chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイでの生活              https://blog.goo.ne.jp/asiabutuzo

タイは微笑みの国などというおとぎ話の国ではありません。 タイの本当の姿を生活者として包み隠さず書いていています。

サワディークラップ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • 狂犬病(ローク・マーバー)

    タイに住んで長くなりますが、初めて犬にかまれてしまいました。いつもと違うコンビニに行ったのが運のつきで、店頭で見慣れない顔の私を見て、大きな茶色のその店を縄張りとする犬が、いきなり噛みついてきました。とっさに避けたのですが、犬を払うための腕を少しかまれました。ただ、ひっかき傷程度で、血は出ていませんが、すぐアルコール消毒をで傷口を消毒し、病院へ向かいました。私は犬好きなので報復したりは絶対しません。血が出てなければ感染はしないということですが、それでももし発症すれば、現代医学ではまだ治療法がなく、100%死に至る恐ろしい感染症ですので、念のためワクチンを接種することにしました。ワクチンはもし感染していても発症しないようにする効果があるようです。通常は感染してから24時間以内に接種をしないとだめだそうです。...狂犬病(ローク・マーバー)

  • タイ入国外国人の現況

    春節の影響もあってか韓国人観光客が急増したのが目につき、昨年12月の92,009人から7万人以上も増えています。日本人観光客は46,336人。国籍別では16位まで順位を落としています。国籍別トップ15は以下の通りです。マレーシア288,745人ロシア202,759人韓国169,462人インド103,316人中国91,841人ラオス85,353人アメリカ82,470人イギリス76,815人ドイツ73,045人ベトナム71,189人シンガポール69,106人フランス59,925人香港59,816人オーストラリア57,315人台湾49,492人日本が少ないのは円安による影響だと思います。この超円安下での外国旅行は所持金はかなり目減りします。中国が意外に少ないですね。ゼロコロナ政策のせいで爆発的感染拡大になったの...タイ入国外国人の現況

  • タイの高速列車

    タイで進む3つの高速鉄道計画が前途多難だ。中国の協力で始まったバンコクと東北部ノーンカーイを結ぶタイ中高速鉄道は、一部工事が始まったものの昨年末の進捗(しんちょく)率は15%で、目標の37%を下回る。首都圏3空港を結ぶ3空港高速鉄道も5年前に入札が行われたが、開業は2029年以降の見通しだ。バンコクと北部チェンマイを結ぶ新線も日本が参加に意欲を示すが、開業後の需要は不明のままだ。このうちタイ中高速鉄道(約609キロ)は、クーデター後の15年に事業化が始まった。軍政を批判する欧米からの協力はなく、タイ政府が頼ったのは中国。ところが、「一帯一路」を推し進める習近平政権は資材や労務者、資金の一切を提供し実質的な支配下に置くことを条件にしたことからタイ側が反発。関与は技術指導に限定され、その後の歩みは鈍い。タイの...タイの高速列車

  • タイにもある花粉症

    毎日ものすごい強烈な日差しが降り注ぐタイ。植物たちも花を咲かせだしています。そんな中、女房も私も風邪でもコロナでもないのにクシャミが止まりません。鼻がむずがゆく、眼もかゆくなっています。これは間違いなく花粉症です。そしてこの木が花粉症の原因と思われます。フーガチョンという巨木で、現在は黄緑色の花粉が木全体を覆っています。少しでも風が吹けば木下は黄緑色のジュータンと化します。日本のケヤキに似た幹をしています。上部の方にはいろいろな鳥の巣やリスが住み付いています。こちらは我が家では「桜」と呼んでいる木です。まだ6分咲きですが、こちらも満開になれば黄色のジュータンが出来ます。この木は何の木かわかりますか?そう、ゴムの木です。すでに5~6M以上の高さになっていますが、もともとは30cm程度の小さな観葉植物だったの...タイにもある花粉症

