こんにちは。ちっぷすです! 突然ですが私は図書館が好きです! だからと言って読書家というわけではありませんが… 地元に利用しやすい図書館があり、 図書館を利用することは生活の一部のようなものでした。 イギリスに住みはじめた時も、 ふと図書館に行きたい!という気持ちになり、 近所の図書館を調べて、行ってみることにしました! ロンドンでの図書館利用(近所のとある図書館の場合) ロンドンでの図書館利用(近所のとある図書館の場合) 貸出カードの作ろう! 持ち物 受付に行く 貸出・返却 メリット たくさんの本に出会える DVD貸出 お得なサービスが受けられる 安価でコピー機が使える 注意点 延滞料金 貸…
結局どっち?イギリスのボディークリーム!~Aveeno vs E45~
こんにちは。ちっぷすです! お肌がカサカサ乾燥する日々が続いています。 カサカサにおすすめのボディーソープはこちらから。 crispchips.hatenablog.com イギリスのボディークリームを調べると、 よく出てくるのがAveeno と E45。 どちらも皮膚科医の方がおすすめしているとか… 結局のところどっちがいいのかな?と思い、 どちらも試してみました! Aveeno vs E45 Aveeno vs E45 見た目・使いやすさ 価格 香り テクスチャー 浸透力 まとめ 浸透して内側から潤ってくれることを期待して、 どちらもボディーローションを購入。 見た目・使いやすさ ○ Av…
薬何飲む?イギリスで購入した常備薬!これを持っておけば大丈夫!
こんにちは。ちっぷすです! 寒い日が続きますが、体調を崩していませんでしょうか? 私は日本にいた時、 治りが遅くなるのが嫌でなるべく早めに病院に行っていたため 市販薬は鎮痛剤以外ほぼ使わない生活をしていました。 そんな私ですがイギリスに来てからは、 病院よりも市販薬にお世話になっています。 今回は、今まで使ってみた薬の中で、 引き続き常備している薬についてです。 イギリスでの常備薬 イギリスでの常備薬 鎮痛剤 イブプロフェン Ibuprofen 200mg 風邪薬 LEMSIP のど飴 Strepsils その他 鎮痛剤 イブプロフェン Ibuprofen 200mg www.waitrose…
「ブログリーダー」を活用して、ちっぷすさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。