就活・転職を応援するブログです! オリエンタルランドへの内定の極意を中心に 就活・転職のお役立ち情報を記載しています。
www.youtube.com お疲れ様です。 前回に引き続きオリエンタルランドの チャレンジシート対策に関する動画です! 今回の動画では、オリエンタルランド人事部が 発行している「Special contents」から 参考となる事項を紹介しています。 わざわざオリエンタルランド人事部が 「チャレンジシートの参考にして下さいね」と 言っているわけですから、参考にしない手はないでしょう! 是非是非、参考にしてみて下さい。 www.youtube.com
www.youtube.com お疲れ様です。 4/1より2022卒の新卒採用(総合職)のエントリーが開始となりました! 第一関門はチャレンジシートになります。 人気企業だけあって チャレンジシートの設問数はたくさんありますが、 めげずに、ポイントを押さえ、丁寧に書くことで 合格の可能性がぐっと高まります! いくつかポイントを紹介しておりますので、 ご確認下さい!! www.youtube.com
www.youtube.com すっかり更新が遅くなってしまいました。 皆様から頂いた質問にお答えしています。 ・ガクチカの伝え方 ・オリエンタルランドの志望動機の伝え方 (私の実例も話しています) ・スーパーバイザーは総合職か? などなどです。 今回もご質問ありがとうございました。 また何でもご質問下さい。 www.youtube.com
お疲れ様です。 オリエンタル_TVです。 今回の動画では、 オリエンタルランドの面接において、 効果的な「志望動機の伝え方」を ご紹介しています。 ・主な面接な流れのご紹介 ・どのようなことを聞かれるか? ・その質問に対してどう答えると効果的か? の順でご紹介しています。 「ガクチカ」(中途採用の方であれば「前職経験」) 「志望動機」「会社に入ってやりたいこと」を バラバラに考えるのではなく、一貫性を持って 考え、伝えることがポイントになります! www.youtube.com
お疲れ様です。 オリエンタルTVです。 更新間隔が空いてしまいました・・・ ご質問にお答えしています! www.youtube.com オリエンタルランド 学歴 オリエンタルランド 大学 オリエンタルランド 面接 ミリアルリゾート ミリアルリゾートホテルズ
www.youtube.com 皆様から頂いたご質問にお答えしております!
www.youtube.com お疲れ様です。 前回に引き続きオリエンタルランドの面接内容のご紹介です。 今回は最終面接編です。 核となる質問でいろいろ議論するという感じです。 しっかりとした準備を行って臨みましょう!! www.youtube.com
www.youtube.com お疲れ様です。 今回の動画は「転職面接議事録」です。 (オリエンタルランド 転職 面接) 前回1次面接の動画をご紹介しましたが、 それに続く2次面接編です。 新卒の方とも重複する内容がありますし、 オリエンタルランドの面接のエッセンスが 詰まった内容になっています! 自分なりに答えを考えながら見てみてください。 www.youtube.com
www.youtube.com お疲れ様です。 2020年度に予定されていた オリエンタルランドのインターンですが、 新型コロナウィルスの影響で延期 ということになりました。 (技術職のインターンは実施予定) 残念なニュースではありますが、 中止になった今こそやっておくべきことを ご紹介しています。 オリエンタルランドはコロナ影響を 大きく受けた企業の1つですが、 対策として新たな動きを始めていますので、 そのあたりのオリエンタルランドの 最新トレンドもご紹介しています。 インターンに行きたかった方、 いけそうになかったけど内容は把握したい方、 是非ご覧いただければと思います。 www.you…
お疲れ様です。 オリエンタル_TVです。 オリエンタルランド採用関連のQ&Aです。 (オリエンタルランド 総合職 に有利な学部は?等) www.youtube.com
お疲れ様です。 オリエンタルランド_TVです。 オリエンタルランドの転職面接で 実際に聞かれた質問(議事録)を公開します。 オリエンタルランドの転職面接の流れ、 面接の方式(面接官の人数や年次)なども 合わせてご紹介しています。 転職面接のものですが、 オリエンタルランド人事が、受験者の どういうところを知りたがるか?を知る という意味では、新卒の方も ご参考にされると良いと思います。 オリエンタルランドの面接は、 新卒、中途問わず準備が全てです。 面接官は、 同じような質問を多角的に行うことで、 行き当たりばったりで回答していないか? 思いつきで回答していないか?をチェックし、建前ではない、…
お疲れ様です。 オリエンタル_TVです。 先日緊急地震速報が誤報する という事件がありましたが、 その時のDisneyパーク内での行動が Newsになりました。 その行動から オリエンタルランドの強みを紐解き、 効果的な志望動機について ご紹介しています。 https://youtu.be/j8Ebof1lqrc 【地震のニュースから学ぶ オリエンタルランド志望動機】...#オリエンタルランド#志望動機#転職#新卒採用#SCSE.|元オリエンタルランド社員のグッドキャリア設計 @ChannelNaitei #note https://t.co/kutPlaqkeE— 元オリエンタルランド社員の…
www.youtube.com お疲れ様です。 オリエンタルランドの企業分析step4です。 今回はオリエンタルランドの最終面接で 新卒・中途ともに必ず聞かれる質問について 解説しています。 オリエンタルランドの最終面接は、 ほぼ内定が確定している儀式ではなく、 選考色が強いものです。 とりわけ今回の動画で取り上げている質問は 必ずされるものであり、 かつ合否を分ける質問です。 最終面接はこの質問に答えられるかどうかで 決まると言っても過言ではありません。 しかしこの質問にロジカルに答えるには 少し準備が必要ですので、その内容について ご紹介しています。 しっかりと準備をし、 内定を掴み取りま…
www.youtube.com youtubeで頂いたご質問にお答えします。
www.youtube.com オリエンタルランド企業分析step3です。
www.youtube.com アメリカ発の黒人差別反対デモが 思わぬところでDisneyに影響を与えています。
【企業分析】オリエンタルランドがベンチャー投資に参入 その意図は?
