「面倒くさい」「ムリ」が現在高1の長女の口癖だ。自室で一人で食事をするようになった長女と、どう関わっていけばいいのか、模索している。仕事も子育ても頑張っていて、疲れ気味のお母さんが読んだら、10秒で元気が出るようなブログを書いていきたい。
こんにちは虹多 真希(にじた まき 略称・にじたま)です。 10年勤めた新聞社の同僚と
会話のない葛藤から解放されて スムーズに揉めない離婚を目指す
こんにちは、読書の秋が止まらなくて寝不足気味の クララ です。 思春期の子どもを持つ親子関係と夫婦問題について研究しています。 先日、福岡に住む大好きな友人Yから離婚の相談をされた。 Yは、小学校時代の初恋同士の同級生の彼と 20代の同窓会で再…
言いたいのに言えなかった 不登校の保護者の集まりで打ち明けられた話
こんにちは、新しい「セカほし」でチーズ特集をしていて すっかりワインとチーズにハマっている クララ です。 思春期の子どもを持つ親子関係と夫婦問題について研究しています。 新しい「世界はほしいモノにあふれている」(NHK木曜午後10時半〜)が始まった。 …
それ、早く言ってよ〜 理想のお母さんは、明るくて笑顔じゃないの〜?
こんにちは、久々のサッカー日本代表戦で久保建英(19)に魅了された クララ です。 思春期の子どもを持つ親子関係と夫婦問題について研究しています。 まる(高2の長女)と自宅で、何か忘れたけど会話している時だった。 まるに顔をしかめながら「ねぇ、もうちょっと<…
こんにちは、プロテニスプレーヤーの大坂なおみが次々とカッコよくて目が離せない クララ です。 9月22日、全米オープンで優勝した大坂なおみが 米タイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に2年連続で選出された。 アスリートとしての高い能力だけでなく社会的な問題…
「ブログリーダー」を活用して、クララさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。