chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイでの生活              https://blog.goo.ne.jp/asiabutuzo

タイは微笑みの国などというおとぎ話の国ではありません。 タイの本当の姿を生活者として包み隠さず書いていています。

サワディークラップ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • 韓国料理マシッソヨー

    早いもので今年も今日で終わりです。あっという間の1年でした。タイは朝夕の冷え込みは弱まり、暑いタイに戻りつつあります。タイでは日本のようにおせち料理なんて正月独特の料理はありません。最も元旦だけが祝日のタイではさほど重要な日ではないからです。タイの正月は4月のソンクラーンです。さて、私の住む地域だけなのかもしれませんが、最近韓国料理の店が激増しています。日本料理の店はかなり停滞しているようです。原因はやはり価格設定だともいます。先日も書きましたが、すき家やスシローの料金は日本で食べるのと同じか高いぐらいです。物価が日本の3分の1のタイではこの設定ではリピート客は期待できないでしょうね。価格もですが、量もかなり減らしているのが目につきます。(やよい亭など)それと最近の日本料理はあまりおいしくない。逆に最近の...韓国料理マシッソヨー

  • 平和ボケ?

    バンコクのトンロー警察署は25日、窃盗容疑のタクシー運転手のタイ人男(44)をバンコク都内で逮捕した。乗客の日本人男性が着用していたスイスの高級腕時計メーカー「オーデマ・ピゲ」の高級腕時計(110万バーツ相当)を盗み、転売した疑い。日本人男性は17日未明、タクシーで帰宅する途中、車内で居眠りし、トンロー地区の自宅に着いた際に腕時計がなくなっていることに気づいた。警察は現場の防犯カメラの映像から容疑者を割り出し、逮捕した。容疑者は犯行を認め、インターネットを通じて転売したなどと供述した。警察は転売先から腕時計を回収し、被害者に返還した。タクシーの中で居眠りするなんてタイに詳しい人間なら絶対しません。それ以上に高価な時計を気軽に身に着けていること自体信じがたいですね。警察がよく言う「泥棒はする人間よりされる人...平和ボケ?

  • タイ南部天気が大荒れ

    22日から25日にかけて、タイ深南部の4県(ソンクラー県、パタニー県、ナラティワート県、ヤラー県)で大雨による洪水が発生し、1万8000世帯以上が浸水被害を受けた。被害はナラティワート県に集中し、約1万7000世帯が被災した。23日午後6時半ごろ、タイ東部パタヤ市の沖合約7キロの海上で、ロシア人など乗客27人、乗員3人が乗った旅客ボートが沈没した。全員救助されたが、乗客のエチオピア人女性(24)とロシア人男性(36)が海水を飲むなどして病院に搬送された。23日午前9時ごろ、タイ南部パンガー県のスリン諸島沖で、乗客、乗員18人が乗ったダイビング船が転覆し、乗客の英国人男性(56)と乗員のタイ人男性(67)が行方不明になった。他の乗客、乗員は近くにいた船に救助された。22日朝、タイ南部スラタニ県のタオ島沖で、...タイ南部天気が大荒れ

  • タイ人の運転はめちゃくちゃ

    タイで道路を運転する機会は旅行者の方にはまずないと思いますが、レンタカーを借りて各所の観光なんて人もいるかもしれません。タイ人の運転について書いておきますね。1,いきなり車線変更してくる(一番怖いのがこれ)一応ウィンカーは直前で出しますが、出せば車線変更する権利があると言わんばかりに、後続車との距離など関係なくいきなり入ってきます。日本なら、距離が近ければその車の後に入るのが普通ですが、タイは必ず人の車の前に何が何でもはいらないと気が済まないようです。だから事故がものすごく多くしています。女房いわく、人の前に入るだけで優越感に浸るのがタイ人らしいです。ほぼ100%のタイ人がこの人の前に入ろうとしています。問題は事故に外国人が関連していると、警察も保険会社も状況関係なくタイ人の味方をします。相手が100%悪...タイ人の運転はめちゃくちゃ