  • タイから大麻密輸で男を逮捕、新千歳空港で麻薬探知犬が発見

    北海道の新千歳空港で2022年2月4日、2.93グラムび大麻を水筒に隠して密輸しようとしたとして、大麻取締法違反の容疑で22歳の男(札幌市南区石山無職)が逮捕されました。男は、タイで購入した大麻を水筒の中に隠してバンコク・スワンナプーム空港から搭乗。新千歳空港に到着した後に、麻薬探知犬により、所持品の中から大麻が発見されました。男は警察の取り調べに対して、自分で使用するために購入したものと容疑を認めています。タイでは2022年6月9日から、大麻が麻薬リストから削除されて合法化。街には許可を得た大麻販売店が多数出店し、外国人旅行者も容易に大麻が購入できるようになっています。日本では大麻取締法において、大麻及びその製品の所持・譲受(購入を含む)等については違法とされ、処罰の対象となっています。また、同法は国外...タイから大麻密輸で男を逮捕、新千歳空港で麻薬探知犬が発見

  • タイのドリンク

    最近はコンビニなどでもアイスグリーンティなどが注文できますが、私はやはり昔からタイにあるドリンクが好きです。1つはオリアンg(タイのアイスコーヒー)日本のアイスコーヒーと比べるとやや濃く感じるかもしれませんが、やはりタイ、独特の香草?の香りがたまりません。(シナモン?ニッキ?)すっきりしていて何杯でもいけます。これにはまると普通のアイスコーヒーじゃ物足りなくなります。2つ目はチャーイェン(アイスティー)ふつうはこれにマナーオ(ライム)を絞ります。それをチャーマナーオイェンといいます。ナームチュアム(ガムシロ)抜きで注文したほうがおいしいです。そしてこちらがチャーノムイェン(アイスミルクティ)かなり甘ったるいので1杯で十分です。画像はありませんが、黒いチャバを使うチャーダムイェンというのもあります。紅茶なの...タイのドリンク

  • 外国人の無免許運転取り締まり強化

    タイでは、レンタルバイクを利用する外国人旅行者の事故が増加しています。プーケット県では、2023年1月と2月でバイク事故が3000件発生しており、そのうち500人以上が外国人旅行者でした。プーケットでバイクをレンタルする外国人流行者は、8割が無免許であったり、水着のみで運転したり、スピードを出しすぎたり、また道に慣れていないこともあり、事故が増加しています。事故の増加を受けてプーケットでは、レンタルバイクの規制を強化。レンタル業者が無免許の旅行者への貸し出しなど法律を無視して従わない場合は、法的措置を取るとのことです。いつものようにタイ人には触れず、あくまでも外国人のみを対象に、レンタルバイクやレンタカーの貸し出し時に免許証のチェックを強化するようです。もちろんタイでの運転は国際免許(日本で取得1年更新、...外国人の無免許運転取り締まり強化

  • 失われた2時間

    いや~タイの交通ルールはますますひどくなっていますね。道路法改正以前よりはるかに現在のほうが悪く、自己も以前より多く発生しています。先ほど買い物にスーパーへ車で行く途中、前方からバイクタクシーが左車線を堂々と逆走してきました。私たちは左折してスーパーへ向かおうとすると、逆走してきたバイクが無理やり左折する私たちの車の前に突っ込んできました。ぶつかる寸前でした。クラクションを鳴らし、窓を開け大声で怒鳴りつけてやると、どうかしたのと言わんばかりのとぼけた顔をしていました。こういう程度の低い連中に道路法改正とかは馬の耳に念仏だとよくわかりました。まあ、あんな運転をしていれば必ず近いうちにどこかでひかれるでしょう、間違いなく。1度生死をさまようほどの大怪我をしないとわからないと思います。タイの運転では通常の視認の...失われた2時間

