chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイでの生活              https://blog.goo.ne.jp/asiabutuzo

タイは微笑みの国などというおとぎ話の国ではありません。 タイの本当の姿を生活者として包み隠さず書いていています。

サワディークラップ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • タイは日本より元気がある

    タイ政府は28日の閣議で、大卒の公務員の初任給を2年以内に1万8000バーツ(約77000円)以上に引き上げることを決めた。現行の大卒の公務員初任給は1万5000〜1万6500バーツで、3年目で1万8150〜1万9970バーツ。そんなに少ないの?と思われている方、タイと日本では物価が3倍以上違います。引き上げられた初任給77000円は、物価換算すれば18万円以上の価値になります。これは日本の大卒の給料より少し安い程度なのです。さらに、タイでは日本のように鬼のような高額税金(来年以降さらに増税が確定)は徴収されません。もちろん所得税、保険料、年金などはひかれますが、そこそこの額です。タイの物価も上がってはいますが、それでも日本と比べればまだかなり安いのは事実です。(今後どうなるかはわかりませんが)いくら給料...タイは日本より元気がある

  • 祭りが終わればゴミの山

    28日未明、タイ北部チェンマイ市のトンラムヤイ市場で火事があり、木造2階建てのショップハウス9棟が全焼した。けが人はなかった。午前3時ごろ出火。消防が出動し、約2時間後に鎮火した。警察が出火原因を調べている。チェンマイでは27日夜、夜空にランタンを放つイーペン祭りが行われていた。バンコク都庁は28日、前夜に行われたタイの伝統行事「ロイクラトン」(灯ろう流し)でチャオプラヤ川などに流された灯ろう63万9828個を回収したと発表した。回収した灯ろうは前年より約12%増えた。回収した灯ろうの約97%は木などの天然素材製で、残りが発泡スチロール製などだった。「ロイクラトン」はタイ陰暦12月の満月の夜に灯ろうを流し、1年の罪を流す行事。やはりチェンマイでも火災が起きましたか・・私の地域でも数年前にロイクラトーンで飛...祭りが終わればゴミの山

  • いよいよ中国経済の崩壊が深刻化

    2023年12月から2024年1月にかけて、タイへ旅行する中国人の数が予想を下回り、現時点で以下の中国航空会社10社がタイ行きフライトのキャンセルを通知しています。主要6空港でタイ行きのフライトキャンセルが多数発生。12月には当初発表されたタイ行きフライトは10,939便でしたが、航空会社が確認したのは5,858便のみで、当初発表の46%にあたる5,081便がキャンセルになったことが判明しました。2024年1月については、当初計画されていた10,984便のうち、最新の確認では7,420便となり、32%の減少となっています。中国人観光客のタイへの流入が予想を下回っていることについては、中国国内の経済問題が主な理由と見られています。中国人が来ないのはタイ在住者としては大歓迎ですが、経済問題が原因となるとリーマ...いよいよ中国経済の崩壊が深刻化

  • ロイクラトーン

    今日はロイクラトーン(灯篭流し)の日です。日が暮れ、真ん丸のでかいドゥアンチャン(お月さん)が出ると始まります。そこらじゅうで花火が打ち上げられ、爆竹の音も絶え間なくしています。今日は外出はしないので、外の様子はわかりませんが、去年はどの道も全く動かない超渋滞で、うんざりしました。たった100Mを進むのに1時間以上もかかり、もう2度とロイクラトーンの夜には車には乗らないと決めたのです。誰もが水辺を求めて移動するから混むのです。水辺では灯篭流し、広い広場ではコムロイ(スカイランタン)を飛ばしますが、私の居住地域ではコムロイは条例で禁止されています。(これのせいで火災が数か所で発生しましたので)灯篭流しは翌日が大変です。川の水がせき止められ、洪水になるほど灯篭流しのゴミが出ます。数千トンだったか・・ただ見るだ...ロイクラトーン

  • 特に若い女性はタイ人をやたら信じてはいけない

    タイ警察中央捜査局は、性犯罪者が使用する可能性のある薬物の危険性について警告しています。ヤーシィアサーオは鎮静剤として作用する薬です。直訳すると「娘を壊す薬」。レイプするためのドラッグです。水によく溶けるため、アルコール飲料、ソフトドリンク、咳止めシロップなどの飲料や薬によく混ぜられます。薬が体内に入ると30分以内に効果が現れ、めまい、眠気、意識を失い、薬が切れると記憶喪失になります。過剰に接種した場合は、死に至る場合もあります。若い女性の方はタイでは次のことを守ってください。1.夜間に一人で出歩かない。2.見知らぬ人から食べ物や飲み物を受け取らない。薬が入っている可能性があります。3.ハンカチ、マスク、吸入器などの物品を他人と共有しない。薬を吸引する可能師があります。タイ人をいい人なんて思っているあなた...特に若い女性はタイ人をやたら信じてはいけない

