chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 梅雨からの疲れ?!でも楽しみが。。。

    2020年6月29日(月)17:30 四十瀬《10kjog》k=4′58″四十瀬をグルグルJog快調に走れたかな〜ε=ε=┏(^_^)┛ただ体調は。。。身体の疲労…△お尻…×腰…××ハム…×膝…△疲労感アリアリです。梅雨真っ只中とてもジメジメとしてました😥何となく身体もシャキッとしない感じもう少しのガマンかな。。。この疲労感…ジメジメした不快感からかな〜🤔でも…7月は楽しみが。。。(*^^*)7/11〜12岡山県選手権陸上の大会です!とっても、とっても楽しみ♪11日/1500m12日/5000m目標は…自分に負けない!と言う事で。。。😅何ヶ月ぶりの大会3月〜6月だから…3ヶ月ぶりか〜記録は…当然狙いに行きます。メインは5000m1500mは棄権する可能性アリこの約...梅雨からの疲れ?!でも楽しみが。。。

  • 陰のロードトレーニング

    2020年6月28日(日)トレーニング10:00 ロード《18kjog》k=4‘22”今日のシューズ、アシックス・ゲルカヤノ26初のロードを走るクッション性、安定性はやはりいい!反発性は少し物足りない・・体調によって違うのかな🤔練習会に参加予定でしたが、体が重く、何とく優れないので休むことにしました😥朝は少しゆっくりして、10時からJogりましたε=ε=┏(^_^)┛コースは新幹線の下ここは片道7kそのうち6kが新幹線の線路で陰になり走りやすい🤗暑さ対策の一つなかなか5k以上の木陰ってないと思います。(玉島の町って最高)笑前半は体が重く、リズムも悪かったけど後半はよかった!やはり動けば良くなる!今日も夕方は仮眠で1時間ほど爆睡車の洗車をしたかったのですが…睡魔には...陰のロードトレーニング

  • 1000×5本のインターバル

    2020年6月27日(土)トレーニング9:00 四十瀬《200×4+1000×5》200/34“〜36“1000/2‘58“・3‘00“・3‘00“・3‘01“・3‘00“リカ=200m/80“ジューズは…ミズノ・エンペラージャパン3反発は強いジューズではないが、ソールが柔らかく脚に優しい感じです。足底など痛めやすい方にオススメかな〜競技場のトラック5000mのレースを想定したトレーニングで定番の練習/1000インターバルただ、1000/3‘00“は結構しんどい😅走り切れた事は『大満足』🤗いつもは夕方に行う練習ですが私用があり朝に変更させてもらいました。土曜日の朝の競技場は人が多い😅放送でも、多くの方が利用している為、三密は避けれない大きな声を出さない、マスクの着...1000×5本のインターバル

  • おニューのシューズでグルグルJog

    2020年6月25日(木)トレーニングはお休みでした。練習サポートをしましたが…教える!って事自分が1番勉強になり、意識が上がるますね。引き続き成長をさせて頂こう!2020年6月26日(金)トレーニング16:30 四十瀬《16kjog》k=4‘22“=新しい仲間の紹介=高橋をサポートしてくれる、鍛えてくれるシューズアシックスの〈ゲル・カヤノ26〉と言うシューズになります。結論から…最高に走りやすい!🤗🤗🤗・履き心地…脚が包まれている感じで、ゴツゴツしてない・クッション性…最高にいい(ただ、数回なので様子をみます)・通気性…良くもなく、悪くもないかな…(様子見で)・重さ…見た目より軽く感じるので、あまり重さは感じないけどダッシュ系はシンドい・安定性…いいですね!オー...おニューのシューズでグルグルJog

  • 陸上の練習日

    2020年6月24日(水)トレーニング17:30 四十瀬子供達の練習日でした。沢山の子供達、お父さんメンバーが参加してくれました。メニューは800+600+6001500のレースをイメージした練習シンドいけどギリギリこなせる練習を組みました。なので、結構シンドかったと思います😅大人も子供も精一杯走ってました。終わって、子供達も大人皆さんもスッキリした顔をしていたも感じでした🤗お疲れ様でした!陸上競技、マラソンは出し切る競技精一杯やればシンドいけど…後味は悪くないと思います!高橋の持論ですが。。。😅来週も頑張りましょう!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ高橋は…子供達と少し走りました。元々走る予定はなかったのですが…子供達のペースメイクをしました。800+800+400(2′26″/...陸上の練習日

  • ロードで18k走をしました!