www.youtube.com ・6/5付の日経新聞記事より
www.youtube.com お疲れ様です。 オリエンタルTVです。 今回の動画では、 アニュアルレポートを活用した オリエンタルランドの企業分析 を行っています。 アニュアルレポートは、株主向けの発行物ですが、 企業としての理念や強みのほか、 今後の課題を考える(マーケティングする)上で、 重要となる数字など、就活生が押さえておくべき 情報が多数記載されています。 面接やグループディスカッションなどでは、 オリエンタルランドの強みや今後の課題について しばしば話題になることを踏まえ、 しっかりと理解しておきましょう。 新卒の方はもちろん、 オリエンタルランドへの転職を検討されている方も 企…
英語力は必要?etc...オリエンタルランド関係の疑問/ご質問にお答えします。
www.youtube.com ・企業分析以外にやっておいた方が良いことは? ・英語は必要? ・専門職の仕事とは? ・米国ディズニーの取り組みを志望動機で話すのは正解?etc... ご質問にお答えしています。 www.youtube.com
www.youtube.com オリエンタルランドの企業分析step1です。 HPにある「会社概要」を解説しています。 ディズニーのイメージが強いので、 知った気になることも多いですが、 意外とわかっていないことも多いです。 ただの会社概要と侮るなかれ、 儲けの仕組みや子会社構造など、 しっかりと理解をしておきましょう! www.youtube.com
【ご質問にお答えします】企業分析のやり方、インターン参加者は有利?土日祝は原則休み?
www.youtube.com お疲れ様です。 オリエンタル_TVです。 オリエンタルランド関係で 皆さんから頂いたご質問にお答えしています。 ・スーパーバイザ―になるには? ・原則、土日は休み? ・インターン参加者は有利か・ ・企業分析のやり方 ・どういう学部が良いか? ・資格は必要? www.youtube.com
【面接対策】ジェットコースターで絶叫禁止!コロナ後のテーマパークの在り方とは?
東日本・西日本遊園地協会は、 新型コロナウイルス感染症対策のための 具体的な実施事項をまとめた 「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス 感染拡大予防ガイドライン」 を発表しました。 (賛同企業) ・オリエンタルランド ・USJ ・サンリオピューロランド ・東京ドームシティ ・富士急ハイランド ・横浜・八景島シーパラダイス ・ハウステンボス ・浅草花やしきなど 今回発表されたガイドラインには、 「遊園地・テーマパーク業界が実施すべき 基本事項」を整理されています。 各社の採用面接では、 「どんなテーマパークを創りたいですか?」という 質問が良く出てきますが、 これらの「アフターコロナの…
【ご質問にお答えします】オリエンタルランド実質年収イメージ/有利な学部/併願はダメかetc...