  • 勇気ある先生

    タイ東北部チャイヤプーム県の学校で2023年11月22日午前8時20分頃、約100人の児童が参加した国旗掲揚式の最中にサトウキビを切るナイフを持った男が乱入する事件が発生しました。ナイフの男は児童たちを追いかけて、学校全体がパニックになり、そこで立ちはだかったのがタワッチャイ・ドゥアンターム先生。タワッチャイ先生(左の人)はナイフの男と戦い、児童たちを守ったのです。児童たちに怪我はなく、教師1人が軽傷を負ったと伝えらていますが、おそらく軽傷はタワッチャイ先生。なお、ナイフの男は、近所に住む精神的健康上の問題を持つ人物でした。タイ政府報道官は、教師の勇敢な行動がなければ児童らに負傷者や死者が出ていた可能性があると述べています。キ〇ガイが乱入した際の動画→https://www.facebook.com/ru...勇気ある先生

  • ロイクラトンの影響で飛行機が101便も欠航

    チェンマイ空港は2023年11月23日、スカイランタンが飛ばされる「ロイクラトン」期間の11月27日~28日に、101便を欠航、59便を時間変更すると発表しました。結構する101便は国内線77便と国際線24便で、時間変更になる59便は国内線51便と国際線8便です。祭りの影響で、空港への移動には通常より時間にかかる可能性があるため、出発時には余裕を持って空港に到着するように呼びかけを行っています。来週の月曜はロイクラトーン、我が家は一切外出しません。想像を絶する道路渋滞がどの方面にも発生するためです。100M進むのに1時間かかったこともあります。チェンマイなどは特にイベント熱が激しく、無数のコムロイ(スカイランタン)を飛ばすため、毎年航空便が結構となります。ロイクラトーンを見に行くための飛行機が飛ばなかった...ロイクラトンの影響で飛行機が101便も欠航

  • またまたパタヤで外国人自殺

    パタヤにある46階建てコンドミニアム「PattayaPosh」で、インド人男性が45階の部屋のベランダから飛び降りて6階のプール横に落下し、死亡しました。死亡したのは、45階4523号室に宿泊するインド人男性(25歳)で、友人らとパタヤに旅行。友人らによると、インド人男性は部屋で恋人女性と電話で口論をした後、1人でベランダに出て、柵を乗り越えて自ら飛び降りました。遺体は、腕、足、胴体は折れて変形し、頭蓋骨は砕けた状態だったようです。ここのところはほぼ毎日、パタヤでは外国人が死亡しています。大麻が原因と考えることもできますが、それにしても多すぎます。こんなペースで外国人の自殺や死亡が続けば、パタヤに死亡者のいないホテルやコンドミニアムはなくなるのでは?パタヤにはタイ人たちが言うように、何か霊的な障りがあるよ...またまたパタヤで外国人自殺

  • 夜這いホテル

    男女混合バンドKLEARの女性ボーカリストであるパットさんが2023年11月21日、ホテルの部屋に1人で滞在中に、突然ホテルの男性スタッフが鍵を開けて室内に入ってきたことを自身のFacebookページで明かしました。パットさんによると、11月20日夜10時頃、ライブの出番に向けてホテルの部屋で着替えをしている際、ホテルの男性スタッフがカードキーを使ってドアの鍵を開け、部屋の中へ。パットさんが驚きで大声を出すと、男性スタッフは「すみません」と行って慌てて外に出ていったとのこと。その後に部屋の電話が鳴り、誰かが「エアコンの調子が悪そうなので見に来ました」と話したのだとか。なお、その時パットさんはエアコンを使用しておらず、そもそもどの部屋でエアコンが使用されているのか分かるのだろうかと、疑問の声をあげています。...夜這いホテル

  • タイ人は銃で耳をかく

    タイ東部パタヤで2023年11月21日午後、妻の目の前で91歳の男性が拳銃で自らの頭を撃って死亡しました。これは自殺ではなく事故と伝えられています。事故が発生したのが、チョンブリ県バンラムン郡ノンプーの民家。91歳の男性は1日おきに自身の所有する拳銃を磨いており、この日も50年間以上一緒にいる妻の目の前で拳銃の手入れを行っていました。眼の前で一部始終を目撃した妻によると、91歳の男性は右耳が痒い仕草をし、持っていた拳銃の銃口で耳をかいたところ、誤って引き金を引いてしまい、発射してしてしまったとのこと。通報を受けて現場に到着した警察官は、91歳の男性の遺体を確認。その場にあったスミス&ウェッソン38口径リボルバーには6発の弾が込められており、そのうち1発が発射されていました。いかに銃がタイ社会では身近な物か...タイ人は銃で耳をかく

  • 乞食は3日やったらやめられない

    バンコクの繁華街で物乞いをしていた30、40代の中国人の女3人を逮捕した。いずれも指や手が欠損していたり、顔全体に重度の火傷の痕があるなど身体障害があり、タイの女子学生の制服を着ていた。警察は、組織的な物乞いで、容疑者は人身売買の被害者の可能性があるとみて、捜査を進めている。容疑者は物乞いで1人につき1日1万バーツ程度を得ていたとみられ、ほかにも少なくとも4人がバンコク都内で物乞いをしているもようだ。タイでは乞食(コータン)は違法です。そして乞食への施しも違法です。理由は組織的に乞食を派遣している悪玉がいるからです。1日1万B(4万円)が仕入れ、税金なしで全額利益として入ってくれば無数の乞食を使えば大きなビジネスになりますね。1日1万BX100名の乞食X1か月=3000万B(1億2000万円)個人的にやっ...乞食は3日やったらやめられない