    2020年6月23日(火)17:30 ロード…真備《18k走》T=65′03″k=3″37″ロードでポイント練習めちゃシンドかった😓でも、走れ切れた事で…よく頑張った🤗✴︎日曜日のレッスンの筋肉痛😢✴︎暑さ…32°😢✴︎向い風😢✴︎腰の痛み😢との戦いでした。後・・水分補給もなかなか出来ず。。😢14キロ地点でやっと給水⚪︎走る時間帯⚪︎水分補給のタイミング工夫が必要だな。。。🤔シューズは…NIKEのズームフライニットシューズが重たいと感じました。何でだろう🤔最初からずーっと重く走り難かったなぁ〜トレーニング、レースなど色んな壁がありながら最後まで集中力を切らすことなく、走...ロードで18k走をしました!

  • 7月から陸上の大会です🤗

    2020年6月22日(月)トレーニングOFFでした。大会が7月から再開されます!素直に。。。嬉しい🤗待ちに待った大会7月が初戦と言う事で、戦術などどうしようかと考える🤔通常なら4月から初戦なのでまず、スピード、レース感など取り戻す感じですが。。。初戦が7月正直、未だ目標が具体的になってない気がする🤔初戦から暑い中のレースになります。色んな面で初体験高望みせず、レースを楽しみたい!ε=ε=┏(^_^)┛出場種目は。。。✴︎1500(目標:???)✴︎5000(目標:???)2種目出ます!今後トラックレースが再開されて少しずつ秋、冬に向けてマラソン大会も再開を期待したい!!ε=ε=┏(^_^)┛7月から陸上の大会です🤗

  • 走るレッスン

    2020年6月21日(日)トレーニング(レッスン)16:00 四十瀬レッスンをうけてきました。いや〜楽しかった🤗動きを中心で力の出し方がポイントの練習走るって奥が深いなぁ〜改めて感じました。そして難しい😓また、時間を見つけて参加したいコーチありがとうございました。走るレッスン

  • 陸上のレースに向けて!

    2020年6月20日(土)トレーニング16:00 四十瀬《8000+3000》8000/T=26‘40“(k=3‘20“)3000/T=9‘00“(k=3‘00“)土曜走ろう会の練習日でした。いつも気合を入れて参加している😁有志が集まって練習をしてますがいい緊張感もあり、一人では出来ない練習をできます!ε=ε=┏(^_^)┛メニューは8000ペース走と高校の3000のタイムトライアルに参加させて頂く😎晴れて気温も上がり結構、暑さとの戦いの練習となりました。がよく走れて満足してます😊8000のペース走は…NIKEのペガサスターボ“2いつも通り、普通にいい感じで走れました!今日は、ヴェイパーフライネクスト%を履くためにネクストは普通のシューズと感覚が違うために、同じよ...陸上のレースに向けて!

  • 2部練で33k走った🙃

    2020年6月19日(金)トレーニング11:00 ロード《13kjog》k=4‘32“ニューバランスのハンゾーU今日もしっくりきて走りやすかった。アッパーの柔らかく、気持ちいいだよね〜ε=ε=┏(^_^)┛16:00 補充グランド《10kjog+200×13本》10kjog/k=4’30”200m/33″〜38″JOGと200×5までJOGは最高!走りが軽いε=ε=┏(^_^)┛ただ、やはり200mはこのシューズだとクッションが良すぎて走るタイミングが合わなかった😅久しぶりのトレーナー脚を鍛えるシューズだけあって反発は。。。ない!😅けど、高橋は好きなシューズの一つ走っただけ、鍛えられるシューズ…魅力的♡200mは33〜34″で気持ちよく走れるまで走りました。1〜2本目は38″かか...2部練で33k走った🙃

  • 仮眠はして方がいいの?!

    2020年6月18日(木)トレーニングは、お休みにしました。久しぶりに家に17:15に帰り、特に予定はなし。親を買い物に乗せて行くことに…(親は車を持ってないので)一日中雨で、買い物に行けなかったみたい。18:00過ぎに買い物から帰りそのまま仮眠をしました😪1時間くらい寝たかな〜たまにはいいですね〜〜🤭日頃は仕事が終わったら、練習かサポート練習なので平日は何かとバタバタしてます😅週末や休みの日家にいる時は、仮眠はよくします!15分〜1時間の間で様々😪(2時間に15分の仮眠をしたりすることも)やはり、1時間寝ると流石に身体ダルくなる事も多いけど…🤫仮眠することは…✴︎気の緩み?!✴︎疲れている時など休める方がいい?!正解はあるにかな〜...仮眠はして方がいいの?!

