アマチュアレーサーです。 主にidlersの耐久レース、ツインリンクもてぎのENJOY耐久に参戦しています。 愛車はマツダ サバンナRX-7 FC3S。 「ずっと走り続けたい」をテーマに運転技術や運転環境の改善方法など日々研究しています。
ども、おれです。 第2回負けず嫌い選手権(仮)開催してきました! うーん、成果物の内容からしてタイトル間違えてるような気がする(笑) まぁ仮だからいいか! ひとつの車両を使ってドラテク勝負!っていう形
真っ赤なNDロードスターで第2回負けず嫌い選手権in袖ヶ浦バトル
メンバー専用コンテンツです。ログインしてお楽しみください。
ども、おれです。 ちょっとイギリス行ってきました。 アセットコルサで。 かねてよりYoutube見てて、マン島TTヤバイな~、コース走ってみたいな~、と思って、アセットコルサのMODを入れてみたんです
ども、おれです。 だんだん春らしくなってきてますね。 これからどんどん暖かくなって、ロータリーエンジンにはキビシイといわれる季節になってきます。 今回はあんまり需要ないかもだけど、ロータリーエンジンに
ども、おれです。 新企画「負けず嫌い選手権」の記念すべき第1回を袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催してまいりました! ご協力いただいたのは車SNSのみんカラともだちのyacchoさん。 yaccho
t.m.racersのS2000レースカーで第0回負けず嫌いinツインリンクもてぎ
さぁ、見切り発車のこの企画(笑) idlers夏の12時間耐久レース参戦チームt.m.racersのドライバー2トップで燃費&タイムバトルを行ってきました! なんちゃって、4月18日(日)に開催される
ども、おれです。 この度、新企画を立ち上げました。 思いつきで。 その名も「負けず嫌い選手権」! ええ、パクりましたとも。 東北ナンバーワンのタイトルそのまんまです。 ただ、中身が違うんですよ。 『あ
「ブログリーダー」を活用して、せいけんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。