初期のシルバニアがすきです。初期家具の紹介や、ハンドメイドによる作り方など。
子供の時に好きだったシルバニア。大人になってから買えなかった物件や家具など充実させてジオラマを目指しています。 https://meisysmei.hatenablog.com/entry/2020/03/18/082255
|
https://twitter.com/kumakun_mei |
---|
手芸用アイロンコテを購入しました。 私、シルバニアの服を中古で購入したら結構洗濯する事が多くて、でも洗濯するとしわしわ。 普通のアイロンではアイロンの面積が大きくて難しくて悩んでました。 そこで検索するとミニアイロンがあると知り購入に至りました。 あのさ、画像の黄色枠に『高音注意』って書かれてるのね。 私は「ほぉ〜ん…ここも熱くなるのかぁ。私、こういうので火傷するタイプだから気をつけなくっちゃなー。」と思いながらアイロンがけしてたら、ほら、画像の赤枠にした部分あるでしょ? 普通の人なら普通にわかるだろうけど、赤枠部分もめっちゃ熱くなるわけよ!!! むしろ黄色枠の注意書きは赤枠の事を言ってるんだ…
距離を感じだしたのは、私が前を向きだしたからでしょうか。 いつもあなたは傍にいると言うけれど、確かにあなたは傍にいると思うけれど、決して現れることはない。 今日、素敵なお花を摘みました。 こんな小さな事に感動しているのは、心も落ち着いているからでしょうか。 いつか、いつか、と願い続けて今ここにいます。 確かに今いる人は、いつかは消えてしまいます。確かに今あなたは、いつもは消えているけれど。 どうして現れてくれないのだろうと思ったこともありました。 それは怒りでもなく、寂しさでもなく、ただ『どうして?』と聞きたかったのです。 いつか、いつか、と過ごす先は、いつまでも辿り着けないように感じます。 …
今回は大収穫だあああああ! こちらがゲットした物です。左上から時計回りに ヒツジの赤ちゃん300円、冷蔵庫500円、クリームネコ200円、シマネコ200円、洋服セット500円、ショコラウサギ300円、テーブルセット300円、ベッド300円。 価格はこんな感じだったと思う!!! まず、このベッド前からいいなー!って思ってて、それが!箱入り!って、まず喜んだんです。 で、洋服セットもなんとなく買ったんですけどね、これよくよーく見たらファンクラブ限定の非売品の寄せ集めだったんです。 って気づいたのは帰りの電車の中。 全部で15種類位あるけど、入ってるのはそれよりも少ない。そういえば変わった服を着た人…
復刻したアヒルちゃん!もう買ったよ。 復刻商品は買うの早い初期好きな私です!さっそくレビューだぁああああ! ひととおりこんな感じです。 シュガー君『私は違います。』 現行品あんまり買わないんで知らなかったんですけど、まずパッケージから人形と乳母車を取り出すのに一苦労。めちゃめちゃ針金とか使って固定されてる。なんでこんなに?って位固定されてる。 ここの手間隙や予算を商品に回してくれよ! 後ろ、正面、横。 小さいけどずっしりと重みを感じます。きゃわわわだね。 足裏。復刻といっても忠実に復刻じゃなくて洋服とか馬車がついたり変わってるんだよね。 馬車。このパステルカラーが初期好きな私からしたら受け入れ…
今日は廃盤品「さわやかバスルーム」の紹介だー! ブラウニーさん『シルバニアの初期が好きだからいつも廃盤品ばっかりです。』 全体を配置するとこんな感じです。 最初このさわやかバスルームを知ったのは1年程前でしょうか。当初「は?水色?変なの。」 と、思っていたのですが、海外の方がこれをまぁーセンス良く配置してて「やべぇ!めっちゃ可愛いやん!!!!」と、一気に虜になりました。 水色で統一されたこのかわいらしい家具! 自分のセンスのなさを家具のせいにしていた。 …写真が暗いので移動します。 バスルームコーナーはこんな感じ~。 撥水加工された青チェックのマットが付属されてます。すごくない!? 撥水加工さ…