  • 毎日起きる銃犯罪

    20日午前7時半ごろ、バンコク都ドゥシット区のラヨン2通りで、歩道を歩いていた職業訓練校の男子生徒(16)が拳銃で撃たれ、現場で死亡した。バイク2台で現場に乗りつけた男3人が拳銃とナイフを持って男子生徒に近づき、1人が拳銃を発砲した。3人は犯行後、バイクで逃走した。タイでは職業訓練校の生徒らが対立する学校の生徒と路上で乱闘したり、対立校の生徒を銃やナイフで襲撃する事件が頻発し、生徒や巻き添えになった通行人が死傷するケースが後を絶たない。20日午後7時ごろ、バンコク南郊のサムットプラカン市で、バイクの後部座席に乗っていたタイ人男性(24)が頭を銃で撃たれ死亡した。バイクを運転していた交際相手のタイ人女性(23)にけがはなかった。警察は防犯カメラの映像などから、市内に住む26歳の男の犯行と断定し、午後9時半ご...毎日起きる銃犯罪

  • ようやくタイも冬らしくなってきた

    すでに乾季入りしたタイですが、今週は朝晩の冷え込みが強くなり、夜間はエアコンどころか扇風機ですら不要、窓も全部閉めないと寒くて耐えられません。朝晩の気温は20度前後です。日本からすれば笑うほどの気温ですが、タイ人やタイ人化した私にはとても寒いのです。水シャワーはやめ、温水シャワー(40度以上にできます)を利用しています。プールの水も全部抜きました。北部ではないので氷が張るわけではありませんが、水は日々循環させ掃除をし、コーリン(塩素)を入れないとすぐ藻が発生しますので、手間暇が面倒なのと電気代水道代節約のためです。(プールにかかる電気代水道代はとても高いので)水を抜いたら、久々にプール内のタイルの目地張りをする予定です。ネットショップ市場・LASADAで目地材(ヤーネール)1袋20Bで10袋頼みました。ホ...ようやくタイも冬らしくなってきた

  • またパタヤで外国人が自殺

    タイのテレビ報道によると、17日未明、タイ東部パタヤ市のホテル「フリッパー・ハウス・ホテル」で、宿泊客のフランス人男性(43)が6階のバルコニーから2階の花壇に転落し、全身を強く打ち死亡した。室内に争った形跡はなかった。警察は、ホテルの防犯カメラの映像から、男性が飛び降り自殺を図ったとみて、詳しい状況を調べている。ここまで多いと。偶然という言葉は不適切なほど集中してパタヤで外国人が死亡しています。やはりタイ人たちが言うように。パタヤは呪われているとしか思えなくなってきました。まあ、大麻などによる影響も大とは思いますが・・私はパタヤやプーケットは騒々しくもともと好きではないので、遊びに行ったのは大昔のこと、今はよほどの理由がない限り行く気もありません。パタヤなどに旅行を計画されている方、死亡したホテルには泊...またパタヤで外国人が自殺

  • 娯楽大麻規制が具体化し出した

    医療大麻のみが認められているにもかかわらず、誰もが自由に娯楽目的で大麻を購入できるのがタイの現状。外国人観光客にも大麻は人気があり、歓楽街などからは大麻の香りが漂ってくることもあります。タイ保健省は、大麻の規制強化を目的とした、最初の草案を完成させました。この草案では、国民の懸念に対処し、娯楽目的での大麻の使用を許可してきた抜け穴を塞ぐことを目指しています。新しい法律の草案では、大麻は引き続き規制ハーブとして認識され、0.2%を超えるテトラヒドロカンナビノール(THC)を含む抽出物は引き続き麻薬として分類されます。医療目的での大麻の使用は推奨していますが、娯楽目的での使用は推奨されていません。大麻の栽培を希望する個人は、個人使用であっても許可が必要になります。認可を受けた大麻販店は営業を継続できますが、敷...娯楽大麻規制が具体化し出した

  • タイのATM、また規制がかかる

    この間、ATMで現金を分の口座へ入金する場合、身分証明や電話番号、OTPがその都度必要となると書きましたが、今度はATMで現金を他の口座へ入金振込する場合、身分証明や電話番号、OTPがその都度必要となりました。以前の政府公表では3万B以上のATMでの現金振り込みで同様の手続きが必要と言っていましたが、金額を問わずすべての取引でとコロッと変わりました。タイでは各方面(郵便、携帯購入などなど)で匿名性は通用しなくなっています。すべて振込詐欺や麻薬取引のせいです。どんどん住みづらくなtぅて行くタイ、超円安と急激な物価高も加わり長期滞在者はどんどん減るでしょうね。タイのATM、また規制がかかる

  • ようやく銃規制強化を検討しだしたタイ政府

    アヌティン副首相兼内相は11月13日、外出時の銃の携帯を禁止することを検討していると明らかにした。これは、最近バンコクで銃の発砲で死傷者が出る事件が3件立て続けに起きたことによるもの。現行法では、護身目的か必要な許可があれば、銃を持ち出して外出中に携帯することが可能とされている。なお、一説によれば、タイには約1000万丁もの銃が出回っていて、そのうち約4割は正規の登録などを行っていない違法な銃とされている。タイの人口が6000万人ちょっとですので、1000万丁の銃の多さがお分かりになると思います。ほとんどの家庭には1丁は銃がある計算です。違法な改造銃なども入れれば1000万丁どころでは済まないと思います。記事には銃は許可があれば携行できるとありますが、弾倉を外していないと逮捕されます。これだけ銃が侵透して...ようやく銃規制強化を検討しだしたタイ政府