  • とんでもない通過儀礼

    バンコク都クロントイ区で11月11日に職業訓練校の男子学生がピストルで撃たれて死亡し、近くでATMを使っていた女性教師も流れ弾に当たり死亡した事件で、警察当局はこのほど、殺人容疑で逮捕したライバル校の男子学生が発砲について「2年生になるための通過儀礼」と説明していることを明らかにした。タイでは以前からライバル意識が原因となり、職業訓練学校の学生が殺傷し合う事件が時折起きている。今回逮捕された容疑者の学校の学生の間では、ライバル校の学生に発砲することが2年生に進級ために必要な通過儀礼になっていたとのことだ。容疑者はオートバイの後部座席に乗って現れてピストルを発砲し、逃走していたが、警察は先ごろ、容疑者とオートバイを運転していた共犯の男子学生(23)を潜伏先の北部チェンマイ県ムアン郡(県庁所在地)の村で見つけ...とんでもない通過儀礼

  • ウィークエンドマーケット

    今日久しぶりにウィークエンドマーケットのチャトチャックへ行きました。15年ぶりかな~、以前はよく行っているというか、日本に輸入家具雑貨店を開いていたこともあり、チャトチャックではよく仕入れをしました。家具はマイサック(チーク材)を中心に、流木風デザイン(自分でしました)の斬新なものが結構人気でした。陶器製のランプなどもデザインし、タイで製造したこともあります。それと同時にチャトチャックのネット市場の構築計画も立て、かなり真剣に進めたこともあります。私は結構いろいろな仕事をしてきました。さて、久しぶりもチャトチャックでしたがとても幻滅しました。雰囲気は昔のままでしたが、料金が‥めちゃくちゃ高い!!下手するとデパートより高いのかもしれません。食事などもほとんど外国人向け超ボッタクリ料金になっていました。タイ人...ウィークエンドマーケット

  • プン(銃)

    すごい数の銃が並んでいます。警察署か軍の施設?いやいやここは一般タイ人の家です。違法での保管で警官により銃は没収となり、持ち主は逮捕されましたが、ここまで個人で集める人もいるんですね。ライフルや機関銃もありますね。何に使うつもりなんでしょう?数の違いはあれど、多くのタイ人はこのように銃を所持しています。そのほとんどは違法です。タイ人は皆、頭に血が上ると前後の見境がなくなりますし、銃を持っています。タイ人とはケンカしないでくださいね。プン(銃)

  • タイ入国税導入無期延長

    スダーワン観光スポーツ相は21日、タイに入国する外国人から徴収する予定の「入国手数料」の導入を無期延期すると明らかにした。入国手数料は前政権が今年2月の閣議で導入を決めた。外国人がタイに入国する際に、空路の場合は1回300バーツ、陸路、海路は150バーツを徴収する。外交旅券、公用旅券、ワークパーミット(労働許可証)の所持者は支払いを免除する。当初は6月に導入する予定だったが、5月の総選挙で政権が交代したこともあり、導入が先送りされていた。スダーワン観光スポーツ相は導入延期について、「多額ではないが、外国人旅行者の心理に影響を与える可能性がある」と指摘。廃止ではないとしたものの、導入時期は明らかにしなかった。やはりこうなりましたね。女性のまだ若い大臣ですが、言っていることはタイ人には珍しくまともです。タイは...タイ入国税導入無期延長

  • 生き馬の目を抜く国

    在タイ日本大使館から年末年年始の注意勧告メールが来ました。1一般犯罪に対する警戒について(1)旅券の紛失・盗難相談の急増本年1月以降、旅券の紛失・盗難に関する相談が急増しております。1月から11月までの相談件数は249件(うち盗難は67件)で、昨年の相談総数(103件)の約2.5倍となるなど、高水準で推移しております。旅券は貴重品と同様に保管管理に努め、また第三者に取り出されやすいポケットなどに無造作に入れることなく、紛失や盗難防止に努めてください。電車内やイベント会場など、人が多く集まる場所においては、バッグを体の前に持つように心がけてください。【盗難事例】・空港に到着し電車にてバンコク都内の駅まで向かう途中に、背負っていたリュックに入れていた旅券在中のポーチを抜き取られた。・バンコク中心部のショッピン...生き馬の目を抜く国