www.youtube.com 皆様から頂いたご質問に回答しています。 年収のパートは少し喋りすぎたかもです。。。。 あくまで私がいた頃の参考値として、お聞き下さいませ。
www.youtube.com ネットで「オリエンタルランド」と調べると、 「オリエンタルランド コネ」とか 「オリエンタルランド 学歴」など 良く出てきますね。 実態はどうなのか? 私が実際に働いていて感じたことを お話しています。 気になる方はチェックしてみて下さい。 www.youtube.com
www.youtube.com 面接の最後には、だいたい「最後に何かありますか?」と聞かれます。 実はこの質問に対する答え方で、一発逆転も可能な大事な局面なのです。 「特にありません」で終わるのではなく、””社会人のマナー””をしっかりと示すことで、好感度爆上げを狙いましょう! www.youtube.com
www.youtube.com 学生が「みん就」などで情報交換しているように、 (業界にもよりますが) 企業の人事担当も月1回程度開催される 「人事サロン」という場で情報交換しています。 だいたい同一(あるいは周辺)業界同士で集まり、 社内人事制度に関する勉強会などを行っていますが、 この時期のもっぱらの話題はやはり採用関連です。 先日も、某業界の人事勉強会が WEB(Teams)で開催されました。 残念な学生に関する話が多かったのですが、 その場で話の挙がった評判の悪い学生の事例を まとめています。 面接に臨まれる際の参考になさって下さい! www.youtube.com
お疲れ様です。 実際に大手企業で出された質問を 企業名とともにご紹介しています。 いずれの業界でも頻出質問ですので、 これら質問に対し、スムーズに、簡潔に、 論理的に話せる準備をしておきましょう! 大手質問事例集vol.1 https://youtu.be/gcIZCrlWH-A 大手質問事例集vol.2 https://youtu.be/4e2ap1BVitw
オリエンタルランド面接質問事例集(オリエンタルランドに入社するにはvol.18)
www.youtube.com お疲れ様です。 オリエンタルランドの新卒面接で 実際にあった質問事例集をまとめました。 ポイントは、 「論理的に」「簡潔に」考え方や根拠を述べる ということです。 オリエンタルランド(特に総合職)では、 色々な部署の方と一緒に仕事がすることが 大変多いので、 自分自身の意見を「論理的に」 簡潔に(分かりやすく)、 根拠を交えて説明する ことが大変重要になってきます。 www.youtube.com
www.youtube.com 大手就職情報会社ディスコが提供している「内定率」。 新聞報道などでもさかんに取り上げられ、 ついつい意識してしまうものですが、 この数字はあまりアテになりません。 実際にあなたのところに 「あなた今内定もってますか?」と ディスコから電話かかってきたことがある人は いないと思います。 なのに どうやって内定率なんてものを計算しているのか? その算出方法をよく考えると、 極めていい加減なものであるということが分かります。 内定率を盾にデカい顔している内定者の方。 →あなたの内定は多分この集計に含まれていません。 なんでもかんでも数字信じ切るのは詐欺に引っかかる元で…
【オリエンタルランドに入社するには】vol.17 オリエンタルランドの弱み
www.youtube.com お疲れ様です。 これまでオリエンタルランドの強み、 大切にしている想い等を中心にまとめてきましたが、 今回は弱み(今後の課題)についてまとめています。 「オリエンタルランドの事業は素晴らしいと思います! 今後も間違いなく発展していくと思います!」 というお花畑発言だと間違いなく落ちます。 私も面接で 「オリエンタルランドの課題は何だと思いますか?」 と聞かれました。 是非強み、良いところばかりではなく、 弱み(今後の課題)もしっかりと理解をし、 解決策の提示までは出来ないにしても 「ココが課題であると思っている」というのは しっかりと言えるようにしておきましょう…
【オリエンタルランドに入社するには】vol.16 オリエンタルランド コアコンピタンス(捕捉:その他の強み)
www.youtube.com オリエンタルランドのコアコンピタンスについて、 前回の記事(動画)でご紹介しましたが、 基本的には、 競合他社が参入しにくい条件としての構造的な強み を紹介しました。 今回は オリエンタルランド自身が力を入れている強み についてまとめています。 競合他社からの参入障壁とは違いますが、 面接やグループディスカッションなどでは こういった点も理解しているゼ!とPRすると より面接官に響くでしょう。 www.youtube.com
【オリエンタルランドに入社するには】vol.15 オリエンタルランドのコアコンピタンスとは?
www.youtube.com お疲れ様です。 「オリエンタルランドのコアコンピタンス」とは? コアコンピタンスとは、 core=核となる competence=強み、競争力 の結合語です。 その企業の核となる強み、つまり 「今後も「構造的(持続的)に」シェアを維持できる 競合他社と差をつけることができる自社の強さ」 を表します。 企業の強みはたくさんありますが、 その中でも一過性ではない「構造的な」シェアを コアコンピタンスと言います。 表面的な強みから一歩踏み込んで、 「構造的に持続可能な強みかどうか」まで 考えることがコアコンピタンスを考える上で 重要なことなのです。 www.youtu…
【3人のレンガ積み職人】 世界中を旅している旅人が、 ある町外れの一本道を歩いていると、 男がレンガを積んでいた。 「ここで何をしているのですか?」 旅人が尋ねた。 男は答えた。 「何って見れば分かるだろう。 レンガを積んでいるんだ」 もう少し歩くと、 同じようにレンガを積んでいる 別の男に出会った。 旅人は同じように尋ねた。 「ここで何をしているのですか?」 「俺はね、ここでレンガを積むことで お金を稼いでいるんだ。割といい給料を もらえるんだぜ」と答えた。 更にもう少し歩くと、 また別の男が、活き活きと楽しそうに レンガを積んでいた。 「ここでいったい何をしているのですか?」 旅人は興味深…
【コロナで転職するか迷ったら】どこかに天職があるというのは幻想
「コロナで世の中テレワークが進んでいるが、 うちの会社は全くついていけていない」 「うちの会社は考え方もインフラも古すぎる! こんな会社に未来はない。」 「このままこの会社にいても成長できない」 「とにかく上司が使えない」等々、 コロナ影響で、今の会社にいてもいいのかと 悩む方も多いと思います。 どこかに自分のぴったりの天職があるように 思ってしまいますが、そんな思考に陥った際に 是非一度読んで頂きたい書籍をご紹介します。 【働く理由99】 詩人やスポーツ選手など古今東西様々な方の 名言からあるべき働き方は?を探る書籍です。 私も何度か転職をしていますが、 ともすれば転職はクセになってしまいま…
www.youtube.com お疲れ様です。 突然ですが、あなたが志望している企業の 有利子負債残高がいくらか答えられますか? 答えられない方はちょっとヤバイです。 「有利子負債残高までは把握してないが、 私が志望する企業は業界大手であり、 売上高が●千億円あるから大丈夫だ」 と考えている人は、もっとヤバイです。 会計を勉強されたことがある方は ご存知だと思いますが、 企業が倒産するのは赤字になる時ではなく、 借金が返せなくなった時です。 従い、売り上げがいくらあろうが、 黒字倒産というものもあるぐらいで、 大事なのは借金の返済能力がどれぐらいあるか? なのです。 転職者は結構「財務体質」を…
【持ち駒を増やそう_その③】2021年以降(オリンピック後)に伸びる企業とは?