  • タイ料理・ヤム パーカポン

    今日の昼食は家でちょちょっとヤムパーカポン(上)を作りました。ヤムパーカポン(直訳は魚の缶詰和え)は市販のトマト煮イワシ缶に、玉ねぎ、タイ長ネギ、キュウリ、唐辛子、パクチーをたくさん入れて和えるだけの簡単料理です。仕上げはライムを絞ります。5分かからない料理で私が作りました。青魚は体にとてもよく、週に2~3度はこういう料理を食べます。とてもおいしいですよ。下のおかずはカイチアォ(卵焼き)ですが、中にフアチャイポー(切り干し大根)をたくさん入れています。タイにも切り干し大根はあるのです。まあ、こういう料理をタイ人は日常食べています。そうそう、今日扉などを油性塗料で塗装したのですが、うっかり喚起を疎かにし、マオ(酔っぱらうような症状)ってしまいました。めまい、頭痛で気分が悪くなり、なかなか治らないところへ女房...タイ料理・ヤムパーカポン

  • またパタヤで外国人が自殺?

    タイ東部パタヤで2023年11月17日早朝、フランス人男性(43歳)がホテル内の吹き抜けで転落して死亡しました。事件が発生したのが、チョンブリ県バンラムン郡のパタヤビーチロード・ソイ7にある7階建てホテル「フリッパーハウスホテル」。パタヤ警察署は午前4時20分、外国人男性が転落したとの通報を受けて、出動しました、フランス人男性は、吹き抜けの2階部分から転落し、1階のショーケースのテーブルにぶつかり、その後、植木鉢が置かれた床に倒れました。彼は頭に大きな傷を負って意識を失っており、救助隊と医師たちによる心臓マッサージが行われましたが、死亡しました。毎回は載せていませんが、パタヤでの外国人死亡は異常なほど多発しています。自殺、事故死、他殺、不審死、溺死などなど死因は色々ですが、とにかく外国人がよくなくなるのが...またパタヤで外国人が自殺?

  • 増税メガネは無駄な外遊多すぎ

    アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席のため米サンフランシスコを訪問中の岸田首相は15日、タイのセーター首相と現地で約30分間、初の首脳会談を行った。岸田首相はセーター首相に就任の祝意を述べ、パレスチナ自治区ガザ地区を支配するイスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘でタイ人の出稼ぎ労働者多数が死傷したことにお悔やみを伝えた。セーター首相は日本との協力をさらに発展させるため連携していきたいと応じた。支持率が20%近くまで落ち込んでいるというのによく外遊なんかしてられると思います。しかしセーター首相は背が高い!192cmで世界の首相の中で2番目に大きいそうです。この身長差は首相としての資質の差を表しているように見えます。こんな会話がされたのでは?↓セーター氏「おい岸田、タイにも金回せや」岸田「ちょっと待...増税メガネは無駄な外遊多すぎ

  • タイ料理・パッチャー

    今日の晩御飯はいつものデパート内のフードコーナーで「パッチャー・ラッカーウ」を食べました。具材は注文できます。今日はイカとエビのパッチャーにしました。パッチャーを直訳しますと「シビレ炒め」辛くてベロがしびれる料理という意味です。もちろん私は唐辛子抜きで注文しています。(マイトンサイ、プリックで通じます)この料理が辛いのは唐辛子の身ではなく、ショウガの一種・ガーチャイ、プリックタイソッd・生胡椒の実も使っています。キノコや香草もいろいろ入ってとてもおいしいですよ。カイダオ(半熟目玉焼き)を別に注文しました。ラッカーウとはご飯にかけるという意味です。これで75B(円換算300円、円高の時なら200円)でした。屋台よりは高いですが、具材がいいものを使っていますので納得の値段です。生活タイ語(辞書には載ってないタ...タイ料理・パッチャー

  • ようやくうっとうしい雨季が終わる

    タイ気象局は14日、雨期が明け寒期(乾期)に入ったと宣言した。寒期入りは例年より約4週間遅い。気温は平年より高めの見通し。寒期明けは来年2月末と予想している。13日の各地の気温は北部チェンマイ市が最高34.8度、最低24.3度、東北部ノンカイ市が最高33.2度、最低24.5度、バンコクが最高34.5度、最低26.5度、南部プーケット市が最高33.4度、最低26.2度だった。長い間タイにいますが、こんなにタイの乾季が遅いのは初めてです。エルニーニョの影響ですが、やはり地球温暖化で季節が変わっていくのかもしれません。タイでは最低気温が23度を下回ると冬入りしたと判断します。タイ人の体感温度-10度引けば、23度は13度で日本の気温の感覚になります。ただ、夜の今でもかなり暑いですよ。現在の室内気温は29度です。...ようやくうっとうしい雨季が終わる

  • タイのノービザ滞在期間60日間で検討中

    日本人をはじめ、タイにビザなしで入国する約50カ国の人々には、30日間の滞在許可が与えられます。その滞在期間が、60日間に延長になる可能性が出てきました。中国やカザフスタン、台湾やインドからの旅行者のビザ免除に加え、ノービザ滞在期間を60日間にすることが、観光産業を後押しすることに役立つと述べました。ノービザ滞在60日化の第1段階では、主に英国、ドイツ、スカンジナビア諸国、カザフスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタンを含む独立国家共同体(CIS)などのヨーロッパ地域およびその周辺諸国を対象とします。大臣によると、ヨーロッパからの旅行者は外国人観光客の約20%を占め、アジアからの旅行者に次いで2番目に多いグループ。2022年のヨーロッパ人の平均滞在期間は1人当たり18.55泊で、1回の旅行当たりの平均支出...タイのノービザ滞在期間60日間で検討中

  • その熱、風邪じゃないかも?