  • 入国税徴収また延期

    タイ政府は、前政権が何度も延期し、2024年1月1日からいよいよ開始するとされた300バーツの入国料「ThailandTourismFee:TTF」の徴収を棚上げし、外国人観光客向けの代替保険を模索しています。タイの安全性に対する信頼感が悪化する中、タイ観光・スポーツ省は、傷害の場合は一人当たり50万バーツ、事故で死亡した場合は100万バーツの保険金を提供するいくつかの保険オプションを検討しています。12月19日の閣議で、セター・タビシン首相は同省に対し、政府は観光客に旅行中の安全を保証したいと述べ、すべての観光客を対象とした保険計画に取り組むよう指示しました。タイでは1度決まったことがコロコロ変わるのはごくごく当たり前、いちいち驚いていてはタイには住めません。どんな発表も話半分程度で聞いていないとだめで...入国税徴収また延期

  • 怪しいタイの計画

    セーター首相の日本訪問に同行したスリヤ運輸相によれば、タイ南部の地峡にアンダマン海とタイ湾を結ぶ輸送路などを建設する「ランドブリッジ計画」を積極的に紹介。対タイ投資を日本側に呼びかけたという。タイ政府は総工費1兆バーツに及ぶ同計画を入札で受注することになった業者に50年の事業権を付与することを検討中とのことだ。この巨額の投資は24年ほどで回収でき、それ以降は利益が出ると運輸相は説明。さらに、ランドブリッジの周辺エリアについても開発を推進する新法が制定される見通しを示した。頭が空っぽのキシダがまたホイホイ金を出すんじゃないかと心配しています。昨日、ウクライナへ湯水のごとくまた6000億円以上をポンと出したキシダ。戦争が続く限り払い続けるの?日本が戦争しているのと変わりないよ。戦後復興でどれくらいを背負わされ...怪しいタイの計画

  • 寒さがぶり返す

    タイ気象局によれば、12月20日~25日にかけて北部と東北部および南部の北側で気温が低下。南部全域が強い雨に見舞われる見通しという。中国上空の寒気団がタイに張り出してくることによるもので、東北部では5~8度、北部では4~6度の気温低下。また、中部の中央平野や東部でも3~5度、南部も2~4度気温が下がる」と予想している。暖冬と思いきやそんなに甘くはないようです。円も気温もどんどん上がってほしいです。プーケットなど南部は現在雨季真っただ中です。(2月ごろまで)寒い夜には熱~い東北鍋・チムチュムでも明日は食べるかな・・寒さがぶり返す

  • 道を歩けば強盗に遭うのがタイ

    バンコク・スクンビット通りソイ81の路上で2023年12月18日早朝、タイ人女性がバイクに乗った2人組の強盗に襲われました。タイ人女性は抵抗してバッグは奪われませんでしたが、携帯電話は紛失し(奪われた?)、体中を負傷しています。事件が発生したのは、12月18日午前6時30分ごろ。その様子は防犯カメラに一部始終が捉えられており、道路を歩いていたタイ人女性がバイクで現れた男に襲われ、追いかけられる様子が映っています。事件発生時、何人かがその場所を通り過ぎましたが、女性を助けることなく素通りでした。↓↓防犯カメラに録画された事件の一部始終https://www.facebook.com/100069980810441/videos/6817884841582267/?__so__=watchlist&__rv_...道を歩けば強盗に遭うのがタイ

