chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介笑スマイル「笑顔は介護の力になる」 https://www.kaishowsmile.me/

50代半ば、再婚して1年半の時に脳出血で中途障害(右麻痺、失語症) となった夫と介護する妻の倒れてから現在までのこと。 リハビリや介護のことに加え、休日の過ごし方などを書いています。

50代で要介護となった夫との日々、介護、リハビリの悩みのほかに 自分らしく生きていくためとの葛藤? など人生半ばからの生き方を書いていきます。

ずんずん
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2020/02/17

  • 人のことより自分の心配?

    旦那の事や家族の事でイライラする日が続き、「全くなんで私ばっかり苦労するんだ、旦那の体が普通ならまたいいのに…」などと思い。 実家に行くと今年米寿の母の動きが気になり、「そうだよな。もう90に近いんだよな…」とどちらに対しても上から目線で私が私だけ…と自分はしっかりしているつもりだった。 しかし、実家で顔を洗いコンタクトレンズを入れただけの行動でメガネをどこに置いたのかわからなくなり暫く探す…娘とカフェに行けば持っていったパソコンを忘れて隣の席の人が持ってきてくれる。財布に入れたはずの駐車券がなかなか見つからない。旦那や母の心配する前に自分の心配しなきゃダメだよ…と自分にと声をかける。 自分は…

  • 卒業式でした

    昨日は勤務している学校の卒業式でした。 あいにく朝から冷たい雨ででしたが卒業生たちはとても清々しい表情でした。コロナも少し落ち着いてきたので家族参加も二人までお父さんも大勢きていました。式の前には卒業メッセージビデオで家族に感謝の言葉を伝え、式の途中では家族の席に行って手紙を渡す。式の後には職員にも感謝の会を開いてくれたりと終始和やかな雰囲気でした。学校での一番のイベントが卒業式。校長先生のその言葉を聞いて 介護においての一番のイベントとは何だろう?ふとそんなことを思ってしまいました。子育てと違い先が見えない介護。イベントとはいかなくても暗く思われがちな介護生活において何か喜びや感動できること…

  • コミュニケーション能力

    今日の散歩途中、カワセミ発見、子どものカモもいました 先日、久しぶりに旦那の高校時代のお友達と飲み会をしました。入院中もお見舞いに来てくれたり、リハビリで着るようにと母校のネーム入りTシャツを作ってくれたり、本当にいつも私たちに元気をくれる人たちです。高校時代は決して真面目な学生生活を送ったとは思えない仲間ですが、還暦になった今でも当時のことをいっぱい話せる素敵な仲間でとてもうらやましいです。 先日はコミュニケーション能力の話しになっていました。旦那は昔から誰とでもよく話すタイプ。学生時代もそれを生かし?何かあってもうまく潜り抜けてきたようです。仕事においても他の会社とのやりとりが多い仕事だっ…

  • 30年ぶりに幼馴染と会う

    寒さで枯れたと思っていたスナップエンドウですが花が咲きました 年賀状でよく書く一言の「今年こそ会いたいね」毎年書きながらなかなか会えない。 旦那のように病気になって外出するのが難しくなったりすることだってある。最近では亡くなってしまった友達もいる。人生っていつなにがあるかわからないんだなあーとつくづく感じるようになりました。小中学校の友達とはあまり連絡をとっていないのですが唯一ずっと年賀状でのやりとりが続いている幼馴染がいます。共に小学校の低学年で転校生としてきて名前まで同じということで中学校まではとても仲良くしていました。高校は違ってその後お互いの実家も引っ越しをしてしまったため、まともにあ…

  • かわいそう・・・と思っても・・・

    デイケア、デイサービスは嫌がらずに行ってくれている旦那ですがショートステイはとにかく嫌がります。ショートステイといっても今利用しているのは1泊だけなんです。本当はもっと利用してほしいけどとにかく嫌がるのでとりあえず利用するということで最近はほぼ毎月利用しています。先月は利用予定の施設がコロナのため直前になってキャンセルとなってしまったので今月は今年初めての利用でした。嫌がりながらも行く時はエレベーターで手を振っていたのですが、翌自、帰宅してからはとにかく暗ーい顔つき、夕方訪問リハビリで来られたSTさんにあまりのテンションの低さに大笑いされていました。利用している施設は個室で部屋にトイレがあると…

  • 達成できそうな目標を…

    早咲きの桜も風に揺られていました 旦那は週に一回は介護サービスではなく中途障害者の為の施設に通っています。 本当は週二回以上の利用からなのですが自力での外出が難しく往復は障害者サービスを利用してヘルパーさんに車椅子を押してもらい通っています。障害者サービスも利用が難しく、往復のヘルパーさんが見つかったのも奇跡的?でした。なので二回はなかなか難しいのです。将来的には電動車いすを利用して自力でいければ・・・との提案もありましたがまだまだ難しそうです。 さてここでは年に1回次年度の利用に向けての面談があります。職員さん。ケアマネさん役所の保健師さんも参加し本人の評価や今後の目標について相談します。本…

