chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介笑スマイル「笑顔は介護の力になる」 https://www.kaishowsmile.me/

50代半ば、再婚して1年半の時に脳出血で中途障害(右麻痺、失語症) となった夫と介護する妻の倒れてから現在までのこと。 リハビリや介護のことに加え、休日の過ごし方などを書いています。

50代で要介護となった夫との日々、介護、リハビリの悩みのほかに 自分らしく生きていくためとの葛藤? など人生半ばからの生き方を書いていきます。

ずんずん
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2020/02/17

arrow_drop_down
  • 家族の変化と未来への決断

    母が施設に入所して半年近く経ちました。もう半年なのかまだ半年なのか、はっきりわかることは1年前とは全く違う状況であることです。 1年前の母は自分で家事をこなし普通に食事をしていました。たしかこの頃はエアコンを買い替えたいからと近くのホームセンターに付き添っていった記憶があります。 その少し前は家を売ってマンションに住みたいと言っていたような記憶もあります。 この1年であまりにも色々なことがあり状況もコロコロと変わりました。 わたしは今後のことを考えて実家を売りたいと先月あたりから行動を始めました。本来なら住んでいる弟がやるべきだと思いますが、全然動いてくれません。仕事ばかりです。住んでもいない…

  • [暑いです」・・・

    この1週間の暑さはなんでしょう・・・梅雨だよね? 会う人との挨拶は決まって「暑いですね」それしかでてこない・・・ それなのにうちの殿(旦那)はエアコンのスイッチをやたらと切るんです。 今年もやってきましたこの季節。テーブルの上には室温度計を置き、室温が適正でないときは困った顔の表示になる。それなのに全然見ないし、自分は暑くないと訴える。 Tシャツは汗ばんでますよ・・・元々のエアコンは電気代高いからなるべく使わない?という信念?と病気による感覚の鈍さが加わりエアコンをなるべく使いたくない!いう今の時代に反した行動になっています。 次にエアコン買うときは絶対に遠隔操作できるのにするけど今年はまだ買…

  • 1週間のご無沙汰(古い・・・)札幌に行ってきました

    このブログは1週間に1回は更新しようと自分の中で決めていましたが、先週は更新できませんでした(-_-;) 先週末から旦那は少し長め(5泊)のショートステイに預け私は北海道の札幌に行ってきました! 目的はYOSAKOIソーラン 以前テレビで見て1度は見に行きたいと思っていたお祭りです。昨年秋に娘たちの所属するよさこいチームが今年のYOSAKIOソーランに参加すると聞いてその場で「サポートで参加します」と手を挙げました。半年以上先なら旦那のショートステイもなんとかなるだろうと思いました。 その後母の具合が悪くなったりと状況が変わり行くのはあきらめようと思って時もありましたが今回無事に行くことができ…

  • 昔話に花が咲く

    昨日は小学校と中学校時代の友人と会いました。同級生ですが同じクラスにも同じクラブにもなったことはありません。住んでいた場所が近くで引っ越ししてきたのも3か月違いと近く、なんと名前が同じだったのであだ名(呼び名)?も一緒でした。 同級生というより幼馴染でしょうか・・・・・ 何年か前に久しぶりになり再開しましたがその後はまたしばらく会えずにいました。 今回は今の彼女の住まいの近くでその昔はわたしが住んでいた場所にある花菜ガーデンに行ってきました。 この季節はバラが綺麗だからと先月から予定していたのにこのところは毎週末が雨 この日も予想以上の大雨でした。 あまりにも雨が強いので着いてすぐにレストラン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ずんずんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずんずんさん
ブログタイトル
介笑スマイル「笑顔は介護の力になる」
フォロー
介笑スマイル「笑顔は介護の力になる」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用