    タイ保健省疾病管理局によると、2023年1月1日から11月1日までのデング熱累計患者数は123,081人で、死亡者数は139人でした。患者数は前年同時期の3.4倍でした。デング熱ウイルスには4つの株があり、2つの異なる株に感染した人はより重篤な症状を発症しやすいとのこと。デング熱に罹患している可能性があると考えている人々には、自分で薬を入手することを控えるようアドバイスしました。すぐに医師の診察を受ける必要があります。また、肝硬変や月経中の女性などの基礎疾患のある成人が行動を遅らせると、命に関わる可能性があると警告しました。タイでもノーマスクが目立つようになってきました。コロナに感染する人は多少はいますが、数えるほどに減少しました。代わりにタイではインフルが大流行、風邪も流行っています。熱があるとコロナ?...その熱、風邪じゃないかも?

  • 学生の銃撃戦で先生が射殺される

    バンコク・クローントゥーイ区のプラハルタイ修道院学校の教師であるシラダー・シンプサートさん、あだ名はジアップ先生が2023年11月11日、銃撃で死亡しました。事件が発生したのは11月11日午前9時半ごろ。バンコク・クローントゥーイ区スントンコーサー通りのTMB銀行前。対立し合う職業訓練学校の学生同士での争いで銃撃が行われ、流れ弾がジアップ先生に当たり、死亡しました。発砲した5発のうち、最初の弾がジアップ先生に当たったと伝えられています。犯人は逃走中です。またかという感じです。クソガキどもは映画の見過ぎで、ヒーローにでもなったつもりで銃を持ち歩き、事あるたびにすぐ発砲します。この発砲は威嚇ではなく、相手を殺すためです。タイ人は頭に血が上ると前後の見境がなくなり、後先を考えずに感情のまま行動します。大麻でもや...学生の銃撃戦で先生が射殺される

  • 日本人は英語が下手

    スウェーデンの教育大手EFエデュケーション・ファーストが英語能力を指数化した2023年版の「EFEPI英語能力指数」で、タイは113カ国・地域中101位で「英語能力が非常に低い」とされた。2022年にEFの英語テストを受験した220万人の結果を分析した。点数に応じ、英語能力が「非常に高い」、「高い」、「標準的」、「低い」、「非常に低い」の5つに分類する。英語を母国語とする国・地域は対象外。1位はオランダ、2位はシンガポールだった。ほかにオーストリア、デンマーク、ポルトガル、ドイツ、ギリシャなど10カ国が「英語能力が非常に高い」とされた。「英語能力が高い」はフィリピン(20位)、マレーシア(25位)、香港(29位)など18カ国・地域。「英語能力が標準的」は韓国(49位)、ベトナム(58位)など33カ国・地域...日本人は英語が下手

  • タイATM規制強化

    今日(11日)からタイのATMに関する規制がまた強化されました。女房の口座へ入金しようとATMを利用したところ、今までならもんだなくすぐに入金ができたのですが、今日から口座名義人のIDカード番号、電話番号を入力し、OPT(日本でいうインターネットバンクで使用するトークンと同じ感じ)を受信し、発行された番号を入力して初めて、入金手続きへ移ることができます。21時頃だったので、他の客はいませんでしたが、これが日中なのでは相当ATMが混雑するでしょうね。まあ面倒くさいことです。タイでも口座の売買(もちろん違法です)が頻繁に行われており、本人であることの確認のためでしょう。外国人の場合はおそらくIDカード番号の代わりにパスポート番号を入力し、電話番号、OTPと手順は同じと思います。依然お伝えしましたが、すでに他口...タイATM規制強化

  • ナームプリックロンルア

    今日もものすごい激しい雷雨が夕方に来ました。あっという間に道路は川、タイヤの半分ぐらいの水深になりました。雨季の真っ最中には雨は少なかったのですが、終わりにかけてこれでもかというほど毎日雨が降ります。さて、今日の夕食はSC内のフードセンターで、ナームプリックロンルアを食べました。ここのフードセンターはTopというセントラルデパート系のスーパーが経営しているので、他のフードに比べて少し高いですが、味はどの料理もかなりおいしいです。ナームプリックロンルア・パトゥー(鰺)右上の赤いのがナームプリックロンルアという唐辛子エキスですが、見た目ほど辛くはありません。まるで甘いみそのような味です。左から時計回りに、茄子(マクア)の天ぷら、鰺の素揚げ、キュウリ(テンクワー、スイカはテンモ―)、オクラ(タイ語ではガチアップ...ナームプリックロンルア