  • 懲りずに金をばらまき続けるパシリのキシダ

    日本政府はベトナム政府に対し、ホーチミン市都市鉄道建設計画(ベンタイン-スオイティエン間(1号線))(第四期)向けに412億2370万円の円借款を供与するほか、国立がん病院の医療機材整備計画に18億3000万…日本政府は総額90億5300万円の無償資金協力で、国内で建造する大型巡視船1隻をインドネシア海上保安機構(BAKAMLA)に供与する。日本政府はカンボジア政府に対し、3件、総額43億円の無償資金協力を行う。東京で18日、岸田文雄首相とカンボジアのフン・マネット首相の立ち会いの下、書簡を交換した。日本はとてもお金に余裕がある国なんですね。なら増税は不要でしょう。外国に湯水のごとく金をばらまくより、国内に使うべきです。それより国民に増税を科さないようにするのが一番でしょう。日本の歴史上、岸田は最低最悪の...懲りずに金をばらまき続けるパシリのキシダ

  • 外国人旅行者が来ないとタイは生き残れない

    タイ国政府観光庁(TAT)は、2024年の収益目標を3.5兆バーツ(約14兆円)に設定。海外からの観光客からは2.5兆バーツ、国内観光からは1兆バーツを見込んでいます。タイ南部の観光エリアであるプーケット県では、エア・インディアが12月15日、インドの首都ニューデリーとプーケットを結ぶ週4便の直行便を就航させたが、来年1月から週7便に増便されることから、プーケットを訪れるインド人観光客の大幅増が期待されている。タイ国政府観光庁(TAT)プーケット支部によれば、プーケットを訪れる外国人観光客の人数の順位は、1位がロシア人、2位が中国人、3位がインド人となっている。コロナ禍が収束したことから、タ観光業界からは中国人観光客の増加に期待が集まっていたものの、実際には中国人がさほど増えていないため、インド人観光客の...外国人旅行者が来ないとタイは生き残れない

  • 中国人が来ない!

    2023年は、年末までにタイに入国する中国人観光客は340万~350万人と推定されており、目標の400万人を下回っています。これは中国経済が直面している困難の結果で、中国政府は国内観光の促進に重点を置いています。TATは多くの中国人観光客を呼び込むために、2024年2月29日に終了するビザ免除措置を更新するよう政府に提案する予定。さらにTATは、すでにビザ免除を享受している国からの観光客の滞在日数を30日から90日に増やすことも検討する予定です。タイにとって上得意客の中国人の来タイが激減しています。中国経済の低迷もありますが、先般起きたパラゴンデパート内での無差別銃乱射殺人事件で、中国人女性が射殺されたことも大きく影響しています。あと大麻解禁も富裕層には懸念材料になっているようです。そういう問題点に本気で...中国人が来ない!

  • イミグレの電子化

    タイ入国管理局によると、2023年12月15日午前12時01分から、電子パスポートを保有するあらゆる国籍の乗客は、スワンナプーム空港の国際線出発時に、自動出入国管理チャンネルを使用できるようになりました。混雑緩和が期待されています。自動出入国管理チャンネルは2012年から導入されていましたが、タイ人のみが使用できました。このシステムは顔の特徴と指紋を比較し、1人あたりわずか20秒でプロセスを完了し、入国審査官による手動のスタンプの必要性を排除します。これは、職員が配置されたパスポート管理チャンネルでは、1人あたり45秒かかります。自動ゲートは順調のようです。ただ、入国時はまだ10台未満しかなく十分とは言えませんが、すぐに増設される予定です。LCCを利用すると22時過ぎのスワンナプーム到着となり、移動やイミ...イミグレの電子化

  • タイの常識

    野党のガウクライ党(ムーブフォワード党)に所属する女性下院議員、ラチャノック氏(29)が王室を批判するツイートをリツイートしたとして、不敬罪に問われた裁判で、一審の刑事裁判所は13日、ラチャノック氏に禁錮6年の実刑判決を下した。不敬罪はタイ国王夫妻と王位継承者への批判を禁じるもので、違反した場合、1件につき最長15年の禁錮刑が科される。国際人権連盟(FIDH)によると、タイでは2021年11月30日〜2023年10月30日に79人が不敬罪で有罪判決を受けた。最も長い刑期は28年だった。タイでは冗談でも王族への批判や侮辱をしてはいけません。多くのタイ人は報奨金目当てにあなたの言動を常に監視しています。それと法律は知らなかったではすみません。どの程度がダメかといいますと、そこいらじゅうに掲げられた国王の肖像画...タイの常識