  • 暦では春ですが・・・

    この前元旦だったのにあっという間に立春も過ぎる(笑)これではあっという間に夏になりまた冬が来る(笑)・・・最近は四季がわかりにくくなってきているけど美しい四季のある日本に住んでいるから四季を感じながら日々過ごしたいです。 金曜日は大雪の予報が出てでていましたが、私の住んでいるところでは時折雪が舞う程度で一日中冷たい雨が降っていました。翌日の土曜日は打って変わって青空広がるいいお天気。そうだ長谷寺へ行こう!と思い旦那がデイサービスに出かけた後に電車に乗りこみました。10時頃には到着。まだそれほど人はきていませんでした。梅をみたいなと思っていたのですがまだ少し早い感じでした。 寺内をゆっくりと散策…

  • 誕生日 その2

    さて先週、無事に60歳の誕生日を迎えた旦那。誕生日だからといって何もしないが口癖でしたが、2年連続で誕生日直前に入院したこともあり、ここ数年は誕生日を無事に迎えられるということがとても重要?になってきています。家族大勢で賑やかに誕生日を祝うことはできなかったけど、二人でお祝いしました。 旦那がずっと飲まずにとっていたとっておきのお酒 百年の孤独 こちらアルコール度数が40度と高め。でも琥珀色が綺麗で香り豊か。 しかし、旦那はいつものやすい焼酎がいいと一口飲んで切り替え(笑)結局私が日々ちびちびと楽しんでいただいています。 ホールのケーキを買っても食べきれないので地元のおいしいケーキやさんでショ…

  • 今日は誕生日

    今日は旦那の60歳の誕生日です。 毎年恒例?の横断幕 見かけが若いので周りからも「えー」と驚かれますが、還暦です。さすがに本人もちょっと嫌がっていました。でも昔だったら60歳の還暦な長生きです。4年前に脳出血で倒れてからちょうど丸4年経ちました。56歳の誕生日の4日前に倒れてこの先どうなるのか全く想像もつかなかった時から丸4年。今の生活が当たり前のようになってきました。会社員なら定年を迎えて、次の働き方や生き方にシフトチェンジする人が多い年齢。旦那が今後のことをどこまで考えているのか今の私にはよくわかりません。でも生かされた命。まだまだ何かに向かっていってほしいと思います。 還暦には家族でお祝…

  • 厄除けにいってきました!

    最近は月1回、1泊でショートステイを利用しています。旦那は嫌がるけど何かあった時には利用せざるを得ないし、少しでも慣れてもらうため、そしてその日を利用して私は実家に行くことが多くなりました。今月も利用予定でしたが利用先の施設でコロナの陽性者がでたため旦那が予定していた日は利用できなくなってしまいました。本人はおお喜びでゲラゲラ笑っていましたが、「そういう態度はどうかと思うよ」(怒)と言いました。そんなわけで実家に行くこともなくなり、旦那は通常通りデイケアに行きました。私は1日だけは予定通りに仕事を休みましたが朝は通常通りに家をでて近くのドトールでのんびりとモーニング。たまにはこんな休みもいいも…

  • 難しいよ…年金問題

    旦那はもうすぐ60歳、一般企業だと定年となる人が多い歳です。一足早くリタイア?してしまった旦那は今障害者年金を受給していますが今月が見直し、更新の月、診断書を作るのに2ヶ月程かかりましたが今月初めにやっと提出できました。が今回も同じ等級になれる保証はまだありません。それとこれから先、65歳になったらどうなるのか?私の方が9ヶ月ほど誕生日が早くなるしそれあたりはどうなのか?色々と不安だったので年金事務所に相談に行きました。 相談に行くにあたり旦那のことも聞きたいので委任状が必要。正直形式だけかと思っていたけどしっかりとチェックされました。2年ほど前に障害者年金の申請をするときは本当に大変で認定さ…

  • まだまだ正月気分ですが・・・

    二人とも朝ゆっくり寝ていて初日の出は拝めませんでした 早いものでもう新年あけて1週間。今年は成人の日が早く三が日終わってすぐに三連休。なかなか正月気分が抜けない。 今日は近くの商店街で3年ぶりに鏡開きの催しがありお囃子や獅子舞など賑やかだった。私たちが今の住まいに引っ越してきてからは初めての催しだった。旦那は散歩コースをいつもより短くして鏡開きの少し前にスタンバイ?私がお酒をもらってくると時々行く居酒屋の前の日当たりのよい場所で飲み始める。片手が不自由な旦那はコップを置くところがなく困っていると居酒屋のバイトの女の子が小さなテーブルを置いてくれた。振る舞い酒をお天気のいい日に気持ちよい屋外でい…

  • 今年もよろしくお願いします!

    旦那の大晦日のデイでの塗り絵作品 あけましておめでとうございます! 昨年最後の記事の年号を間違えたことに気づきなんとか昨年中に訂正しました(-_-;) 昭和、平成、令和・・・はて今は何年だっけ?とわからなくなることがしばしば・・・こんな私ですが、今年もぼちぼちとこう投稿していきたいと思っていますのでよろしくお願いします。 大晦日は旦那の好きだったダウンタウンの番組が昨年同様になかったので大晦日といえど10時ごろには就寝。わたしはその後一人で紅白を見てなぜかみてしまうジャニーズのカウントダウンを見ながら年越し・・・ 元旦はすっかり日が昇ってから目覚めました(笑) 飲んで食べて、私は一人で近所の神…

  • 2022年ありがとうございました!