  • また日本人がバンコクで逮捕

    タイ警察はバンコク・スワンナプーム空港で2023年10月29日、国際宅配便でバンコクから日本に覚醒剤を発送していたとして、津原悠馬(TsuharaYuma)容疑者(30歳)を逮捕しました。確か昨日にもカンボジアから逃げた特殊詐欺グループの日本人3人がタイで逮捕されています。日本、日本人の信用はすでにタイでは地に落ちています。こういう時間があるたびに、タイ人の日本人を見る目がどんどん変わっていきます。イミグレの係員曰く「日本人は中国韓国人よりも警戒しなければならない対象民族」少女買春、盗撮や特殊詐欺など日本人がタイで逮捕される事件はどれも最低レベルの恥ずかしい事件ばかりです。1度落ちた信用を取り戻すには相当な時間がかかります。日本人のアライバルビザ(ノービザ入国で)を1か月しかくれないのはこういうことが原因...また日本人がバンコクで逮捕

  • 電子たばこ所持で2.7万バーツ恐喝 タイ警官4人に実刑

    路上検問の際に台湾人女優らから2万7000バーツを脅し取ったとしてタイの警官6人が起訴された裁判で、一審のタイ刑事裁判所は8日、被告4人にそれぞれ禁錮5年の実刑を言い渡し、2万7000バーツを被害者に返却するよう命じた。被告2人は証拠不十分で無罪となった。今年1月5日未明、台湾人の女優と友人のシンガポール人男性らがバンコク都内を乗用車で移動中、中国大使館前で行われていた路上検問で、電子たばこを所持していることを警官に指摘され、見逃す代わりに賄賂を渡すよう要求された。2時間にわたるやり取りの末、女優側は2万7000バーツを警官に渡し、解放された。女優は帰国後、タイの警官に現金を脅し取られたと、インターネットの交流サイト(SNS)や台湾メディアなどで訴え、事実が明るみに出た。警官6人は起訴後、免職された。在タ...電子たばこ所持で2.7万バーツ恐喝タイ警官4人に実刑

  • 長引く雨季

    今日のタイのニュースでは、今年の雨季は年末ぐらいまで続くと言っていました。普通ならそろそろ雨季は終わり、乾季(寒季)に入る時期です。エルニーニョの影響かもしれませんね。1月に冬に入りますが、寒さは例年より緩く温かいタイの冬となるようで、例年(ふつうは3月)より早く真夏が訪れると言っていました。地球温暖化の影響で、来るべき季節にも影響が出始めています。日本も暖冬だと聞きます。クマの出没が多いのもこの異常気象の影響ではないでしょうか?我が家の桜(桜ではないですが、3月末ぐらいに黄色の花を満開にするのでサクラと呼んでいるだけです)も、今日花が咲きだしました。いわゆる狂い咲きという奴です。長引く雨季

  • タイ人女性、街灯柱に触り感電死

    7日早朝、バンコク北郊のパトゥムタニ市で、道路を渡っていたタイ人女性(46)が中央分離帯の街灯柱に手を触れた際に感電し、その場で倒れて死亡した。当局の検査で、街灯柱の中の電線の一部が切断され、漏電していることが確認された。この電柱が設置してあるところ、毎日見ます。電柱は1本どころではなく、数キロにわたってすべての街灯が故障し、電柱も道路側に折れ曲がる寸前になっています。よくというか毎日、死亡交通事故が夜間起きています。真っ暗なせいでしょうね。多くのバイクはライトを点灯しないので、車にもろひかれています。ただ、県は何もする様子なし。(記事には市とありますが県の誤りです)今回の感電死で被害者家族への保証はあるのかどうか??この辺りは夜は街灯がつかないため真っ暗で、逆になぜか昼間に街灯がつく日もあります。配線も...タイ人女性、街灯柱に触り感電死

  • カンボジアの王女

    タイのお隣の国カンボジアの、ノロドム・ジェンナ王女。ノロドム・ジェンナ王女は10歳。ノロドム・シハヌーク前カンボジア国王の孫娘です。実はジェンナ王女は、カンボジアとフランスのハーフ(母親がノロドム・ボファリー王女、父親がフランス人)で、パリ生まれ。3歳の時にカンボジアに帰国し、その端麗な容姿と才能から、現在は、女優、モデルそして歌手、ダンサーとして活動中。カンボジア語とフランス語の他に、英語、中国、そしてタイ語も堪能なのだとか。10歳とは思えない魅力がありますね。頭脳も明晰で5か国語が話せ、芸も達者でいうことないですね。成人になるのが楽しみな方です。カンボジアの王女

  • 物価上昇要因

    タイ政府は労働者への新年の贈り物として年内に1日当たり法定最低賃金を引き上げる予定だ。今回の引き上げは400バーツを超えない範囲とし、政府が公約していた400バーツへの引き上げは特定のエリアを対象に来年実施する予定という。現在が300B強ですので、タイ人はうれしいでしょう。心配なのは、給料が上がればそれをまかなうために企業が商品を値上げすることです。ただでさえ急激な物価上昇中のタイで、さらに物価が上がるような要因は避けてもらいたいですね。これは主要産業の観光業にも影響してくることです。どうしてタイ人は目先しか見えないのでしょう?物価上昇要因