  • ロングステイの前に

    日本人の国外滞在者数国・地域別で在住日本人が最も多かったのは米国で41万4615人(前年比1%減)。次いで、2位中国10万1786人(同0.3%減)、3位オーストラリア9万9830人(同5.1%増)、4位カナダ7万5112人(同1%増)、5位タイ7万2308人(7.8%減)――。タイは2021年の調査で8万2574人だったが、過去2年で約1万人減少した。タイ以外の東南アジア諸国も、シンガポール(11位)3万1366人(2020年調査3万6585人)、マレーシア(13位)2万657人(同3万973人)、ベトナム(15位)1万8949人(同2万3437人)、インドネシア(16位)1万5510人(同1万8191人)、フィリピン(17位)1万2989人(同1万6990人)と、過去3年で在住日本人が大きく減少した。...ロングステイの前に

  • 朗報

    よいお知らせが二つあります。1つは円高大幅進行中です。今日のレートで対バーツは0.2482まで上がりました。1週間前が0.2387でしたので急激な円高進行です。専門家??がよく円安は来年も続くとかとってつけたような材料を持ち出して得意げに言っていますが、当たらないことがほとんどです。小難しいことはわかりませんし興味もありませんが、私の感(予知能力)では円高はこのまま進むと思います。2つ目は新しい航空会社「エアジャパン」が成田バンコク線を来年2月から開始します。(LCC??)2~4月はハイシーズンということもありそれほど安くないですが、5月からは片道2万円ちょっととかなり安いです。エアジャパンはANA系の会社で、同様にANA系のピーチが関空を拠点としているのに対し、エアジャパンは成田を拠点とするようです。成...朗報

  • タイには一人で行くべからず

    救急車で搬送中に死亡交通事故で大けがをした台湾人旅行者の男性が最初に搬送されたバンコク都スアンルアン区の民間病院で受け入れを拒否されたため、約10キロ離れた国立病院に搬送されている間に死亡するという出来事があった。保健省と観光スポーツ省はこの件を問題視。事実関係解明の調査を指示している。台湾の現地報道によれば、死亡した男性、チェンさんは18人ほどの団体で台湾からバンコクを訪れていたが、12月7日に単独で外出し、翌8日の朝になっても宿泊施設に戻ってこなかった。そのため、警察に通報したところ、チェンさんがひき逃げに遭い重傷を負ったこと、救急車で搬送中にチェンさんが死亡したことなどが判明した。チェンさんは8日午前1時50分ごろ、都内パタナカン通りのソイ50近くの中央分離帯に倒れていたところを発見された。連絡を受...タイには一人で行くべからず

  • 黒でも白に変える男

    タイ法務省のサハカン副事務次官と同省矯正局の局長代行が、「受刑者は刑務所以外の場所でも服役できる」とする新規則を全国の知事に通達したことを発表した。これについては、「警察病院のVIPルームに入院中のタクシン元首相のために打ち出された新規則」との見方が出ているが、矯正局は、「タクシン元首相を念頭に置いた規則ではない」と反論している。超法規的措置でもいとも簡単に操作し、法律でも自分の都合の良いようにちゃちゃと変えてしまうのがタクシンという怪物です。今のタイで国王意外に彼に敵対できる人間はいないでしょう。善悪は別として並外れた器の政治家です。今度はタクシン貢献党の党首であるタクシン次女が首相になるという情報も出ています。現首相のセーター氏もタクシン派です。タクシン氏と次女黒でも白に変える男

