初期のシルバニアがすきです。初期家具の紹介や、ハンドメイドによる作り方など。
子供の時に好きだったシルバニア。大人になってから買えなかった物件や家具など充実させてジオラマを目指しています。 https://meisysmei.hatenablog.com/entry/2020/03/18/082255
|
https://twitter.com/kumakun_mei |
---|
昔のカタログだけが出品されてたので購入しました。 おまけとしてつけたら喜んで貰えるんじゃないかと思って持ってたけど購入した。 それは月曜の午前中の話。(曜日は仮) 仕事が終わって家に帰る。そういえば今日は購入してたのが2つ届いていたはずだとルンルン気分で帰宅。 1個目、開けたらなんと、おまけでカタログをつけてくれていた。 えぇ2個目もおまけでカタログ入れてくれてた。 …ん?これ購入したやつと同じ🤣 すごくない?なにこれ?私購入した意味www これで沢山の人におまけをつけることができるよ。 そういえば、その日の出勤中に駅前で何やら配っているお兄さんがいた。 いつもは完全スルーなんだけど、お兄さん…
私はブログを継続的に書いて1年と2か月! 投稿数は300を超えたぐらいだ!結構続いているね。 さて最近ブログを書き続けたからなのか遭遇したトラブルです。 公開するつもりはなかったけど無視されたので公開します。 某シルバニアブログではメルカリの画像やリンク先を転載しまくって記事を書いている。 その中に私の購入したものも含まれていました。 その公開されたアイテムはよく見かけるものではありません。もう1年近くたつかな?でも私はまだ1度しか見かけたことがない。 転載記事を見た時からあんまりいい感情は持ってなかったけど、まあスルーしてたんです。 最近になって晒されている出品者のアカウントのとある方と話す…
僕はあなたの使う言葉が好きです。 ありきたりな言葉なのかもしれない。 けれど、あなたが使うと優しく特別な暖かみを持つような、そんな気がして好きなんです。 今日、素敵なお花を摘みました。 なんて可愛いんだろうと思いながらあなたのことを思い浮かべました。 「素敵だね。」と見せたいなと思ったんです。 実際には見せることは出来ないけれど。 それでも心の中で僕はあなたに話しかけている。 きっと次に会うことができるのは、お花も枯れてしまった頃だろう。 僕はあなたのようになりたいと憧れている。 あなたに辿り着きたいと思っている。 本当は嘘だとしても辿り着きたいと切望している。 あなたに会えたら 「最近ね、綺…
ここ最近なんか妙に増えているティアドロップクマ。 昨年12月まで私は購入したことがなかったのに・・・。あれから、なぜだか妙にティアドロップクマが目についてまぁー増える増える。 なんでもかんでも買ってるわけじゃないよ。価格と状態のつりあいに納得したものを選んでるはずなのですが・・・。 いやむっちゃ可愛くない? 赤ちゃん部門だー! ハイハイの子がたまらなく可愛い。タッチの子が少ないので増えるといいな← 右から2番目のハイハイの子が少し小さいようにも感じるけど・・・誤差? キッズ部門ー! レディースが多いです。メンズー!きてくれー!!!笑 今日の本題はここからさ・・・。 以前にも記事で詳細を書いたけ…
最近、とある日本版のブラウンベアーを手に入れました。 この真ん中の彼なんですけど、裸で手に入れたんです。 彼か彼女かもわからないんですが、なんとなく彼かなと・・・。 今まで手に入れたクマの中でも赤茶色なんです!!! 写真だと分かりにくいけれど。 日本版のブラウンクマは私は20体以上は持っていると思うけど、こんな色は初めてだ!!! しかも、状態は悪いんですけど、なんか毛がフサフサでお上品な感じがします。 ブラウンクマーファミリーで販売されたものではないのか?と、私が思いつく限り色々調べたけれどわからず。。 ミーシャさん にお伺いしたところ… 発売された年代によって色味が違うらしと聞いたことがある…
いぇーい!やっと手に入れた! 海外版であるTOMY版のブラウンクマだー! 廃盤品となった今、森のおうちでも手に入らないし初期好きなシルバニアファンにはTOMY版を手にれるのは難しいよ・・・。 男の子と女の子がいませんが、まぁそのうち・・・。へへっ。 ブラウンクマは他に以下のバージョンがあります。 【日本版】ブラウンクマファミリー 【海外版】ブラウンクマファミリー Flair版 恒例の後ろ姿。 赤ちゃんの比較。裸の赤ちゃんが日本版。 写真だとわかりにくいけど、TOMY版のほうが手が小さいよ。 左から 日本版 TOMY版 TOMY版 日本版 となっています。 なんでこんな頭悪い撮影をしたのでしょう…
直球タイトル。 緊急事態宣言?なんかもうエアーな宣言になってない?どっかの議員様は夜な夜な出かけてますし。 私は宣言あってもなくても変わらない程の外出の少なさよ。平日だし許しておくれ! そう。まずはピアノ1600円。 リサイクルショップでアーバン!!!!と興奮して買ってしまった。メルカリに出てたら絶対買ってない。だってこれ2個目笑 しかーし!状態は良かった!あとレアなものもあったけど値段が微妙に高くてスルーした。 1500円。リサイクルショップでアーバン!!!!っと大興奮して(略 あ、くま君が何か言いたそうです。なんだって?おめーちょっと、ひいて撮影してみろと?おうおう! らららー♪ アーバン…
