新機能の「ブログリーダー」を活用して、たいしょうさんの読者になりませんか?
1件〜30件
1月19日にちなんで、今日は「家庭用消火器点検の日」だそうです。
富士フイルムのX100Vを使っていて、気になることがひとつだけ。 それは焦点距離が35mm(フルサイズ換算)であることです。
『なんか明るい雰囲気の絵を描きたいなぁ〜』 と深いこと考えずに筆をとったらこうなりました。
この週末は大学入試共通テスト。 多くの若き人生がターニングポイントを迎える日でもありますね。
まだ肌寒かったのですが、今日のランチは公園でピクニックにしました。 コンビニで選んだのはトルティーヤ。美味しく食べ終わってから大豆ミートだったと知りました。
「どうしたの?お腹が減ってるの?」 連日で肉をブログの話題にしたら妻に心配されてしまったようです。
ここ数日はご依頼いただいているイラストの制作が佳境に。 今日は突然のリクエストに応えるため、必死に牛タン定食を描いていました。
肉、食べてますか? 我が家では年末から漬け込んでいたチャーシューを焼きました。
この冬は積もった雪に残された足あとを収集しています。 今年はたくさん降っていますので豊作です。
こんな珍車に出会うとは思ってもいませんでした。 愛車を洗車するために訪れた国道沿いのガソリンスタンドで目に入ったクルマがコチラ。
ルノーがやってきた 折りたたむとコンパクト ポタリングが楽しい
本文の内容と写真は関係ありません 「ちょっと、これは危ないと思うんですけど……」 勇気を出して発した一言。僕が指差す先には大型の石油ストーブ。
最近、部屋の中でストーブをつけていると、睡魔に勝てずに寝落ちてしまいます。 『暖かくしすぎちゃダメだなぁ』と思っていたのですが、もしかして酸欠かも……?
昨夜しんしんと降り続いた雪は夜明けとともに溶けてゆきました。 そして所用を思い出したので、お昼頃から街中へフラフラと出陣。
今日の午前中は気持ちよい日差しが差し込んでましたが夕方から大雪に…… 日が暮れてから降雪がひと段落して、このチャンスを逃すまいと自宅前を雪かき。
今日は妻を送ってから布団に吸い込まれてしまいました。
仕事はじめ - 大将がゆく
今日は初詣へ。夕方に出かけたので境内はガラガラでした。
ランボルギーニ MACH VRT|あけおめ!と2021年の抱負
あけましておめでとうございます。 ……このフレーズを堂々と言えるのは1年で今日だけなので、冒頭に書いてみました。
拝啓 来年の僕へ 大変申し訳ないのですが、いろいろと手が回らなかったことがあるので、申し送りさせていただきます。 敬具 今年の僕より
写真とイラストでそれぞれ4枚、2020年のベストを選んでみました。 写真の部 森の釣り人 ネオワイズ彗星 2020 MFJ SUPERBIKE in SUGO SUPER GT 第7戦 in ツインリンクもてぎ イラストの部 三菱自動車 デリカ・スターワゴン スズキ ジムニー55(SJ10) ハーレーダビッドソン PAN AMERICA トヨタ スポーツ800
街路樹に設置された照明装置 本日は衝撃ニュースの速報で流れていたネタを……。 現在、仙台中心部の定禅寺通りでは「2020 SENDAI 光のページェント」が開催中。
つい数日前までクリスマスの雰囲気だったのに、すっかり街中はお正月モード。 ブラックフライデー、クリスマスセールと続いて次は初売りですからね。お財布が休まる暇がありません。
自身で描いた似顔絵イラスト 2020年12月27日、大将の頭髪の前線が後退していることが判明した。
さぁ、あと5日で2020年も終了。 今年も物欲に振り回されたので総括したいと思います!
クリスマスディナーとして若鶏を焼きました。 1kgあって3日間くらい楽しめるかな?と思いきや、今夜の晩ごはんと明日のランチで終わりそうです。
「あ!これ買って!!」 買い物中に妻がこう言い出すと、たいてい指差す先にはSNSでバズった食べ物があります。
宇宙やばい……!!|SFドラマ「エクスパンス ~巨獣めざめる~」
胸糞ヒーローがバズったし 舞台は23世紀 比較的“ガチ”なSF 主人公は人間だ 時間があるときこそ! 胸糞ヒーローがバズったし 最初に宣言しておきますが、今日は布教活動です。 Amazonプライムビデオで配信中の「エクスパンス ~巨獣めざめる~」です。 エクスパンス ~巨獣めざめる~ シーズン5 公式予告編メディア: Prime Video
この看板、怖くないですか?特に大人のシルエット。
今日は冬至。1年でもっとも夜が長い日。
国内(日本)旅行に関することならなんでも! 国内旅行のカタログを作ってしまいましょう。
写真ブログを更新したら、トラックバックしてください。 『銀塩(フイルム)、デジタル、クラシックカメラ、トイカメラ、携帯写真 、組写真、アート、ポートレート、ファッション、モノクロ、スナップ、ノンフィクション、コンテスト、写真展、写真日記、家族、スポーツ、犬、猫、兎、馬、鳥、虫、ペット、動物、家畜、四季、星、月、空、雲、水、海、山、花、山野草、自然、車、オートバイ、自転車、鉄道、飛行機、船、重機、電線、建築、ビル、神社仏閣、工場、廃墟、街、下町、夜景、朝・夕焼け、Cooking、食べ物、グルメ、ブライダル、和洋、俳句、詩、五行詩、イベント、お祭り、歳時記、下町、地域、散歩、旅、...etc。』 Photo Blogで仲間になりましょう♪
イラスト(イラストレーション、挿絵)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。