chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆりな毎日 https://plaza.rakuten.co.jp/acyako1/

私のいろんなこと、話しています

50代も後半、でもまだまだ歳はとりたくない!の気持ちでアンチエイジング頑張ってます。ほかに日々のいろんなことも紹介しています。よろしくお願いします。

ゆりna
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/12

arrow_drop_down
  • 厳しいご指摘

    お休み中に青水薄めをしようと思っていて 今日まで腰が上がりませんでした。 よっこらしょ。とサンルームに出ると、なんとも微妙~な青水。 と言うか黄緑色。 でもお魚たちの健康状態は良好で、底のふん

  • ベージュモヘアにスィートオスマンサスの香りつきスヌード

    ショッピングモールに買い物に出掛けたら、クリスマス一色 編み棒の輪編み収納のケースを買おうと思って100均に来ましたが クリスマスコーナーで思わずリースと飾りを買ってしまいました。 飾り小物はツリ

  • 雪が降るほど寒くなったら

    この前リピートしたクレドポーボーテのムースネトワイアントC。 洗顔料です。 今までは肌に必要なものまで洗い過ぎないタイプの洗顔料を使っていましたが これは肌に優しい泡立ちですすいだあとの泡切

  • 限りなく美容液に近い

    ジルスチュアートのスィートオスマンサスの香りが薄いので 試しに武蔵野ワークスの金木犀をつけてみました。 するとこの香水もしばらくすると薄くなって香らなくなりました。 冬の間は香りが薄くなることが

  • スペシャルケアで肌の調子は

    今朝はランコムのマーブルファンデーション一色塗りをしました。 この前乾燥して化粧崩れしたファンデでしたが今日はずっとしっとりしてました。 多分、ここ最近のスペシャルケアのせいだと思われます。 脂

  • 不思議な糸

    朝冷え込んで、ドレッサーに座るのも寒いです。 それでも私にとってはここが一番癒されてワクワクする場所です。 今日メイクで選んだコスメは・・ プレゼントのKailijumeiのアイシャドウとフラワーリッ

  • 一粒ダイヤの気分

    最近はずっとジルのスィートオスマンサスをつけています。 香りが弱いっていう声は聞かないのですが、私にとってはやはり弱い・・ 少しするとつけているのかつけてないのかわからなくなります。 それくらい

  • 光の加減で控えめに輝く

    昨日からぼちぼち次の毛糸で編み始めました。 どんな風に何を編むのか決まるまで、ちょっと掛かりました。 編み地はアラン模様で襟付きのカーディガン。 イメージはこれ。 アラン模様は何冊かある編

  • 遠い昔のように

    初めて入ったラーメン屋さん。 野菜トッピングのとんこつ味。 麺の硬さ:基本(普通)。味の濃さ:基本。脂分:基本にして注文しました。 ここは各自好みの濃さ、麺の硬さにしてくれるラーメン屋さんです。

  • めちゃ可愛い

    今日は美容雑誌を何冊か買いました。 中でもポーラの新BAローションとミルクが付録についていたものを選んで 近々お試ししてみようと思っています。 今年大注目だった名品で今からワクワクです。 ク

  • ちょっと放心状態

    今朝も孫ちゃんが遊びに来て起こされました。笑 最近編み物をしているせいで夜更かしが続いていて朝が弱いです。 昨夜もセーターが出来上がったのでさっと水通ししてから軽く脱水して 形を整えて干しました

  • 見るからに怪しい

    ポカポカと暖かい日が続いたので青水の状態が心配でしたが 深緑の良い青水の色にならず、何故か黄緑 見るからに怪しい青水色。 今日は午前中雨が降り始めた頃から水替えをしました。 一番手前の舟はどの

  • 鏡の中の自分

    この時期にしては暑く、ハンディファンを回して涼みながら編み物をしています。 これは夏の頃の美容雑誌の付録。 夏には物足りなくて使ってませんでしたが今使うとちょうど良いです。 季節が夏に戻った

  • 何度もくじけそうに

    今朝、メイクをしていたらチークが底見えしていました。 いつも使うのは手前の3色だけでピンクが一番減っています。 白や赤は使ってないので減り具合が全然違います。 毎日朝一度だけ、ブラシにつけて

  • ジルと武蔵野ワークスの金木犀

    今日は仕事後、実家に行きました。 玄関先で、母がまだひょっこり現れそうな気がしましたが 父も母を亡くしたショックが大きくて今でも胸が痛むそうです。 母に続き、残された父のことが心配なので実家にち