www.youtube.com お疲れ様です。 コロナ影響により経済は 停滞してしまっていますが、 業界のトレンド的に 今後伸びるのが間違いない企業を ピックアップしました。 不動産業などはオリンピック終了後に 業績が下向くと言われていますが、 むしろオリンピック後に 業績が上向く企業に就職・転職し、 前向きな社会人生活を謳歌しましょう! www.youtube.com
【持ち駒を増やそう_その②】知名度だけに流されない本当の優良企業とは
www.youtube.com 日々お疲れ様です。 持ち駒増やしのご参考_その②です。 コロナで不況に対する不安がある中、 倒産しない企業=知名度のある企業では ありません。 むしろ知名度のある企業でも 大幅赤字・負債を抱えており、 少しでも株安や金利上昇となと 倒産しかねない企業はたくさんあります。 学生は知らないけれど、社会人の間ではよく知られている 優良企業を是非知って頂きたいと思います! www.youtube.com
【持ち駒を増やそう_その①】女性が働きやすい企業「なでしこ銘柄」一覧
www.youtube.com 日々お疲れ様です。 選考が進み、合否が出てくる中で、 「そろそろ持ち駒を増やそうかな・・・」 とお考えの方も多いと思いますが、 なかなか自分ひとりでは企業の選択肢は 広がらないものですよね。 就活サイトで出てくる名前は、 同じようなものばかりだし、 業界地図を眺めてみたところで、 結局は自分が知っている大手企業にばかり 目がいってしまう・・・ ということで普段は人目に触れにくい視点での、 隠れた優良企業をご紹介します! 第一弾は「なでしこ銘柄」です。 これは経済産業省が推薦している 女性が活躍している(働きやすい)企業です。 株式市場では結構有名ですが、 学生間…
【オリエンタルランドに入社するには】vol.14 テーマパークマネジメント職向け Disneyの「ホスピタリティ」とは?
www.youtube.com お疲れ様です。 オリエンタルランドのTM職 (テーマパークマネジメント職)にとって、 パーク内で働くキャストの管理業務・育成が 最も大事な業務と言えます オリエンタルランド(Disney)の競争力は、 ①圧倒的なDisneyブランド ②舞浜という首都圏(東京駅&空港近い)立地 ③高いホスピタリティを有したキャストの存在 です! 今後もオリエンタルランド(Disney)が 業界一位であり続けるには、 高いホスピタリティを有したキャストを 育成していくことが必要不可欠 となります。 そしてその役割は、 テーマパークマネジメント職の皆さんに 委ねられています。 質の高…
【面接日程が決まったら・・・】2分で出来る面接前最終チェック(個人練習用)
www.youtube.com お疲れ様です。 面接前の最終チェック用動画です。 学生に限らず、社会人(転職組)でもそうですが、 面接では、8割以上の方が、 自分が思っている以上に長く喋っています。 特に新卒組はこの傾向が顕著で、 ESをナン百文字も書かされた上で 面接に臨むことが多いため、 言いたいことが山ほどあるのです。 ですが、面接官にとって長い話は辛いだけ。 特に「自己PR」や「志望動機」、 「会社に入ってやりたいこと」など よくある質問に対してダラダラ話された日には、 こんな王道質問ぐらい頭の整理しておけよ・・・ と思われて、即落ちします。 緊張して、テンパって、ダラダラ話してしまっ…
【心理テスト】後悔しない「終活」のために(10/10/10テスト)
www.youtube.com 元々は、 「生きているうちから死後の整理をしておくこと」 という意味で「終活」というワードが出てきましたが、 最近では「就活を終える」という意味で、 「終活」が使われています。 「第一志望御社から内々定頂きました! 終活します!」という方はとても多いですが、 その判断は本当の正しいのか? 中長期的な視点で点検してみましょう! www.youtube.com
【最新レポート(20.3月)】不景気に強い企業・弱い企業・・・コロナショックによる株価下落ランキング
www.youtube.com 日々お疲れ様です。 企業の今後の収益性(企業価値)を表すのが「株価」ですが、 足元のコロナショックで各企業軒並み株価を下げています。 ですが、 よく見てみると下落率には業界や企業により 実は差があります。 今回のコロナショックでの株価の動きから、 各企業の不景気に対する強さ・弱さをチェック しておきましょう! www.youtube.com
【オリエンタルランドに入社するには】vol.13 総合能力検査の傾向と対策(新卒・中途共通)
www.youtube.com お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 オリエンタルランド関係です。 3/23(月)にESにあたるチェレンジシートの 提出〆切となりました。 対応された方、大変お疲れ様でした! 次は総合能力検査となります。 オリエンタルランドの総合能力検査で 出がちな問題、オススメ問題集などを 簡単にご紹介しています! www.youtube.com
www.youtube.com 日々お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 ESもかなり佳境を迎えていると思います。 前回記事では志望「していない」企業の ESを書くコツをご紹介しましたが、 今回は落ちるESがやりがちなミスを まとめました。 不思議と落ちるESには共通点があります。 それらの共通点を取り除くことが出来れば、 受かるESへとガラリと雰囲気が変わります。 人にES添削をしてもらう手もありますが、 自分自身での点検も十分できますので、 是非チェックしてみて下さい! www.youtube.com
