こんにちは、モトジです。 今から21年前 2001年3月31日は セガの家庭用ゲーム機 ドリームキャストが 製造を中止した日だそうです。 発売したのが1998年11月27日 今のPS5やXbox seriesX/S などと違って 予約してれば普通に買えました。 PS5と Xboxは持っていません。 PS5はいらないけど、Xboxは欲しいです。 ドリームキャストの発売日 学校帰りに 行きつけの ゲームショップでドリキャスを受け取って チャリのハンドルに紙袋ぶら下げて 慎重に急いで帰ったのが いい思い出です。 購入したゲームは、ローンチタイトルの「バーチャファイター3tb」 ちなみに このドリーム…
こんにちは、モトジです。 2年ぶりに前回のマフラーの話の続きです。 www.motobaikuya.com マフラーを検査後 エンジンを切って ハンドルロックの確認をします。 ハンドルがロックされているのを検査官に 確認してもらえばOKです。 こちらはGSX-R1100M バイクによっては右に切っても ロックできるのがあります。 左右どちらでもロックがかかればOKです。 古いハーレーはハンドルロックの代わりに 南京錠を使用したりします。 少し勝手が違うのが、バーハンドルを セパレートハンドルに改造したバイク。 ヤマハのSR400が多かったと思います。 バーハンドルをセパレートハンドルに交換する…
去年の11月に生後4ヶ月の子猫を 家に迎え入れました。 親戚が保護したさくら猫です。 最初は、慣れてないのもあって ずっとソファーの下で縮こまっていましたが 今ではこんな感じです。 白い靴下はいてる様に見えるので キジトラ白だと思います。 相当な甘えん坊で、 座っているとすぐ乗ってきます。 長生きしておくれ
こんにちは モトジです。 なんと なんと 約2年ぶりの ブログ記事の更新です。 一昨年と昨年 新築の家に引っ越したりと 色々バタバタして 文章を書く気分になれず放置していました。 ストレスか何かで円形脱毛症になったりしました。 バイク屋を辞めてから、 もうすぐ5年が経とうとしています。 なんか書かないと、バイクの事を 忘れてしまいそうです。 少しずつですが何か書いていこうと思います。 よろしくお願いします。 それでは
「ブログリーダー」を活用して、モトジさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。