chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 理趣分の研究〜1

    最近、朝起きてから理趣分というお経を讀んでいます。通常の日課として讀むお経もあるのですが、ご飯が炊けるまでの時間があるので、その時に讀むようにしたのです。

  • 梅干し割り

    鍛高譚に梅干しを入れてお湯割り。これを飲み始めてから少し痩せた気がする。まぁ、お湯飲んでるみたいなもんだ。酒代も安く済むし、そんなに悪い良い方しない。ほろ酔い程度。

  • 今月のお話:お寺ヨガ 10月

    四日市駅周辺の再開発がこれから進む様ですね。近鉄四日市駅前の中央通りを今工事していて、”ニワミチよっかいち”として円形デッキを作ってぐるりと歩いて回れる様にしたり、公園の様にして市民が楽しめる街にする様です。

  • 9月11日「The Firefighters」無料上映会in四日市

    9月11日(月)に「The Firefighters」上映会を行います。2001年9月11日にイスラム過激派によるアメリカ合衆国への同時多発テロを覚えいる方も多いでしょう。その後のアフカニスタン紛争につながる大きな事件でした。

  • Time Will Tell 時間たてばわかる

    Tme Will Tell時間たてばわかる。自分が20代の頃にこの歌に励まされた。自分の人生で一番辛く、苦しかったのは20代だと思う。もう本当に、苦しいこと、悲しいことがこれでもかと立て続けに起きて、まぁ、辛かったね。

  • 7月2日(日)14時 お寺ヨガ 上映会のお知らせ

    きたる7月2日(日)、14時からの法蔵寺お寺ヨガですが、坐禅の時間を”The Firefighters”という制作映画の上映会に変更して行います。

  • 来た時よりも美しく

    思うところあり、林文道著「来た時よりも美しく」という本を買いました。まぁ、ある老人ホームの理念だったんですが、後を汚さず綺麗にして帰るというのは日本人らしい美徳です。トイレなんかに貼ってあったりします。

  • どうする洗濯?

    昨日、和尚が使う法衣などを洗濯してくれる和光舎さんの営業の方がみえてました。いつもは近くのクリーニングに出していましたが、今回は和光舎さんにお願いすることにしました。

  • 内宮

    伊勢神宮、内宮にお札を買いに行ってきました。今年に入ってずっと神棚の真ん中のお札入れは空のまま。やっと買えて良かったです。にしても伊勢神宮は素晴らしいですね。

  • 生きる 〜千種丸の物語④〜

    「行正殿、そなたは平家一門の栄華が終わりを迎えた理由について、考えたことがあるかな?」不意にそう質問され、行正は怪訝そうな顔をしました。

  • 生きる 〜千種丸の物語〜③

    家に向かう道すがら、僧侶は自らの名を蓮生れんしょうと名乗りました。「わしの師は都でも名の知られた高僧でな、法ほう然房源ねんぼうげん空くう上人しょうにんと申すのだ。

  • 生きる 〜千種丸の物語〜②

    数年後、千種丸は元服の時期を迎えていました。一族再興のためには、いつまでも身を隠しているわけにもいきません。つてを頼り、伊勢に拠点を置く平氏の有力者に烏帽子えぼし親おやとなってもらうことになりました。

  • 生きる 〜千種丸の物語〜①

    生きる 〜千種丸の物語〜原案 水谷法周脚本 水谷香奈美術・作画 水谷法周時代が平安から鎌倉へと移ろうかという頃――、尾張の片田舎に、千種ちくさ丸という若者がひっそりと暮らしていました。

  • 9.18ウクライナチャリティイベント

    9・18にウクライナチャリティーイベントに参加させて頂きました。このイベント、大学生が最初に企画提案したとのこと、素晴らしいですね。今の若い人たちの素晴らしさを感じました。

  • やはりこのブログで

    何回かブログを新しくしようと試みましたが、失敗しまして、サーバーの関係ですけどね、「結局このブログで書いていこうと思います。なぜ法蔵寺のHPと自分のブログをわけようかと思ったかと言うと、どこか逃げたい気持ちがあったのかも知れません。

  • 四日市公害判決50年展

    ブログを新しくしたつもりが、サーバーの関係でエラー画面となり、訪ねてくださった皆様には失礼しました。独自ドメインにしたので、たぶんこれで無駄にサーバー料金かからないはずなんですけど、いまいち難しくてよくわかりません。

  • ブログ更新

    ブログを更新しました→こちら...