www.youtube.com お疲れ様です。 就活で何社にエントリーするかは 人それぞれですが、 たぶん志望「してない」企業の割合の方が 高いと思います。 私もそうでした。 ですが志望してない企業のESを書くほど、 ストレスな事ってないですよね。 好きでもない相手にラブレターを必死に書いている。 しかもフラれるかもしれない。 そう考えた時の徒労感たるや・・・。 ということで少しでも効率的に ES書き書きタイムを過ごせるよう まとめてみました。 ただ最初は志望してない企業に、 途中から意外とハマったりすることも 就活あるあるです(笑) www.youtube.com
お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 大企業とベンチャーの違いです! 転職してみてそれぞれの違いが良く分かりました。。。 www.youtube.com
【今後注意が必要な業界】不動産デベ「不動産バブル崩壊」の危機
https://youtu.be/r7sfcVsGM-0 お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 コロナ影響による内定取り消しなどの 報道が相次いでおり、当方のところにも 何件か「今後注意が必要な業界について」 問い合わせが来ておりますが、 パッと思い浮かんだのは、 不動産業界(不動産デベ)です。 今回のコロナ影響では、ほぼ全ての産業が ダメージを受けることは間違いないのですが、 特に不動産業界(不動産価格)は、 ここ数年、バブル的な状況を謳歌していた為、 今回の落ち代も大きいのではないかと 懸念しております。 過去からの数値の推移などで見た根拠を 簡単にまとめていますので、 不動産業界を志望さ…
お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 今回は面接に落ちる理由について 注目したいと思います。 だいたい学生さんは皆さん 「うまく話せなかったから」や、 「ロジックが弱かったから」と仰いますが、 実は違います。 面接に落ちる理由はただひとつ。 面接官の意図と違うことを答えているから です。 面接の後に、 「きちんと答えられたか?」を レビューする人は非常に多いですが、 「質問の意図に合っていたか?」を レビューできている人はとても少ないのです。 だから 「ちゃんと答えられたのに落ちた。 なぜ?」 と自信を無くし、悩む人が多いのです。 答えは 「質問の意図に沿った回答をしなかったから」 です。 例…
www.youtube.com コロナウィルスで企業側も混乱する中、 ただでさえ体力勝負の就活を駆け抜ける学生は 想像以上に心身ともにすり減らしています。 少しでも自身を取り戻し、 視野を広げる手助けになればと思い、 まとめみました。
www.youtube.com お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 今シーズンはコロナの影響で、 自己PR動画を一次選考とする企業も 多くなってきました。 初めて導入するという企業も多いので、 明確な選考基準がないのが実態です。 そこで大事になるのは、 ・門前払いされないこと ・細かい点で減点を食らわないこと です。 しかし、皆さん「何を話すか?」という 内容のみに注意が言ってしまい、 細かい点への配慮が欠け、 結果的に見づらい(聞き取りづらい)動画が 大変多くなっており、 「門前払い組」が続出しているのが現実です。 細かい点に注意するだけでOKなので、 ぜひ「脱・門前払い組」を目指しましょ…
www.youtube.com お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 今年はコロナ影響により、 WEB面接が多くなっていますね。 いくつかの企業さんで、 実際に学生とのWEB会議に 同席させてもらいましたが、 終わった後の面接官のコメントで 非常に多いのが、、、 ①元気がなかった ②話が長かった ③気遣いが足りなかった というものです。 実はWEB面接は通常の面着面接に加え、 マナー的な意味合いでも注意すべき 気遣いポイントが非常に多いのです。 が、学生さんはそれよりも 自分が何を言うかに必死になっており、 その辺の気遣いポイントが 抜けてしまっている方が多い ように感じました。 ですが、一方…
就活生なら知っておきたい最新時事 面接で話せる「原油安と世界同時株安」
www.youtube.com お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 今日の日経記事解説です。 面接で「最近気になった記事は?」にも使えるネタとして、 今日のニュースで持ち切りである 「原油安と世界同時株安」の連関メカニズムを 解説しています。 なぜ原油安が起こるのか? それがなぜアメリカを中心とした 株安につながるのか?を簡単に解説しています。 ガソリン価格が下がってハッピー! だけじゃない原油安の現状を しっかりと理解しましょう! www.youtube.com
就活生なら知っておきたい時事問題 面接でも使える「SDGs」とは?