    先日、実家へ帰りました。大好きな大山の稜線。来年は久しぶりに登りたい あっという間に大晦日です。年女、寅年も終わりに近づいています。 11月ごろが気温が高く、秋を感じてきたら即冬になってしまった感じでした。 今年もコロナが猛威を振るい我が家も夫婦で感染してしまいました。軽症でも辛かった。規制のない年末でどこも混雑していますがやはり以前とは違います。早く安心安全な生活に戻ってほしいです。 我が家はコロナ以外は昨年と大きく変わったところはなく今の生活が日常なのかな・・・と感じています。旦那は少しづつ言葉もでるようになってきたようですがちょっと甘え癖?がついているような気がします。来年はもう少し厳し…

  • 今年も残り僅か

    散歩途中、珍しく富士山もちらっと見えました もうすぐ今年も終わります。 毎年、なぜ12月はこんなに忙しいのか?来年の年末こそゆっくり過ごすぞ!と毎年大晦日に思っているのにやっぱりバタバタと過ごしています。まあ世の中が年末だ、なんだかんだと騒いでいるので自分もその波に乗っかってしまい、ただ気持ちに余裕がないだけなのかな?とは思います。落ち着いて考えてみれば何が先月までと違うのか?あれ?なんだっけ?みたいな事です。でも気持ちの切り替えも大事なので年末や年度末だからと物事を片付けたり整理するのはいい事だと思っています。 来月、障害者年金の更新のため、11月に総合病院に診断書を依頼しました。これもでき…

  • クリスマスプレゼント!

    サンタが来なーい!と連呼する還暦おばさん(私)を見て「これはどうにかしなくては?」と思ったのか、先日作業所に行った時に子供会用に制作していてクリスマスBOXを購入してきました。正しくはメモをもらって翌週私がお金を持たせたのですが…帰ってくるとハイとバックから取り出して私にくれました。こういう何気ない優しさは昔から…特に女性に(笑)一応まだ女と思われていたか…素直に受け取りました。ありがとう! で、その後ですが、そのギフトボックス、訪問者がいる日になると目立つ所に置いてほしいと訴える。なんで??と思っていたら来る人に「これ見て」みたいに訴える。「えっこれ○○さんが奥さんに」「わー優しい」といった…

  • やはり12月は出費が多い

    散歩の途中で、南天とクリスマス? この前まで半袖着て「暑い」を連呼していたような気がしますがもう12月その12月も10日過ぎました。今年もあと20日です。12月だからなんなんだーとも思いますが、できれば家を綺麗にしてとかやり残した事はやって新年を迎えたいですよね。今の住まいは狭くて日頃からちょこまか掃除はしているので大掃除は特になし、先月,頑張って掃除したお風呂場はもう水アカに悩まされている。着ない洋服は来週の資源回収に出来る限り出す。そしてやっと買えた敷布団。今までのお布団の粗大ゴミ回収もお願いしたのでこれで新しいお布団で新年を迎えられる。調子の悪かったパソコン、思い切って修理依頼したらハー…

  • かわいい?ダンナには冒険?させよ

    散歩中に赤い花発見。ボケの花かな ダンナが倒れてから夜はほとんど出かけなくなりました。いや、出かけられなくなりました。 それでもたまに忘年会や新年会には参加していましたが旦那が倒れて1年過ぎた頃からコロナ禍になり世の中全体が外出自粛ムードになったので仕事以外での外出もめっきり減りそのような状況にすっかり慣れてきていました。 子育てに一段落したら仕事終わりに習い事や友人との会食などアフターファイブ(死語?)を楽しもうと思っていたのは遠い昔か…まあそんな感じで旦那としても私が夕食、晩酌の準備をして黙ってコップを出せば飲み物が出てくるというお殿様状態?が当たり前になってきている。 最近はデイサービス…

  • 今年最後の祭日は映画観賞

    近くの川にオオバンがきました。冬を感じます 勤労感謝の日、今年最後の祭日はあいにくの雨でした。ダンナのデイサービスは祭日は関係なく利用できるので土曜日以外で自由になれる貴重な日。お天気だったら年末に向けてお掃除や片付けしようと思っていたのだが朝から冷たい雨。家でのんびりしていればいいのだがどうもじっとしているのが苦手である。そう言えば暫く映画見てないな…60になったからシルバー割引で安く見れるし…という事て映画を見に行く事にした。劇場でチケット買ってもいいのだが通路側の席がいいので先にオンラインで購入。シルバー割引で…と思ったらこの日は水曜サービスデーでシルバーでなくても割引料金でした(笑)見…

  • 車いすの優しい?おじさん!