  • 新しくブログサイトを作りました。

    お久しぶりです!!最近ブログ更新が滞っておりましたが、どうしても筆が進まず、HPを一新したいなぁと思っても、それもなかなか難しく、どうしたものかと思っておりました。それで決心をして、新しくブログ用のサイトを作ることにしました。

  • 平和祈願 般若心経

    祈りは力祈りは行動https://www.youtube.com/watch?v=UGbg6n1gao0...

  • IAPG 平和の祈りについて

    私も参加させて頂いているINAMORI Art Project Groupから、平和の祈りについてイベントがありましたのでご紹介させて頂きます。単なるイベントではなく、今の時期本当に大切なことだと私も感じております。

  • 栄にて

    名古屋の栄の平和デモに参加しました。今回の平和デモはコロナのこともあり、ドンドンチンチン町を練り歩く様なデモではなく、誰でもスピーチできるというデモでした。それで飛び込みも含めてたくさんの方がスピーチしていました。

  • 平和を祈ります

    ロシアのウクライナ侵攻を受けて各地でデモがおきています。私の友人たちも何人か参加していましたし、ウクライナの方や、ロシアの方からも平和を望む声を聞きました。

  • 西村賢太さん、ありがとうございました。

    まさかと思いましたが・・・作家の西村賢太さんが亡くなられたとのこと。

  • 宗教は誰でも持っている

    はい、ちょっと重めのテーマで恐縮ですが、宗教は誰であっても持っているという話です。

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます今年の初夢で白蛇を捕まえた夢を見ました。しらすの中に何故か白蛇が混じっていて、筆箱の中に入れた夢です。

  • 銀杏の葉

    今年も銀杏の葉の掃除シーズンが来ました。毎年たいへん。自然と共に生きることは嬉しいことも多い反面、大変なことも多い。当たり前といえばそうだけど、それもまた風流。

  • 私は剣道をずっと続けてきたのですが、たまに「五段止まり」とか「六段止まり」という言葉を聞きました。五段まではトントンと進んでも、六段になると急に進めなくなる。

  • 11.15東京②

    この日、六本木で小学校時代の友人が経営されているKNOCKという店に行ってきました。とってもおしゃれで、とっても美味しかったです。素晴らしい店でした。

  • 11.15東京①

    昨日、東京に行ってきました。まずは渋谷のバンクシー展に行ってきました。なんと絵はたった一つだけ。それでもかなり楽しめた展覧会でした。

  • へんなきのこ

    へんなきのこが生えてました。

  • 抹茶茶碗を頂きました

    陶芸家の金森先生に抹茶茶碗を頂きました。とっても綺麗で良いなと思います。ありがとうございました。

  • ワクチンを受ける心構え

    ワクチン2回目を受けました。幸いにも副作用は少し腕が痛いくらいでありませんでした。ワクチンは今でも賛否両論あります。私も本当はワクチンなんて接種しなくて良いという考えです。

  • 日本の照明はまぶしすぎる

    「日本の照明はまぶしすぎる〜節電生活の賢い照明術」東海林弘靖 著今読んでいる本です。この本を読もうと思ったきっかけは本堂の御本尊様にあてているライトがどうも明るすぎる気がして気になっていたからです。

  • ファミマの新作、胸熱です。

    コーミこいくちソース海老フライおむすびピリ辛醤油味の焼きするめ最近のファミマの商品は、本当にどんぴしゃできますね。これは買わずにはおれません‼︎これらの企画を出した人はきっと天才ですね。