ティアドロップ柄のテディベアがやってきました。 こちらはテディベア作家のlovelyshamoko55様の作品です。 ティアドロップ柄の💛チョコくまぷくちゃん…オトドケシマシタ~~💖 - ☆lovelyshamoko55☆sweet☆memory...♪ ぷくちゃんっていうシリーズ?で、ほっぺがぷっくりしている。 こちらは友達がプレゼントしてくれました。 nAZo Bear-謎の熊屋- (お前いっつも友達って言ったら彼女の話ばかりで、他に友達いないんか、と言われそうですが…まぁ、うん…。) 目がキラキラしてて引き込まれる可愛さよ。 ティアドロップ柄にオーダーして頂いたようで、なんとも素敵なテ…
(廃盤)リーメント Myスタイルコレクション こだわりルームコレクション のプリンセスルームの色違いバージョンの紹介です。 こちらの画像はリーメント公式よりお借り。 本来は白色です。今日のはシークレット扱いかな。普段だったら白色に飛びつくのですが、シルバニアに馴染ませたかったので茶色を狙って購入しました。 今気づいたけど、鏡があるはずだけど写してないな…。 そういえばお気づきでしょうか。 めっちゃ良くない?この白色カーペット!セリア?キャンドゥ?どっちかの100均のマットだよ!!! みんなよく購入してて私の近くのセリアには無かったんだけど、なんかどっか行ったときにフラっと寄った100均で見事ゲ…
ティア君がこの村に引っ越してきました。 私たちと同じリフォーム屋の手作りの服も完成しました。(完成度に触れてはいけません。) ティア君は手足が長いので大活躍しています。 そして、シュガー君と話が合うようで一緒によく行動しています。 私は彼の感情豊かなところが好きです。 感情を出すということは信頼の証ではないかと思うのです。感情を出さずに過ごしていくことは物事が円滑に進み必要なことだと思います。 ただ信頼関係の中では、ときどき感情を出すのもまた必要ではないかと思うのです。 ティア君は、ちょっと怒ったり、ちょっと悲しんだり、喜んでくれたり、 感情豊かにこの村で過ごしています。 「可愛い君へ。君はず…
ティア君のお洋服を作りました。 軽く2時間はかかった。こんな雑なのに〜。マジ泣く。 ブラウニーさんとちょっとお揃い。時間があったらミシンでもう一着頑張るよ。(いつになるか分からないけど。) 一応上着も作ったけど要らないかなー。モコモコしすぎる? ねぇ、すごい怪しい話をするとさ。 なんでティア君が準レギュラーになったかと言うと、元々はプチプチ村(コレクション用の保管箱のこと)に滞在していた彼。 ある日、箱を開けてみてみたらなんだか少し悲しそう。 あれ?別に保管環境は悪くないはずなのに何故だろう…と思いました。 そういえば最近少し状態のいいティアドロップが増えたのです。それにより、彼は自分が売られ…
現在、このようになってます仕立て屋さんです。 壁紙と電気工事が終わりました。今日は床工事だ! beforeです。 初期の木製の床気に入ってるんですけどね。同じような物件の雑貨屋さんは素材をそのまま生かしたかったので壁紙も床も何もしなかったけど、この仕立て屋さんはドアがピンクで壁紙もピンクにしたので、このピンクが映えるようなそんな床板にしたい。 そう私は考えました。 どうだ!あっさり簡単白いフェルトを敷いただけ~。いたるところで使われてる余り物の布~。 でもこれで白とピンクが映えるいい感じのお店になると思うの~。 大体の家具の配置はこんな感じで行きたいと思ってる。 右側が作業スペースで、左側がお…
森の仕立て屋さんにセリアで購入した電気をつけます。 いつものこのアイテムです。私のシルバニアの電気工事はすべてこれです。ありがとうセリア!!! 私はオレンジの電色が好きなのですが、仕立て屋さんの内装として白色電灯がいいかなと思って今回は白色を購入しました。(左) 右の丸いボンボンタイプは初めて見て、いいかもしれない!と、とりあえず購入。 LEDウォームホワイト色です。完全な白じゃないみたい。 購入時は、左のノーマルタイプを使うつもりだったんだ。 うん、だったんです。 うーんどうやって設置しようか・・・と、とりあえずなんとなーく家具を配置。 ・・・。わかんねぇな。 うーん。。と、ちょっとイメージ…
あああああああああー!1月が知らない間に終わってるー!めっちゃはぇええええ!!! くま君『何というブログの始まり方。と言うか、私が後ろ向きなんですが…。』 2月のテーマは本日寒すぎて考えられなかったので「寒いです。」になってます。えぇ財布の中が寒いのは事実で、うっ。 くま君『今日やる気あるの?』 あ…。 まぁまぁそんなこんなですが今月から、模様が薄いけど紛れもなくティアドロップのティア君が準レギュラー出演となります。 今年は仕立て屋さんのオープン目指して、ネコさんたちも準レギュラーとなりますので、結構なメンバーとなります。 ティア君にはお洋服作ってあげなくっちゃよ。ちょっと待っててね。 今月の…
「ブログリーダー」を活用して、めいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。