    今日は近くの地域ケアプラザのお祭りでした。ダンナが週1回通っている中途障害者のグループは工作(写真撮り損ねました)で今回はエコキャラボックスでした。作業所で作った小さなかごに耳や目や口をつけてかわいいくまさんの顔のように仕上げるものです。 このかごにくまさんの耳や目を貼りました イベントのお手伝いをすることがはじめてだったダンナは最初「せっかくの日曜日なのに」「ワンピースが見れない」と子供のようにちょっと渋っていました。現場では受付や作業の手順を教える係がいましたが車いすで上手く話せないダンナに何ができるのかな?とちょっと不安でした。でも自ら入口付近に行きポスターを持って勧誘?していました。そ…

  • 教える事で教えられる

    今日は風が強く道端には落ち葉がいっぱい 先日、3色パステルのインストラクター講座を終了後、はじめて講師として講習会をやらせていただきました。ダンナも週1回通っている中途障害者さんの作業所で来年度の始めに駅前の展示場所に飾るための作品を描いてもらいました。学ぶ事は好きなのですがそれを伝える事が苦手でインストラクターの資格をとってもなかなかその先に進む事ができません。今回は自分から3色パステルの資格があるとアピールしていたもののいざお願いします!と言われると「大丈夫かな?」「うまく伝えられるかな?」と数日前からオロオロ?していました。当日は材料をどう使ってもらったらいいか上手く段取りできず焦ったと…

  • おひとり時間を満喫したけど・・・

    ダンナは脳梗塞が発見された時に原因がわからず、ICRという小さな心拍を測る装置を胸に入れていました。遠隔で24時間心拍を監視できる装置です。その結果原因はわかりましたが脳出血に…その装置はずっと入ったままでしたが少し前に電池切れになりただの金属となりました。いらないものはとってしまおうという事で1泊入院して取ることになりました。とるのに要する時間は数分ですが1泊でも入院となると手続きが色々と大変。当日もコロナの検査から始まり陰性がわかってから手術の順番待ち。結局朝イチで病院に行ったけど、終わったのは13時頃でした。 さて、今日は夕方にダンナの帰宅時間を気にすることもない。着替えの手伝いもいらな…

  • 金縛りと100円玉

    河原はセイタカアワダチソウで黄色だらけ タイトルからなんだ?と思われるかもしれませんがこの2つに共通点はありません。すみません・・・ 金縛りか悪夢か先日布団に入ってすぐに変な夢をみました。正直布団に入ってすぐだったので夢か現実かと悩むぐらいリアルでした。窓のほうで変な音がするので窓を開けるとそこに人影があり私の腕を掴みました。その感触を生々しく感じました。恐怖で声が出せない・・・必死で声を出しました。ちょうどトイレに起きていたダンナがびっくりして戻ってきました。ダンナに声をかけられ目が覚めました。それでもまだ手に感触が残っていました。翌朝、ダンナに詳しく話すと笑っていました。もう少し真剣に心配…

  • 甘いものがやめられない

    先週末もいい天気でした。よく見ると蝶々が・・・ 今日の関東地方は好天で動くと暑いぐらいですが、秋も深まり甘いものがおいしい季節・・・と私は1年中甘い物おいしいですけどね(笑)この季節は栗、カボチャ、サツマイモ・・・季節限定のおいしい甘味がそれはそれはいっぱい。いけないいけないと思いつつ、買い物カゴに入っていく。ダンナは元々甘いものをあまり食べませんが、栗、カボチャ、サツマイモはお菓子でなくても食べない。昨今の焼き芋ブームも信じられないというように思っているようです。だから私が一人で食べていても何も言わないとは思うけど一人で食べている方が落ち着く。仕事から帰宅してダンナが介護サービスから戻ってく…

  • 声を出す事、話す事

    いつもの散歩コースも秋らしくなってきました 何度も書いているかもしれませんが旦那は脳出血で倒れた後遺症で失語症となりました。失語症の症状は本当に様々ですが旦那は重度の失語症で思ったことばを発する事はほぼできませんでした。失語症の回復は発症後すぐが大事との事で、リハビリ病院の入院中にどこまで回復するかが大切と言われました。しかし、正直なところ退院時の状態も私から見ると不安しかない状態でした。人一倍几帳面で細かい性格なのに会話が成り立たない旦那とこれから先どう生活していけばいいのか本当に不安でした。幸い?にも旦那はこちらの言っている内容はほほ理解できる状態だったのでYes Noは表現できました。し…

  • 物思いにふける秋…

    昨日は13夜でした。曇り空だったので見れないかな?と思っていましたが我が家のベランダからも綺麗に見えました。先週は夏からいきなり秋というより冬のような気候になり身体もびっくりですよね。夏は水分不足で脱水症にならないかと心配。寒くなれば血流が悪くなって体調を崩さないかと心配。まあ心配事は1年中です。日が短くなって夜が長くなると何故か物思いにふけてしまいます。今の生活も3年を過ぎ元気な時に一緒に生活していた結婚生活の倍ぐらいになっています。私たちの日常は今の暮らしが当たり前となりました。でもこの当たり前もいつまで続けていけるのか年齢と共に不安もつきません。私は体力には自信がありますがこの先何年元気…

