chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介笑スマイル「笑顔は介護の力になる」 https://www.kaishowsmile.me/

50代半ば、再婚して1年半の時に脳出血で中途障害(右麻痺、失語症) となった夫と介護する妻の倒れてから現在までのこと。 リハビリや介護のことに加え、休日の過ごし方などを書いています。

50代で要介護となった夫との日々、介護、リハビリの悩みのほかに 自分らしく生きていくためとの葛藤? など人生半ばからの生き方を書いていきます。

ずんずん
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2020/02/17

arrow_drop_down
  • さくら色に癒されて

    桜、開花しました!開花したら夏の暑さになりました。そうかと思ったら今度は真冬の寒さ・・・本当にどうなっているのでしょうか? 体調管理も難しいです。旦那は右麻痺のためやはり他の人より寒さや暑さを感じにくいようです。本人は「寒くない!」と言っていても足は氷のように冷たいなんてことは冬の間は毎日のようにあります。 夏は「暑くない!」とエアコンを切ってしまうこともあります。室温時計を見やすいところに置いているので「これを良く見てね」と言っているのに全然見てくれません。 だから冷暖房の必要ない快適な季節が一番安心です。 でも最近は春や秋がなくなってきていますね。しっかり四季を感じられる気候になってほしい…

  • 年度末、桜の開花も待ち遠しい

    春分の日、勤務している学校で卒業式がありました。 最近は小学校でもバインダータイプですが・・・ 自分の子供たちはかなり前に学校を卒業しているし孫はいないしこの仕事をしていなかればなかなか卒業式に参加することもないので人生の節目のイベントに参加できるのは自分としてもなんとなく気が引き締まるのでありがたいです。 小学校の6年間の成長は人生の中でも心身共に一番すごい時期?ではないでしょうか? わたしは小学校卒業したころと今の身長が大して変わりません(笑) 今の仕事に転職してから9年経ちます。つまり仕事をはじめた時に入学したお子さんはこの3月で中学を卒業したことになります。そう考えると自分はこの9年ど…

  • 3月に思うこと

    旦那の新作カトラリーケース!左手だけでこれ作るって凄い! いや本当に早い。何が時間の流れが・・・この前お正月でしたよね? ショートステイの予約は3か月前の1日からなのでもう7月の予約が4月1日です。 なので今月末までにはケアマネさんに7月の予定を伝えることになります。 7月って夏休みの時期です。まだこれから春休みなのに。そんな先の予約でもとりあえず入れておかないとキャンセルはできても間際に予約をいれるのはかなり大変です。 こんなに介護施設いっぱいあるのにと思ってしまいますが現状はショートステイですらこんな状況。でも自宅介護にも限界があるのでたまには宿泊もしてくれないと介護する人もされる人も大変…

  • 三寒四温?季節の変わり目

    先週の日曜日は初夏のような暖かさで油断していたらその後は真冬のような寒さに逆戻り、雪も降りました。 豪雪地帯の方は本当に大変だと思います。関東の平野部は少し積もっても大騒ぎなので今週はヒヤヒヤしていました。もう大丈夫かな?と思うけど昔4月のはじめ頃に降ったような記憶が??それでも春はそこまできていますね。 今日は散歩の途中でやっとメジロを撮れました。 満開の草ボケの中に・・・ 動きが早いしわたしも写メ苦手なので少し前から何回も見ているのですがなかなか撮れなかったのでちょっと嬉しかったです。 昨晩は雪混じりの雨でしたが今日は見事に晴れました!生き物も天気につられて活動的になったのか、河原に出ると…

  • 母の面会に行きました

    菜の花の黄色は元気な気持ちになります! 今週は暖かい日が多かったですね。もう3月になりました。 信じられないくらいあっという間の2か月でした。 今週末は2回目の草木染めを体験しました。 今回は模様をつけました 理科の実験みたいで楽しかったです。(理科嫌いだったけど・・・) 図工も理科も苦手だったのに今は楽しいかも。不思議です。 今日は母の面会に行ってきました。 病院と違い面会時間も長いし、細かい制限はないのですが往復3時間、旦那のごはんの支度もしていかなくてはならないので日帰りで行く余裕がない。 というのはいいわけかもしれない。本当に会いたければ何があっても毎週のように行くのかもしれない。 1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ずんずんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ずんずんさん
ブログタイトル
介笑スマイル「笑顔は介護の力になる」
フォロー
介笑スマイル「笑顔は介護の力になる」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用