お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 今回はいま企業間でもホットワードである 「SDGs」のご紹介です。 足元1年ぐらいで一気に注目を集めてきたワードで 企業内でも研修・教育をされるなどしておりますので、 是非就活生の皆さんも知っておいてください! 面接で「最後に何か質問はありますか?」と 言われた際などにも使えると思います。 https://youtu.be/tanZ47P4dJA
【21卒向け】最近気になったニュースは?に答えるための日経新聞記事解説
https://youtu.be/ffIbnu7sF4w お疲れ様です。 面接対策のための日経解説を 追加しました。 土日の日経は記事が少ないので、 電子版から選びました。 コロナ以外のにしようとしたのですが、 記事がコロナ一色なので、 今回もコロナ絡みです。 まあ今年の就活での面接ネタは コロナ中心になるでしょうから、 仕入れておいて損はないです!
【オリエンタルランドに入社するには】vol.12 チャレンジシート対策!スーパーバイザ―の仕事とは?
www.youtube.com お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 前動画に引き続き、 OLCチャレンジシート攻略の 第2弾をアップしました。 今回のテーマは、 「オリエンタルランドの スーパーバイザ―の仕事とは?」 です。 チャレンジシートのお題として、 初配属がスーパーバイザ―なのはなぜか? というものなので、まずは スーパーバイザ―の仕事を理解する必要があります。 スーパーバイザ―とは、 持ち場の時間帯責任者として、 運営&改善を担うポジションです。 加えて現場のキャスト管理も行います。 その上で、 スーパーバイザ―に配属される意義とは? を解説しています。 www.youtube.c…
【オリエンタルランドに入社するには】vol.11 チャレンジシート(総合職)の書き方のコツその①(オリエンタルランド チェレンジシート)
www.youtube.com お疲れさまです。 内定ちゃんねるです。 3/1よりオリエンタルランドの 本エントリーが始まっています。 最も志望者が多いのは「総合職」と思います。 「総合職」の第一関門のチャレンジシートで、 今年のお題は以下2つです。 ①あなたのなりたい社会人像とその背景。 そのために、なぜオリエンタルランドを志望するか (400文字) ②パーク内のスーパーバイザ―配属を行う予定だが、 なぜか?(100文字) これら2つからなる、 オリエンタルランド チャレンジシートの 攻略法(例文つき)についてまとめてみましたので、 志望者の方は是非ご覧になってみて下さい。 「なりたい社会人…
【21卒用】面接で聞かれる「最近気になるニュース」への答え方(日経記事解説)vol.3「コロナ拡大で円高」
www.youtube.com お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 日経記事解説更新しました。 NYダウ株価も日経平均株価も乱高下が続いています。 就活生としてもこういう動きになっていることを 知っておくのはとても大事だと思います。 円高/円安になるとその企業はどうなるのか? その企業の輸出(外貨)比率は?など 普段あまりみない側面を見る、良い機会になりますので、 これを機にそういった視点で企業分析をしてみて下さい!