  • タイ料理2/20

    今日の夕食はガソリンスタンド内の屋台で「カオムーデン」女房も作れますが、手間暇がかかるので屋台で食べたほうが時間も金も節約できます。赤い蒸し豚?(女房が作るときには電子レンジを使います)とゆで卵、キューリだけのシンプルタイ料理ですが、実にうまい!これで50Bは安いです。スープもついてきます。私は赤い蒸し豚のみで注文しましたが、女房はクンチアン(タイのサラミ)とムーゴープ(豚のから揚げ)も一緒に頼みました。この料理は冷めた状態で出てきますので、アツアツでなくとも文句を言わないでくださいね。ムーデンにタレはかかっていますが、別の甘辛いおいダレをたっぷりかけるとさらにおいしくなります。この店は人気でいつも売り切れですが、今日は運が良かったです。タイ料理2/20

  • 海外医療保険

    短期の旅行程度なら不要と思いますが、長期の滞在の場合、海外医療保険に加入する方も結構います。現在コロナ保険の加入は義務ではなくなりましたが、その他の病気やけがでタイの病院等で治療する場合、当然、日本の国保や社会保険は使用できませんので、100%の治療費を求められます。しかも外国人料金で、タイ人の数倍~数十倍は高くなっています。健康に自信がない方は、事前に医療保険への加入がよいのですが、これがコロナで一気に保険料が上がり、現在の保険料は会社により異なりますが下記の通りです。Chubb損害保険:214,460円/年AIG損害保険:249,640円/年あいおいニッセイ同和損害保険:486,270円/年三井住友海上火災:486,270円/年損害保険ジャパン:570,570円/年東京海上日動火災保険:448,370...海外医療保険

  • LCCの仁義なき戦い

    タイ・ベトジェットエア、関西~チェンマイ線や福岡~バンコク線でスペシャルセール諸費用込み片道15,000円前後で購入可能タイ・エアアジア、国内線・国際線が全路線23%オフに福岡~バンコク線は諸費用込み14000円~なぜ福岡なのかはわかりませんが、安いことは良いことです!こういう競争激化は利用者には大歓迎です。この波が東京や大阪にも来てほしいですね。こういう格安プロモーションは期間限定、申し込みも短期間のみとなりますので、早くしないとすぐ埋まってしまいます。LCCの仁義なき戦い

  • 中国の足音が聞こえてくる

    北のミサイル発射、中国の領海領空侵犯はもう常態化しつつありますね。タイでは中国や北朝鮮に対する日本の態度をよくマスコミが取り上げてますが、内容を聞くと日本がいつ反撃するかという内容が多いようです。ただ、それは日本という国をよく知らないからです。今の日本は反撃どころか何をされても何もできない弱小国になり果てたことを、タイや東南アジアの国々はやがて気づくでしょう。まるでいじめられっ子のように見えます。既に相手には日本は正体を見透かされています。何を何百回唱えようが、いじめっ子のロシア、中国、北朝鮮は屁とも思っていません。自衛隊が世界5位の軍事力?日本政府、日本人は日本は非力だという現実を直視すべきです。未だに中国を大した国ではないなどとタカをくくっている人を見かけますが、すでにすべての分野でアメリカに肩を並べ...中国の足音が聞こえてくる

  • タイ料理2/18

    まずは昼ごはんで、コンビニの弁当で「パッ・ガパオ・トーtプラー」(白身魚フライのガパオ炒め)。ガパオは日本でも人気と聞きます。日本では多分ガパオムー(豚)、ガパオガイ(鳥)ではないでしょうか?タイだと鳥や豚のほかイカがとてもおいしいです。そして白身魚のフライもいけますよ。ちょっと辛いので唐辛子は避けるようにしています。レストランや屋台で食べるときも唐辛子少な目や抜きでも注文もOKです。タイ料理は辛くて食べたくないという人も、唐辛子さえ抜けば普通に食べれます。唐辛子抜きの言い方は「マイサイ、プリック、ナカッp」唐辛子少な目は「プリック、ニッディアオ(ニッノイでもOK)」こちらは夕食で「スキーナーム」(日本でいえば水炊きのようなスープ料理、スキーヘーンはスープなしとなります)具材には鳥肉、ルークチンプラー(魚...タイ料理2/18