  • 夢中になると

    小春日和のいいお天気が続きますが 家事をする以外はセーター編みに没頭しています。 今回のミックスRollステラのセーターは模様編みに時間が掛かっていて なかなか思うように進んでいません。 でもシン

  • 和テイストとルージュアーティスト スパークル

    今日は買い物に出掛けるのできちんとメイクしました。 たまのノーメイクもいいですが、やはりメイクをすると背筋が伸びる感じで 気持ちもポジティブになります。 10月始めに編んだ青いグラデーション

  • 一寸先は闇

    昨日、午前中にサンルームの全部の舟の青水を薄めました。 最近よく親魚が水面にいることが多いので健康チェックはしやすいのですが、 当歳はいつも青水の中に潜ったまま。 青水は凄く濃い訳ではないけど「

  • ノーメイクの自由な1日

    今日はノーメイクで過ごしました。 いつもならメイクしないと落ち着かないけど、今日は自由な1日だったので 洗顔してスキンケアして眉を描いただけ。 メイクをしないとマスクをしても汚れないし楽~~

  • 優しく甘く、柔らか

    昨夜は夜通しセーターを編んでいました。 ほどいた糸の分だけ編もうと思って編んでいたら 気づけば、朝。 そのせいで今日は一日中眠くてコタツでゴロゴロしていました 朝早くに息子孫ちゃんが遊びに

  • クリームキャンディのセーター

    仕事が終わってから昨日の続きを編んでいましたが 編み込み模様を編むと思ってた以上に幅が狭くなりました。 取りあえずある程度まで編んで、軽くアイロンを掛けてみると・・ 模様はこんな感じ。 こ

  • 今年の秋冬は

    今朝は寒くてなかなか布団から出られませんでした。 もう11月。冬間近です。 ちょうど先週の葬儀後に霰が降ったのを覚えています。 今日もジルのスィートオスマンサスをつけて仕事に行きましたが 香

  • 静か~

    今日はよく晴れたのでサンルームに出てお魚チェックしました。 洗面器に青水を掬って色と質を。 続いてどこにいるのかわからない当歳を手探りで洗面器に掬って 元気かどうかを見ました。 その時、青水が

  • プレゼント

    少しずつ寒くなってくる今日この頃。 室内飼いだけどリンも寒いだろうとコタツを用意しました。 次男からリンにプレゼントです。 中には5ワットのヒーターつき。 上の乗れば潰れてソファーになりま

  • 一目惚れのルージュ

    今日はランコムのマーブルファンデーションを塗りました。 面倒なので一色だけにしましたが、今はクリームファンデもいい感じ♪ すーっと伸びて密着感があります。 季節によってファンデーションの使い心地

  • 肌の状態がベストなら

    今日もジルスチュアートコフレでメイクしました。 今度はアイシャドウの色を変えて深みのある瞼にしました 可愛いメイクコスメだとやはり気持ちが上がりますね。 思えば10月って毎日ブログを書いていながら

  • 心の真ん中には

    最近、首のケアは保湿するくらいで 以前頑張っていた体操や寝る前のパックは病院通いを機にしなくなりました。 でもマシになったと言っていた頃より今は縦ジワが出なくなっています。 たぶんRe:codeマイク

  • 夢を見ているような

    1日だけ仕事に行って今日からまたお休みです。 今週は、慌ただしかったけど何だか夢を見てるような気もして ふと我に返ると「やっぱり現実なんだな」と思います。 しばらくはこんな日が続くのかも。

  • 星彩効果の指輪

    母を見送りました。 2日置いての通夜葬儀でしたがあっという間でした。 もうこれでお別れだと思うと涙が溢れて止まりませんでした。 いざ現実となるといろんなことが悔やまれてなりません。 最期声も出

  • 哀しみ

    耳当て付き帽子は孫ちゃんの元に届きました。 レックウォーマーと共に可愛く身につけている動画を送って貰いました。 びったり。 右足のレックウォーマーが少しずり落ちてるのが可愛い。 帽子はやは

  • 日々の積み重ね

    昨日はスキンケアをサボってしまったので今日は丁寧にお手入れをしました。 やはり1日やらないだけでもすっきりしなくて落ち着きません。 お風呂上がりに顔をマッサージしてその後クリームをティッシュオフ、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆりnaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆりnaさん
ブログタイトル
ゆりな毎日
フォロー
ゆりな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用