  • 中学生の練習日

    2020年6月17日(水)17:30 四十瀬《600m×5》600/1′50″〜1′46″中学生の子供達の練習日でした。仕事中は…また…ダルオモ〜でした。聖地でもある四十瀬ここはやはり背筋も伸び、気合が入る😅子供達の練習は600と400のインターバル4つに分けて行いました。お父さんメンバーの協力もあり子供達の走力に合わせてのクラス分けありがたい事です。子供達も少し頑張ってこなせる練習ができたメンバー多かったように思います。練習の追込みは8〜9割までが高橋の自論です。体力もモチベーションも上がりつつあります((o(^∇^)o))早く大会が復帰して欲しいと願うばかりです。【トレーニング】高橋も子供達と走りました。600×5いや〜楽ではない練習でしたが三人共何とかこなしました成長を感じましたね&#12...中学生の練習日

  • 好きな事を。。。

    2020年6月16日(火)17:30 四十瀬《8kjog》k=4′58″練習サポートの前に少しJogるε=ε=┏(^_^)┛今日は身体がダルオモ〜お昼過ぎからずーっとJogっても身体が重い…😔最近、湿度低いから・・?!朝晩がやや肌寒い。。気温の温度差に身体がついていけてないやはり、、トシだな😓✴︎チョコミントのアイスを食べて気合を入れた方がいいのか。。。🤔(アイスで頭と身体をアイシング)✴︎温かいコーヒーとチョコを食べて元気になる方がいいのか。。。🤔(コーヒーで心と身体を温める)好きな物を食べる事ばかり考えてしまいます😅お菓子は超・超ラブの高橋でした。あっ体重も53.0キロ辺りで落ち着いてます。大会が始まれば52.5キロを目指します...好きな事を。。。

  • 梅雨の暑さに負けそう😓

    2020年6月15日(月)17:40 四十瀬《12kjog》k=4′38″サポート練習の前にグルグルJogを行いました。1日暑かったです😓身体がなれるまで辛抱しないと…高橋は冬より夏の方が好き♡なんだけどね〜どーしてもこの梅雨の暑さは…😔暑さで気持ちも低下気味で快調に走れないし腰が重い😥今年の梅雨と夏はこれで乗り越えます!チョコミント♡ラブ梅雨の暑さに負けそう😓

  • 梅雨に勝てたかな…🤗

    ふ2020年6月13日(土)17:40 ロード《16kjog》k=4′36″今日のシューズアシックスのニューヨーク7もう、そろそろ潮時今週くらいには、買い替える予定さぁ何を買うかなぁ〜🤔走行距離…約1,080キロ2020年6月14日(日)9:00 四十瀬《3000+2000+1000》3000/9′13″2000/6′08″1000/3′00″今日は…勝負シューズのミズノエンペラーJapan4レース用のシューズだけあって今日もいい感じで走り切れました!✴︎ソールの程よい柔らかさ✴︎地面に力が伝わってる感がいい✴︎アッパーも柔らかく、しっくりきます厚底が流行っている中高橋にとってこの薄底シューズは、唯一レースでも勝負できるシューズです🤗週に一度、しっかり追い込む練習日(土曜日は雨だ...梅雨に勝てたかな…🤗

  • 2020/06/13

    2020年6月12日(金)17:50 タカロード《16k走》k=3’59”今日のシューズはニューバランスのハンゾーTトレーニングには最適✴︎履き心地がいい✴︎グリック力も最高✴︎コストパフォーマンスもいい✴︎ソールは擦り減りにくい走りやすい🤗トレーニングは軽く身体、心拍にも刺激とアップダウンのコースで脚作り十分JOGでも足、身体、心拍が鍛えられます。前もオススメしましたが。。。アップダウンのコースを見つけて走ってみて下さい。走力は上がります!ε=ε=┏(^_^)┛動き(フォーム)も意識して走りました。腸腰筋を意識して走りましたが…表現が難しいけど、、腸腰筋を左右を締めて走る💨ん?!🤔って感じですね。締める意識する事で骨盤が安定する。✴︎骨盤がブレない✴︎身体がブレ...2020/06/13

  • 車のない生活は?!