思えばコロナが流行ってから、とにかく外出してない。 飛行機の距離の実家には帰れないし、友達とどこか行くという事も一緒に外食する事もなくなりました。 しかしネットの力を使ってむしろ今までよりも交流が盛んになっています。 何故か数年ぶりに昔の友達から連絡が来ることが頻繁したので私の死亡説が流れてるのか?🤔と疑ってみたり。笑 もう何がきっかけかは思い出せないけど、2022年の1月1日という本当にキリのいい日から英語を勉強し始めて(正確にはやり直し。前にも少し勉強してた。) 今日の3/14まで毎日継続できてます😭おめでとうー自分。今日位は褒めるぜ! もうすぐ3ヶ月経過だー。この3ヶ月乗り越えれたら、あ…
初期ブラウンクマの箱が揃った!! 日本版初期のクマはこちらでも紹介しています。 ブラウンクマファミリー(初期) - 森の住人 後ろから見るとこう。ちょっと暗くてわからないですね。 ・・・。 反射して撮影が難しい。私が反射して映り込まないよう細心の注意を払いながら撮影したんだけど、意味わからない画像になったな。。。 品番、価格で表示されてるっぽいです。 ク-01-880 14110 クマのお父さん(ブラウンタイプ) ク-02-880 14120 クマのお母さん(ブラウンタイプ) ク-03-680 14130 クマのお兄さん(ブラウンタイプ) ク-04-680 14140 クマのお姉さん(ブラウン…
今日お昼ごろにシルバニアの4月の新商品発表がありましたね。 そのせいか、お昼時はサイトが重かった。 以下、シルバニア公式オンラインの新商品ページに飛びます。 新商品 ヒツジさんがきたぁああああー!!(画像は公式サイトからお借りしました。) 復刻した羊さんじゃあああああああああ!あ、服は全然違うんですね。 可愛い気もするけど画像じゃなんとも言えない。問題は「目が出てるか出てないか」だ。 なんかちょっとアーバンシリーズを狙っていきました感を感じるような気もするような気もするけど(なんという日本語) みんなとても服が可愛いけど、パパだけ質素じゃない?笑 とりあえず1セットは買う!!!!とりあえず。よ…
森の雑貨屋さんが好きすぎて4つになりました。 全部中古だよ。2つは全部そろってるけど、あとの2つは不完全。転売するわけでもなく、なんか気づいたら4つになってた。笑 4つあっても売る気にもなってません。 今日は森の雑貨屋さんに徹底的に踏み込んだレビューだーー!(そんな踏み込まないけど) 以下の記事でもレビューしています。 森の雑貨屋さんレビュー - 森の住人 雑貨屋さんを複数持って気づいたこと。 アイビーマークがあるのと、ないのがある!(元から印刷されていない。) そもそもアイビーマークっていつ始まったの?もう終わったけど。 私まったくアイビーマークの応募系に興味がござらんです。だってあれ応募し…
毎月、月の初めはブログの方針について村の会議ですが、 本日は雨(低気圧)と花粉と月初めという、大変やる気がでないので会議は中止になりました。 好きな陶器のお皿を紹介するよ。 くま君『てきとーな村ですみません。』 くま君たちが持っているのは、シルバニアのディナーセットのお皿さ!ちょっとでかい。 雨で暗いのでシャンデリアをつけて撮影しております!贅沢です!!! 今月はシルバニアの復刻シリーズ?三つ子の赤ちゃんが発売されるから楽しみだ!!!とりあえずネットで1こ予約しようと思う。公式じゃなくて楽天で。だって高・・うっ。 ちなみにこのシャンデリア点灯しますが柱が欠品していた為、私が大変お粗末に段ボール…
「ブログリーダー」を活用して、めいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。