  • 日本の天下は終焉が近い

    タイモーターエキスポ受注45%増5.3万台、EVが4割弱中国勢席巻、日本退潮自動車の受注台数のうち38%を中国メーカーを中心とする電気自動車(EV)が占めた。ブランド別の受注台数は1位がトヨタで7245台、2位ホンダ6149台、3位が中国のEV大手、比亜迪(BYD)で5455台、4位が中国・広州汽車集団のEVブランド、AION(アイオン)で4568台、5位が中国・上海汽車のMGで3568台、6位が中国・長安汽車で3549台、7位が中国・長城汽車(GWM)で3524台、8位いすゞ2460台、9位日産2459台、10位マツダ1961台だった。かろうじてトヨタが首位は維持しているものの、中国メーカーの追い上げはすさまじく、首位をタイで奪われるのは時間の問題。政治、経済、軍事などすべての分野で中国に日本は太刀打ち...日本の天下は終焉が近い

  • タイの入国が自動ゲート化

    これまで同空港の自動化ゲートは一部を除きタイ国籍者に限定されていましたが、12月15日からはIC旅券を所持している外国人は自動化ゲートで出国手続きが行えるとのこと(但し、子供や障害者は対象外)。タイ入国管理局の発表によると、現在、同空港には16台の自動化ゲートが設置されていて、出国審査場の対応能力はこれまでの1時間あたり約5,000人から1時間あたり約12,000人へと大幅に増加する見込み。なお、タイ空港公社(AOT)は2024年7月にスワンナプーム空港とドンムアン空港の自動化ゲートシステムを刷新する計画で、スワンナプーム空港の出国審査場に80台、入国審査場に16台、ドンムアン空港の出入国審査場に各8台を設置する予定とのことです。これはうれしいですね。入国待ちで長蛇の列はタイに来られた方は誰も経験している...タイの入国が自動ゲート化

  • タイで一番危険な動物

    タイ東部プラチンブリ県カビンブリ郡で先ごろ、野生象の群れがサトウキビ畑などを荒らし、関係当局が野生象を森に返すために動き出すという出来事があった。野生象は子象を含め少なくとも100頭あまりと見積もられている。野生象は通常は同県と隣のチャチュンサオ県にまたがる野生保護区が棲息地だが、保護区を抜け出して農地に侵入。サトウキビ、パイナップル、カッサバなどの作物を食いあさったため、レーンジャーなどが出動してトラック、農業機械、ドローンなどを駆使して象たちを森に追い戻した。タイで一番危険な野生動物はチャーン↑(象)です。象はとてもわがままな性格で、自分の進行方向は絶対変えません。そこに家があれば押し倒し、人がいてもお構いなしで踏みつぶします。田舎では野生象に踏みつぶされてタイ人がよくなくなっています。一度画像を見た...タイで一番危険な動物

  • タイの正月

    今年もあとわずか、あっという間の1年ですね。1年が数週間ぐらいに感じます。さて、タイには正月が3つあります。1つは元旦で、一応祝日ではありますが、日本のようなかしこまった日ではなく、ただの休日です。元旦より大晦日のカウントダウンの方が盛り上がります。タイ人には日本のような初詣の習慣はありませんが、事あるたびに地元の寺へタンブン(托鉢)に行きます。2つ目の正月は中国の春節(トゥージン)です。1週間以上続きますが、祝日ではありません。いかにタイに中国人が多いかこの時期に良くわかります。3つ目が本当のタイの正月で、4月の真夏、ソンクラーン水かけ祭りです。最低でも1週間、人によっては数週間休みます。タイでは正月よりもソンクラーン、ハロウィーンやXマスよりロイクラトーンなのです。日本も流行りに流されて西洋の真似ばか...タイの正月