    2020年6月11日(金)トレーニングはお休みでした。梅雨入り😔梅雨がないと困る方もいらっしゃるけど何をするのもモチベーションが上がらない時が多くなるこの季節梅雨だからこそ楽しめる事もアルと思いますが…探してみようかな〜🤔梅雨(雨)だから。。。(どーでもいい話ですが・・・😅)仕事が終わり岡山市内へめちゃくちゃ混んでました。1時間で行けるのに1時間30分かかりました😓少し前からコロナウィルスが少しずつ落ち着く事もあり車が多くなった!と…聞いてました。最近、忙しく渋滞に少しイライラしてる高橋ですダメですよね〜😥電車とかタクシーで移動してみたい!<メリット>✴︎運転しなくてもいい✴︎時間が有効に使える✴︎渋滞がない✴︎頭、体が休ませる事で...車のない生活は?!

  • レース感を掴め!

    2020年6月10日(水)17:30 四十瀬《2000×1》2000/6′10″(3′04″-3′06″)今日のシューズアシックスのセーハのモノクロ限定品かな…普通のセーハより①通気性が良く②軽い履いて…少し微妙でした。また、履きます!子供達の練習日でした。天候は…ラッキーな事で、練習時間内は雨が降らなかったですね🤗なので、予定通りメニューは2000+200×3/3000を目指す1000+400/800.1500目指すに分けてトライアルを行いました。一斉スタートでガチ勝負半分近くのメンバーが自己ベスト思い切って突っ込む事ができた!とコメントもくれました。素晴らしい👏お父さんメンバーも負けずと子供達と一緒に限界に挑戦!お父さんメンバーもおっさんベストなど嬉しい報告をもらいました!子...レース感を掴め!

  • 天候に負けてる?!

    2020年6月9日(火)17:45 四十瀬《600+(400+200×4)》600/1′52″…身体が重い😔400/68″〜72″200/33″〜35″ リカバリー/200mjog今日のシューズアシックスのターサージール半年ぶりに履きました。✴︎軽く✴︎クッションがいい✴︎脚に優しい(負担が少ない)ただここ半年アシックスのレース用が脚に合わないです😢ハーフなどのレース用で購入しましたが…今は、練習用のシューズとなってます。走って四十瀬の競技場へ片道…7キロ(k=4′30″)帰り…6キロ(k=4′05″)1キロはクールダウン身体が重く全く走れない1000×3/3′00″の予定が…👇400+200×4に変更気持ちの問題なのか…😔バイオリズムが低下してい...天候に負けてる?!

  • 健康志向🤔

    2020年6月8日(月)トレーニングはお休みです。最近、月曜日が休みになりつつあります✴︎土日にしっかり練習する✴︎月曜日は仕事モード。。。?!(休み明けで身体が重い😅)◇生活習慣を変える◇この数年?!健康志向が高く色んな健康法がありますよね。✴︎睡眠✴︎食事✴︎適度な運動この辺がベースになるのかな…✴︎湯船に15分ほどはつかる✴︎寝る前にスマホ見ない✴︎お風呂から出て早めに寝る✴︎寝る2時間前までに、夕食を済ませるなど細かい事など沢山の健康法があります。健康になる為に拘っている事取り入れた事などありますか?!高橋は✴︎カーテン開けて寝る太陽の光を浴びる、光で起きる寝る時は真っ暗にしてます。✴︎ピーナツを食べるお菓子→ピーナツ少しずつですが…やはり…チョコの方が美味しいです。笑など・スマホを寝る...健康志向🤔

  • 子供達と大人も300のインターバル

    2020年6月7日(日)17:50 河川敷《15kjog》k=4′18″ニューバランスのハンゾーU身体も軽くいい感じでJogれました。トレーニングはペース速めのJog朝から身体が軽く夕方のJogも快調で気持ちよく走れました。ε=ε=┏(^_^)┛昨日のインターバルで身体に刺激が入ったのか…治療院を2日続けて通った事が良かったのか…身体が軽い事はいいの事🤗午前中は。。子供達の練習サポートでした。もう少しの間部活動、土日はお休みの為大会は…来月くらいから再開して欲しいそれを期待してレース感など大会に向けて準備していきたいと思ってます。マラソン大会はいつ再開かな〜どこの大会が『やります!』と手を上げてくれるのかな〜ただ、責任者の方は…勇気が必要ですよね🤔再開のタイミングも難しい!大会再...子供達と大人も300のインターバル