  • 季節外れの大雨

    昨日は朝から大雨でした。雨は午後まで続き、かなりの雨量です。水はけの悪いバンコクでは膝ぐらいの洪水が発生したようです。この時期(乾季)にこんな大雨が降るのは珍しいです。今日も曇り空ですが、一応降水確率は0%となっています。雨が降ると気温が7~8度は下がり、夜は寒いくらいでした。季節外れの大雨

  • またチケット代が上がる

    2023年6月1日以降、タイに入国する外国人旅行者は入国料が必要になります。本日行われた閣議で承認されたもので、金額は空路入国の場合は300バーツ(約1,200円)、陸路・海路は150バーツ(約600円)。但し、外交旅券所持者、労働許可証所持者、2歳以下の子供、トランジット(乗り継ぎ)客などは対象外となります。観光・スポーツ省によると、この入国料は外国人観光客を対象としたタイ滞在中の保険料及びタイ国内の観光関連開発費として使用するとのこと。徴収方法についてはまだ正式に決まっていませんが、空路の場合は日本の国際観光旅客税と同様に航空券代金に上乗せする形を予定しています。多分チケット代に含めて徴収するようになると思います。(陸路海路は??)昔のように安いチケットの時ならたかが1000円と言えましたが、今のよう...またチケット代が上がる

  • 外国人実質経営の調査強化

    タイ商務省外国人実質経営のグレービジネスの調査強化商務省はタイ人の名義で会社を設立して外国人が実質的にタイ人に限定されたビジネスを行っているケースがあることから、バンコク都内の4カ所にある約200の事業所を対象とした実態調査に動き出している。このような違法性が疑われるグレービジネスは飲食店や観光関連のビジネスに多いという。中国人がタイ入国し、いろいろ悪さをするおかげで、今まで問題視されなかった部分も突っつかれるようになりそうです。大きな会社は別ですが、個人レベルの小さな会社では株主の51%がタイ人でないといけないという法律がタイにはあり、そこまで信用できるタイ人が、ほとんどの会社設立をしようとする外国人にはいないため、法律事務所などが名義貸しをしてくれる問題のないタイ人を利用して投棄しているのが実態です。...外国人実質経営の調査強化

  • プアック(白アリ)

    タイにもプアック・シロアリはたくさんいます。高温多湿の気候なのでむしろ日本より多いと思います。ただ、多くの家は我が家も含め軽量鉄骨コンクリート造りなので、家の土台をだめにするような被害はありませんが、内装に使う木製部分に巣食われます。わが屋でも3か所少し巣食われました。全て除去し、週1程度の殺虫剤を噴霧していますが、少しでも忘れるとまたあの白アリの巣?の土の線のようなものができています。裏のジャングルには数メートル規模のシロアリ塚もたくさん存在しています。タイの戸建てに住む場合、アリ、ハチ、トカゲ、クモ、蛇とは切っても切れない縁となります。最近、日本の住宅メーカーがタイに進出してきましたが、タイで日本のような木製住宅は絶対不向きです。内装のフローリングもシロアリだけでなく、洪水も考えればあり得ない選択です...プアック(白アリ)

  • 致死率100%!恐怖の感染症

    タイ東北部で狂犬病の感染者が増加この数か月間でタイ東北部では狂犬病の感染が増えており、感染者数は合計74人にのぼっていると明らかにした。今年度(昨年10月-今年9月)に入ってこれまでに狂犬病検査で陽性だったのは東北部のスリン県とブリラム県でそれぞれ67人、7人の計74人だった。感染が疑われる動物の唾液には触らないよう呼びかけている。狂犬病は犬のみならず猫やコウモリからも人に感染する。人が感染し発症するとほぼ100%死亡するが、発症前にワクチン接種することで死亡を防ぐことができる。タイは感染症の坩堝と呼ばれるほど多くの感染症がありますが、その中でも最も危険で助からないのが「狂犬病」です。タイ語では「マー↓↑バー」といいます。現代の医学では発症すると治療ができない死を待つだけの感染症です。風邪や水を異常に嫌う...致死率100%!恐怖の感染症