  • 弘法縁日

    毎月21日は弘法縁日。昔はこの日はお寺巡りをして弘法様をお参りしていた様です。今でも時々そういった方がいらっしゃることもあります。大切に続けていきたい行事です。

  • 流れる水は腐らない

    ここのところブログの投稿をさぼっていました。前にはほぼ毎日投稿をしていた時期もあるのですが、だんだん気力もなくなり、投稿数も徐々に減っていきました。以前はなぜ毎日投稿していたかというと、嫁にやるとか言って誓ったからです。

  • コロナが減った不思議

    誰も減っている理由がわからないから怖い!! というコメントがYahooニュースにあった。逆にどうして現代の人間に全てがわかると思ったのか。今の科学でわかっていることなんて本当はほんの一握りのことなのかも知れない。

  • 執着から離れる

    仏教では執着から離れることが説かれる。それは別に、一生のうちで一度も女性に触らないとか、ずっと木の実だけを食べ続けて、ボロ切れの布一枚をまとって生きていくということでは無い。

  • 常に一直心(いちじきしん)を行ず

    常に一直心(いちじきしん)を行ず「六祖壇経」という禅の語録の中に出てくる言葉です。簡単に言えば、常にまっすぐな心で何事にもあたりなさい、という意味でしょう。

  • 核兵器禁止条約署名の批准

    NY在住の僧侶、中垣顕実さんから核兵器禁止条約の批准についてご連絡をもらい、署名させていただきました。

  • 家族への感謝

    実は家族に対する憧れというのは若い頃はあまりなかった。それよりは個人の人生が大切だし、「愛」という言葉もどちらかというと、遠い国で苦しんでいる難民や子供たちへの救助、自己犠牲に徹底したものが「愛」なのかなと思っていました。

  • 一遇を照らせ

    ”一遇を照らせ”伝教大師最澄が書いた書物の冒頭にある言葉ですが、いきなり社会の発展に貢献したり世界を変えれなくても、自分のまわりをほんの少しでも明るくできたら、元気にできたら、素敵にできたら...

  • 水やり三年

    園芸界には”水やり三年”という言葉があるらしい。水やりはすごく難しい。夏と冬、季節によって違うのはもちろん、花の種類によっても違う。最終奥義としては水やりの時に込める愛のエネルギーが重要となる。水やり三年、けだし名言だと思う。

  • 別れの予感〜生きることを教えてくれた歌

    https://www.youtube.com/watch?v=ZPj9EbkuL8M私にとってこの歌は、人生最大の思い出の曲かもしれない。最も人生で辛い時に、この歌を聞いた時にある種の神秘体験をしたと思う。

  • 心のギャップ①

    仕事で心を病むことの中で、結構多い比率が自分の望まないことを仕事としてやらなければいけないことだと思います。やりたくないことをやらなければいけないと言っても良い。

  • 朝に幸せを感じよう‼︎

    人の幸せにはいろいろありますが、朝起きた時に充実感に溢れ、希望とやる気に満ちて起きることができれば、その人は幸せなのだと、どこかで聞いたことがあります。

  • 中道〜心の調和〜

    こころの悩みに関する話を続けていきたいと思いますが、どうしても中道ということをお伝えしなければなりません。この中道はとても大切です。

  • だれもがブッダとなっていく

    あなたも56億×56億×56億年くらいしたらブッダになれるかも?前回は仏性の話を書きました。だれもが素晴らしい、なぜならだれもが仏性を持っているからです。

  • 自分の素晴らしさに気がつこう

    人生の悩みや苦しみから救われるには、まず最初のスタートとして絶対に欠かせない重要なことがあります。ここ外したらその後何を書いても基本同じです。

  • こころのくすりつぼ

    人生の悩みにじんわり効く‼︎お薬師さんと慕われる薬師如来のもつ薬壺(やっこ)、その法薬は、無明の病苦から衆生を救ってくれます。そんな薬壺にあやかって、人生の悩みにお答えするページを作ってみました。

