chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ballet addict https://www.balletaddict.com/

大人から始めたバレエレッスンとバレエ鑑賞についてのブログです。どちらについても、永遠の初心者です。

ballet addict
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • DDD@横浜2021『舞踏の情熱』【鑑賞レポート】

    International Choreography × Japanese Dancers『舞踏の情熱』を鑑賞しました。「時代を変えた天才振付家たちのマスターピースに、日本のダンサーが挑む」というテーマのこの公演。ふだん観る機会の少ない演目も多く、1日限りというのがもったいなく感じる面白い公演でした。 『舞踏の情熱』は横浜で開催中のダンスイベント、DanceDanceDanse@YOKOHAMA2021のプログラム。 ダンサーのインタビューや見どころ、作品解説↓ イベントブログ Dance Dance Dance at YOKOHAMA(DDD 横浜) 公演概要 『ステップテクスト』 St…

  • 足の痛みの意外な原因!【大人バレエつれづれ】

    以前会社の人に整体に行った話をしたら、「バレエやってるなら、整体なんかいらないんじゃないの?」って言われました。「バレエで体を動かして、健康!」みたいなイメージがあるようでしたが、逆ですよね! むしろバレエ やってるからこそ、整体が必要(笑)。 十分な柔軟性、筋力などが備わった体で、正しいやり方でレッスンすれば、大きな故障は起きない…はずなのかもしれませんが、腰やら膝やら故障を抱えてる大人バレリーナ、うじゃうじゃいます。それでもよっぽどのことがないとレッスンを休まないから、なかなか治らない。 私自身は柔軟性も筋力も乏しいことには自信があります(きっぱり)が、そこまで大きな怪我や故障をしたことが…

  • バレエ・アステラス2021【鑑賞レポート】

    「バレエ・アステラス2021」を鑑賞しました。 初日の8月28日(土)に鑑賞したのですが、当日午前中に新国立劇場バレエ研修所の研修生1名が発熱し、新国立劇場バレエ研修所の出演の3演目は全て取りやめに! 残念ではありましたが、withコロナ時代ではこういう事態は常にあり得ると思っておいたほうがいいかもしれないですね。 *その後、発熱者は陰性であることがわかり、29日は予定通り出演したとのこと。よかったです! 公演概要 8月28日(土)14:00〜 新国立劇場オペラパレス 指揮:井田勝大管弦楽:東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 【プログラム】 第1部 『コッペリア』第2幕よりパ・ド・ドゥ 橋…

  • 発表会の写真を見ながら反省会【大人バレエつれづれ】

    発表会が終わってから、はや一ヶ月。 発表会疲れが抜けないうちに夏バテになり、いまだにダルダルの毎日を過ごしていたところ、先生からこんなお知らせが。 「写真が出来てきましたので、期日までに申し込んでください」 写真…ですか…。 おそろしいですよね、発表会の写真。動画とはまた違ったおそろしさ。 見たいけど、見たくないな…とグズグズしつつ、写真データのアップされているサイトにアクセス。ちなみにうちのお教室では、オンラインで写真のサンプルデータを見て、ほしい写真を申し込む方式です。 まずは自分の出ている演目をクリック。 写っている自分の姿を見ながら、一喜一憂。いや、正確にいうと一喜十憂?一喜百憂?ほぼ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ballet addictさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ballet addictさん
ブログタイトル
ballet addict
フォロー
ballet addict

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用