【21卒用】面接で聞かれる「最近気になるニュース」への答え方(日経記事解説)vol.2
www.youtube.com お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 面接で必ずと言っていいほど聞かれる、 「最近気になるニュース」についてです。 今日は1面級の大きな記事ではありませんが、 実は多くの企業の本質的課題に関わる記事を ピックアップしました。 「スーパーチューズデーがどうのこうの・・・」と ミーハー記事に飛びつくよりも、実は地味ながら、 社会人をハッとさせるネタでもありますので、 お時間ある際にご覧頂ければと思います。
【21卒&転職者向け】「最近気になったニュースは?」に答える今日の日経解説(3.4付)
お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 就活解禁となり、 「日経新聞を読み始めなくては」と 焦る学生さんも多いと思いますが、 闇雲に読みまくる必要もありませんし、 ましてや隅から隅まで読む必要もありません。 偉そうに言っている当の社会人だって 全記事見ているわけではありません。 (逆に全記事見てる人は余程の日経マニア・・・) 大事なのは、 ・就活を始めるにあたり、世の中に関心を持つこと ・世の中の大きなトレンドを抑えておくこと という基本的姿勢です。 面接ではこういった点を問われますので、 意味不明の記事にまで細々読む必要はありません。 ちょうど今日、アメリカで利下げという 大きな記事が出ており…
【オリエンタルランドに入社するには】vol.10 企業の将来性を見極めるコツ(私がオリエンタルランド入社を決めたワケ)
お疲れ様です。 元オリエンタルランド社員の「内定ちゃんねる」です。 3月に入り、選考が解禁となる企業も多いと思います。 その一方で、コロナの影響で企業セミナーの類は 基本的に開催延期、最悪の場合、中止となる ところが多いと思います。 社員側としても テレワークの取得推奨などが進んでおり、 基本的には人との接触を避けるように 会社から指示が出ていますので、 OB・OG訪問などもしづらくなっています。 就活生、転職者の皆様におかれては 自宅で出来る企業分析のツールを いかに増やすかがポイントになってきました。 自粛モードの加速から、 今期から来期にかけて各企業の業績は、 飲食・旅行・運輸業界を中心…
お疲れさまです。 内定ちゃんねるです。 就活生はもちろん、転職者にとっても 自己分析は意外と難しいものです。 モチベーショングラフなど 色々なツールがありますが、 やはり最も適しているのは 自分自身に色々な質問をしてみることです。 つまるところ面接とは 「あなたはどんな人ですか?」ということを ひたすら確認していく場なわけですから、 その準備として最も合理的なのは、 「私はどんな人なのでしょうか?」と 自分自身、そして周りの人に聞いておくこと なのです。 ただし、闇雲に 「私ってどんな人?」と聞いても、 答えが抽象的になってしまい、 キーワードを見つけ出すのが難しいので、 少し具体的な質問をし…
ディズニー休園でもオリエンタルランドは潰れない?!21新卒はオリエンタルランドを志望して大丈夫か?
サンリオピューロランドに引き続き、 ついにディズニーも休園となりました。 昨日の安部首相による「イキナリ休校宣言」も 大きく関係しているのでしょう。 ディズニーの休園期間は約2週間強。 オリエンタルランド志望者の中には エントリーしても大丈夫?と 不安になられている方も いらっしゃることと思います。 オリエンタルランドは大丈夫か!?について 冷静に見ていってみました。 <目次> (1)オリエンタルランドの売上・損益規模 (2)オリエンタルランドの財務体質は? (3)ディズニー休園でもオリエンタルランドは大丈夫!? (1)オリエンタルランドの売上・損益規模 改めてオリエンタルランドの 売上・損益…
【面接】オリエンタルランド面接に有利!コネよりも頼りになるディズニー関連本について(オリエンタルランド 転職 新卒 企業分析 面接 選考)
www.youtube.com お疲れ様です。 内定ちゃんねるです。 <目次> (1)オリエンタルランド入社にはコネが必要? (2)コネよりも頼りになるもの (3)オリエンタルランド内定者に共通していること (4)ディズニー関連本には就活で使える情報が満載! (5)オススメのディズニー関連本 (1)オリエンタルランド入社にはコネが必要? このような問い合わせをよく頂くのですが、 結論から申し上げて、「ない」というのが正直な感覚です。 少なくとも私の周りにコネ入社の方はいませんでした。 どこの会社でも 「〇〇さんの叔父さんは昔どこどこの部署の役員だった」 とかいう人がいたりして、疑い出せばキリが…
【志望動機】オリエンタルランドに受かる志望動機の書き方(オリエンタルランド チャレンジシート(ES))
お疲れ様です。 元オリエンタルランド社員「内定ちゃんねる」です。 今回はオリエンタルランドのチャレンジシート(ES)に 受かる志望動機の書き方です! <目次> 受かる志望動機の基本は「3段論法」 抑えておくべき業界研究&企業研究のポイント オリエンタルランド人事部に響く志望動機(例文) ①なぜサービス産業なのか ②なぜレジャー業界か ③なぜオリエンタルランドか 最後の締めまできっちり!説得力を増す結びの言葉 これぞバイブル!オリエンタルランド人事部長の言葉 受かる志望動機の基本は「3段論法」 志望動機を書く際、オススメなのは、 分かりやすく、かつ面接でも話しやすい、 3段論法にまとめる方法です…