  • 虎穴に入らずんば虎子を得ず

    イスラエルへの出稼ぎタイ人就労継続希望者が急増イスラエルに出稼ぎに行っているタイ人2万人以上が、イスラエル軍とテロ組織ハマスの戦闘激化が予想されるものの帰国せずに就労を続ける意向と報じられている。ハマスは10月7日にイスラエルにテロ攻撃を仕掛けたが、それ以前にイスラエルで働いていたタイ人は約3万人とされている。当初は帰国を希望するタイ人が多かったものの、給与に絡む金銭的な問題もあってか帰国を望むタイ人が急減し、タイ大使館はテルアビブに開設していた退避調整センターを閉鎖することを決めた。実にタイ人らしい決断です。帰国すれば安全ですが、収入は激減し貧祖な生活が待っています。滞在を継続すれば危険ですが、タイの10倍以上の高収入が得られます。(1か月50万円以上)ガザにいるのなら別ですが、イスラエルならイランなど...虎穴に入らずんば虎子を得ず

  • 性病

    タイ保健省疾病管理局は2023年11月1日、2022年の新たなHIV感染者は9,230人だったと明らかにしました。その半数が15~24歳で、病院で治療を受けているのは22.4%でした。また、同年には、梅毒と淋病が14,534件検出されています。この数字は新たに感染した人で、すでに感染している人の分は含まれていません。新規感染者半分以上が高校生、大学生の年齢層で、2割しか治療を受けていないということは、エイズ発症リスクのあるものが8割いるということです。HIVは薬を飲めばエイズの発症を防げると聞きました。ただ、現代医学ではまだ治療薬は存在しないそうです。大きな風俗店では毎月性病検査をやっていると来たことがありますが、ネットなどで個人で売春をしている連中を相手にすることはとても危険(性病感染、美人局など)です...性病

  • マレートラ現る

    タイ深南部ヤラー県のバーンラーン国立公園で、マレートラが姿を現しました。タイ国立公園・野生動物・植物保全局が確認したと、タイ国営メディアNNTが2023年11月5日に伝えています。マレートラは、地理的特異性により通常は、タイ南部の国境地域からマレーシアに生息しており、タイ国内での通常バーンラーン国立公園とハラバラ野生生物保護区に限定されているとのこと。北部でも野生のトラの一家が監視カメラで撮影されています。また黒ヒョウも画像撮影されています。いつの間にかタイは風俗や大麻を目的にする客ばかりになり果てましたが、本来タイは大自然が魅力だった国です。この貴重な自然を壊さないでほしいと切に願います。ぼくはぬいぐるみじゃないよ猛毒ブルードラゴンマレートラ現る

  • 娯楽施設の営業時間午前4時まで延長

    娯楽施設の営業、午前4時まで延長バンコクなど4都県で12月5日導入かセーター首相は3日、バンコク都、北部チェンマイ県、ビーチリゾートのパタヤ市がある東部チョンブリ県、南部プーケット県の4都県で、指定地区内のナイトクラブなど娯楽施設の法定営業時間を現行の午前2時までから午前4時までに延長する方針を明らかにした。12月15日導入を目指す。インバウンド観光の活性化が狙い。チャチャート・バンコク都知事によると、バンコクではパッポン通り、RCA、ホテル内の店舗など約200店が営業時間延長の対象となる見通し。夜目的の方にはうれしいニュースですね。ただ、全施設でないのでご注意ください。対象地域、対象施設でないところで2時過ぎての滞在は、警察の立ち入りがあれば客も取り調べ対象となります。(主に麻薬検査、外国人はオーバース...娯楽施設の営業時間午前4時まで延長

  • 大麻規制

    タイでは、大麻解禁を受け、過去12カ月間に多くの都市や町で大麻ディスペンサリーが次々と開業している。バンコクの有名なカオサン通りや高級住宅街のトンロー地区では大麻のにおいが漂ってくることが多くなり、チェンマイなどの都市では大麻フェスティバルまで開催されるようになった。しかし、こうした状況は間もなく一変する可能性がある。大麻の非犯罪化から1年以上が経過し、選挙でより保守的な連立政権が誕生したのを受け、大麻に関する法律を再び改正しようとする動きが見られるのだ。8月に就任したばかりのセーター・タウィーシン首相は先に行われたインタビューで、向こう6カ月以内に大麻に関する法律の「改正」を目指すとし、医療目的での大麻の使用のみが合法となる可能性を示唆した。セーター首相は、最近、特にタイの北東部と北部で薬物問題が広がっ...大麻規制

  • 豚レンサ球菌

    タイ保健省疾病対策局(DDC)では、豚レンサ球菌の感染例が今年に入って500件ほどに及び、死亡した感染者が24人に上っていることから、生や十分調理されていない豚肉を食さないよう警鐘を鳴らしている。豚レンサ球菌が人に感染すると発熱、疲労感、動悸、血圧低下、視力や聴力の不良などの症状が出て、髄膜炎や敗血症で死亡することもある。タイ人の多くは牛肉(羊も)を嫌います。宗教的なことというより、牛の匂いがダメなようです。当然、牛乳、チーズ、ヨーグルトが苦手な人も多くいます。代わりにタイ人が好むのが豚と鳥です。そしてよく健康被害が出るのが「ラープムー」という豚ひき肉を香草と和えたイーサン料理で、豚に良く火が通っていないものを食して病院に運ばれてます。タイに慣れない旅行者の方は、無理して辛さや調理法がきわどいものは避けた...豚レンサ球菌