  • タイはもう真夏

    夏入りの公表はまだですが、毎日雨も降らずとにかく暑い!現在タイは22:15(日本との時差は2時間で、タイが2時間遅い)ですが30度あります。日中は楽に35度は超えているでしょう。サングラス、帽子なしには外へは出れません。日焼けはしょうがないのですが、サンダルを履いて作業しているのでサンダルの跡がくっきり日焼けします。こういう時期は外壁や門などの塗装に最適で、すでに始めています。業者に頼むと何万Bもとるので自分でやります。塗料もネットで注文すればすぐ配送してくれ、しかも代引きですので安心です。猛暑の中の作業は大汗をかきます。1日で2~3Kは痩せます。ただ汗も出尽くすと出なくなります。いつも最初は汗だくですが、終わるころにはシャツも乾いています。常夏の地では長い髪は不向きです。私はスポーツ刈りにして、眉毛以外...タイはもう真夏

  • 無免許運転、タイ人は良くても外国人はだめ

    プーケットで外国人ライダーの大量摘発、ノーヘル39人・無免許44人プーケットだけでなく、パタヤ、バンコク等でも同じです。基本的なタイ人の考えは、タイ人は大目に見ても、外国人からぼったくれなのです。タイ人は大目に見るというより放置状態です。未だに無数のバイクが路上走行、逆走、信号無視、ノーヘル、3人乗りなどやりたい放題です。むしろ道路法改正以前より悪くなっています。ひどいのになると逆走してきて正面からあおってくるのもいます。もちろんそんな奴には遠慮はしません。ハイビーム砲と大音量クラクション、幅よせてやればすぐ逃げていきますが・・タイで運転を予定する方は十分ご注意ください。当分は免許なしではレンタルもできないと思いますが・・無免許運転、タイ人は良くても外国人はだめ

  • 民主義という隠れ蓑をかぶった独裁国

    政治犯の釈放および不敬罪・煽動罪の廃止を求めてハンガーストライキを続けている女子学生2人(21、23)は2月8日、3日以内に政治犯全員を釈放するよう要求し、さもないと治療を拒否して病院から出ると発言した。熱心なのはわかりますが、自分で自分の首を絞めていることに気づくべきです。こんなことで当局が訴えを鵜呑みする可能性は0%です。こんなことがまかり通れば法治国家が壊滅してしまいます。タイをよく不敬罪などで軍事政権による弾圧とかいう人はタイの内情を知らない人でしょう。不敬罪を訴えるのは北部東北部の赤シャツと呼ばれるタクシン派の連中が大部分で、王政をなくし、犯罪者タクシンがタイの大統領になることをもくろんだ計画なのです。タクシンとその妹インラックは、国に数千億円にも上る巨額の損失を与えた犯罪者です。現在は国外逃亡...民主義という隠れ蓑をかぶった独裁国

  • カオボークワー

    サワディーチャー!タイ人の会話に頻繁に使われる「カオボークワー」。意味は「彼が言うには」となりますが、常にタイ人は誰かのせいにし、自分へのリスクを少しでも回避する言動をとっています。リスク・責任=倍賞・金となるからです。日本でスシローの外食テロが話題になっていますが、タイ人から見れば自らリスクを進んで犯すこのような愚行は「ゴージンジン」(本当にアホウ)と思われています。些細な愚行のおかげで学校をやめ、巨額の賠償責任を負わされ、一家全員、一生を棒に振るのですから当然と言えば当然です。国会に登院しないガーシー議員も理解不能です。今の日本人は奇怪な行動をとるものが多すぎます。そういうことで回りの注目を浴び、自己満足し、悦にでも浸っているのでしょうね。まともなところでの自己主張ができないのでしょうか??情けないひ...カオボークワー

  • 大麻食品は危険!

