「Nu Sentral」を散策していると、何やら見覚えのあるキャラクターが壁一面にどうやら、「Don Don Donki…
早朝7時、JB発KL行きのエアアジアに搭乗するため、5時半にはGrabを呼んでマイビーに乗車。まだ周囲が暗い中、ガラ空きの高速道路を140km以上の猛スピード…
朝起きて、雨アラームの推移を確認すると、北東の風に乗って大きな雨雲が移動していました。この日は、週一のゴルフ日。既に予約時に支払いも済ませていたため、何とか天…
相続申告に際して、父親の銀行口座が凍結されてしまったため、金融機関曰く解除するには被相続人全員の3ヶ月以内に発行した印鑑証明が必要との由。そのため、急遽在マレ…
本日は、海外在住者にお馴染みの限りなくグレーなサービス「Ubox」を介して贔屓チームの野球観戦。参考記事 海外から日本のテレビを月額無料で見る方法 - UBO…
家族と娘の友達とともに訪れたのは、約3ヶ月ぶりとなる西欧料理店の「Big Bro2」。土曜日の夜ということで、屋内も屋外も満席。入店するのに10分程待ったほか…
時にニュースで取り上げられることもある「太陽フレア」を、皆様はご存知でしょうか?(画像はコチラのリンク記事から)「太陽フレア」とは、電磁波等の放出により地球の…
最近免許を取得したばかりの友達が運転する車で、ランチに手掛けて行った娘。途中で激しい雷雨に襲われたことで、小降りになるまで店にて待機していたようですが、帰り道…
本日5月1日は、「Labor Day」でマレーシアもシンガポールも祝日。家族揃って大好きな「希望軒」のラーメンを食べに、テブラウイオンモールに行って来たのです…
今朝は「IOI パームビラゴルフ」に訪れたものの、予約が無いと本日はプレイできないとのことでそこから車で10分程の距離にある「パームリゾート」へ2週連続で訪問…
息子の塾が終わるまで、いつものママックレストランでロティチャナイとミルクティーをオーダーしその間ブログ記事を書くのが、自分のルーティン。しかしながら、届けられ…
2023年10月にガザ紛争が激化し、イスラエルによる無差別虐殺(ジェノサイド)が世界的な非難の対象となる中でマレーシアの多くの消費者が、自らの財布を通じて抗議…
いよいよ、日本では本日から最大10連休となるゴールデンウィーク入りですね。当初、雨続きの予報を目にしていたのですが、最新の予報を見るとだいぶ天気が回復傾向にあ…
マレーシアの華人系メディアである南洋新報で最新のニュースを眺めていましたら、次の記事を発見。参考記事 质疑转基因米安全性 菲法院阻止生产销售菲律宾马尼拉上诉庭…
ほぼ100%の輸入依存率となる石油・石炭・天然ガス等を始めとして、数多くのエネルギー資源を輸入に頼らざるを得ない我国日本。中には、100%を国内自給している石…
今年に入ってから、大体週一ペースで行っているゴルフ場。今週ラウンドしてきたのは、セナイ空港近くの「パームリゾート」。(画像出典:Utusan malaysia…
本日気になったニュースは、マレーシアの医師による勇気ある「謝罪」についてです。コチラの記事 Malaysian Doctor Apologizes For P…
本日のジョホールバルは午前中の天気と打って変わって、昼の2時過ぎ位から雷を伴う激しい雨に見舞われました。ところどころ道路が冠水し、横を走る車の水飛沫を受けなが…
「ピロロロ〜」洗濯が終了したことを知らせる通知音が、屋外から鳴り響きます。さあ干そうかと思って洗濯物を中から取り出すと、何とビシャビシャのまままるで脱水ができ…
もしかしたら虫歯かもしれない。そう不安気な表情を浮かべながら告げてきた娘は、幼少期に日本での歯科検診こそ経験があるものの、マレーシアでは一度も治療をしたことが…