  • 切ない(せつない)とは違うと思いたいけど・・・

    散歩途中、アメジストセージの紫が綺麗でした。 10月になりましたが今日はまだ暑いです。今年も残り3ヶ月を切ったとは信じられません。日曜日に天気がいいのは久しぶりとあってダンナは早く散歩に行こうと私を急かします。散歩と言ってもダンナは私の押す車いすに乗って、行き先を指示する。もう日曜日の定番なのでコースはほぼ決まっているが、時々ちょっと遠くまで行ったりする。今日は気候も良く、久しぶりにカワセミも見れたし、ちょっとロングコース。そしていつも後半には少しだが歩行の練習もする。最近は筋力に少し不安があり、段差や坂は少しも行こうとしない。今日も1段でいいから上ってほしいとお願いしたが結局、やらず。この状…

  • 月1回の休養日

    実家近くの田んぼの横を歩くと落ち着きます ダンナには月1回ぐらいのペースでショートステイを利用してもらっています。1泊だけではありますが私にとっての休養日となります。最近はこの日を利用して実家に行くことが多くなりました。87歳になった母は元気ですが耳が遠くて電話での会話も難しいので出向くことで会話することができます。コロナ禍でオンラインでの会話なども進んでいますが、ネットを一斉利用しない母にとっては会って顔を見せることも親孝行かな?と思います。今月は父のお墓詣りも兼ねて実家に行ってきました。 自宅からお寺までは車で1時間半ぐらい、そこから実家が30分ぐらい。日帰りでも可能な距離ではありますが、…

  • 敬老の日は他人事でない・・・

    中秋の名月、自宅から綺麗な月が見えました 明日は敬老の日ですね。他人事のように思っていたらダンナがデイケアから還暦のお祝いとのことで感謝状と記念の手拭いをもらってきました。 還暦なんてまだまだひよっこだよと思っていましたが敬老の日のお祝いとはちょっと複雑な気持ちです(笑)でもなんか元気になれる言葉です。旦那は早生まれなので数え年で還暦。まだ一応?50代。同学年ですが私はすでに60代の仲間入りしてます。今の60代は元気ですよね。自分が20代のころは60歳は隠居生活?なんて思ってましたが、年金支給の年齢もどんどん上がるし働ける間は働いていたいなと思っています。 若いつもりでも同年代でお孫さんがいる…

  • 自主トレ開始…

    散歩中、彼岸花を見ましたが写真撮り忘れたのでパステル画で 最近、少し体力落ちてるな?と思っていたところに10日間の自宅療養。自宅では装具を付ける事もなく室内用の車椅子を上手に操作。車の運転が得意だった事もおるのか、本当に車椅子の操作が上手い。でも歩かなければ筋力はどんどん落ちる。デイケアのリハビリ担当者さんにお願いして自主トレのメニュー表を作ってもらいました。寝ながらやるのはお尻上げや軽めの腹筋。やっぱり体幹は大事ですよね。後は立って片足上げなど…自費リハビリの時にやっていたメニューと似ています。いきなりいっぱいやるのは無理だけど、スタンプカード?作ってやらないと晩酌なしだよ(笑)と言ったら毎…

  • 変化とバランス

    季節は秋に移ってきています ダンナは良く言っていました。「俺はついてる」困った事があった時に助けてくれる人が必ずいたそうです。そしてそのような人たちとの関わりはとても大事にしています。 そしてもう一つよく言っていたのが「俺は変わらない」まあこれは良くも悪くもとれる言葉だと私は思っています。無理しない慎重なタイプの旦那。それでも心身共に無理もして体を壊したのかもしれないけど…それはリハビリにもつながっています。歩きたい思いはあるようだが疲れたら休むタイプのダンナは必要以上に歩いたりする事は決してしない。歩かないと決めたら車椅子を持ってきてくれるまで動かなくなる。確かに転んで骨折でもしたら大事なの…

  • ずっと一緒にいるために

    実家に帰りました。近くの田んぼにはシオカラトンボが ダンナは病気の後遺症の関係で歯肉炎が進行していることもあり、歯にやたらと食べ物が挟まるようです。それは多くの人にあることですがそれをとるためにやたらと指を口にいれます。せめて爪楊枝にしてくれとテーブルにおいても使ってくれません。それなのに食卓に置く皿の位置、薬をいれてるケースの位置などミリ単位?で調整する神経質な性格。自分なりの法則?があるようですが、そのほか糸くず、ホコリなどちょっとでも洋服についていたらなくなるまで必死で探してとる。全然関係ないかもしれないけどすごく細かいことまで気にしている人が食事中にやたらと指を口にいれる。病気だから仕…

  • 夜中に緊急事態?

    職場で育てていたフウセンカズラ、ずっと手入れできなかったけど大丈夫だった 旦那のデイケアやデイサービス利用なども通常にもどりやれやれと思っていたある日の深夜。インターホンが鳴った。時計を見ると12時過ぎ、そろそろ深い睡眠に入るか? という頃・・・「えっ夜中だよね何」旦那は隣りでちゃんと寝ている。眠い目をこすりながら出るとドアの前には消防士さんがいる。「実は下の階の方が具合が悪くて助けたいのですが鍵を開けられないのでこちらのベランダから降りられるか確認したいのです」 消防士さんを見た時点で火災でもあったかと思ってびっくりしたが、ここは13階、このベランダから降りるってどういうこと?とにかく消防士…

  • 外の空気はおいしい!