  • タイの乗り物運転手にまともな人間は少ない

    女性乗客がタクシーでバンコクの大型ショッピングモール「セントラルラプラオ」からプラチャーチュン通りソイ38へ向かったところ、タクシー運転手からセクハラと脅迫を受けました。女性乗客はこの出来事をSNSで明らかにしており、メディアも大きく報じていました。タイ警察は、この種の性的加害は社会の脅威であり、公共交通機関で移動する女性に恐怖と危険をもたらしたと事態を重く見て捜査を開始。運転手はすぐに特定され、運転手は警察署に出頭し、逮捕されました。運転手はすべての容疑を認め、一時の感情的衝動だったとそして、深く反省していると述べているとのことです。なお、運転手に前科や逮捕歴はなく、また、薬物検査の結果は陰性でした。警察は、運転手について運輸省陸運局に報告し、運転免許証の取り消し、または更新の停止を要請する予定です。2...タイの乗り物運転手にまともな人間は少ない

  • 円高原油安大歓迎!

    ようやくドル高に終焉が訪れたようです。現在のレートは1ドル=144.02円1円=0.2438バーツと大分円高になっています。原油も1バレル=69ドルまで下がって来ています。実に良い傾向です。このまま130円台まで円高になってほしいです。今日のニュースで、タイ長期滞在者がどんどんタイから離れだしているとありました。原因は超円安とタイの物価の急上昇です。屋台のタイ料理が平気で食べられる人ならそんなに慌てることはないですが、タイ料理が食べれない日本料理専門の人にはこの物価高はきついでしょうね。タイの多くの日本料理店は日本よりも高いからです。(円安で)原資がバーツならいいですが、多く人は円を両替して生活しているはずです。(私もですが)タイに長期滞在するのなら、やはりタイ料理中心での食生活がベストです。多少の円高程...円高原油安大歓迎!

  • 地獄行きの長距離バス

    5日午前0時半ごろ、西部プラジュワブキリカン県のペチャカセーム通りで、バンコク発南部ソンクラー県ナータウィー行きの2階建て路線バスが道路を外れて立木に衝突し、乗客、乗員14人が死亡、35人が重軽傷を負った。画像は載せませんがバスは原形をとどめないほどぐちゃぐちゃにつぶれています。タイでこのような長距離バスの大事故は頻繁(下手したら毎週)に起きています。なぜかといいますと、運転手が暴走しているからにほかなりません。耳をふさぎたくなるほどの大音量で音楽を流し、ド派手な電飾、運転は日本の暴走族がかわいく見えるほど荒いです。さらに眠気覚ましに麻薬をやっているのも多くいるようで、たいていの場合、事故を起こした運転手はけが人などほったらかしでそ、そそくさとその場から逃亡します。今回は運転手も死亡しているようです。免許...地獄行きの長距離バス

  • 来年のソンクランは4月一杯やるようです

    タイを訪れる外国人観光客を増やすため、タイ正月を祝う4月のソンクラン祭(別名・水かけ祭)を世界的な水かけフェスティバルとして4月1か月間にわたって開催すると発表した。旅行者には楽しいことですが、住んでいるものには1週間のソンクラーンでさえうっとおしいのに、1か月も続くなんて…勘弁してほしいです。交通事故や犯罪が確実に増えると断言します。金になることならなんでも飛びつく浅はかなタイ人、後で必ず後悔が来るでしょう。タイはいつもこのパターンの繰り返しです。来年のソンクランは4月一杯やるようです

  • 児童買春で逮捕されると400万円の賄賂が必要

    パタヤで、児童買春が行われている証拠に遭遇したことを示し、2022年に児童買春に関与して逮捕されたドイツ人男性が番組に出演しました。ドイツ人男性は、ドイツに戻るために100万バーツ(約400万円)の賄賂を支払い、タイから出国したと語りました。ドイツ人の男性は、裁判所から保釈を認められましたが、タイ入国管理局は出国を認めませんでした。しかし、ドイツ人男性が出国許可を裁判所に求めたところ、裁判所は要求を認めたのだとか。ここで賄賂の支払いがあったようです。また腐敗した街パタヤでのでき事です。タイの警察は売春するタイの少女よりも、それを買う外国の客の方の逮捕に力を入れています。なぜ?賄賂などでこちらの方が金になるからです。また売春する少女をそのままにしておけば、それを餌にいくらでも外国人を逮捕できるからです。罪と...児童買春で逮捕されると400万円の賄賂が必要