  • 土曜日練習会で切磋琢磨🤗

    2020年6月6日(土)16:00四十瀬《400×10》400m/70秒リカバリー・200m/60秒土曜日練習会でした。有志のメンバーが集まり1人ではできない練習をみんなでやり切ろう!って感じで切磋琢磨してます😤400のインターバル68秒設定を70秒に変更気候に負けたかな…😓湿度が高い為か、ジメジメ生き苦しい無理をしないと言うのもこの練習会では暗黙の了解😅10本こなしましたが結構ヘロヘロになりました。いつもはプラスαを行うのですが今日はなしでした。高橋も決して、調子が良いわけでもないのでプラスαを行うず。。。でした。終わっての疲労感はなかったので今回は…これでよかったかな〜🤔今週背中の疲労、違和感があり金曜、土曜と朝、整骨院で歪み?!を調整してもら...土曜日練習会で切磋琢磨🤗

  • ポイント練習でペース走を。。。

    2020年6月4日(木)トレーニングは休みでした。  2020年6月5日(金)トレーニング17:00 ロード《18k走》k=3‘42“今日のシューズはNIKEのリラクト初めてペース走で履いてみましたがなかなかいい感じで走れました(75点)ペース走となれば、ズームフライの方が走りやすいかな🤔(どっちでもどっち)また、履いて走ってみます。ただ、足への負担は少ないもしれない🧐  トレーニングは①7割くらいでペース走とテンポ走(速い動き)をイメージして走りました。 ②ペースは3‘50“ぐらいをイメージしてましたがいい意味で、意外に動いた🤗average=3‘42“※20k走→18k走に変更(疲労蓄積を回避)  ③動きは意外に良く✴︎軸足にしっかり乗り込めて✴︎遊足も反発をもらえ、膝が戻ってくれました※ハムと骨盤は疲労ア...ポイント練習でペース走を。。。

  • 中学生の陸上練習日

    2020年6月3日(水) トレーニング 《200×5+600+1000》 200/34〜36″600/1′48″1000/2′48″  今回のシューズはミズノのエンペラージャパン3最近はミズノがいい感じなんです☺️高橋はメーカーで選ばず、履き心地重視   水曜日は子供達の練習日少しずつ、学校、部活、施設など普通の生活に戻ってます!やっと四十瀬の競技場も通常に戻りました。 今週は子供は21名大人10名(コーチ、お父さん)✴︎タイムを測ってくれたり✴︎一緒に走るお父さん✴︎ペースメイクをしてくれるお父さん色んな方々がサポートをしてくださっていつも感謝、感謝です。ありがとうございます☺️ 色んな方々が水曜日に集まり共に汗をかきてます!結構、皆さん(当然子供たちも)スッキリした顔をして帰られる高橋としても、この水曜日が...中学生の陸上練習日

  • 走る時の地面からの反発とは。。。

    2020年6月2日(火)トレーニング17:30 タカロード《16キロ走》k=4′04″今日のシューズアシックスのニューヨーク7このシューズで軽くペース走でもシンドかった😥軽くポイント練習脚作りと思いタカロードへ今日は…アップシューズで軽くペース走k=4′10″〜4′00″上りは本当に上らない…😓地面の反発がないと重いシューズは脚を使わない(膝をひきげないと)と走れない。※ここが狙いのトレーニングなんだけど😅残り3kはペースアップk=3′40″〜50″k=4′00″とは反発がぜんぜん違う速いペースの方が楽に走れる感じε=ε=┏(^_^)┛ 踏み込んだり、脚を引き上げたりとエネルギーを使うが…楽に走れる少し不思議な感覚でした。k=4′00″くらいはシンドいk=3′40...走る時の地面からの反発とは。。。

  • 油断大敵。

    2020年6月1日(月)ランニングはOFFでした。5月の走行距離計算してませんが…400キロは走りました!身体くん…よく頑張ってくれました。ありがとう😊今日から色んな事が色んな場所で色んな緩和がされましたね!嬉しい事です🤗岡山の倉敷も四十瀬運動公園が通常の時間に戻りました。学校も再開、部活も再開大会も再開される事を祈りたい!スポーツ界の再開はまず、プロ野球からになるのかな…そんな中北九州、東京再発…?!クラスター?!感染者が増えているとニュースで見ました😓まだまだ油断できないと言うシグナルだと思います。高橋ができる事マスク、手洗い、うがい、元気ある事愚痴を言わない(最近、愚痴っぽい高橋)など気を緩めない事が大事ですね。いろいろがんばろっと😤油断大敵。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タカさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タカさんさん
ブログタイトル
楽走
フォロー
楽走

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用