    2人合わせて12日間、小さな部屋の中だけの生活から解放されました!とりあえず、ゴミ出しに行きながら下の集合ポストの中を見に行く。ぎっしり入っていました。集合住宅なので新聞は部屋のポストにいれられるけど、ほとんどの郵便物はエントランスの郵便受けに入っている。10日以上ほおっておけばチラシに含め、けっこうパンパンでした。こういう時に限って定期購読している雑誌も入っていた。時間いっぱいあったから早く読みたかったな。外に出られたのがあまりにもうれしくて朝ごはんは近くのマックで買ってきてしまった。朝から猛暑であったが青空を見るととても気持ちよかった。 午後からはダンナと一緒に久しぶりに河原の散歩に出かけ…

  • 時の止まった1週間

    少しでも明るい気分になれますように 先週末、夜中にやたら咳き込むダンナ。体温は37度8分だった。特に呼吸が苦しそうではないが横になってもすぐ咳き込み起き上がる。「救急車呼ぼうか?」というと嫌がるがなかなか寝付けそうにはない。どちらにしてもこのままでは明日の介護サービスに行くことはできない。その後体温は38度を行ったり来たり、自宅にあった抗原検査キットで検査しようと鼻に綿棒をいれようとするがすごい力で拒否される。なんとか入れて検査した結果、陰性だった。でも多分正しく検査されていない。考えていても仕方ないので救急車を呼ぶ。嫌がっていた旦那も観念した様子。こんな時期だがかなり早くきてくれた。熱は相変…

  • 大人の3年、子供の3年

    諦めていたオクラの花が咲きました ダンナがリハビリ病院から退院して自宅介護になって3年経ちました。8月から4年生です(笑)たった3年なのかもう3年なのか正直わかりません。 先日、以前に同じ職場だった同僚にあった時に長男は中学3年で受験生なんだと聞かされてびっくりしました。一緒に仕事をしていた時は中学に入学したばかりコロナが流行しだしたばかりで小学校の入学式も卒業式も中学の入学式も出席できなかった。と残念そうに言っていた。1年の3月末にやっと始めて部活動の発表を見ることができると楽しそうに言っていたことを思い出した。 3年って中学生活、高校生活と子供たちにとって一番いろいろなことを吸収して大人の…

  • 夫婦も親子も不思議な関係?

    夏本番、ひまわりの季節 今日も太陽ギラギラで暑い日でした。2日前もとっても暑かった。その日はダンナの在宅日。わたしが帰宅するとエアコンがきれていた。もちろん激怒。その後訪問した看護師さんSTさんにも激しく怒られました。本人は「なんでそんなに怒られるの?」みたいな顔をしていましたが、私が帰宅した時、室温28℃、湿度80%でした。朝わたしが出かけた後にスイッチを切り、お昼にヘルパーさんが来た時にスイッチ入れる、ヘルパーさん帰ったらまた切る…本人は節電と暑くなかったからと訴えていますが…あー危ない。 そして先日、実家に行ったら室温30℃のキッチンで椅子に座りながらうたた寝していた母。声をかけると「あ…

  • 言葉は時に厳しく、時に嬉しく

    散歩途中でフヨウの花が綺麗に咲いていました 以前、書きましたが障害者手帳の言語機能の部分のみ今年が再認定だったのて以前入院していたリハビリ病院に行き、書類を書いてもらいました。わかってはいたけど、その書類には重度の失語症、3年前とさほど変わらない状態。みたいな事が記入されていました。確かに重度の失語症です。コミュニケーションは身振り手振りが多いし、相手の言っている事は理解できるけど、自分の言いたい事を言葉にする事はかなり難しいし、YES、NOの首振りも曖昧だったりする。それは十分わかっているけど、3年前と比べたら全然違うんです。それは本人の努力もあるし周囲の理解や環境もあったからです。でも医学…

  • 気がつけば40年以上(笑)

    散歩しているとセミの鳴き声がすごい。夏休みはこれからなのに 先日、若い頃に一緒に働いていた友人と久しぶりに会いました。高校を卒業してから10年近く働いていた会社は入社当初はバブル景気、その後バブル崩壊、そんな時代を共に過ごした仲間は今でも何でも話せる素敵な仲間たちです。離婚、再婚、旦那の介護、仲間の中では誰よりも波瀾万丈?な人生を歩んでいる私をいつでも変わりなく支えてくれています。バブルの頃は毎週飲みに行ってました。同時はまだ25歳までに結婚した方がいいというクリスマス婚?と言われていた時代、25歳過ぎても仕事して、飲んで、旅行して楽しく過ごしていました。全員30歳までには結婚して子供の年齢も…

  • 暑さとマスクと水分と・・・・・

    ダンナの塗り絵、最新版、涼しそうです この1週間ほどものすごい暑さが続いています。最近の暑さは私たちが子供のころの暑さとは違います。だから人生経験があっても昔と同じ過ごし方では危険なこともあります。旦那は平日のうち1日は外出なしの在宅日があります。先日、その在宅日に私が夕方帰宅するとエアコンのスイッチが切れていました。室温は28度の後半、湿度は79%でした。わたしはすぐにダンナに問い詰めると本人はニコニコしながら扇風機使っているからとベッドの横で首を振っている扇風機を指さす。窓はわずかに空いている程度。部屋には熱風が吹いている。築50年のコンクリート住宅は建物自体がこの何日かの暑さを蓄えている…