  • 溺れる女性を笑いながらスマホで撮影する鬼畜

    タイ中部チャイナート県で10月31日夜、32歳の女性が溺死しました。彼女は溺れて助けを求めていましたが、周辺にいた人々はその声を無視して傍観し、中には笑いながら溺れる様子を撮影した人もいたとのこと(ニュースで公開)ひどい!ニュースでは溺れる女性の断末魔と、それをスマホで笑いながら撮影する女たちの様子が公開されました。この鬼畜のような女ども、何らかの罪に問えないのでしょうか?非常に腹が立ちます。因果応報で必ず報いが来るでしょう。溺れる女性を笑いながらスマホで撮影する鬼畜

  • タイ人の嫌韓急増

    怒るタイ人旅行客「#韓国訪問禁止」、SNSで非難急増タイからの旅行客が出入国管理事務所の厳格な入国審査のため韓国訪問を忌避しているという現地メディアの報道が出てきた。現地メディアは「厳格な審査は違法労働者のためだが、その被害を合法的観光客が受けている。韓国が解決策を見出さなければならない」と指摘した。バンコクポストなどが1日に報じたところによると、タイのセター首相は先月31日の閣議後、「韓国出入国管理所によりタイ国民が持続して追放されている問題を政府が調査するだろう」と明らかにした。セター首相は「この問題に今回初めて接したが、外交部次官と議論するだろう」と付け加えた。先週複数のインフルエンサーを含むタイのネットユーザーは、X(旧ツイッター)に「韓国入国が拒否され追放された」という否定的な経験について相次い...タイ人の嫌韓急増

  • 不敬罪

    タイで2021年11月30日〜2023年10月30日に不敬罪で一審判決を受けた被告が100人で、このうち79人が有罪判決を受けたと発表した。有罪となった被告の最も長い刑期は28年だった。タイでは外国人であろうと、法律を知らなくとも、王族に対し侮辱や軽率な言動をとれば、それが冗談であっても即逮捕拘束され刑務所行きとなります。刑期は15年ぐらいが一般的です。誰も見ていないだろう?タイ人全員があなたの言動を事細かくチッェクしていると思ってください。彼らは報奨金目当てに当局に密告します。不敬罪はタイでは殺人などと同等な重い罪となります。タイで日本の常識や自由な主義主張は一切通用しません。王族に対する言動規制、それが不敬罪です。どの程度が侮辱になるか?タイではどこにでも王様の肖像画が掲げられていますが、それを指で指...不敬罪

  • またプーケットで外国人が変死

    タイ南部プーケット県からの報道によれば、10月30日午前9時40分ごろ、同県タラーン郡バンタオ・ビーチのホテルの一室で宿泊中のコスタリカ系米国人男性(35)が死んでいるのが見つかった。今のところ自殺か他殺かは不明という。男性の部屋から異臭がしたため同ホテルのマネジャーがドアを開けたところ、男性がベッドの上にうつぶせになって死亡していた。遺体の左側には刺し傷が4か所あった。警察によれば、死後2~3日が経過していた。室内は荒らされた形跡がなく、また、刃渡り25センチのナイフが残されていた。プーケット、パタヤは確かに外国人が一番多くいくところではありますが、あまりにも多すぎます。タイで外国人が死ぬのはほとんどがパタヤかプーケットです。死因は他殺、自殺、溺死、事故死、変死と様々なですが、今年に入って何十人では済ま...またプーケットで外国人が変死

  • メーバーン(家政婦)を信用すべからず

    少し前に私の住むモーバーン(外部からの侵入を制限できる住宅地域)内で、メーバーン(家政婦)による盗難事件が発生しました。まあ珍しいことではないのですが、タイでの盗難事故のほとんどは外部の犯人より内部犯行だそうです。その代表がメーバーンで多くは住み込みです。また、チャン(男性の労働者で、家の修理や庭の手入れなど全般に行う者)、ヤーム(ガードマン)などによる犯行もとても多いようです。日本人はお人よしの人が多いので、タイ人からはいいカモとして見られています。タイ人なら大体年を通して家にいますが、外国人は帰国する期間が必ずあり、そこを狙われます。盗めばわかる?洗いざらい盗んだらとっとと田舎へ逃げ帰ってしまいます。取るものがない場合、仲間や家族をたくさん呼んで、あなたの家や部屋で好き勝手にどんちゃん騒ぎをします。私...メーバーン(家政婦)を信用すべからず

  • タイバーツで円安進む

    いや~本当に嫌になるぐらいの超円安ですね。タイにいる私にとっては対ドルでの円相場より、タイバーツでの円相場が重要なのですが、今日はとうとう0.24B(1円で)を切り、0.2386B(1円で)まで円安が進みました。日用品はともかく、大きな買い物は控えるようにしました。この円安では買えば買うほど損をします。去年の話を出してもしょうがないですが、1円=0,3Bとかなり円高でした。ピンとこないので10万円を両替したとして、去年なら3万Bになりましたが、今は24000Bにもなりません。ただし、これは為替市場のレートで、空港などの銀行の両替を利用すると、場所にもよりますが(場所でレートは異なります)、10万円=21000B程度にしかなりません。さらに、タイの物価は現在も急上昇中で、コンビニ弁当などは1.5倍になった物...タイバーツで円安進む

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サワディークラップさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サワディークラップさん
ブログタイトル
タイでの生活             
フォロー
タイでの生活             

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用