    大麻成分含有の菓子を食べた子どもが嘔吐医師が警鐘頻繁に同様の健康被害が出ています。大麻が安全なわけがないのです。それをお菓子や飲み物にして子供にも売るなんてどうかしてるぜ!!食品だけでなく、安価な覚醒用大麻はすでにタイ国内に充満しており、小学生どころか幼稚園児でも既に吸引しているのが現実。タバコはだめでも大麻はOK。タイは正真正銘の「微笑みの国」(大麻でラリってみんな笑顔)となってしまいました。早々に大麻を麻薬再指定にすべく、多くのタイのグループが毎日反対運動をしていますが、大麻の大きな利権に政治家や官僚が複雑に絡み合い、大麻禁止はかなり難しい状況です。猫も杓子も状態で、タイ人の多くが金の匂いがする大麻ビジネスに飛びついていおり、もう外国人が新たに参入できる世界ではありません。大麻食品は危険!

  • ドゥリアンが食べれなくなる?

    ドリアンの価格3倍、中国の需要増でベトナム南部ティエンザン省で、農家による生ドリアンの出荷価格が前年同期比3倍に上昇している。中国からの需要が近年の数倍に伸びた一方、供給量がニーズの30~50%にとどまっているためだという。ベトナムの話ですが、タイもこうなるでしょう。昨年は1パック(重さによりますが)200~300Bぐらいでしたが、600~900Bだと考えてしまいますね~ちなみにドゥリアンはとげとげの皮付きは買わないほうがいいですよ。(中身がどうなのか誰にもわからないので)ドゥリアン好きの私には凶報です。(女房の母親のあだ名もドゥリアンで、女房はメオー・猫です)これからタイは真夏に入り、ドゥリアンの季節となるのですが、どうなることやら・・・タイでも1年じゅうドゥリアンが食べれるわけではないのです。やはり季...ドゥリアンが食べれなくなる?

  • 見栄っ張りタイ人

    タイ運輸省陸運局は4日、自動車のナンバープレート63枚を競売にかけ、総額8636万バーツ(約3億4000万円)を売り上げた。売上金は交通安全基金に寄付する。最高値で落札されたのは「9999バンコク」(バンコクはタイ語)で、309万バーツだった。タイではよくナンバープレートの競売をやっています。今回も最高額は1200万円以上となっています。ナンバープレートにそこまで金を出すでしょうかね?どこまで見栄っ張りなのやら・・きっとお金が捨てるほどあるのでしょうね。タイ人の金持ちは半端でないですから。ちなみにタイ人は「9」という数字が大好きです。中国人は日本同様「4」という数字を嫌います。見栄っ張りタイ人

  • もうすぐタイは真夏

    タイ気象局は2023年2月4日、2023年の夏入りは2月末になる見込みと発表しました。3月にずれ込む可能性もあるようです。夏の平均気温は2022年よりも高くなり、3月中旬から4月中旬にかけて一部の地域では40~43°Cに達する可能性もあるとのこと。南部では4月中旬までさらに雨が降り、アンダマンとタイ湾では4月中旬まで高波が予想されます。4月末にはアンダマン海でサイクロンが発生する可能性があります。すでに一昨日ぐらいからかなり気温が上がってきています。今年は例年より早く夏が来ると思います。タイは冬が終わるといきなり真夏になります。暑いソンクラーン(4月半ばにあるタイの正月)になりそうです。気温が上昇すると怖いのが蛇です。(タイで熱中症にかかるタイ人はいません)暑いので涼しさを求め、便器などから家に侵入しよう...もうすぐタイは真夏