  • 今年もそろそろ折り返し

    暑いけど、この空の色は好き 梅雨に入ったはずなのに真夏の暑さ。 体力には自信があったはずなのに何故か毎日バテバテですぐに眠くなる…いや、眠れるという事は健康なのか??なんて過信もいけないかな。体力に自信あっても昔だったら定年の年齢。いくら人生100年時代といってもいつまでも働かないと生活できないのは辛い…人生も折り返しは過ぎている。そう言えば今年もそろそろ折り返しですね。ついこの前新年を迎えたと思っていたのに早い…今年は歳女、還暦という事もあり新年には、これしたい、あれしたいと色々と思っていたが、この半年どうだったかな?欲張り?なので案外あちこち飛び回ってやりたい事やっている感じもするけど…少…

  • 言葉の威力

    5枚の花弁のドクダミがあると聞き探していたら見っけ(笑) ダンナは障害者手帳右麻痺1級ですがリハビリ病院から退院する際に言語機能での障害も申請した方が利用できるサービスが増えるかもしれないということで言語機能障害の3級も取得しています。この言語機能障害についてこの7月が再認定となっていて病院に書類を書いてもらい役所に提出しなくてはいけません。言語機能の障害について書類をかける認定のドクターは少なく、その多くは耳鼻科のドクター、ダンナのような失語症に関して 書いてもらえるかは診察してみないとわからないとの回答が多かった。 それならば前回、書いてもらったリハビリ病院の脳外科のドクターに書いてもらう…

  • 一人ランチは色々お試し

    長谷寺には色々な紫陽花が咲いていました 私は月曜日から金曜日まで仕事、土日、祭日がお休み。そしてダンナは土曜日はデイサービスがあります。つまり、土曜日、ダンナがデイサービスに行ってから帰ってくるまでは私の一人時間です。と言っても、家事に買い物、病院、美容院とほぼ何らかの用事が入っていてバタバタと過ごしています。そして土曜日のランチは自分の好きなものを好きなだけ食べられる日です。平日の仕事の時は決まった食事が出される職場なのでありがたいけど、自分で好きなものを食べるということはできません。夕食はダンナと一緒なのでなるべく食べやすいもの、そして刺激物でないものを出すようにしています。病気の後に歯肉…

  • 雨の季節がやってくる

    今日はなんとか天気が持ちこたえていますが、明日は本降りの雨のようです。関東地方もそろそろ梅雨入りのようです。元々、傘をさすことが嫌いなので少しの雨ならささずに走っていくタイプなのですが、これが車いすを押しながらだとそうはいきません。車いすユーザーにとって雨は本当に厄介です。もちろん自然現象だし、農作物にとっても雨は必要なものですが・・・ こんな雨の季節に予定外だった病院に行かなくてはいかなくなりました。3年前に障害者手帳を申請したのですがその中の言語機能については再認定が必要となり、認定医のドクターに書類を書いてもらわなくてはいけません。言語機能に関する認定医はあまり多くないので悩んだ結果、入…

  • 久しぶりに遠出しました

    旦那が倒れてから3年4ヶ月、多分4年ぶりぐらいに県外に出かけました。 ダンナが週に1回利用している作業所のバスハイク、当初3月の予定でしたがコロナの影響で延期になり今回の実施となりました。ダンナは参加を鈍っていましたが私も一緒ならばと少し渋りながらの参加でした。 行き先は山梨県河口湖の音楽と森の美術館、以前はオルゴール博物館?という名前だったかな?旦那と二人ではまず行かない場所です。 でも河口湖は結婚してすぐに二人で来た思い出の場所、その時は雨でホテルのレストランから見えるはずの絶景の富士山がまるで見えなかったという思い出?の地?今回こそは絶景の眺めを…と思っていたのに当日の朝は土砂降りの雨、…

  • 普通の暮らしを幸せに

    昨日は雨が降りました。今日は雲が多いけど晴れ間もありました 初任者研修の時に福祉の意味について「普通のふ、暮らしのく、幸せのし」でふくしだという説明がありました。どんな人でも普通の幸せな暮らしをしようという事。 普通とは何なのだろう。障害があるという時点で普通ではないとうこと?どんな人でも普通に生活できるようにバリアフリー やユニバーサルデザインなどが最近では進んできている。とはいえまだまだバリアフリー もこれからで実際に車椅子で外出することを考えると行く手段、トイレの事、エレベーターの有無など、考えなくてはいけない事がいっぱいで安心して?出かけられるは大きな病院ぐらいです。うちのダンナは何と…