  • ピンクの花が白に

    今年の花昨年までの花例年ピンクの花が今年は真っ白に!・・・なんで?初めてのことで不思議です。ワトソニアという花ですが、吉兆か、凶兆か。少なくとも花々は人間より敏感に自然の変化を感じとっているようです。

  • コロナの収束

    今読んでる本です。この中で、SARS、MARSはワクチンも治療薬も無かったのに不思議なことに、自然消滅したことが書かれてました(有名な話ではあるが)。

  • 「物質文明は虚妄の世界」超植物チャンネル

    https://www.youtube.com/watch?v=OZlekbsZBeQ&t=61sYouTubeの「超植物チャンネル」から勝手に入れさせて頂きました。

  • 情報の整理・・お掃除論⑤

    情報のお掃除はまだ私が語るべきではないと感じます。もちろん普通の掃除についても到らない所が多いですが、情報に関しては、とても私に語る資格はありません。

  • 無駄なものを捨てると楽になる・・お掃除④

    無駄なものを捨てると楽になる。禅宗の修行の第一は掃除です。禅の修行だから座禅をずっとしていればそれで良い気がしますが、掃除も修行の重要なスペースを占めています。

  • 禅的お掃除論③

    お掃除すれば運が上がる、それは本当のことです。ちょうどつまっていたものが流れ出す様に、掃除をすると運気も流れ始めるのです。修行に行く前でしたが、いろいろとお金に困ることがありました。

  • 禅的お掃除論②

    お掃除ができない人の言い訳の中でも上位にあがるであろうものが、”忙しいから”というものです。確かにその通り、私自身も忙しくなるともう掃除どころではなく、この目の前の仕事を終わらせるだけで必死になります。

  • 禅的お掃除論①

    はい、今日から禅的お掃除論シリーズを始めます。最初に断っておきたいのですが、私は特別お掃除が得意な訳ではなく、むしろ苦手ではありますが、自分が苦しんできた経験が共感を得れたら嬉しいなと思います。

  • 十二因縁と人生

    昨日、自分が死んだ時のことを考える、という投稿をしました。この考え方は、宗教をかじった人から見ればそれほど珍しい考え方ではないと思いますが、これを仏教的に解釈すると十二因縁で説明できると思います。

  • 自分が死んだ時のことを考える

    自分が死んだ時、死んであの世に帰った時に、自分が満足できる一生だったかどうか、それを振り返ることがよくある。

  • 頭の良くなる方法‼️

    昔読んだ記事で、IQ180の天才少女のお父さんにインタビューしたところ、「娘には特別なことは何もしてません。ただ、お風呂の時に頭良くなれ〜と唱えながら、頭をマッサージしていただけです。」と話していた。

  • 3.11

    今日はあの日からちょうど10年だそうです。もう10年かと驚きます。あの日の震災はやはり特別でした。テレビで見た大津波の映像の衝撃は凄まじかった。そして原発での事故、記憶力の悪い私でもかなり鮮明に思い出すことができます。

  • セブンイレブンの花盛り

    地元のセブンイレブンにすごい花盛りがありました‼︎これは感動します。すごいね。

  • 上京

    友人のお店に行ってきました。素晴らしい懐石料理で感動です。懐石料理は禅宗の修行食から発展した料理。ぜひ、一度は行く価値あると思います。

  • 丑三つ時の訪問者

    仕事が遅くなったりすると、私も深夜1時〜2時くらいまで起きていることがあります。時間はちょうど丑三つ時と言われる時間帯、時々、お寺に誰かが来たことが足音でわかります。

  • 宗教なんて言葉はいらない

    もし神と向き合うことを宗教と定義するならば、宗教は決して特別なものではない。お寺や仏壇、教会の中だけで、人は神と向き合うわけではないから。日常生活、吸って吐く呼吸の中に神がある。

  • 戒名では救われません

    戒名では救われません。そんなことを言ったら元も子もないですし、私自身も故人に対して戒名をつけています。ただ、戒名にあまりこだわりすぎる必要はないのです。戒名とは、故人に対して仏弟子としての名前を与えることです。