  • タイの生活費

    部屋の賃貸料はグレードや場所によるので一概ではありませんので省略します。ちなみにバンコクでそこそこの部屋であれば3~5万B(12~20万円)ぐらいと思います。もちろんグレードや安全を落とせば月7000B程度(2万円)のところもありますが・・こういう安い部屋は女性にはお勧めできませんし、盗難などの被害も覚悟しておかなければなりません。さて生活費ですが、まずは食費。自炊は家族が大勢いる場合は別ですが、タイでは高いと思います。で、外食中心で話します。屋台は夜だけですので朝、昼はスーパーやコンビニ弁当で済ませたとして、1食50BX2=100B夜やタイでやはり50Bで日に150B(600円)、月4500B(2万円弱)。レストランは平均して1食150Bぐらいです。ただ、値段の割にレストランはたいしておいしくないので屋...タイの生活費

  • タイ旅行者の不満

    タイを訪れる旅行者の一番の不満は悪徳タクシータイ観光評議会は、2022年の最終四半期にタイを訪れた200人の欧米人観光客を対象に調査を実施。回答では、メーターを使用せずに高い料金を請求するタクシーに不満が多く、実際、コロナ規制が緩和されタクシーの需要が増えた後、同様の悪徳タクシーに出会った人も多いでしょう。欧米からの観光客のもう1つの懸念は、到着時の空港での入国手続きで、3.4点でした。混雑により入国に時間がかかることに不満を持っています。また、人気観光地でのゴミの問題や大気汚染にも不満を持っているようです。やはりタクシーですね。タイにまともなタクシーはいません。断言します。全員雲助と思って間違いありません。また、連中は銃や斧、ナタなどを所持しています。特に女性だけの乗車は控えたほうが無難ですよ。メーター...タイ旅行者の不満

  • タイで電子タバコは麻薬並みに重い罪となる

    バンコクを訪れた台湾人の女優が電子タバコを所持していたとして警察官から恐喝まがいの対応を受けたという訴えがあり地元メディアで大きく報道されました。また、パタヤでも中国人団体客が電子タバコ所持によって警察官から恐喝を受けていたとのこと。商売目的でなく個人的に所持・利用していた場合でも罰せられ、最高で10年の懲役または50万バーツの罰金のいずれかが科せられるとのこと。タイ旅行を計画している方は十分にご注意下さい。よく日本でいいからタイでもいい?と楽観的に考える方がいますが、日本の常識は世界の非常識となることが多々あります。どうして?日本では合法とかいうのは一切タイでは通用しません。なぜならタイは日本でなくタイだからです。どうしても電子タバコが手放せない方はタイに来るべきではないと思います。記事にもありますが、...タイで電子タバコは麻薬並みに重い罪となる

  • タイ警察の汚職度は世界最悪

    路上検問で台湾人女優恐喝か署長らタイ警官8人を事実上停職台湾人の女優が、バンコク都内の路上検問で、タイの警官に現金を脅し取られたと、インターネットの交流サイト(SNS)や台湾メディアなどで訴え、タイで大きな話題となっている。タイの公共放送タイPBSなどによると、女優とシンガポール人の友人らは今月5日未明、バンコク都内を乗用車で移動中、中国大使館前で行われていた路上検問で、タイで禁止されている電子たばこを所持していることを、警官に指摘された。警官は見逃す代わりに賄賂を渡すよう要求。2時間にわたるやり取りの末、女優側は2万7000バーツを警官に渡し、解放された。タイ警察は当初、警官のボディカメラの映像を調べた結果、恐喝の事実はなかったとして、取り合わない姿勢だった。しかし、30日になり、裏事情に精通するタイ人...タイ警察の汚職度は世界最悪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サワディークラップさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サワディークラップさん
ブログタイトル
タイでの生活             
フォロー
タイでの生活             

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用