  • 3年前から思えば・・・

    パステル講座で紫陽花を描きましたがダンナには不評でした 関東地方は今日も曇り、最近はスカッと晴れる日が少なくて洗濯物がなかなか乾きません。今年は梅雨入りが早いと言われていますがもう既に梅雨に入っているようなお天気です。毎年ゴールデンウイーク明けは半袖で大丈夫だった気がするのですが今年は上着が手放せず。布団も冬布団のままです。雨も必要ですがやっぱりスッキリと晴れた日にお洗濯を広げて干したいです。 5月もそろそろ中旬、ダンナが退院してからもう少しで3年・・・ということは3年前の今頃は入院生活も長くなってきて一番大変な時期だったかなと入院時に書いていたブログを読み返してみました。 tonorihab…

  • 鯉のぼりの思い出

    今年のゴールデンウイークは3年ぶりにコロナによる制限のないお休みということでどこも混雑していたようでした。この後の感染者はどうなるんだろう・・・とちょっと心配にもなりますが、ずっと自粛で精神的にも肉体的にも限界がきている方も多いと思います。感染対策を取りながら経済を動かすためにも少しずつ活気を戻すことも大切なのではないかと感じます。 5月5日は子供の日、今年はお天気も良く鯉のぼりも気持ちよさそうでした。 近くの公園で多くの鯉のぼりが泳いでいました 最近は住宅事情もあり家の庭に大きな鯉のぼりがある家庭も少なくなりましたがわたしが子供のころは男の子のいる多くの家庭の庭で鯉のぼりが泳いでいました。わ…

  • 誕生日を迎えました!

    先日、誕生日を迎えました! とうとう60代の仲間入りです。若い頃にイメージしていて60代とは全く違う60代になりそうですが元気で誕生日を迎えられた事に感謝です。少し前にダンナの友人たちにもお祝いしてもらったし当日は特にお祝いするわけではありませんが、せめて好きな物食べてケーキは食べたいな…と思い、仕事を少し早退してお寿司とケーキとローストビーフを買いました。 あと、コンビニで生ジョッキ缶を買いました(笑)夕方には長女からお花も届きました!自分で100均のバルーンで飾りつけ(笑) 私が働きだした頃は定年が55歳でその後延長しても60歳までだったような…20代の頃の私からみた60代はおじいちゃん、…

  • 現在、過去、未来・・・

    散歩途中でこの花をずっとみていました 今月に入り色々な事があり毎日寝落ちしている日々…その多くはダンナの子供たちの事なのだがダンナが上手く会話できない為に全ての連絡が私にくる。そもそも子供たちは全然会いにこない。ダンナの言っていた親子一族…本当にどうなってるの?とついつい文句をいいたくなる。現在私がひとりでダンナの事を見ているがいざという時に少しでもいいから見てほしいとお願いしたらみんな答えはNO。正直びっくり。直接会って話ししたわけでないから上手く伝わっていないのかもしれないが、ずっと見てほしいとは言ってないし…そもそも今後も会いにくるつもりもないようだ。親族は子育て仕方が良くなかったから……

  • 天から難が降ってくる?

    タンポポのように強くかわいく? 今月になってから何故か色々な問題が次々と起こります。どれも自分が直接起こしたことではなく、自分で予知できるものではありません。正直な気持ちとしては日頃の生活だけでも精一杯なのになぜ後から後から難関?なことが降ってくるのか…もう神様に見放されたのか・・・大好きなドラマJIN-仁の南方先生の名セリフ 「神は乗り越えられる試練しか与えない」南方先生に言われれば頑張れるけど(笑)問題が起きてもダンナには愚痴ることはできても解決策はなし、結局自分で考えてどうにかするしかない。まあどれも命にかかわるような問題ではないし、もしかするとそこまで大きな問題ではないのかもしれない。…

  • 新しい自分

    この時期よく咲いている花、ハナニラというそうです。ニラのようなにおいもするそうです。 新年度になって1週間が過ぎ、学校では入社式、始業式も終わりました。学校で働いていると節目の式があるので季節や年月をより感じやすくなります。入学式では大きなランドセルを背負った新1年生をご両親が心配そうにだけど嬉しそうに見守っていました。自分の子供が成長した後もこのような光景をみられるのは嬉しいことです。 始業式で校長先生が「進級おめでとう、学校は毎年4月になると進級できて、新しい自分になれる」と話されました。その後の児童代表の言葉で6年生が「かっこいい6年生になりたいと思って立候補した。成功するかわからないけ…

  • 春のもやもや・・・

    今年の桜も見納めかな・・・ 関東ではもう桜も散り始めています。最近では入学式の頃には葉桜になっていることが多くなりました。思えば長女が小学校に入学した時は東北の方に引っ越したばかりで入学式は雪が降っていました。誰も知り合いのいない土地で少し不安だったことを覚えています。 桜だけでなく地面からも色々な草花が咲き晴々とした気分で・・・といきたのですがなぜか心の中がもやもやしています。気分転換に春らしい洋服かシューズを買おう買い物にいきましたが欲しいと思えるものがなく帰宅。4月に入りスタートの季節。清々しい気分でいきたいのですが、なぜか最近イライラする。(いとうあさこ?) 多分、考えないようにしてい…

ブログリーダー」を活用して、ずんずんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずんずんさん
ブログタイトル
介笑スマイル「笑顔は介護の力になる」
フォロー
介笑スマイル「笑顔は介護の力になる」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用