自分がよくわからない、「うつ」の私と、 超自分らしく生きている、「サイヤ人」(アスペルガーの夫)と、 その娘(サイヤ人と地球人のダブル)の、 ちょっとへんな、家族のはなし。
こんにちは。はなです。 夫婦仲。良いはずなのに、今日は一緒に居たくない。たぶん、私の虫の居所が悪いだけ。 学校もなし。イベントもなし。まず、我が家の2人が…
こんにちは。はなです。 コロナ休校で、今年度は今日で最後かな。。いつも娘の友達が家に集まってする、宿題会。 遊ぶ前に宿題をやりなさい、というおうちの子達は…
こんにちは。はなです。 面接を受けてきました。 「面接」って、準備難しいですよね。会社によって、何を大切にしているか、どこを見るのかも違うだろうし。 私、…
こんにちは。はなです。 たった1年半ですが、非常にお世話になった会社を退職してきました。体調不良で、休職はしていたのですが、「もう、アイツ、要らねーよ!」な…
こんにちは。はなです。 「サイコパス」最近、主人の知人が、これに当てはまるなーと気づいてから、ちょっと怖いなと思ってしまったのです。「サイコパス」といえば…
こんにちは。はなです。 家族で立てた、目標。 父 半分以上は寝室で寝る母 1日60分以上運動する(サブ:プロテインを飲む)娘 10時までに布団に入る(サブ:…
こんにちは。はなです。 今日は大阪は本当にいいお天気でした。青空が綺麗な日は、どこかに出かけたくなっちゃいます。 ダラダラしたい、夫と娘を説得し、ほしだ園地…
こんにちは。はなです。 以前、娘のYouTubeを観る時間が長すぎる、という話をしました。そこで家族会議を開きました。 YouTubeを観ることが全て悪い…
こんにちは。はなです。 我が家のサイヤ人は、白か黒ハッキリしないと嫌な人です。また、0か1、でしか物事を計りません。あるいは、0か100か。(同じ意味です。…
こんにちは。はなです。 夫(サイヤ人)は、本当に、言葉通りにしか取らなくて、よく問題になります。 例えば、「なんで、〇〇するの!?」と怒ると、本気で「〇〇だ…
こんにちは。はなです。 愛のバケツ。 うちでは、そう呼んでいます。 愛情パワーを貯めるバケツ。 このパワーがあって、初めて頑張れる、そんなバケツ。 それ…
こんにちは。はなです。 「好きなとこだけ吹いただけやで。」 何が?って、ブラスバンドですよ。吹奏楽。 吹奏楽で、好きなとこだけ吹くって、あります? チームワ…
こんにちは。はなです。 「ごっこ遊び」 確か、2〜5歳が全盛期。小学校1〜2年生もするかな。 うちの子、4年生ですよ。もうすぐ5年生。 同年代の子たちがし…
こんにちは。はなです。 昔、病院で勤めていた頃、27歳の若さで脳動脈瘤破裂をした女性の担当をしました。初日から担当しましたが、意識もまだはっきりしておらず、…
こんにちは。はなです。 そんなわけで、自分で決断し、自分で調べ、自分で行動する。10歳娘、モモに、お金と、私達親の時間を一日与えて、お金の範囲内で、「一日好…
こんにちは。はなです。 シュタイナーの7年周期の発達論。 0〜7歳 意思を育む時期。「世界は善である」と感じられることが重要。7〜14歳 感情を育む時…
こんにちは。はなです。 シュタイナー教育を少しかじりました。 方法論だけを真似をしてもダメで、 シュタイナーの、人生観、人間観を知った上で 取り組まないと…
こんにちは、はなです。 今日は習い事の話。 娘には、水泳、体操、チアダンスを習わせています。 「習わせている」と言っても、 娘は年長さんになっても、母から…
こんにちは。はなです。 今日は、娘が、保育園のときの大親友と遊んできました。 うちが、小学校に入る前に引っ越したので、なかなか会えないのですが、 ちょうど…
こんにちは。はなです。 美味しかったです 旦那さんの手料理。 お料理が好き、というか、きっと美味しいものが好きなんだと思います。 週末は、ついつい新鮮なお魚…
どうも、サイヤ人です。 今日は、晩御飯を作りました。スーパーで、牛の舌(舌平目)のお造りとそのまま食べられる鰆が売っていたので、義理の両親を招待してパーティを…
こんにちは。はなです。 最近、調子が悪いです。 一人でいると、どん底に落ちていくので、誰かと一緒にいるようにします。 今日は、夫の帰りが遅い。 落ちそうだ…
こんにちは。はなです。 くすぶってた夫婦の関係が、昨日とうとう喧嘩として、火花を散らしました。 『自分を受け入れる』https://ameblo.jp/g…
こんにちは。はなです。 悟天(娘)が保育園に行っていた頃のことです。 保育園では、いろいろ熱心に教育に取り組んでいただきました。 学年間の関わりも良く…
こんにちは。はなです。 『親業』の話。 「やるべきことは、一緒」 って、言っちゃったけど、 勿論、先の話で、=「大人になるまで、その子の特性に合ったやり方…
こんにちは。はなです。 最近、発達障害児をお持ちのお母様のブログを読ませてもらったりしていますが、 数回で日常生活のあれこれを覚えていくお子さんとは違って…
こんにちは。はなです。 我が家では、運転好きの私が、いつでもドライバー。 夫は、車も運転も好きなのですが、実際に運転をすると、すぐに疲れます。 私の空間認識…
https://h-navi.jp/column/article/35027615?utm_source=h-navi_mail_magazine&utm_m…
どーもサイヤ人です。 サイヤ人も風邪ひくんですよ。頭痛がひどくて今日は家で寝たきりでした。 こういう時、奥さんの存在ってありがたいですよね。お水持ってきてくれ…
こんにちは。はなです。 最近、本当に自分のしたい事って何?という命題に、向き合う機会がありました。 若い頃は、自分の出来ていない事、凹んでる部分ばかり気…
こんにちは。はなです。 今日も、我が家のサイヤ人の話。 我が家のサイヤ人、影響力が半端ないです。 教えるのが上手。ちょっとやりたくさせるのが上手。 今や、…
こんばんは。はなです。 今日は、ゴッホ展に行く予定でしたが、行きたいと言っていたお友達がインフルエンザに罹ってしまい(泣)、我が家も出かけず、家でゆっくりし…
私たち、うつ病持ちに大事な、 「幸せホルモン」とも謂われる、神経伝達物質「セロトニン」 *精神を安定させ、ストレスを軽減させる働きがあることがわかっています …
「ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。