五十代後半の介護職の親父が家も無く貯金も無く、甲状腺ガンにまでなるがそれでも何とか愉しく生きているのだがー。大丈夫なのかなオレ。時々totoもやるのだ。
親父は楽しく愉快に生きたい。たまに美味しい物でも食べて、新刊本をたまに読んで。面白そうな映画でもたまに見て。たまに、奥さんと電車に乗って旅行をするくらいの慎ましい生活がしたいだけなのよ。 そんな夢みたいな生活の為に、今日もなんとかなるのよ❗️
梅雨がなかなか明けず 気分も世情もすっきりとしませんね。ちょっと昔の話で恐縮なのですが。 私が勤めていた施設に、身体は少し不自由ですが頭はしっかりされている男性利用者が居まして。 性格は明るめで人の面倒見も良く、職員との関係も利用者同士の関係も良好の方がいらっしゃいました。まあ、ちょっと女性が好きで その当時でさえ、セクハラ問題になってまして。 トラブルになりかけてました。会社のお金を無断で投資に使って大損して 怒った家族に施設にぶちこまれたと言う経歴の方なものですから、 面白いと言うと不謹慎ですけど、良くお話もさせて頂きました。セクハラを何とかしょうと言うことでもなく、普段の会話の中で、 何…
Jリーグも始まり、マスクを忘れることも増えてきたぶんちょです。早くコロナも収まってくれると良いですね。自分が甲状腺癌ステージ1だということも、かなり忘れてきて嬉しい感じです。それだけ、元気に働けてるってことなんでしょうね。有難い事です。私は若い頃からの習慣で、毎日石鹸を泡立ててカミソリでジョリジョリと髭を剃ってるんですね。 疲れて肌が荒れてると、血だらけになってたりするんで すけど、剃り跡がスベスベでちょっと嬉しかったりするんですよ。それが手術後、切った側の顎から首にかけて、どーも自分の髭という感じがしなくて 肌にも触ると何となく違和感が有ってですね。それが、最近は少し薄れてきた様な感じがしま…
「ブログリーダー」を活用して、ぶんちょさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。