chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くっく
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/30

arrow_drop_down
  • 2020年4月26日 近況報告~誰にも相談できない辛さ

    昨晩、2時ごろまでPrime Videoを見ていた。後、数話でドラマのシーズンが終わる。 その間も、頻繁に熱を計ったが、今までの最高値、38.6℃。その後は、6.5~8.5の間。 例のごとく、自主自己隔離してる身なので、朝ご飯は、2階で。ほぼ無意味だとは思うけど。 (実際、...

  • 2020年4月25日 近況報告~微熱は続く。どこまでも。

    不安だ。押しつぶされそうだ。 自宅は2階建てで、今はほぼ一日中、2階にこもっているが、数十分おきに熱を計る。計ったから、どうなるということもないのだが。今日は休みなので、はじめから、ベッドに横たわり、一日中、アマゾンのPrime Video三昧。 とても気になっていた、昔の...

  • 2020年4月24日 ~「新型コロナウイルス感染症帰国者・接触者相談センター」に相談してみた

    ちゃんと意識もしてるし、自覚もあるっての! 今日は、脳外科の診察だ。昨日熱があった、とつい間違って言ってしまった。正しくは、一昨日だ。昨日夜、少しだけ熱があった程度だ。昨日、今日、熱もなく、調子が良かったので電話せずに来院したのだ。 「ウチに来ちゃ、ダメなの!ごめん、帰って...

  • 2020年4月23日 近況報告~コロナ??

    わが社も、テレワークになり、もう一月以上がたった。 現在、ブログに書いている件が、完治してないと判断され、復帰と同時にパートタイムになった。しかも、ラッシュ時を避けるということで、11-15時までの勤務。その時間帯は、中途半端で公共交通機関に頼ると、時間通りに出勤するのが難...

  • 2019年11月24日(頃)シャワー解禁!

    一度ドレーン設置は失敗(?)されてるので、今度はお兄ちゃん先生が、新人看護師を引き連れ丁寧にやさしく説明しながら、差しなおしてくれた。そのあと、間違いなくその時置き忘れたのだろう、医療用ガーゼが私のキャビネットに入っていた。 第一次困ったおばさんの禁食(検査の為に食事を抜く...

  • 2019年11月25日(頃)大部屋独り占め!

    第2次困ったおばあさんのおかげで、4人部屋を独り占めできた! その日は、誰も気にしなくていいので、思いっきり、自由な行動ができた。例えば、独り言いったり。テレビを消灯後につけていたり。読書灯を点けてのパズルや読書漬け。廊下の明かりを頼りに文字を貪る必要もない!何時まで与えら...

  • 2019年11月24日(頃) 第2次困ったおばあさん@同部屋

    いわゆる、入院初心者だ。前に居た病院でも点滴を抜いてたらしいというのは、息子さんの話。前にも入院してたのに、いまだ慣れないという意味で。 (患者の心得というのを知ってほしい!)病院はホテルではないのだ。 息子さんにも注意されたのに、何度も点滴を勝手に抜いて血だらけになる。ナ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くっくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くっくさん
ブログタイトル
約束された、障害者の記録
フォロー
約束された、障害者の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用