chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/03

arrow_drop_down
  • なにげにいい調子〜な、冬

    2014年の2月頃だったか。解毒に関心を持ち始め、ネットで靴下の重ね履きを発見。実践した。足→絹靴下→綿靴下→絹靴下→綿靴下だったかな。軽い気持ちでやった日の…

  • 自己と空間と自己空間(メモ)

    半田氏のツイートは非常に興味深く、᙭で時折拝見している。(正直、半田氏の理論を理解するレベルに僕は全く至っていないが、自分にとってとても重要なものと受け止めて…

  • 御蔭様

     『協生農法とアナスタシア』【アナスタシア】の監修をされている岩砂晶子さんが、アナスタシアジャパンのご自身の日記の中で、上の動画を紹介されていた。この協生農法…

  • 協生農法とアナスタシア

    【アナスタシア】の監修をされている岩砂晶子さんが、アナスタシアジャパンのご自身の日記の中で、上の動画を紹介されていた。この協生農法を考案・実践されているムーさ…

  • 42が付いて回る

    今年に入って【42】という数字をなんどもなんども見る。周囲(空間)からは「きみにとって重要な数字になる。いまは覚えておくだけでいい」と言われていた。以前、洋菓…

  • 意味

    地元へ帰り、父親に会った。術後も血色がよく、意識も記憶もはっきりとしていて、少しホッとしている。癌細胞と一緒に大腸を10cm、小腸を30cm切除したようだ。腹…

  • 2023/12/23

    いま人間を証明する自分を証明するいまそれをやるいまやるんだ

  • ひとの気持ち

    父親は自身の腸閉塞と癌の発見で心身ともに参っている。父にとって、癌は死を想起させる怖い病家なのだ。いま、彼は恐怖に曝されている。彼にとっては医者に頼る、【頼る…

  • 2023/12/15

    父親と術後のことで話をした。抗がん剤と放射線治療はむしろ害になるから同意することはないと提案したが、決めるのは【自分の判断だ】と言う。「父のいう【自身の判断】…

  • 2023/12/14

    母からの連絡で、父が入院したことを知った。腹が苦しく薬を飲んでいたところ耐え難くなり、病院へ行ったところ腸閉塞と診断される。検査の結果、盲腸ガンのステージ3ら…

  • 2023/12/08

    風邪を貰い、数日じっとしている。なかなかしつこいやつをもらった。昨日は身体に軽さがもどったのを感じ、頭のふらつきは残るものの、山の上まで散歩。いささか長く外に…

  • 5年B組

    小学校4年生当時。僕のクラスは学級崩壊を起こしていた。授業はまともに遂行できず、遊ぶ騒ぐで滅茶苦茶。酷いいじめも横行し、真面目に授業を受けていたのは片手で数え…

  • ハッチ~

    いい陽気だ。ベランダにシーツをかけて干していると。どこからとなくミツバチが飛んできて、シーツにくっついた。「やあ、ミツバチ」ニコニコして見つめていると、微かな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どらさん
ブログタイトル
ゆるどらにっき
フォロー
ゆるどらにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用