  • 流木に深山幽谷の景を見る

    ヤフオクで苔盆栽をおとしました‼︎どうでしょうか?流木と苔、風蘭の組み合わせですが、ここに深山幽谷の景が表現されていると思いませんでしょうか?出品者様、本当にありがとうございました。

  • 福寿海無量

    この言葉は観音経の中にあり、福徳が海のように広大に広がっていることを言います。大変縁起の良い言葉で好まれて掛け軸などにもよく書かれます。

  • 久々大掃除

    今日は久々に大掃除をしました。といっても、仕事室と冷蔵庫の掃除です。このところ忙しくて、足の踏み場もない部屋になっていたので、掃除できたのは嬉しいです。やはり部屋が汚いとストレスも溜まります。

  • おばみつ

    このシーンは泣ける😭若くしてその命を終えた二人。けれども、魂はそれで終わってしまうわけではない。想いは不滅。生まれ変わって定食屋の夫婦になれて本当に良かったです。

  • 弱みは強みであり、強みは弱みである

    私がよく考える、思い出す言葉です。弱みは強みであり、強みは弱みである。確か全日本剣道選手権の時に解説の西山先生がおっしゃっていた言葉だと記憶しています。ちょっと頭の中で変化しているかも。

  • サンセベリア が元気ない

    パソコンの隣に置いていたサンセベリア に元気がありません。去年は何事もなく冬を越しましたが、今年は色が白くなって見るからに元気がない。サンセベリア は冬眠するとのことだが、やはり冬は苦手みたいです。

  • 大般若

    1月15日、無事に大般若祈祷が終わりました。本当に行事がたくさん続き、大変でした。以下は今年の大般若の配り物の文章です。国内でのコロナウィルス感染者数が増加ペースとなり、毎日テレビや新聞もその話題ばかりです。

  • 寒いので

    寒いので庭の観葉植物たちを室内に入れました。心なしか元気になった気がします。

  • 臘八

    本日 一月八日 十九時 臘八(成道会)を厳修致します(コロナの流行を受けて役員さんのみで法要します)。 今日はお釈迦様がお悟りを開かれた日。12月8日と言われてますが、法蔵寺は旧暦の今日に法要します。

  • プライスレスな御朱印

    伊勢朝熊の金剛証寺様にて、御朱印を頂いてきました。しかも、描いてくださったのは、私が大変お世話になり、結婚式にも来てくださった和尚様二人。

  • 寺紋

    お寺の古い書類をあさっていたら、こんなのが出てきました。法蔵寺、寺紋(梅鉢)、(安政三年の鬼瓦より)S52.5降すなるほど、これが法蔵寺の寺紋なんですね。本来お寺な紋はあるはずですが、法蔵寺の紋はよく分かりませんでした。

  • どん底の時と絶頂の時

    人生、山あり谷あり。順風満帆というわけにはいきません。そして、どん底の時と絶頂の時、この二つの時にその人物が問われる、そんな話を聞いたことがあります。

  • スペシャルブック

    鬼滅の刃の特典第3弾のスペシャルブックをもらってきました‼︎嫁に自慢しようと思ったら、嫁も朝いちで並んで映画を見てもらってきたようです。私は実はこれで映画を見るのは4回目ですが、嫁もちょうど4回目だったとか。

  • 紅く染まる満天星

    満天星と書いて”どうだん”と読み、ドウダンツツジを表す様です。灯台躑躅とも書く様ですが、どちらにしてもかなりの難読漢字です。今年も真っ赤に染まりました。冬が近いよ。

  • 大練忌 無事に終わりました。

    先代住職、水谷法学の大練忌が無事に終わりました。皆様には本当にいろいろ助けて頂き感謝しております。これを一つの区切りとして、またブログの方も書いていこうと思っております。よろしくお願い致します。

  • ご報告 先代住職水谷法学遷化のお知らせ

    ご報告が遅くなりましたが、先代住職の水谷法学が10月23日遷化しましたのでお知らせします。私の中では住職というよりも、父でありましたし、高校の教師として生きた人でした。本人も学校の先生としての人生が本当の人生だったと思います。