  • またパタヤで外国人が自殺

    3日、東部パタヤ市郊外のマンションの敷地で、このマンションに住む71歳のスイス人男性が倒れて死亡しているのがみつかった。現場の防犯カメラに、男性が屋上から転落し、地上のごみ箱に衝突する様子が写っていた。警察は男性が飛び降り自殺したとみて詳しい状況を調べている。男性はパタヤ市内でバーを経営していたが、新型コロナウイルス感染症の影響で閉店に追い込まれていた。タイはこういう画像を遠慮なく公開しますサムイ島でも2日午後3時ごろ島内の滝で、旅行者のフランス人男性(20)が滝口近くから転落し、数十メートル下の滝壺で遺体がみつかっています。なぜこうも外国人の死亡が続くのでしょう?数年後には、パタヤで死人が出ていないホテルやコンドミニアムはなくなるかもしれません。死神が本当にいるような気がしてきました。あなたの泊まるホテ...またパタヤで外国人が自殺

  • バンコクの電車路線図

    久しぶりにバンコクへ所用で行きました。いつもは車で行くのですが、今日はBTS(電車)で行ってみました。https://www.thailandtravel.or.jp/common/pdf/bangkok_routemap2022.pdf(バンコク周辺の電車路線図、日本語表示で、多分バンコク路線図の中で一番これがわかりやすいです)私の最寄り駅はBTSレッドランのランシット駅で、ラクシー駅まで行き(20Bプロモーション料金)、ラクシー駅で新しく開通したモノレールのピンクラインで、2駅目のワットプラシーマハタート駅でスクンビット線に乗り換え(ラクシー~ワットまでは開通記念で無料)、スクンビット線のサパンクワーイ駅で下車しました。(料金は普通)この乗り換えでバンコクまで行ったのは初めてですが、もう2度と利用した...バンコクの電車路線図

  • HIV新規感染者の半分は10代の若者

    保健省疾病対策局によれば、タイでは毎年、9000人以上のHIV(ヒト免疫不全ウイルス)感染者が確認されているが、その約半数が15~24歳の若者とのことだ。同局エイズ性感染症対策課のスチャダ課長は、「この年齢層の若者にHIV感染者が多いのは数年前からの傾向。とりわけセックス産業で働いている若者や同性と性交する男性に感染者が多い。若者の感染拡大は、性感染症への意識が低く、コンドームを使わない者が少なくないのが主な原因」と説明している。男性陣にとってタイ旅行の大きな目的は夜の方ですよね?大きな風俗店なら定期的にエイズ検査をしているところも多いようですが、個人相手はとても危険ですよ。ネットで外国人向けの売春サイトなどがそうで、料金が安い分、HIVなどの性病感染者が非常に多いようです。もしコンドームなしで遊ばれた方...HIV新規感染者の半分は10代の若者

  • トムカーガイ

    世界のスープ料理(肉)のベスト10で、タイの「トムカーガイ」が世界一に輝きました。デザート部門でも、この間タイのカオニヤオ・マムアンg(マンゴともち米、ココナツミルクかけ)が世界一に選ばれたばかりです。タイは料理だけお世辞抜きで美味しいと思います。タイにまで来て日本料理ばかり食べている人は、旅行の半分は損をしていますよ。私はせいぜい月に1~2回程度しか日本料理は食べません。タイ料理の方が断然おいしいし、安くて健康にもいいです。1位トムカーガイ(タイ中部)2位Rawon(インドネシアスラバヤ)3位BeefPho(ベトナム)4位CiorbaRadauteana(ルーマニアラダウツィ)5位NorthernVietnameseBeefPho(ベトナム北部)6位Gulyás(ハンガリー)7位Rosół(ポーランド)...トムカーガイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サワディークラップさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サワディークラップさん
ブログタイトル
タイでの生活             
フォロー
タイでの生活             

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用