www.youtube.com お疲れ様です。 「内定ちゃんねる」です。 「長所と短所」の答え方の続きです! ほぼ聞かれることが間違いない 王道質問ですので、入念に仕込み、 ぜひポイントを稼ぎたいところです。 <目次> 前回記事の振り返り 受かる回答(具体的な回答例)をご紹介 前回記事の振り返り 前回記事では、導入編として 「受かる回答の作り方」をご紹介しました。 (前回の振り返り) ・この質問で人事がチェックしたいことを知る! ・「長所と短所」を組み立てるには、まず企業分析! ・上記を踏まえて戦略的に「長所と短所」を組み立てる! ・陥りやすいミスを知る! これらを踏まえて今回は具体例に進みま…
【長所と短所】面接で受かる答え方とは?(戦略的「長所と短所」の組み立て方)
www.youtube.com お疲れ様です。 「内定ちゃんねる」です。 今回は面接の際の王道質問、 「あなたの長所と短所は?」 に対する「受かる答え方」についてです。 <目次> 「長所と短所」を答えるにあたって大事なポイントとは? 「長所と短所」の質問で人事がチェックしたいこと ポイントを押さえ「長所と短所」を戦略的に組み立てる 受かる「長所と短所」の組み立て方 多くの志望者が陥りやすいミス 「長所と短所」を答えるにあたって大事なポイントとは? 「長所と短所は?」と言われると、 真っ先に自己分析をして、 私の長所と短所は何だろうか? と考えると思います。 ですが「長所と短所」を答えるにあたっ…
【オリエンタルランド内定の分かれ目】人事部/横山部長の言葉(オリエンタルランド グループディスカッション 面接)
www.youtube.com お疲れ様です。 就活コンサルタント「内定ちゃんねる」です。 各企業の選考に参加する時、 企業分析を始め、業界分析、自己分析etc... 色々な武器を携えて参加するわけですが、 意外と認識されていない強力な武器の1つが、 その会社の人事部の想いです。 採用を担当するのは99%が人事部です。 その人事部がどういう人を望んでいるか? よくエントリーサイトには、 「求める人財像」が掲載されていますが、 その背景にはどういう想いがあるのか? まで理解している人は少ないのです。 逆に言うと、この点を理解できていると、 他応募者との差別化にもなり、 面接している側も「オッ」と…
【就活生は見た目が9割!?】ディズニールックに学ぶ身だしなみ(オリエンタルランド面接対策)
www.youtube.com こんにちは! 就活コンサルタントの「内定ちゃんねる」です。 就活生にとって、超がつくほど重要な「身だしなみ」。 以前「人は見た目が9割」という本がベストセラーになりましたが、 とあるアメリカの研究でも、 「面接の場において、80%以上の面接官が、 『見た目の第一印象での合否イメージ』と 『最終合否結果』が一致した」 という結果があります。 街で就活生を見かけても、 「ああ、この子はどこでも受かりそうだな」とか 「ちょっとこの子は厳しいかも・・・」と リクルートスーツ着こなしや、髪型の手入れなどを見ただけで、 だいたい分かることが、正直多いです。 ビジネスの場でも…
【3分で分かるレジャー業界】元オリエンタルランド元社員の業界分析(レジャー業界 業界分析)
www.youtube.com こんにちは! 内定ちゃんねるです! レジャー業界の「業界研究」についてです。 「そもそも業界研究って何をすればいいの?」 という方も多いと思います。 またレジャー業界はイメージしやすいので、 ついつい知っている気になってしまいますが、 実は企業ごとに全く戦略が違います。 それをしっかり理解せずに、 「人々の幸せに貢献したいから志望しました。」と言ったところで、 どの企業でも即不合格です。 「人々の幸せに貢献したいため、レジャー産業に興味を持っている。 なかでも、御社の〇〇〇という戦略に共感したので、ぜひ入社したいと思った。」 というところまで語れないと、 人気企…
【ぶっちゃけ何見てる?】オリエンタルランドのグループディスカッション通過の極意(オリエンタルランド グループディスカッション)
www.youtube.com こんにちは! オリエンタルランド元社員の就職コンサルタントです。 多くの企業の選考で採用されている「グループディスカッション」。 実際何を見てるのだろう?と思われる方も多いと思います。 私も学生の時は、 「意見をしっかり言ってリーダーシップをPRしよう!」とか 「いやいや、よく聞くところを見せて傾聴力を見てもらおう」とか 「タイムキーパーの役割は率先して引き受けよう!」とか 色々考えていました。 ですが、それよりも実際に自分が社会人になり、採用担当になり、 実際にグループディスカッションを見る側になって、 まず感じたことは、 「グループディスカッションは、 自己…
【脱・ただのDisney好き!】オリエンタルランドで深い企業分析が必要なワケ(オリエンタルランド 企業分析)
こんにちは! 元オリエンタルランド社員で就職コンサルタントの「内定ちゃんねる」です! 最近、少しずつ就活が本格化してきたことを受け、 オリエンタルランドに興味あるんだけど、 なんかノウハウない? と聞かれることが増えてきました。 ので、私の経験も踏まえ、まとめることにしました。 私が所属していたオリエンタルランドに限らず、 企業への内定の第一歩は、何より企業研究です。 これは新卒だろうが中途採用だろうが同じです。 採用担当にとって最悪なのは、人が採れないことではなく、 ミスマッチが原因で、入社後早々に退職してしまうケース です。 ですから、採用担当は何より 「この応募者は当社のことをきちんと理…
「ブログリーダー」を活用して、内定ちゃんねるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。