chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チャーハン・炒飯 美味礼賛 https://friedrice.exblog.jp/

チャーハンのオイシイお店を探しなら食べ歩き。「これは!」と思ったお店だけこのブログに掲載するのがポリシーです。探せ!おいしい炒飯!

みつ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/30

  • ちくま軒(巣鴨)

    久々に来た巣鴨。さすがに駅周辺は人が多くにぎやか。南口を出て住宅街へ少し歩くと、一気に人影がすくなくなり落ち着いた町並みに。そんな町並みにある「ちくま軒」...

  • 美華(練馬)

    練馬駅からしばらく南下。住宅街の中にひっとりとある美華。なかなか年季の入った外観。入店するとご高齢の御夫婦が厨房に。店内は空調が効いてなく、調理場の熱気の...

  • 平和軒(大崎)

    なぜか目黒、大崎方面に数店舗ある「平和軒」。祐天寺のほうの「平和軒」が閉店、五反田のほうの「平和軒」が休業中ということで、「平和軒」の灯火が消えていきそう...

  • ふくや(飯田橋)

    飯田橋と水道橋のちょうど間ぐらいにある「ふくや」前からの課題店なのだが、なかなか訪れる機会がなかった。打ち合わせのあとちょうど17:00過ぎに飯田橋を経由...

  • 孔雀苑(ひばりヶ丘)

    西武池袋線に久々を利用したついでに座席で沿線の中華検索。気になったのはひばりヶ丘と東久留米のちょうど間あたりにある孔雀苑。ひばりヶ丘で下車、ひばし住宅街を...

  • 登龍(北品川)

    町中華不毛地帯な品川。そんなかな存在感のある北品川の登龍へ。さすが人気店。店舗前に並ぶ人たち。入店するとすべてテーブル席の町中華。おかみの絶妙な客さばきが...

  • 五番(東長崎)

    今日はデカ盛り激安の「松月」の行列を横目に近くにある「五番」さんを訪問。出前も対応可能なんだろうか、カブが店舗前に待機。入店するとやさしそうな男前なご主人...

  • 嵐屋(武蔵小金井)

    久しぶりの武蔵小金井。前回の免許更新以来かな。なんか中華あるかなと探していたら駅近くにあるらしい。数分歩いて「嵐屋」さんに到着&入店。家族経営かな?ご主人...

  • 一番(阿佐ヶ谷)

    もより駅は阿佐ヶ谷になると思うが、早稲田通り沿いで駅からは結構はなれている中華一番。小さな外観のかわいい町中華。店内に入ると、狭い店内。優しそうな若旦那が...

  • 岳陽(入谷)

    鶯谷駅と入谷駅のあいだにある岳陽。結構お客が入っていて活気がある町中華。3名の男性でがお店を切り盛り。名物で肉団子があるのだが、先客がオーダーしたところ2...

  • 安記(元町・中華街)

    桜木町に用事があったので、中華街に寄ってみる。休日なのでびっくりするぐらいの人。自分のペースで歩けないぐらい。お店はどこも行列。しくったなーと思いつつ課題...

  • 中華料理 萬壽園(久我山)

    気温も天気も気持ちいいので、自転車で家の前の道をあてもなく南へ。15分-20分ほど走ったところで町中華発見。現在地は?と調べてると京王の久我山駅付近らしい...

  • 麺飯食堂 なかじま(渋谷)

    今日は渋谷、打ち合わせに向かう途中チェックしていた「なかじま」の前を通るとこが判明。初入店。15:30という微妙な時間だったが満席。人気店。まず食券を買っ...

  • 中華 カド(浅草)

    浅草に来た、「あさひ」に行こうかと思ってたら月曜はお休み。んーどこにしようと思って思い出したのが「中華 カド」。前から気にはなっていたお店。本当にカドにあ...

  • 東生園(有楽町)

    とあるサービスセンターのある有楽町へ。受付すると、なんと1時間で対応してくれるという。すばらしい。ではこの空き時間にチャーハンを食べに行こう。有楽町は久々...

  • 大元(品川)

    ずーと前から、この前の道を歩く度に気になっていた。品川港南口にある大元。お昼はもちろん夜もお客さんいっぱい。品川周辺で町中華の存在が貴重なので、人気集中。...

  • 愛群(元町・中華街)

    過去、中華街、関内で営業を行っていた愛群。建て替え工事が終わり、中華街に戻ってきた。愛群、第3形態だ。外観も大きくアップデート。綺麗で清潔感あり、目立つ店...

ブログリーダー」を活用して、みつさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みつさん
ブログタイトル
チャーハン・炒飯 美味礼賛
フォロー
チャーハン・炒飯 美味礼賛

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用