  • プロフェッショナル仕事の流儀

    最近はNHKオンデマンドで、ずっと「プロフェッショナル仕事の流儀」を見ています。今日も見ていて、秋葉原のメイドhitomiさん、家政婦のタサン志麻さん、本当に素晴らしいなと感動しました。ひるがえって自分はどうか・・・。

  • 声をかけてあげること

    「御臨終の不思議な世界」より、意識のない方への声かけは無駄ではなく、実はちゃんと届いているそうです。「あなた、あなた」とかドラマ仕立ての声かけも無駄じゃないんだ。

  • ご臨終の不思議な世界

    新しく本を買ったので紹介します。イラストでわかる ご臨終の不思議な世界文 医学博士 志賀 貢絵 カワグチ ニラコ臨終医の立場からご臨終の不思議な話をまとめたものです。

  • 地蔵盆

    無事に地蔵盆が終わりました。ありがとうございました。

  • 禰豆子

    入院している父にコロナの関係で面会できないので、せめて人形でも置いてあげようと思い禰豆子をゲーセンで落としてきた。 禰豆子、 お父さんはお前の家族だ。 お父さんを守れ。 鬼は敵だ。 お父さんを傷つける 鬼を許すな・・。

  • 熱中症にお気をつけどください

    おはようございます。

  • メモ用紙に似顔絵らくがきシリーズ①

    升田幸三「私も、まだまだ将棋、わかっとらですよ。だからぼくは、三タイトルとったり、名人に香落ちに指し込んだりして勝ったときに書いたのが、 たどりきて未だ山麓という言葉でしたよ。

  • これからまた投稿していきます。

    投稿が止まってしまっていました。とにかく忙しくて、気持ちも落ち着きませんでした。これからまた投稿していきます‼︎花は無心。素晴らしいですね。僕もなかなか無心になれませんが、己が花、いつか咲かせたいと思います。

  • 花をどう立てるか。

    お寺といえば花。私がなれない園芸で花を育てているのも、要は切り花を育てたいからです。仏様に供える花ですね。そして、いつも悩むのは花を花瓶にどう立てるかです。

  • 蓮には煮干し

    睡蓮も元気ですが、蓮の花もだいぶ大きくなってきました。昨年は全然駄目だったので嬉しいです。蓮には煮干しをあげるといいと聞きましたので、早速買ってきました。

  • 睡蓮咲きました

    睡蓮、咲きました😊昼前には閉じてました。

  • 睡蓮が咲きそう

    睡蓮が咲きそうです。この睡蓮が咲くのを見るのは初めてです。ちょっとボウフラがいるな。やっぱりメダカを入れた方がいいのかな。実家からもらってこようかな、メダカ。

  • メールには気配がある

    皆様、こんばんは。コロナ騒ぎで人を会うことが少なくなり、会社などでもメールやネットを中心とした仕事が増えているようです。それで不便になったかというと、そうでもなくてむしろ無駄が減ったという声を聞きます。

  • 愚成

    へなちょこDIYで自転車置き場を作ってみたけど、やっぱりビニールシートよりトタンの方が屋根はいいな。作りだすといろいろ気になってくる。ちゃんと地面も平行にすべきだったとか。今は失敗しながら学ぶしかない・・。

  • パイプカッター買ったたー。

    ホースが絡まない様に、庭に鉄パイプを刺していました。ちょっと長くてカッコ悪かったので、パイプカッターをホームセンターで買ってきて切ってみました。

  • 最近のお寺の花

    おはようございます。やっぱり投稿を続けるの難しいですね。これまでは夜に投稿ることが多かったのですが、これからは朝にしようかな。朝はわりと爽やかな発想なので、ゴテゴテ考えて書くというのとは違いますが、さらりとした文章が書けそうです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、法周さんをフォローしませんか?

ハンドル名
法周さん
ブログタイトル
法蔵寺〜ブログ
フォロー
法蔵寺〜ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用